【マスコミ】制作費20億円「南極大陸」の視聴率急落にTBS真っ青「局内では25%超えが目標で、20%キープは確実とみられていた」★3at NEWSPLUS
【マスコミ】制作費20億円「南極大陸」の視聴率急落にTBS真っ青「局内では25%超えが目標で、20%キープは確実とみられていた」★3 - 暇つぶし2ch418:名無しさん@12周年
11/12/04 22:00:56.61 pOG+rcQ80
>>367
そうそう、白昼夢とかいう日が沈まない現象だよね。
日が落ちても地平線くらいまでなんだよね。


419:名無しさん@12周年
11/12/04 22:01:16.78 LREHPRIc0
高倉健だって高倉健の演技しかできないからキムタコと同じだと思うんだけど。
つまり高倉健がどうのこうのは関係ないよ。

420:名無しさん@12周年
11/12/04 22:01:26.26 PCP+ewCNO
宇宙戦艦ヤマトが数字取れなかったのだから
普通に松本君で南極しろよ

木村君にこだわる理由がオカシイだろ
電通数字みたくジャニ数字なんだからちゃんと考えて番組しないとチャンスを逃すぞ
分かり易く言うと東山でドラマ作るみたいな世界観だぞ

421:名無しさん@12周年
11/12/04 22:01:30.06 Lov4fiLF0
キムタク、演技がワンパターンってそうだけど、
高倉だって言えないぞ。

422:名無しさん@12周年
11/12/04 22:01:30.45 OZiBBB490
>>418
それ白夜www

423:名無しさん@12周年
11/12/04 22:01:34.19 ruZFk39zO
次週は旅順要塞陥落



424:名無しさん@12周年
11/12/04 22:01:35.99 fah94lNHO
キムチタクを起用した時点でTBSの負けだよね

これだけ在日に嫌悪が出てるのを理解出来てない
ジャニーズ離れもおきてるしね


425:名無しさん@12周年
11/12/04 22:01:39.18 0Js/fKSM0
打ち切りだな

426:名無しさん@12周年
11/12/04 22:01:43.36 SwSZd+3A0
>412
あ、そうだった。幼稚園だったからきおくがあいまい

427:名無しさん@12周年
11/12/04 22:01:47.72 /dUD2x6R0
20パー確実とか、ほんと舐めてんなw

428:名無しさん@12周年
11/12/04 22:01:48.40 /M1uoYWPO
>>378
ヨシヒコって途中でスポンサー増えたんだっけ

429:名無しさん@12周年
11/12/04 22:02:01.20 9sjeGh8M0
大沢たかおなら観てた

430:名無しさん@12周年
11/12/04 22:02:15.30 EWLm4i2i0
キムタクじゃなくて
もうちょっと話が軽かったら

それでも見てないけど

431:名無しさん@12周年
11/12/04 22:02:26.38 LnaafJ8fO
南極物語と北極のムーシカてミーシカを再編して流したら良かったのに

432:名無しさん@12周年
11/12/04 22:02:40.43 b6dKJxIj0
タムキク

433:名無しさん@12周年
11/12/04 22:02:48.02 UmWNLjKp0
今、南極物語って、すごいナンセンスな題材だろ
もう少しネタ含んだ題材じゃいないと受けない

434:名無しさん@12周年
11/12/04 22:03:08.67 cCY5i2oU0
来週犬を迎えに南極行くらしい

435:名無しさん@12周年
11/12/04 22:03:16.94 shQtaQfl0
>>403
そのあたりか。そんなんじゃ見たいとも思わないな。
シリアスさが全然無いんじゃ、話にならない。

436:名無しさん@12周年
11/12/04 22:03:25.31 Z5qmiwio0
>>1
最近、韓流がうざかったから半年ほどテレビ見てなかった
こんなのやってたのか、ちょっと見てみる

437:名無しさん@12周年
11/12/04 22:03:27.82 XCve3Ayo0
今日も映画が強そうですよ
売国フジは論外ですけど。

438:名無しさん@12周年
11/12/04 22:03:28.15 8YCz+3v50
話が薄すぎるから

439:名無しさん@12周年
11/12/04 22:03:47.21 fWPbSciB0
役者だけは本当豪華だよな・・・

440:名無しさん@12周年
11/12/04 22:03:48.99 5B5V263j0
>>1
結局スケールの大きなポチタマだろ?NHKの「坂の上の雲」の後では
余りにも薄っぺら杉。


441:名無しさん@12周年
11/12/04 22:03:50.07 IxJ946aC0
キムタクはもうちょっと演技力をつけたほうがいいぞ。
まじで。
竹中直人にでも教えてもらえ。


442:名無しさん@12周年
11/12/04 22:04:16.66 aQBq4+GI0
ミタって凄いね。あのCM はショッキングな
シートだったけど見てなかった。

443:名無しさん@12周年
11/12/04 22:04:16.72 xmsY0Orz0
キムタクは器用すぎた

444:名無しさん@12周年
11/12/04 22:04:20.21 B77Nr9Qf0
ていうか借りてきた映画観る時くらいしかテレビに電源入れないしなぁ・・・

445:名無しさん@12周年
11/12/04 22:04:35.46 vSg/pxGa0
よくわからんが、南極物語は感動した。
あれ、ストーリー云々よりも映像が綺麗だった。犬が可愛かった。
そんなとこに尽きる。
だって、出演者全然おぼえてないもんw

446:名無しさん@12周年
11/12/04 22:04:38.49 cchVxfob0
>>370
妖怪人間って人間になれるのかな

あの時代の作品は人間になれない戻れないオチが普通だと思ってたから気にしなかったが

447:名無しさん@12周年
11/12/04 22:04:40.42 lBk7jR5N0
柴田恭兵出すのなら危ない刑事やればいいのに

448:名無しさん@12周年
11/12/04 22:04:52.22 6gJ0/LZd0
だからあれほどエイリアンものにしろと言ったのに…。

449:名無しさん@12周年
11/12/04 22:05:08.49 cpUo921b0
見たよ、楽しく視聴しました。また、行くのかな!リキ、タロ、ジロに会いに。

450:名無しさん@12周年
11/12/04 22:05:20.47 8iFS21DR0
キムタク中途半端
バラエティ番組の芸人に専念した方が良い

451:名無しさん@12周年
11/12/04 22:05:22.25 mIgyIlhQ0
すべての役がキムチ、もといキムタク味では
お客も飽きるわな。
意外性がない演技だもの。

452:名無しさん@12周年
11/12/04 22:05:23.96 Cd0m7lBhO
韓流も吉本もSMAPもウンザリ。

453:名無しさん@12周年
11/12/04 22:05:24.76 NInloFxR0
キムタクの代わりに誰がやっても面白く無い話が面白くなるわけもないだろ

454:名無しさん@12周年
11/12/04 22:05:31.89 MYGXiJeNI
ミタもベムもドクターズも蜜の味もなかなか良いよ

とりあえず南極大陸は最低

つまらなすぎ

主役あれ舐めてんのか?

455:名無しさん@12周年
11/12/04 22:05:56.59 JtEmxB3O0
つか、テレビ離れが原因、ってまだ気がつかないの?

テレビ屋の空気の読めなさはホンマ底なしやでぇ。

456:名無しさん@12周年
11/12/04 22:05:58.19 yG7odySn0
こんなのやってたんだ。

457:名無しさん@12周年
11/12/04 22:06:03.98 +rqDwikH0
キムタクもしかしてべムに負けるんのけ

458:名無しさん@12周年
11/12/04 22:06:06.00 +O0WMyvY0
キムタクが主人公じゃ実録感がでないよ。

セットだって何だってキレイキレイなんだから尚更

459: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/12/04 22:06:13.26 avHvxX4mO
>>403
帽子やニットが綺麗な機械編みで昔感がない上に安っぽい
髪型が今風
ネクタイが今風
素材が化繊なのが今風

もっとなんとかならないものか?
レトロ服飾の専門家 を呼べばいいのに


460:名無しさん@12周年
11/12/04 22:06:18.17 ALYZS2JU0
犬の鎖救助クソワロタw
深刻なシーンじゃないのかよ!

461:名無しさん@12周年
11/12/04 22:06:18.78 wjWKzBOK0
僕とニダーの99日は、ホンとに誰も見てないから、どこが悪いとか
こうすれば良いのに、とかのカキコすら見かけないな 

462:名無しさん@12周年
11/12/04 22:06:31.69 G9NzvxhvO
亀梨はベムでセリフが少ない感情の起伏が少ない役がハマり役ってわかったからな

眠り狂四郎
子連れ狼の拝一刀
ゴルゴ
あたり良いかもしれん

463:名無しさん@12周年
11/12/04 22:06:47.90 292W1IBt0
だからキムタクを犬にしろってあれほど

464:名無しさん@12周年
11/12/04 22:06:56.02 /DEOd8UX0
アイドルを役者に起用するのはいい加減やめなよ
役者という職業を馬鹿にしすぎ


465:名無しさん@12周年
11/12/04 22:07:04.10 qD3iLK5T0
なんかしらんがざまあw

466:名無しさん@12周年
11/12/04 22:07:11.55 mBZdBJa20
>主演は木村拓哉(39)で制作費20億円

キムタクの出演料が 18億か・・・><

467:名無しさん@12周年
11/12/04 22:07:18.14 4bW7ZEhx0
>>416
ミタさん面白い。

南極料理人は面白かったのになw
南極大陸は挫折した
何が悪かったんだろう
見る前は日本頑張れ的な感じがいいと思ったのに、
どんどんつまらなくなっていった
綾瀬とことんうざい
最初は別に気にならなかったのに
要素としてつまらない

南極残ってからは全てがキムタクにいいように進んで行って、
ニタニタ笑いながらいつもいつもキムタクを後押しする香川
しまいには違う視点を持ち反目していた堺までノコノコついていく

キムタクこいつ自分の要求通すばかりでワガママじゃね?
て思ったらもう駄目だった
ジャニドラの悪いとこまんまだったわ

468:名無しさん@12周年
11/12/04 22:07:25.04 IKSjgV1x0
とりあえずキムタクは要らなかったな
主人公居なくても話成り立つし

469:名無しさん@12周年
11/12/04 22:07:25.14 gaa61R7C0
朝鮮料理みたいに、ヒット要因をなんでもかんでも混ぜればいいってもんじゃない。

470:名無しさん@12周年
11/12/04 22:07:26.66 e9FltScn0
なんでこんな犬を置き去りにしたテーマを使うんだか
犬で泣かせようとするドラマとか映画とかぜってぇ観ねぇ

471:名無しさん@12周年
11/12/04 22:07:40.19 AC+TnWIC0
ドクターズは面白いね。
主演の沢村だっけか?がいいね。
家政婦のも見てるしそれなりに楽しんでいるけど
、ちょっと設定に無理があるよね

472:名無しさん@12周年
11/12/04 22:07:48.13 QBYsNj+qO
>>416
ミタさんは無茶な要求でも完璧にこなすスーパー家政婦、
殺しからセクロスまで何でもしてくれる。

