11/12/05 03:17:55.88 HOh/0d240
>>346
あくまでも文章に関しては推察と書いています。
>>317にも書いてあるように
>政府は3日、東日本大震災の教訓を踏まえ、国内で大災害が起きた場合に被災地でガソリンなどの
>燃料を円滑に供給できるよう石油備蓄法改正案を来年の通常国会に提出する方針を固めた。
とあるように、懲りたとは書いてありませんが
「日本大震災の教訓を踏まえ」ていると書かれているのでまるっきり希望的観測ではありません。
地震が起こって火事が起きるのが当たり前なら余計リスク分散をするべきでしょう。
日本海側で災害が起きたときは太平洋側のプラント、タンクの被害は少なそうですね。
素人ですので、被害がどの程度なのかは予測できませんけど。