473:名無しさん@12周年
11/12/04 22:08:07.28 e2Ym6cWeO
>>446
人間を殺して身体を乗っ取れば、人間になれる。

ベム「人を殺して人間になったら、身体は人間でも心は化け物になってしまう。だったら身体は妖怪でも心は人間のままがいい。」

...という最終回。

474:名無しさん@12周年
11/12/04 22:08:07.34 EUW+hCmE0
BGM壮大すぎ
BGM聞かせるドラマか

475:名無しさん@12周年
11/12/04 22:08:10.83 CcGYVq7v0
キムタクは、この唐沢を超える演技力がなければ
誰もが知っているストーリーのドラマはできないよ。
期待してたのにキムタク主演でがっかりさせられた。

不毛地帯
URLリンク(www.youtube.com)

白い巨塔
URLリンク(www.youtube.com)

476:名無しさん@12周年
11/12/04 22:08:15.30 sU8/h/Av0
>>421
高倉健の場合は、その演技にあった役どころになってる。

その点、キムタクは、茶髪の南極退院w

477:名無しさん@12周年
11/12/04 22:08:25.84 mUkyPLRE0
>僕とニダーの99日

全く見たことないが最後は竹島に韓国の旗を立てる
そんなラストに違いないと想像

478:名無しさん@12周年
11/12/04 22:08:26.52 aQBq4+GI0
>>462

わかるわかる。必殺仕事人とか間違いなくやれるよね。w

479:名無しさん@12周年
11/12/04 22:08:43.43 2pQf7hyf0
超大作=ジャニ主役、戦中戦後復興期あたりがテーマ。これがワンパターン過ぎ。もう飽き飽きだよ。

480:名無しさん@12周年
11/12/04 22:08:56.78 W8jdiPn+O
20億ww
団塊のオヤジ向けのストーリーにキムタクは関係ないだろ

481:名無しさん@12周年
11/12/04 22:08:58.79 3XzgnDN30
動物は数字を取るってガースーが言ってたのになぁ

482:名無しさん@12周年
11/12/04 22:09:06.43 GWhWwu4z0
>>327
以前、NHKでドキュメンタリーを見たよ、いま思い出した。

生きるためにボートをヒックリ返して重ねて家作っていたよ。凍傷もひどかった。
救援を求めて数人が漁業町へ。山を越えて眼下に町が見えたときは......
そこの町のリーダーの家で新しい下着と食事。
そしてその日のうちに町の救援隊と共に残してきたボートひっくり返しの家へ向かう.....

はるか昔、35年前の中学の時にも 「サウスジョージア島」を初めて縦断することになっちまった...って
本を読んだことがある、この話かなと、なんかつながった感じがする。



483: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/12/04 22:09:07.09 avHvxX4mO
>>449
行くよ!

484:名無しさん@12周年
11/12/04 22:09:16.56 sbArkySO0


 _,,..,,,,_
./.θ┏νヽーっ    
l θ┗    ⌒_つ  
`'ー---‐'''''"

おっちゅんぽっぽ★


485:名無しさん@12周年
11/12/04 22:09:21.15 RAFCGSLVO
>>385
過去の作品のリメイクをして、先人達に学ぶべきだと思うのですよ。
海外の映画監督が日本作品に感銘を受けているのに、日本は欧米を真似るだけ。

で、日本のパクリ韓流がうける。
わけわからん。


486:名無しさん@12周年
11/12/04 22:09:24.75 vSg/pxGa0
>>473
そんなラストだったっけ?>アニメ

3人とも妖怪人間のままで終わった、という記憶だけはあるのだが。

487:名無しさん@12周年
11/12/04 22:09:55.52 41JU8zbK0
最新の視聴率

29.6|家政婦のミタ

19.1|江~姫たちの戦国~(終)
18.3|相棒ten
15.6|私が恋愛できない理由
15.1|謎解きはディナーのあとで

14.3|妖怪人間ベム
14.3|DOCTORS 最強の名医
13.4|南極大陸
13.4|科捜研の女
11.3|HUNTER-その女たち、賞金稼ぎ-
10.8|蝶々さん~最後の武士の娘~(終)
10.2|専業主婦探偵~私はシャドウ

*9.6|僕とスターの99日
*9.5|蜜の味~A Taste Of Honey~
*9.4|ランナウェイ~愛する君のために



488:名無しさん@12周年
11/12/04 22:09:59.87 DL+1tAM+O
せめて本職の俳優使えよ
あ、イケメン俳優()はいらないんで

489:名無しさん@12周年
11/12/04 22:10:01.11 VwWZWJ1U0
ドラマとして普通に面白くないけど
他に見るものがないのでなんとなく見ている

490:名無しさん@12周年
11/12/04 22:10:13.55 JxhxWsq50
>>362
うちの会社、もろにそれだわ

491:名無しさん@12周年
11/12/04 22:10:18.85 BOLhWWQT0
さっき初見だったけど
今までみてなかったの後悔したわ
なんで視聴率悪いんだろうね。
それとも今回は神回だったのかな?

492:名無しさん@12周年
11/12/04 22:10:29.81 U3RA6bRg0
>>459
そういうところ真面目にやったら、
坂の上の雲的制作費になっちゃうんだろうな。

493:名無しさん@12周年
11/12/04 22:10:33.57 CcGYVq7v0
≫475
白い巨塔はこっちだった
URLリンク(www.youtube.com)

494:名無しさん@12周年
11/12/04 22:10:37.21 32VuazipO
>>475
そーいや、民放で毎週楽しみに録画してまで観てたのって、白い巨塔までだったな
もうずいぶん前だけど

495:名無しさん@12周年
11/12/04 22:10:42.16 hCMYRY/WO
まるまるもりもり♪
まんこなめてよ♪
つるつるぴかぴか♪
お毛毛が 生えるかな~♪



496:名無しさん@12周年
11/12/04 22:10:57.51 aQBq4+GI0
ミタって何曜日?今度、見てみる。

497:名無しさん@12周年
11/12/04 22:11:05.72 kHdj8iF+0
千代間手世

498:名無しさん@12周年
11/12/04 22:11:10.86 tArFmjtW0
>>474
そらあ・・・、映画の音楽監督ヴァンゲリスだったわけだし。
あの人の音楽ってすごいよ? 最近はどうかしらんけど。

499:名無しさん@12周年
11/12/04 22:11:15.18 bXy+jx2e0
大根に演技力が必要な役をやらせたのがそもそもの間違い

500:名無しさん@12周年
11/12/04 22:11:31.52 9jY/075IO
犬達がかわいそすぎてみてられないです

501:名無しさん@12周年
11/12/04 22:11:42.11 cchVxfob0
>>468
しょうがねえよ、元になってる南極物語の主人公が人間じゃねえんだからw


502:名無しさん@12周年
11/12/04 22:11:46.45 cAFaVLx+0
キムタク1人抜きのアップでの少し眺めの台詞。
あれでチャンネル変えたくなるんだよな。

503:名無しさん@12周年
11/12/04 22:11:56.34 22QXUDkG0
>>376
ミタを見てるのは、30歳から69歳までの主婦により
視聴率爆上げ←テレビ離れしてないかも?

ミタを全く見てないのは、15歳から69歳までの男
&15歳から29歳の独身女

504:名無しさん@12周年
11/12/04 22:12:11.39 IKSjgV1x0
>>487
テレビ離れ云々以前の問題みたいだな
ミタさんマジミタさん

505:名無しさん@12周年
11/12/04 22:12:12.55 eQcb+T+v0
>>387
何度も言うけど「素材」だよ。
原作がいい。
脚本は原作を殺さなければいい。

南極物語も原作はいいんだが....殺してる。
見る人はハプニングを見たいわけじゃない。
ましてやキムタクでもない。

ハプニングに際した「人間の思い」を見たいんだ。

506:名無しさん@12周年
11/12/04 22:12:24.73 EUW+hCmE0
>>498
南極大陸のストーリーにあってないんだな
雄大な歴史というテーマのJINの時には気にならなかったのに

507:名無しさん@12周年
11/12/04 22:12:25.45 VukAMrT50
茶髪ってホントなのか?みてないけど。
パラレルワールドだな。


508:名無しさん@12周年
11/12/04 22:12:26.09 fEiTrf0U0
キムタクはオワコン

509:名無しさん@12周年
11/12/04 22:12:52.30 shQtaQfl0
>>486
最後、妖怪がいるってことで、人間たちがベムたちがいる屋敷に火つけられて、その後どうなったかわからないって
結末だったような気がする。死んでしまったのか、人間になれたのかは、試聴者の想像に委ねる・・・みたいな。


510:名無しさん@12周年
11/12/04 22:13:18.13 bk94K2480
>>403
タイムスクープハンターは地毛で髷までよくやったな。

511:名無しさん@12周年
11/12/04 22:13:25.63 cSJvcn0m0
歌、芝居、演技、トーク、ダンス、すべてお遊戯会レベルの不細工5人組、
なんで、こんなのが商売になっているのか不可解

512: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/12/04 22:13:29.58 avHvxX4mO
>>491
服装髪型さえ気にしなければ毎回感動しますよ

513:名無しさん@12周年
11/12/04 22:13:31.87 tArFmjtW0
>>460
実況では笑いの嵐だったおU^ω^)

514:名無しさん@12周年
11/12/04 22:13:32.35 AC+TnWIC0
>>509
そうだ。そんな感じだった気がする

515:名無しさん@12周年
11/12/04 22:13:47.92 R2WJmSuK0
エピソードのバランスが悪いよな。
南極外の話が長すぎる。
それでいて、さらに南極ならではのエピソードが薄い。
外で小便すると危険な話とか、鼻ツララとか、ディテールの描写がないから安っぽい。
厳しさの表現がブリザードだけってのは、ねぇ。

南極放置後の犬のありえん創作エピソードはマジで勘弁。
滑り落ちるリキ、間一髪で首輪の鎖を垂らして助けるクマ。
ヒー。

516:名無しさん@12周年
11/12/04 22:13:50.09 /M1uoYWPO
>>486
おまわりが屋敷に火をつけて3匹は行方不明

517:名無しさん@12周年
11/12/04 22:13:54.19 79ets5mh0
ミタもアホ臭くて見る気しねえ

518:名無しさん@12周年
11/12/04 22:14:01.91 j7P8/xkS0
主役に好き嫌いが激しいのを使い
展開が予想できるのに25は無理って気づかなかったのか?

519:名無しさん@12周年
11/12/04 22:14:06.02 G9NzvxhvO
キムテヒドラマはキムテヒを外して武井咲か篠田麻里子を出してれば当たったかもしれん

520:名無しさん@12周年
11/12/04 22:14:09.25 q7lLoOISO
チョンよりましだわなww

521:名無しさん@12周年
11/12/04 22:14:22.48 9QcJaTInO
金拓じゃ当然の結果

522:名無しさん@12周年
11/12/04 22:14:26.52 DXVlwI0a0
20億もか
ざまぁ

523:名無しさん@12周年
11/12/04 22:14:30.18 ggzdhT0c0
>>475
今回も唐沢だったらなあ・・・
唐沢も、若いときはそんなにうまいとも思わなかったけど
最近の「引いた演技」はすごいな。


524:名無しさん@12周年
11/12/04 22:14:35.71 cAFaVLx+0
>>491
今回は結構持ち直したんじゃないかな?
中だるみが酷かった。脚本に補助と、もう少しマシな演出があればな。

525:名無しさん@12周年
11/12/04 22:14:36.23 kSG0yuLv0
キムタクが全部悪い!インテリのイメージが
無いし髪は茶髪だし全てがはまらない

526:名無しさん@12周年
11/12/04 22:14:42.39 asYEXrT20

南極物語でもやってた方が数字取れたんじゃないの?

527:名無しさん@12周年
11/12/04 22:15:00.11 32VuazipO
>>503
でも遊川和彦の脚本なら、一度は見てみたい気がするw
そーいや最近見ないけど、伴一彦とかどうしたんだろうな

528:名無しさん@12周年
11/12/04 22:15:09.28 bkbRsOtV0
ドラマをつまらなくする要素を集約させたようなドラマ。

529:名無しさん@12周年
11/12/04 22:15:11.30 cm+fVeJG0
>>365
347じゃないけど、まったくそんな感じ
吐く息は白くないし、風も吹いてない
まるで 「春」 を感じるw

530:名無しさん@12周年
11/12/04 22:15:11.38 shQtaQfl0
>>505
鋭いね

531:名無しさん@12周年
11/12/04 22:15:14.80 mUkyPLRE0
朝鮮天使を上げるために下げている

ビデオリサーチは電通調査部なので視聴率なんて(ry

532:名無しさん@12周年
11/12/04 22:15:28.74 eQcb+T+v0
>>473
そうだったかー。

人間って....
って考えちまうな。

533:名無しさん@12周年
11/12/04 22:16:13.77 WqgrwRI80
キムタクも家政婦雇え
キムタク「南極行って犬連れて帰ってきてくれ」
ミタ  「はい」
でOK

534:名無しさん@12周年
11/12/04 22:16:32.78 d/mdi8O90
>>475
白い巨塔めちゃくちゃハマったなぁ
もう一度あんな重厚なドラマが見たい

535:名無しさん@12周年
11/12/04 22:16:33.35 cchVxfob0
>>476
真夏の日本で犬の飼い主に謝罪に行く高倉健はあの映画で唯一「人間」の見せ場だったな


536:名無しさん@12周年
11/12/04 22:16:38.22 tArFmjtW0
>>506
今回のは、曲調からしてまさか服部隆之に断られたんじゃないかと思った。

537:名無しさん@12周年
11/12/04 22:16:39.94 gsG7fXyi0
初回20超えてるわけだから出演者は人寄せとしての役目は果たしたんじゃね?
回を追うごとに落ちてるのはストーリーがつまらんからだろ。

538:名無しさん@12周年
11/12/04 22:17:02.93 e2Ym6cWeO
>>486
見られる機会があったら見ておくべし。
綺麗に終わってるから。

ちなみに最後はベム達が行方不明でEND。

...リメイク版も行方不明ENDで終わりそうな気がする。

539:名無しさん@12周年
11/12/04 22:17:06.08 6UGF9L/sO
ドラマより演劇とか舞台の方が面白い

540:名無しさん@12周年
11/12/04 22:17:17.18 o66sC4sL0
番宣で出演者が叫びすぎてて見る気なくした

541:名無しさん@12周年
11/12/04 22:17:29.12 6ZrmV/Rh0
同時期に空前のダイハードブームが起きちゃったから仕方ない

542:名無しさん@12周年
11/12/04 22:17:30.25 qkSpgJO/0
大物ばかり集めた時点で満足してるんだろうな。
もっと本質に力入れろ。展開のダルさ、テンポの悪さが凄まじい。

543:名無しさん@12周年
11/12/04 22:17:33.47 /C+1doqe0

ずっと水戸黄門と不良の高校やきうドラマ流してりゃいいだろ

アホか、チョンビーエス!

544:名無しさん@12周年
11/12/04 22:17:36.46 DFWSVuWd0
数回だけ見たけれど、観測隊のメンバーがどう見てもプロの専門家集団じゃなくて
工業高校の不良生徒みたいなキャラクターなのな。
プロジェクトXのような良質のドキュメンタリーを期待して観た人はガッカリする。
脚本家に問題があるだろ。
もしくは、キムタクありきの脚本を強要したTBSか。


545:名無しさん@12周年
11/12/04 22:17:44.24 nFESz2fQ0
韓流ばかり放送していたから、TV自体が視聴者が離れた点と、日本の俳優人気が韓流アイドルに流れてしまった結果だろ。
典型的なマネジメントの失敗だな。

546:名無しさん@12周年
11/12/04 22:18:00.21 DkdarFaG0
>>510
無名の俳優さんだからかもしれないけど、
全く矯正してないガチャ歯の兄ちゃんが出てたりして妙にリアルだったな

547:名無しさん@12周年
11/12/04 22:18:03.02 0WjufjWHO
ここが噂のエルパラシオはけっこうおもしろいよ


548:名無しさん@12周年
11/12/04 22:18:12.95 tKhF8ZX3O
俺の今年の当たりドラマは
南極と妖怪人間とカーネーションだな。

549:名無しさん@12周年
11/12/04 22:18:14.42 U3RA6bRg0
>>520
ああ、アレの視聴率低いのを糊塗してください週刊実話さま!
て記事なのかな。

550:名無しさん@12周年
11/12/04 22:18:15.86 W/XCq5BH0
TBSの大作ドラマって面白くないよね。金はかかってるけど。
ホームドラマとかの方が向いてるんじゃない。

551:名無しさん@12周年
11/12/04 22:18:17.22 wjWKzBOK0
>>529
南極では吐く息は白くならないんだよ 知らないの?

552:名無しさん@12周年
11/12/04 22:18:32.44 TAnZVy+S0
最近、急速にテレビ業界が終わりだしてんなw
あれだけ視聴者無視した捏造やらごり押ししてたらみんな愛想尽かすわな

553:名無しさん@12周年
11/12/04 22:18:46.78 h+zFOe+xO
キムタク主演だから駄目だろ、テレビ局は馬鹿だな。

554:名無しさん@12周年
11/12/04 22:18:57.62 KhSTe//H0
一回も見てないわ
ワンコカワイソスなドラマは見たくない

555:名無しさん@12周年
11/12/04 22:19:03.44 eI5RLpLJ0
リキがシャチから二匹を守る場面が見たくないんか?
南極物語は感動しすぎてすごかった記憶がある。
視聴率なんてどうでもいい。ヘリで見に行くとこも見たい。

マジ感動するだろうな。

556:名無しさん@12周年
11/12/04 22:19:17.39 GwNUHZDl0
>>414
そう、めっさ汚い。

あと、雪焼けで顔は真っ黒がデフォ。

557:名無しさん@12周年
11/12/04 22:19:20.54 79ets5mh0
だいたいドラマなんか見んなよ

558:名無しさん@12周年
11/12/04 22:19:25.17 lBk7jR5N0
キムタクがペンギンの格好して基地をめぐるドラマにすれば
少なくともウケは狙えたかもしれない

559:名無しさん@12周年
11/12/04 22:19:33.50 fxoTEJxH0
キムタコは何やってもキムタコ

昔からわかってたろ?


560:名無しさん@12周年
11/12/04 22:19:46.72 FeTJjP+a0
ラスボスが機械骸骨で左手からレーザービーム出せば視聴率取り戻せる!


561:名無しさん@12周年
11/12/04 22:19:49.28 yUcAlYIoO
これ芸能板だろう~
とにかくキムタクは何を演ってもキムタク。
演技下手くそ。
前の華和家もツマランし、仁を原作通りに長ーく放送して欲しかった。
タイムスリップがいい加減だとて、咲さんが浮かばれない。
子孫は残さないんだから、原作通りの終わり方で1年放送して欲しかった。

562:名無しさん@12周年
11/12/04 22:19:52.92 aQBq4+GI0
そうだね。ベムも仁も原作の中心のテーマをしっかり
抑えてるね。仁は漫画をしっかり読んでから見たけど
違和感無かった。

563:名無しさん@12周年
11/12/04 22:19:59.92 H2029id+0
>>533
そこは「承知しました」だろ

564:名無しさん@12周年
11/12/04 22:20:06.34 nKhbumGG0
人形使いをテレビ化するなら見るよ。


565:名無しさん@12周年
11/12/04 22:20:08.62 +sVUy+Uv0
その強気な自信はどこから?

566:名無しさん@12周年
11/12/04 22:20:41.72 +O0WMyvY0
>>538
今のリメイクじゃ

TVだと燃え落ちた屋敷の跡からズボっと手がでてエンド
で興ざめ

漫画だと人気キャラは残して延長でドッチラケ

が良い所だねw

567:名無しさん@12周年
11/12/04 22:21:02.10 23HRkrq60
まぁジャニタレ使った時点で駄作確定だからな

568:名無しさん@12周年
11/12/04 22:21:06.63 292W1IBt0
ようするに世の中金じゃないってことは分かった

569:名無しさん@12周年
11/12/04 22:21:24.07 ZutfSvaN0
豚局はそろそろ大金かけて豪華キャスト集めたら数字取れるだろうというような
やり方を見直すべきじゃね
基本に返って脚本や企画がきちんとしてるドラマを作ったほうがいい

570:名無しさん@12周年
11/12/04 22:21:27.72 qOMpZXBF0
難局大陸になっちまったな

571: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/04 22:21:35.85 M57uAVI10
ワンちゃんの話になってるからなww

572:名無しさん@12周年
11/12/04 22:21:40.78 njszwUid0
ジャニーズが出てる番組なんて観たくないのよ。

573:名無しさん@12周年
11/12/04 22:22:01.49 hvKa9tq40
脚本家の責任が大きいかな~
代表作がケータイ刑事とかROOKIESってひとだから…。

574:名無しさん@12周年
11/12/04 22:22:02.30 SFR8mAOe0
主演はキムタク、


ここがすべての元凶

575:名無しさん@12周年
11/12/04 22:22:10.94 eeS/q+VC0
嫌なら見ちゃいけないそうなので

576:名無しさん@12周年
11/12/04 22:22:29.95 79ets5mh0
妖怪人間で感動してるやついるのか。馬鹿だろ。

577:名無しさん@12周年
11/12/04 22:22:46.34 UFYuvSxB0
役者ありきで視聴率取ろうとしてるのがきにくわん

578:名無しさん@12周年
11/12/04 22:22:51.51 x4rvdTVg0
宇宙から物体Xが飛来してきたとか、
氷河の中からヘドリアン女王が出てきたとか
そういった大胆なことしないと無理だよ視聴率回復。

579:名無しさん@12周年
11/12/04 22:22:51.82 Oc8zO2u40
だって犬死ぬんだもん。

580:名無しさん@12周年
11/12/04 22:22:51.50 hYK03llX0
くたばれ

581:名無しさん@12周年
11/12/04 22:22:56.26 ouJWPRw40
20億円のうち、人件費や雑費はいくらだったんだろうな
映像を見ている限り、20億とは到底思えない!
てか、20億って聞いて驚いたw

582:名無しさん@12周年
11/12/04 22:23:00.01 I0dpIWqK0
ペンギンが姫様を助けに南極大陸を旅する物語にすればよかってん

583:名無しさん@12周年
11/12/04 22:23:16.78 Yk/BaYcN0
坂の上の雲を見た後だと
しょぼくて見てられない
大量の人の犬死を見た後、普通の犬の死なんて見てられない
南極も金かけてるんだろうけど
なんか違うよ、金のかけ方が

584:名無しさん@12周年
11/12/04 22:23:43.44 ypnik0Kk0
完全な犬物語
しかもその犬たちはペンギン食いまくってるし

585:名無しさん@12周年
11/12/04 22:23:48.88 Ee8pTDiA0
脚本が糞



586:名無しさん@12周年
11/12/04 22:23:51.01 18HYrms/0
これがドラマ界のキムタク離れ、スマップ離れ、ジャニ離れのきっかけになってくれればありがたい。

587:名無しさん@12周年
11/12/04 22:23:59.44 uYTHey8H0
今の時代にテーマが南極じゃ、
1クールも視聴者が食い付かない。

588:名無しさん@12周年
11/12/04 22:24:08.66 eUD5dTXXO
全く見る気ないな。
豚の放映が一番だが、南極物語の二番煎じって聞いたら余計ダメだね。
あの時間はN響アワー一択。

589:名無しさん@12周年
11/12/04 22:24:09.24 0WjufjWHO
キャストは氣志團とひこにゃんでいけば良かったのに

590:名無しさん@12周年
11/12/04 22:24:13.82 CS5d8Z+10

星野英太郎(西堀栄三郎)は、まじでアインシュタインの通訳をやった人なのな

591:名無しさん@12周年
11/12/04 22:24:16.61 TPYmRx8V0
それなりに制作費高いけど、格段にっていうほどじゃなかったような。

まぁそれはそれとして、基本がドキュメントなんだし、連ドラじゃ視聴率伸びないのは当たり前だと思うけど、
これで25%行くとか本当に思ってたのかね。

592:名無しさん@12周年
11/12/04 22:24:35.29 tArFmjtW0
飛べない鳥さんおいしいおU^ω^)

593:名無しさん@12周年
11/12/04 22:24:46.16 kTenNM5NO
キムタクがオワコンなのに

594:名無しさん@12周年
11/12/04 22:24:50.10 oYICUz/CO
20億って無駄なコンサルタントとかデザイナーやらに吸われてるだけだろ

595:名無しさん@12周年
11/12/04 22:24:56.25 DFWSVuWd0
それと致命的なのは、犬たちがキムタクになついてるようには見えないことだ。
キムタクを目立たせるため、史実をねじ曲げ犬の世話係を自分探し中の使いものにならない若者にし
キムタクを実質的な世話係にしたのはいいが、全然、犬と仲が良さそうに見えない。


596:名無しさん@12周年
11/12/04 22:25:33.25 njszwUid0



韓国からの 間接的 資金援助必至かぁ?





597:名無しさん@12周年
11/12/04 22:25:42.52 +O0WMyvY0
>>591
ドキュメントに徹していればこうは成らなかったと思うよ

まあ20億つぎ込むような馬鹿もしなかっただろうけど

598:名無しさん@12周年
11/12/04 22:25:42.95 U3RA6bRg0
>>581
ハリウッドのそこそこ大作が、
1本でこのくらいの制作費だねえ。
映像ってのはお金がかかるもんだ。

599:名無しさん@12周年
11/12/04 22:25:56.22 e2Ym6cWeO
...この際、タロとジロが物体Xに同化される展開にすれば、視聴率回復するかもしれん。

少なくとも俺は見る。

600:名無しさん@12周年
11/12/04 22:25:58.54 Qx7CbyWp0
と言うか初回は良かったのに中だるみがひどいw
連続ドラマにするには短すぎた

601:名無しさん@12周年
11/12/04 22:26:08.15 rgU3RkWa0
役柄キムタクなだけでキムタクの演技は悪くはないと思うよ。
脚本がダメだわ。テンポ悪すぎ

602:名無しさん@12周年
11/12/04 22:26:14.43 22QXUDkG0
>>567
水戸黄門再放送でやる元ジャニタレの
あおい輝彦の助さんは評価してやれ

603:名無しさん@12周年
11/12/04 22:26:29.78 cm+fVeJG0
>>551
どうでもいいけど
とにかく寒さや風に対するリアリティーが無い。
一昨年見たドイツの登山映画とか、素晴らし過ぎるくらいリアリティーがあった。
たぶん製作費は、この南極の数分の一だろうけどさ。


604:名無しさん@12周年
11/12/04 22:26:55.50 NoGbskF80
だからタロジロに遊星からきた物体Xが憑依するところから始めろとあれほど・・。
観測隊がプレデターが眠らせていたエイリアンを発見するとか・・。
南極っつたら健さんじゃなくアメリカ映画だよ。世界的にみて

605:名無しさん@12周年
11/12/04 22:27:04.25 lBk7jR5N0
犬に仲間を食われたペンギンがついに反撃を開始する
しかし、そのタイミングを待っていたかのように、アザラシたちが動き出す・・・

606:名無しさん@12周年
11/12/04 22:27:10.62 4jEA45Y50
まさか「僕とスターの99日」と競り合いになるなんて思わなかっただろうな。
しかもJINとマルモとの競り合いよりはるかに低レベルw

607:名無しさん@12周年
11/12/04 22:27:14.50 MYGXiJeNI
DVDも買われないだろうなwww

TBS終わったw

608:名無しさん@12周年
11/12/04 22:27:15.91 IKSjgV1x0
20億なんて言ってもどうせ身内で使い回すんだから意味ない気がするが
とりあえず犬可愛い
しかしミタさんはもっと可愛い

609:名無しさん@12周年
11/12/04 22:27:17.10 kN0jQfOM0
株を守る

610:名無しさん@12周年
11/12/04 22:27:22.32 8sxs5MIw0
大体南極なんて雪しかないんだから、ドラマ作りようがないだろ。

611:名無しさん@12周年
11/12/04 22:27:31.36 ld38DjN70
茶髪は事務所の意向なのか、それとも本人の意思なのか。
95年の特攻隊役で出てた映画ではロン毛だったし、この人役作りとは何かを
まるで理解してないんじゃないか?
今回役作りで7kg増量したらしいけど、方向性が間違ってる気がする。
中居ですら坊主にしたのに、この人かっこよくあり続けるのが使命とでも思ってるのかな?
そもそも茶髪=イケてる、黒髪=ダサいっていう価値観自体が古いと感じるのは俺だけ?


612:名無しさん@12周年
11/12/04 22:27:46.34 5GERrp1KO



TBSが、とうとう社屋を売却して、
SBS静岡放送をキー局
にしなくちゃならんくなってきたようだな!

ジュビロとエスパルスばかり流せ!バカ!



613:名無しさん@12周年
11/12/04 22:27:53.57 kHdj8iF+0
ジョン・カーペンターさんとロブ・ボーディンさんが
アップはじめました。

614:名無しさん@12周年
11/12/04 22:27:53.75 nVDfqiVT0
キムタコのコスプレドラマも限界か

615:名無しさん@12周年
11/12/04 22:27:54.15 aQBq4+GI0
>>595

動物は人間を見るからな。心で思ってることが
そのまま伝わる。

616:名無しさん@12周年
11/12/04 22:28:01.70 +z8Sl3N4O
年末か年始に三夜連続でやれば良かったのに…
犬が可哀想なシーンばかり延々と何週も見たくないんだよ


617:名無しさん@12周年
11/12/04 22:28:09.82 x4rvdTVg0
氷原を滑走するキムタクが
クレバスの端にひっかかると「おっとっと」ってなる内容にすれば
おそらくは売れる。

618:名無しさん@12周年
11/12/04 22:28:14.71 lJABgy190
キムタクのセリフがちょ、待てよ!みたいにしか聞こえないが

619:名無しさん@12周年
11/12/04 22:28:27.80 t2Oi4Da80
(U^ω^)

|
|
j

(^ω^U)

620:名無しさん@12周年
11/12/04 22:28:49.35 cm+fVeJG0
>>570

ワロタwww

621:名無しさん@12周年
11/12/04 22:28:49.47 eu4UPyp40
プロジェクトX的なテーマだともう展開が読めて新鮮味が無いのよね。
持ってくる題材も有名どころでなんの意外性も無いし。

622:名無しさん@12周年
11/12/04 22:28:59.59 VukAMrT50
ディレクターかプロデューサーか知らんがイメージないのかきむたくも成長する機会が無くてかわいそうだな。永遠に16の少年以上青年未満か。



623:名無しさん@12周年
11/12/04 22:29:00.99 Subf7aG40
今日はもうとうとう見るのを止めた
予告の時点で憂鬱になる
わざわざ犬や子供が可哀想な目に合うドラマを見たくない。

624:名無しさん@12周年
11/12/04 22:29:06.25 U3RA6bRg0
>>617
それいただき!BGMは格調高く美しき青きドナウで行こう!

625:名無しさん@12周年
11/12/04 22:29:07.75 Gz8K54b40
キムタクはオワコンwwww

626:名無しさん@12周年
11/12/04 22:29:13.23 ypnik0Kk0
途中から惑星ゴラスの話にすりかえちゃえばいいのに


627:名無しさん@12周年
11/12/04 22:29:31.38 XT/ovrRqP
毎週タロとジロが合体してピンチを脱するんだよ。

628:名無しさん@12周年
11/12/04 22:29:34.66 8sxs5MIw0
>>616
愛犬家はトラウマになるよ。

629:名無しさん@12周年
11/12/04 22:29:37.37 Cfm7dVT/0
お前ら老人だからって同じコトばかり書いてボケてるだろ
・キムタクがだめ
・脚本がダメ
・物体X


630:名無しさん@12周年
11/12/04 22:29:42.21 EUW+hCmE0
キムタクをひげもじゃらにすることはできんかったもんか

631:名無しさん@12周年
11/12/04 22:29:55.03 dmMesW1O0
>>616
自分もそれで観るの断念した
会社での憂鬱な一週間が始まるから
心穏やかに日曜の夜を過ごしたい

632:名無しさん@12周年
11/12/04 22:30:06.19 i5wMwa1x0
こうして結局はお手軽で安い韓流ドラマに回帰することになるよな

633:名無しさん@12周年
11/12/04 22:30:08.85 0WjufjWHO
>>610
そこでどうせ同じテレビ局がやってるんだから
けいおんに南極に行かせるんですよ


634:名無しさん@12周年
11/12/04 22:30:09.53 r3WnTEHd0
マス関係が初回より上がるなんてありえねーよ
だいたい2回目で予測つくだろ
TV局はいつまでも引き際知らないねえ

635:名無しさん@12周年
11/12/04 22:30:12.42 DJHg7QpX0
主演を軍足にすべきだった

636:名無しさん@12周年
11/12/04 22:30:14.89 DFWSVuWd0
>>603
wikipediaで知ったけれど、他国の観測基地でのケースだが
観測棟から3m離れたトイレに行く最中に遭難して3km先で遺体が見つかった
隊員がいるらしい。30mじゃないぞ、3mだ。
どんな状況だったのか、正直、想像も出来ないが
このドラマからはそんな南極の厳しさは微塵も感じられない。


637:名無しさん@12周年
11/12/04 22:30:26.37 U6GBvneV0
日本のドラマはつまらない。
セリフが芝居がかってるんだよな>>55


638:名無しさん@12周年
11/12/04 22:30:28.43 G9NzvxhvO
SBSってソウルの放送局か?
静岡の方なら新東名マラソンをドラマ化しろ

639:名無しさん@12周年
11/12/04 22:30:39.91 e2Ym6cWeO
>>611
「役作りをしたら負けだと思ってます」
みたいな事を、時代劇映画の時に言ってた記憶。

640:名無しさん@12周年
11/12/04 22:30:47.16 TPYmRx8V0
>>597
この20億ってのもなんかねぇ。

たしか初回で一億でその後は一話6000万ぐらいだってなにかであったような・・・

だって20億円ってキムタクで言えば宇宙戦艦ヤマトと同じだからね。
さすがに画像みて、あれと同じとは思えないw

641:名無しさん@12周年
11/12/04 22:30:49.05 Yk/BaYcN0
犬じゃなくてキムタクを南極に置き去りにした方が面白いのに

ちょ、ちょ待てよ!待てって!

642:名無しさん@12周年
11/12/04 22:30:51.12 DO8WYBB00
ドラマとか映画とかにはさ、うまく騙してほしいわけよ。
ありえないことでも、ひょっとしたらありそうとかさ。

それができないんじゃあ見る意味ないわなあ。

643:名無しさん@12周年
11/12/04 22:31:02.71 i5wMwa1x0
>>627
確かタロジロの頭がぱっくり割れてビロビローンってなるんだよな?

644:名無しさん@12周年
11/12/04 22:31:07.37 +rduzOHZ0
ニヤニヤがいい感じ

645:名無しさん@12周年
11/12/04 22:31:08.90 NoGbskF80
キムタクが古井戸に突き落とした仲間の怨霊が越冬隊員に祟るドラマのほうがよかった。
豪華キャストが呪いで次々に悲惨な・・っての。
ジョーカーの堺雅人とか凄い死に方してくれそうじゃん。

646:名無しさん@12周年
11/12/04 22:31:09.32 C9sNw2t/0
脚本も監督も酷い。
これだけの材料を見事につまらなくする才能は恐ろしい。
普通に作ればヒット間違いないのに
あざとい音楽と犬と娘の顔ばかり。
こりゃだめぽ。
期待した俺も挫折するほど退屈な酷い出来。

647:名無しさん@12周年
11/12/04 22:31:09.81 +VaXC2Z60
キムタクと堺がタロとジロ演れば見たかもしれん

648:名無しさん@12周年
11/12/04 22:31:18.12 YAMMXjDN0
いやキムタクは決まった時点から演技に期待はしてなかったけど、

・過剰なスローモーション
・基地での変な空気
・隊員の馬鹿さ加減
・感動しないような場面でさも感動してくださいみたいな演出。
・んなアホなみたいな展開(シナリオ)

製作スタッフも悪いんじゃない?なんか安っぽいんだよね、色々が。

649:名無しさん@12周年
11/12/04 22:31:35.98 hnWsAd720
TVっとかつまんねーんだよ!
もう何年も見てねー
















いらね□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


650:名無しさん@12周年
11/12/04 22:31:42.09 cpc6bDU10
>>630
無理、松村を特攻機パイロットの体型にするぐらいの難易度

651:名無しさん@12周年
11/12/04 22:31:54.50 Cfm7dVT/0
>>641
吹いたwww

652:名無しさん@12周年
11/12/04 22:31:55.94 62mDZ3SG0
主人公より犬のほうが演技が上手いって時点で

653:名無しさん@12周年
11/12/04 22:32:06.49 wxmVtvIw0
>>622
タロジロのサバイバルは高橋よしひろ先生に描いてもらえば本格派の犬ドラマにできた。

654:名無しさん@12周年
11/12/04 22:32:21.90 +Tenmatn0
T豚Sなんて最初から観てねえし

655:名無しさん@12周年
11/12/04 22:32:28.73 WdNaEZOe0
裏でもっと低視聴率に喘いでいる韓流女優ドラマから、
注目を逸らす為のニュースだったり

656:名無しさん@12周年
11/12/04 22:32:32.47 PNQ39NMS0
へえ まーだテレビなんて見てる馬鹿が数千万人もいるんだ ほんと異常だな

657:名無しさん@12周年
11/12/04 22:32:39.52 a6QLjUeh0
これ、20億円かけたのか?
普通にドラマではなくて映画の方が良かったんじゃないのか?


658:名無しさん@12周年
11/12/04 22:32:55.79 lBk7jR5N0
>>650
あれ?なんかそれ見たことあるような・・・

659:名無しさん@12周年
11/12/04 22:32:57.16 kHdj8iF+0
>>641

日本のテレビドラマ界を救う天才現る!

660:名無しさん@12周年
11/12/04 22:33:05.00 aQBq4+GI0
>>641

それならミタ

661:名無しさん@12周年
11/12/04 22:33:17.49 22QXUDkG0
ジャニタレで俳優と言えるのは
本木雅弘モックンだけか?

662:名無しさん@12周年
11/12/04 22:33:31.64 EUW+hCmE0
>>650
なんかそういうのあったな
キムタクも出てなかったか

663:名無しさん@12周年
11/12/04 22:33:37.50 9kbaTBi9O
※死んだ犬はスタッフがおいしくいただきました

664:名無しさん@12周年
11/12/04 22:33:40.81 PxXPcJEz0
朝起きました。歯を磨きました。ご飯を食べて学校に行きました。
みたいな小学生の日記風ドラマ。

665:名無しさん@12周年
11/12/04 22:33:59.43 OZiBBB490
>>646
イセエビ、松坂牛、天然アワビ…と豪華食材を山と用意したけど
料理人がイギリス人

みたいな感じだな

666:名無しさん@12周年
11/12/04 22:34:03.81 dmMesW1O0
>>661
「元」ジャニだけどね

667:名無しさん@12周年
11/12/04 22:34:04.05 fJDk9pbD0
だいたい南極物語だろ?あれも糞つまんなかった。10分で寝た。

668:名無しさん@12周年
11/12/04 22:34:08.54 8sxs5MIw0
>>641
座布団二枚。

669:名無しさん@12周年
11/12/04 22:34:09.16 DL+1tAM+O
>>641
キムタクがペンギン食うのか

670:名無しさん@12周年
11/12/04 22:34:27.77 E00YuZl00
もう綾瀬はるかのおっぱいにかけるしかない

671:名無しさん@12周年
11/12/04 22:34:31.10 40BIG4010
犬が中心で良かったのに
寺島のDQN親父や、断片的にしか話さない氷室との過去なんか不要

672:名無しさん@12周年
11/12/04 22:34:33.35 mBZdBJa20
南極・・・草刈正雄にすれば良かったのに


673:名無しさん@12周年
11/12/04 22:34:38.64 eUD5dTXXO
ウ゛ァンゲリスの壮大な音楽みたいに仕掛けもないの?これは?
20億何に遣ったんだ?

674:名無しさん@12周年
11/12/04 22:34:47.89 U3RA6bRg0
>>661
折しも坂の上の雲やってるし、
明暗分かれたなあ。

>>664
さっきけいおん連れてけとか言ってるのいたけど、
意外とそれでいんじゃね?

675:名無しさん@12周年
11/12/04 22:34:57.40 9jY/075IO
もうね、かわいそうすぎ犬を無事に日本に返すストーリーならみてたな

676:名無しさん@12周年
11/12/04 22:35:00.96 0R1/7HS90
日本頑張れというのがうんざりなんだとおもう。
頑張らなくて良いよ、福島とか正直に言った方が受けがいいとおもう。

677:名無しさん@12周年
11/12/04 22:35:10.31 r37pbF0c0
キムタクを擬犬化して南極に置き去りにする話なら見た

678:名無しさん@12周年
11/12/04 22:35:14.15 j4/C7Stb0
見てないけど、昔から嫌いだったからザマァ
イケメン出してんの?
若い本物のイケメン出したらキムタクの鼻デカ、短足、ホウレイセンが目立ちそうなもんだが

679:名無しさん@12周年
11/12/04 22:35:16.23 Yizgag/v0
ジャニオタ本気出せよwwww

それとも逮捕されないと本気出せないのかい?

うひゃひゃひゃひゃひゃ

680:名無しさん@12周年
11/12/04 22:35:27.45 Gz8K54b40
キムタクなんか出てくると軽くてチャラい感じになるだけだろw
ドラマのテーマに合った、もっと重厚感のある大物じゃないと。

681:名無しさん@12周年
11/12/04 22:35:38.16 MYGXiJeNI
中島みゆきを悪く言いたくないが

あのキムタクの叫ぶ演技に
荒野を~♪って勇ましい主題歌がクドすぎる

なんか見てるだけで色々と疲れるドラマ

682:名無しさん@12周年
11/12/04 22:35:41.09 3vJVa6z60
坂の上は面白かった。


683:名無しさん@12周年
11/12/04 22:35:42.38 NGt0TswW0
>>1
>演技がワンパターン

キムタクは演技なんかしてませんからwww

684:名無しさん@12周年
11/12/04 22:35:45.66 DIY1vE3s0
今日の犬の扱いは逆効果だろ。偽とはいえ
犬の死亡映像うつして
~死亡 4歳とかそんなに視聴者ドン引きさせたいのか?

どうせその辺の生死なんて曖昧なんだから
知らないうちに数へってタロジロだけになったねでいいと思うんだが。

結果的な事実を突きつけるのもいいけど、やり方おかしいよ。

685:名無しさん@12周年
11/12/04 22:35:54.93 6nV6n87C0
最近こんなんばっかだな

昔のパチもん
誰もみたかねえよ


686:名無しさん@12周年
11/12/04 22:36:07.15 DFWSVuWd0
>>665
補足として、その食材の中はキムタコという、どんなに煮たり焼いたりしても
しょんべん臭さの抜けないタコが混じってる。


687:名無しさん@12周年
11/12/04 22:36:09.60 xF8bThpS0
>>661
確かに本木は良い俳優だね。

688:名無しさん@12周年
11/12/04 22:36:16.53 EibMVY8G0
タロ、ジロって仲間の犬食って生き延びた鬼畜犬か?

689:名無しさん@12周年
11/12/04 22:36:21.18 z7ikBZZO0
ラーメンがねーじゃねーかそりゃだめだわ

690:名無しさん@12周年
11/12/04 22:36:22.79 qszrxNZ20
木村拓哉が主役で企画上がってきた時点で、コケるのがなぜわからなかったんだろ…

691:名無しさん@12周年
11/12/04 22:36:35.99 sU8/h/Av0
キムタクを犬役でやってれば良かったのにw


692:名無しさん@12周年
11/12/04 22:36:45.81 4aixGuoaO

TBSww
ざまあwwww

693:名無しさん@12周年
11/12/04 22:37:06.24 +rduzOHZ0
どう見ても大学の先生ではなく、ただのヤンキー

694:名無しさん@12周年
11/12/04 22:37:14.00 7nudLkzcO
見たこと無いけど、昔の方が断然いい事だけは解る

695:名無しさん@12周年
11/12/04 22:37:15.66 TPYmRx8V0
>>688
現実には他の動物のウンコ食ってたんじゃないかって話だけどね。
犬が捕食出来る動物なんて南極ではほとんどいないし。

696:名無しさん@12周年
11/12/04 22:37:26.47 Io9auvsD0
こういうので数字取れないと
韓国ドラマでいいじゃんって流れが加速するね

697:相場よしひと
11/12/04 22:37:30.49 SZ7W0WGVO
【速報】 南極大陸 11.3%

698:名無しさん@12周年
11/12/04 22:37:41.69 cchVxfob0
>>636
海外の映画で南極基地の外に逃げるのヤツと追うやつが双方ともザイルで体を固定して移動とかあったな


699:名無しさん@12周年
11/12/04 22:37:43.13 b65uYloE0
帰国して大バッシングを期待してたのに描写なし
先週、あれだけ叩かれてたのになかったことになってた

芦田は物分かり良すぎ
大切な犬を見殺しにされたのに何?この聞き分けの良い人形
兄貴の方がまだ人間らしかった。それでも後半は懐柔されまくり

犬が崖下の犬を鎖で引っ張り上げる演出にフイタwww

結論
ファンタジー


700:名無しさん@12周年
11/12/04 22:37:58.88 DIY1vE3s0
>>695

犬ってウンコ食うよな。

701:名無しさん@12周年
11/12/04 22:38:06.90 7/0mBFFoO
主演が大根役者で
なおかつ犬ばかり…
観てて誰が面白いと思うんだよ…

702:名無しさん@12周年
11/12/04 22:38:17.09 lBk7jR5N0
>>695
ペンギンも意外と強そうだしな
雛を狩るにしても親がこわそうだし

703:名無しさん@12周年
11/12/04 22:38:38.20 la18+K550
>>697 フジは?

704:名無しさん@12周年
11/12/04 22:38:57.42 1q/0lG3g0
やっぱさ、昭和の時代劇とか比較して俳優のオーラも演技の質も落ちたな~って滅茶苦茶分かるね
もうさ、いい加減、仕事やめて消えろ
目障りで邪魔なんだよ

705:名無しさん@12周年
11/12/04 22:38:58.97 cm+fVeJG0
>>697
マジ?
一桁行くな

706:名無しさん@12周年
11/12/04 22:39:20.21 hW3ctomj0
最近の売れてるドラマってよく拡大スペシャルやるよね。5分位なら編集で行けるだろうが15分以上だと脚本から拡大用にしてると思う。

で、これってすでに撮影終了してるよね。
けど、高視聴率のはずだったのでおそらく最終回は30分ー1時間拡大スペシャルで脚本書かれてると思う。

数字低くても拡大スペシャルするかが楽しみ。

707:名無しさん@12周年
11/12/04 22:39:45.54 wjWKzBOK0
でも、もしも本木が南極でも見ないよ ドラマがつまんないから
キムタクが坂の上なら絶対見ないけど

708:名無しさん@12周年
11/12/04 22:39:48.54 UJxbSCf+0
素材は良いものを集めたんだが、それを料理する人がなってなかったって事ね


709:名無しさん@12周年
11/12/04 22:40:08.17 7nudLkzcO
>>688
昭和基地の周りで凍死していた他の犬には、食われた形跡は無かったそうな
うんこ食ったりペンギン狩ったりしてたんじゃないかね

710:名無しさん@12周年
11/12/04 22:40:22.95 DIY1vE3s0
今週は坂の上の雲~太平洋戦争ドキュメントの流れが案外強そうだから

内容もアレだったし更に視聴率落とす気がするな。

711:名無しさん@12周年
11/12/04 22:40:31.20 lBk7jR5N0
>>706
SMAP南極ライブに差し替えたほうが数字取れるんじゃね?

712:名無しさん@12周年
11/12/04 22:40:33.63 uc2blXTn0
>>703
そもそも視聴率の集計は翌朝8時過ぎじゃないと出ないわけだが…

713:名無しさん@12周年
11/12/04 22:40:49.30 7/VK4ws7O
犬だけでやったほうが視聴率とれたんじゃないのか?

714:名無しさん@12周年
11/12/04 22:41:02.12 sU8/h/Av0
>>688
ペンギンつかまえてたって話だけと

715:名無しさん@12周年
11/12/04 22:41:03.13 jhAS7Hzd0
いっそのこと、主人公のキムタクが犬に食われるか、氷山にぶつかって死ぬべき。
そして、キムタクの遺志を受け継ぐ者が現れた!みたいな感じで、まともな俳優に入れ替えるべき。

716:名無しさん@12周年
11/12/04 22:41:09.21 SHZKLjrC0
視聴率提造しちゃえばいいじゃん
キモタコドラマのときはいつもやってるんじゃないの?

717:名無しさん@12周年
11/12/04 22:41:23.23 xPpK+wjL0
周りの人間全員で、「キムタクかっこいい!」って持ち上げすぎなんだよ

そもそも演出過多で一回見たら飽きる

718:名無しさん@12周年
11/12/04 22:41:25.81 A7HWlWfr0
南極だけに視聴率が凍りついてますね

719:名無しさん@12周年
11/12/04 22:41:42.06 7SDdtoZt0
>>684
PTAから抗議がきそうな内容ではあったと思う。

720:名無しさん@12周年
11/12/04 22:41:44.29 eUD5dTXXO
>>696
そうでもないんじゃね?
裏の反日女優ドラマのていたらく振りを見たら安直にチョンドラってわけにもいかんでしょ?

721:名無しさん@12周年
11/12/04 22:41:56.26 Z4P7xlg7O
キムタクが犬役だったら人気沸騰じゃないの?
演技の幅も広がるだろうし

722:名無しさん@12周年
11/12/04 22:41:57.92 n3p+XILH0
ルールルルルル

723:名無しさん@12周年
11/12/04 22:41:58.28 j9kZCQx00
キムタクが2010年の世界からタイムスリップしてきた芸能人とした
ほうがリアリティがあったのではないか?

724:名無しさん@12周年
11/12/04 22:42:11.90 uo5HSw5l0
裏のフジは想定内なの?
フジ的には表のつもりなんだろうけど。

725:名無しさん@12周年
11/12/04 22:42:21.39 cm+fVeJG0
>>698
あっ、それ観た。
かなり面白かった。
南極が舞台でも脚本次第でめちゃ面白くなるという見本だな。

726:名無しさん@12周年
11/12/04 22:42:28.87 3vJVa6z60
>>714

いたいけな雛を次々と食い殺すタロジロ・・・
駄目だなw

727:名無しさん@12周年
11/12/04 22:42:33.31 safcP4lB0


 これはCATVやスカパー規制がくるの?

 正直海外ドラマのほうが面白いんだよね


728:名無しさん@12周年
11/12/04 22:42:39.52 dmMesW1O0
>>723
それなんて仁w

729:名無しさん@12周年
11/12/04 22:42:55.27 xqPIrgh20
昔読んだ南極物語の漫画では
アザラシを脅してウンコさせて食ってたな
未消化のオキアミとかが含まれてて栄養があるウンコだって説明されてた

730:名無しさん@12周年
11/12/04 22:42:58.34 UmEYSARLO
仁で調子にのっちゃったね。仁はストーリー展開が面白かったから伸びたわけで
結末がわかりきってるものにいくら金かけても音響に力入れたりウルウルお涙系かぶせても無理ですよ

731:名無しさん@12周年
11/12/04 22:43:41.32 lBk7jR5N0
>>729
まあウンコ絞れば水も飲めるしな

732:名無しさん@12周年
11/12/04 22:43:42.80 FiXrRXd40
この記事、裏番組がもっと低迷している事から目をそらすだけだろ?

733:名無しさん@12周年
11/12/04 22:44:05.36 DPNp5t7k0
キムタク本人が頑張ってるのは判るよ。
でも、頑張ってもダメな事ってあると思うんだよね。
今回の起用は明らかに大失策だったね。

734:名無しさん@12周年
11/12/04 22:44:13.53 jE1Omn3w0
スポンサーに花王が入ってたからch変えた

って人も居るんじゃねーの?

735:名無しさん@12周年
11/12/04 22:44:15.75 toNzECKp0
キムタク以前に内容がいろいろチープすぎるんだよ・・・
プレハブ爆破シーンと今日のファイト一発シーンは
さすがに笑ってしまったわ

736:名無しさん@12周年
11/12/04 22:44:45.80 bBT3lmb90
キムタク神話崩壊より、
工藤静香の顔面崩壊のほうが凄い。

737:名無しさん@12周年
11/12/04 22:44:59.14 5GERrp1KO


>>687

本木は、ああ見えても、

浮気を7女性としてきた利己主義者の、しみったれオヤジ。

3人は離婚を匂わされての被害者で、

女の甘さを見事に突くところが、ジャニーズ。

738:名無しさん@12周年
11/12/04 22:45:20.65 e2Ym6cWeO
>>636
日本でも..

【社会】自宅の新聞受けに新聞を取りに行った80歳女性が凍死 地吹雪で道に迷う?…福島

2008.2.25 21:11
 25日午後1時ごろ、福島県西郷村小田倉の防風林の中で、近くに住む無職、国分貞子さん(80)が
倒れているのを、捜索中の同県警白河署員が発見した。国分さんは既に死亡しており、凍死とみられる。

 調べによると、一緒に住む長男(55)から、24日午前10時40分ごろ「家にいない」と届けがあり、捜索していた。

 国分さんは毎朝午前4時ごろ、自宅から約220メートル離れた、敷地入り口の新聞受けに新聞を
取りに行く習慣があり、地吹雪で道に迷ったとみられる。

739:名無しさん@12周年
11/12/04 22:45:31.37 K8793F6p0
さっき見たら犬落下シーンでドリフのテクノロジーが使われていた
これが20億円クオリティか・・・

740:名無しさん@12周年
11/12/04 22:45:32.12 7nudLkzcO
所詮名作の劣化コピー版か。どっかの国みたいだなw

741:名無しさん@12周年
11/12/04 22:45:38.16 ZG/h0JRw0
犬が遭難した人を助けるってのはいいけど
もっと人の生活を細かく描いた方が

742:名無しさん@12周年
11/12/04 22:45:43.37 DIY1vE3s0
人間のウンコは大腸菌だらけでヤバイって聞くけど

他のウンコはOKなの?

そういや食べるもん次第でスカトロ男優の出すウンコはちゃんと
調整してあるから無害だって聞いたな。

743:名無しさん@12周年
11/12/04 22:45:44.72 nwkXDREm0
いい加減、スニャップ使うのやめたら?

744:名無しさん@12周年
11/12/04 22:45:50.89 lLUa+cog0
>>85
見てたよー。
まんま炎の犬って題名じゃないかな?

昔はジャンプにも犬が主人公のマンガあったなー。
白い戦士ヤマトとか流れ星銀とか。
もう1回読みたいなーー。

745:名無しさん@12周年
11/12/04 22:46:05.49 v+I2PUcd0
つまらんシーンで引っ張りすぎだからでしょ。観てて飽きる。

746:名無しさん@12周年
11/12/04 22:46:14.08 ie9YHqvLP

キム卓が悪いわけじゃない。テレビドラマより面白いコンテンツがここにあるから
視聴率が悪いのは当たり前!

747:名無しさん@12周年
11/12/04 22:46:19.23 BKvNouvcO
<#`Д´> 嫌なら見るなニダ!

748:名無しさん@12周年
11/12/04 22:46:20.72 KD+vF1QVO
そういえば、Pちゃんとかいう変な犬やってたことあったな

749:名無しさん@12周年
11/12/04 22:46:53.17 dmMesW1O0
>>742
南極はウイルスがいないから風邪引かないってきくけど、
それと同じようなことなのかな

750:名無しさん@12周年
11/12/04 22:47:05.57 kHdj8iF+0
まあ、でもキムタクはこれから20年後も主演ドラマで
「ちょ、待てよ!」って言い続けるんだろうなあ。

751:名無しさん@12周年
11/12/04 22:47:07.38 lBk7jR5N0
>>732
裏番組に落語がやってたらそっち見るわ

752:名無しさん@12周年
11/12/04 22:47:38.47 DL+1tAM+O
>>748
懐かしいwww
今回もそれでよかったのに

753:名無しさん@12周年
11/12/04 22:48:06.89 YL5ejE+f0
重くてかったるい。無駄に10分拡大するな。

754:名無しさん@12周年
11/12/04 22:48:07.85 7nudLkzcO
>>744
ウィード見れ。銀の息子の物語だお

755:名無しさん@12周年
11/12/04 22:48:10.68 NB+2SPWy0
キムタクを使ったドラマが軒並み不評なのをTBSは知らなかったのか?


756:名無しさん@12周年
11/12/04 22:48:12.62 wjWKzBOK0
>>742
浣腸してウンコに似せたチョコ入れる うんこみれば色が同じだからわかる
本物を食うのもちゃんとあるよ 同僚がAVの元カメラマンから聞いた

757:名無しさん@12周年
11/12/04 22:48:19.13 URiAm8XF0
このネット時代にあの犬が他の犬を食べて生き残ったことぐらい、みんな知ってるから素直に感動できないんだよ。大根役者は想定済み。

758:名無しさん@12周年
11/12/04 22:48:41.98 pnNNme1p0
さすがキムさんや

759:名無しさん@12周年
11/12/04 22:48:47.03 +O0WMyvY0
>>744
白い戦士ヤマトは後半作者がヤケクソになってるとこも見どころ

760:名無しさん@12周年
11/12/04 22:48:47.47 miELUtGq0
>>734
「家政婦のミタ」のスポンサーも花王

761:名無しさん@12周年
11/12/04 22:48:49.74 mR4wds0E0
内容関係なく20超えるわけねえじゃんw

762:名無しさん@12周年
11/12/04 22:49:10.14 jYbC1mzH0

キムタク悪くない
キムタクを使ったプロデューサが悪い
演技見れば、素人でもわかる
NHKでも主役なんかに使わない

763:名無しさん@12周年
11/12/04 22:49:10.64 sJ+mVaGgO
南極大陸という時点でありきたりでつまらない
北極大陸なら30%取れた

764:名無しさん@12周年
11/12/04 22:49:22.09 5GERrp1KO



シブがきの本木のチンボは、

10.5㎝、3.6㎝Φ。

ちいせーなあ、おーい!


ドンドンドン、ドンドンドン、
ドンドンドンドン

ドンドンドン、ワ~イ

765:名無しさん@12周年
11/12/04 22:49:27.31 cEemdZHJ0
ジャニーズ使ったからだろwww
いつまでも不敗神話は続かんよ
ジャニーズブームはとっくに終わってるww

766:名無しさん@12周年
11/12/04 22:49:35.77 uo5HSw5l0
越冬隊の隊員って高学歴の研究者でも女装したりモヒカンにしたりするらしいな。

767:名無しさん@12周年
11/12/04 22:49:36.73 Ie7RY3h70
TBS潰れるならそれでいい

768:名無しさん@12周年
11/12/04 22:49:37.59 LmtkRA3W0
>>77

538 自分:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 22:58:50.29 ID:tGfdP3JT0 [2/5]
>>398
その後タロ・ジロがキムタクと融合して”ジャム”が知性を取り戻し、
恐怖山脈の地下深くに埋もれていた基地が目を覚まして大和基地
の近くに超空間通路、通称スターゲイトが出現、人類は有史以来
初めての星間戦争?に突入する。
最前線となった南極で人類は異星人の攻撃を阻止するも戦況は
膠着状態に。これを打開すべく全世界から使い捨ての傭兵、通称
「地球傭兵」が集められゲートの向こうに送り込まれた!

とか何とかそんな感じ?

>>137
つまり、『宇宙英雄ペリー・ローダン』を放送しろってことですね?
-----------------------------------------------------
『宇宙英雄ペリー・ローダン』とは、1961年にドイツで連載が開始され、2006年4月時点で
なお刊行中の、SFとしては世界最長のスペースオペラ小説シリーズ。草案作家のシノプ
シスに沿って、複数作家によって執筆されているリレー小説。現在800話、350巻が刊行されている。


769:名無しさん@12周年
11/12/04 22:49:57.88 LkdO13gd0
ミタさんに視聴率あげてもらうよう頼めよ

770:名無しさん@12周年
11/12/04 22:50:05.64 UFYuvSxB0
茶髪はないわな。時代設定考えろよ
見てないけど

771:名無しさん@12周年
11/12/04 22:50:15.07 iuP9yKVg0
ちゃんと人気ある人がテレビにでてほしい
事務所の力じゃなくて

772:相場よしひと
11/12/04 22:50:33.69 SZ7W0WGVO
キムタクは チンボ大好きだからな ホモドラマやれよ

773:名無しさん@12周年
11/12/04 22:50:38.51 VFiUW9MO0
ジャニーズが朝鮮人を雇った時点で終わり

774:名無しさん@12周年
11/12/04 22:50:55.79 eQejuVR80
王道のてんこ盛り過ぎてあきる
天ぷらとすき焼きとしゃぶしゃぶと豚カツだけでライスも漬物もない食事のよう

775:名無しさん@12周年
11/12/04 22:50:58.68 YL5ejE+f0
で、南極1号はいつ出るんだよ?

776:名無しさん@12周年
11/12/04 22:51:02.69 KgE20F2X0

      ‐、‐-.,_
      ヽ  ヽ、
         'i   'i, 
       ,ノ / | 
      <    .!  花王は主婦の敵ニダ
      ,'∀ / /   
  、.,_,..-'´   /           
  `"'''―'''"

777:名無しさん@12周年
11/12/04 22:51:03.22 2mD2L7Ao0
売国のテレビなんて昭和まででおしまい
今は見ないのがトレンド
トレンドっていう言葉もマスゴミくさいが

778:名無しさん@12周年
11/12/04 22:51:03.82 Qt5K5I0L0
純粋に駄作。近年稀に見る駄作。社運を賭けた大作でこれだからw

779:名無しさん@12周年
11/12/04 22:51:07.54 cm+fVeJG0
そもそも、製作費20億って言うけど、いったいどこに使ったの?
と、言いたくなるほど何もかもが安っぽい。

780:名無しさん@12周年
11/12/04 22:51:19.97 +O0WMyvY0
>>771
人気でキャストを決めないでほしいね
合ってるか合ってないか
できるのかできないのかだろう

781:名無しさん@12周年
11/12/04 22:51:22.10 a6QLjUeh0
質問だけど
昭和30年代にオシャレで髪を染めたりする人なんていないよね?
あの時の髪染めはどんな目で見られていたんだろうね?


782:名無しさん@12周年
11/12/04 22:51:32.28 U3RA6bRg0
>>774
おかずだけならせめてステーキにしてくれw

783:名無しさん@12周年
11/12/04 22:51:41.87 HZDYbv6q0
緒形直人がキムタコの位置だったら
すげーおもしろそうだな

綾瀬とか例の女の子はいらん

784:名無しさん@12周年
11/12/04 22:51:44.95 5SMdc3x5O
たまほーーーーーむ

785:名無しさん@12周年
11/12/04 22:51:49.79 I2XnP0hN0
このドラマは、一話で子供が「リキを必ず連れて帰ってきてね」と言う台詞に、
「リキは帰ってこないんだよ!」とテレビの前で泣いてから、切なくて見れなかった。


786:名無しさん@12周年
11/12/04 22:51:51.87 T/guSomWO
>>636
突風にさらわれたんじゃないかな?
昭和基地でも強風下での屋外作業やルート確保の為のロープとかが張られているから。

猛吹雪の中で飛ばされて転がって自分の位置を見失ったら遭難すると思うよ?

787:名無しさん@12周年
11/12/04 22:52:01.40 qWyroLAt0
何度も言ってるが、ジャニーズ使う時点で答えは見えてる。
何時までも同じじゃあかんってことよ

788:名無しさん@12周年
11/12/04 22:52:03.04 zP5RdkRT0
オチがわかってるのに観る必要がない
太郎と二郎を助けて終わりだろ

789:名無しさん@12周年
11/12/04 22:52:05.40 sU8/h/Av0
タロ・ジロ 「今度はキムタク抜きでやろうぜ」


790:名無しさん@12周年
11/12/04 22:52:05.23 pLqXRqjn0
これ芸能ニュースだろバカ

791:名無しさん@12周年
11/12/04 22:52:07.12 raM82Qgm0
「南極料理人」ならおもしろかったけどな

792:名無しさん@12周年
11/12/04 22:52:07.35 Q1TM+C4V0
> イケメン、子供、動物を揃えた。
馬鹿プロデューサー的発想だな。

一番大事な脚本と演出がすっ飛んでるじゃないか

793:名無しさん@12周年
11/12/04 22:52:13.14 al3hjoDw0
「ひかりごけ」やればいいじゃない
「何これ、キムタクがこんな役や演技するの?」っての撮ろう。

794:名無しさん@12周年
11/12/04 22:52:16.85 2dkjAy4A0
それに比べてベムときたら‥
予想外の面白さだったわ

795:名無しさん@12周年
11/12/04 22:52:23.12 Ie7RY3h70
>>779
韓国に19億円くらい流れてるんだろ

796:名無しさん@12周年
11/12/04 22:52:23.77 BMN01of/O
犬がニューファンドランドとかシェパードとかだからね。
なんで30年前の映画の方がリアルなの?リキはハスキー系であるべき。


797:名無しさん@12周年
11/12/04 22:52:31.28 MpIVIXxa0
13%もあれば十分だろ
韓国ドラマに失礼

798:名無しさん@12周年
11/12/04 22:52:34.15 YYHSXGH0O
今日も見たけど、なんか役者がみんな演技し過ぎでわざとらしい。特に寺島進はよくなかった。
いつみても上手いのは香川照之くらい。
芦田愛菜が下手クソ

799:名無しさん@12周年
11/12/04 22:52:46.67 lBk7jR5N0
>>781
もみあげもスパっといっていてほしいところだ

800:名無しさん@12周年
11/12/04 22:52:48.68 UFYuvSxB0
>>577
お、ID被った

801:名無しさん@12周年
11/12/04 22:52:57.95 2cELyVp/0
SMAPブームはもう終わってるよな。香川も食傷気味

802:名無しさん@12周年
11/12/04 22:53:09.62 CFYY0Tat0
昔は野球選手というと関西出身が多かったが今は
名先発はマーくん(駒大苫小牧→東北楽天)、ダル(東北→北海道)のように北日本出身
名遊撃は坂本(読売)、中島(西武)、西岡(千葉)のように関東出身だよね



803:名無しさん@12周年
11/12/04 22:53:22.84 mkiRmLh60
普通につまらん

804:名無しさん@12周年
11/12/04 22:53:23.67 ddrfvdjm0
コメント見る限り
人気の役者と原作は揃えたんだろうな


連ドラとして、いかに視聴者を毎回飽きさせないようにするか………
案外一番ぬけちゃ駄目なものが欠いてるな


805:名無しさん@12周年
11/12/04 22:53:35.13 e2Ym6cWeO
このスレ見てたら、星 新一の書いた

宇宙人が怪獣二匹を地球に置き去りに

怪獣、腹が減って地球人食いまくり

一年後に帰って来た宇宙人、「タロ!ジロ!生きてたんだな!良かった!」

...というようなショートショートを思い出した。

806:名無しさん@12周年
11/12/04 22:53:49.49 mr2xM4yu0
TBSはスマップスマップの再放送でも流したほうが、視聴率高いって。

807:名無しさん@12周年
11/12/04 22:53:58.17 wwI3PcGS0
まあ、金かけりゃいいってもんじゃないわな。
金がないから良いドラマができないとか言う奴は、
この有様から学ばなきゃ。

808:名無しさん@12周年
11/12/04 22:54:00.90 HZDYbv6q0
香川の関西弁はネイテブなのか?

809:名無しさん@12周年
11/12/04 22:54:08.12 GmX2I/7/0
>>779
CG代

810:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/12/04 22:54:14.12 KJpbWLEB0
ストーリもそこそこだし、さすがにキムタコも飽きたろw

とにかく、もうちょっと、新しいことに挑戦したストーリーと配役でないと

つまらないわ


皆が皆、すでに飽き飽きしてるんだし、定石とかないからな

811:名無しさん@12周年
11/12/04 22:54:18.99 6GOqIWxg0
出演者も脚本も知ったこっちゃないけど
「南極大陸」ってタイトルの時点でチャンネル回そうと思わない。

812:名無しさん@12周年
11/12/04 22:54:22.48 zyCxB4RY0
ウルトラクイズを復活させて、決勝地を南極にすれば面白そうだな。

813:名無しさん@12周年
11/12/04 22:54:51.79 T/guSomWO
>>85
俺が覚えているのは「犬笛」
帰巣本能でひたすら飼い主の元に戻ろうとする犬とミステリーっぽいストーリーがうんたらかんたら


814:名無しさん@12周年
11/12/04 22:54:51.06 Jyjq23+P0
毎度思うんだが肥留間正明ってゲスな視点がたまらんなw

815:名無しさん@12周年
11/12/04 22:54:56.87 U0yCbcWQ0
またチョンドラか?
主役はキムなのか?


816:名無しさん@12周年
11/12/04 22:55:08.20 kt2oBpWn0
キムタクもうお腹いっぱい。
スマップなんて時代遅れっていう事を感じてない局も終わってる

817:名無しさん@12周年
11/12/04 22:55:27.48 7nudLkzcO
平成の役者は洗練されてるが薄っぺらい
昭和の役者は野暮ったいが重厚だ。イケメンですら
平成の役者に昭和のドラマをさせてもそりゃダメだわな
時代劇も当然無理か

818:名無しさん@12周年
11/12/04 22:55:42.73 gNC6H9bA0
ミタ>犬>タエ>>>>タク>>>>>>>テヒ

819:名無しさん@12周年
11/12/04 22:55:50.93 Zf3vXU+QO
>>779

キムのギャラ

820:名無しさん@12周年
11/12/04 22:56:02.02 AmMNjKsY0
>>736
うまいですね。

キムタクの演技て、華麗なる一族の時と変わらんがな。あれじゃ毎週見る気にならんわな。

821:名無しさん@12周年
11/12/04 22:56:35.05 jLK810Yc0
学会タレントならべられても、日本人としては 困るわ。

822:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/12/04 22:56:48.71 KJpbWLEB0
>>779
俳優トップクラスなら億は持って帰るw

823:名無しさん@12周年
11/12/04 22:56:53.01 lBk7jR5N0
>>802
スレチだろうけどダルビッシュ大阪育ちだぞ

824:名無しさん@12周年
11/12/04 22:57:30.15 Ot+BM88xO
キムタクは職人役がいいんじゃね
バンビーノ、弁護士みたいなやつ、ギフトとか

825:名無しさん@12周年
11/12/04 22:57:35.85 Mwo6blCq0
>>822
流石に億は有り得んw

826:名無しさん@12周年
11/12/04 22:57:38.49 UnfO1EPG0
日本のドラマは「ドラマ」を売ろうとしていない、タレントをアピールする道具に過ぎない。

827:名無しさん@12周年
11/12/04 22:57:47.60 2U0/y33S0
今のテレビ局って、東大卒の阿呆ばかりだから。

試験問題みたいにパターンで対応できると思ってるから駄目なのよ。

828:名無しさん@12周年
11/12/04 22:58:48.85 J7SXq9qc0
>>44
釣りでしょ?

僕とスター某は視聴率一桁ですけどw

829:名無しさん@12周年
11/12/04 22:58:54.47 BGd9/aYe0
キムタクと女性の絡みが今までの高視聴率

今回はそれが無いから 低視聴率は当然。

830:名無しさん@12周年
11/12/04 22:59:09.71 T/guSomWO
>>744
その昔ジャンプには「我が輩はノラ公」という犬マンガがあってな…

831:名無しさん@12周年
11/12/04 22:59:26.30 22wE3reK0
その前に 婚カツドラマ も外したよな

キム拓は厄病神だろう

832:名無しさん@12周年
11/12/04 22:59:30.23 w01+KFdm0
特番2時間ドラマで良かったのにな
毎度毎度の犬とクルーの苦悩を見せられるのは辛いわ
1話目が良かっただけに残念

833:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/12/04 22:59:32.40 KJpbWLEB0
>>825
しゃーない

負けて8000万で手を打とうじゃないか、

寒いし危険手当つきだと思えば、安いだろw

834:名無しさん@12周年
11/12/04 22:59:34.11 xPpK+wjL0
>>817
昔の役者なんて、ろくに台本も読まずに好き勝手やってる連中だろ
ただの懐古主義だよ、それは
むしろキムタクの方が昭和臭がするわ

835:名無しさん@12周年
11/12/04 22:59:49.14 cm+fVeJG0
>>826
全くそうですね
特に南極はキムタコのCM
しかもCMとしてもスベッてるw

836:名無しさん@12周年
11/12/04 22:59:50.93 7nudLkzcO
アニオタ用に萌キャラを配置して適当なストーリーで進める深夜アニメと大してやってる事は変わらんな
相手がジャニオタになっただけだ

837:名無しさん@12周年
11/12/04 22:59:59.81 YL5ejE+f0
連ドラじゃなく正月辺りに単発のSPドラマとしてやった方が良かったかもね

838:名無しさん@12周年
11/12/04 23:00:18.61 DWBNUEdv0
僕とスターの99日に比べればよっぽどマシ

839:名無しさん@12周年
11/12/04 23:00:22.77 RwD9A5S20
キムタクのせいというより、脚本や題材のせいだろ。
キムタクのおかげで、一話はしっかり数字出してるし。それ以降は、内容次第。

840:名無しさん@12周年
11/12/04 23:00:44.46 cEemdZHJ0
ジャニーズのタレントは便利屋みたいなもんだから
タレントとして価値が損なわれるであろう役にはつかないし
三国みたく役作りで歯を抜くなどと無茶な事も出来ん
ジャーニズとか言っても、結局は器用貧乏の代名詞的存在だよ
何でもできるが、すべて二流wwww

841:名無しさん@12周年
11/12/04 23:00:48.42 Raj8MCgt0
>>783
そうそう、主演が緒形か香川でもいい
キムタコが全てを台無しにしてる。
キムタコが悪いんじゃなく、あそこにキムは無いだろうと。

ほぼ犬のシーンしか見てないが泣ける。

しかし、金は掛かってるって言うけど絵作りが雑だよな。
ドラマ作る金じゃこのテーマは無理だったんじゃないかな?
その分キムのギャラ削ってれば、、、

842:名無しさん@12周年
11/12/04 23:00:50.77 lBk7jR5N0
SMAP主演でWガンダムでもやればいい

843:名無しさん@12周年
11/12/04 23:01:19.49 rwAk5qdo0

TBSは才能無いから、田舎に帰ったら?


844:名無しさん@12周年
11/12/04 23:01:32.00 Q+oYa5fkO
TBSの仁の爪の垢でも飲めやw

845:名無しさん@12周年
11/12/04 23:01:37.17 rcoE2TTK0
>>86
>脚本家の代表作が視聴率ひとケタの
>ドラマ版「セーラー服と機関銃」じゃんwww

そうそう、それが不思議だった
俳優のギャラが押して脚本家まで回らなかったんだろうけど
ドラマは結局話だからね
フレッシュマンが奇跡を起こす可能性は低いのでは。

846:名無しさん@12周年
11/12/04 23:01:45.64 sjYy2YyI0
健さんの「南極大陸」はキャスティング、展開、音楽、どれも最高だった。
2~3回レンタルして観たけどまた観たくなってきた。
映画のDVDなんて買ったことないけど売ってたら買っちゃおうかな。


847:名無しさん@12周年
11/12/04 23:01:49.39 mr2xM4yu0
>>817

犬が生きていたってだけのたわいがないけど幸せな話を
重厚な俳優が演じるから、感動を呼ぶ。

薄っぺら俳優だと、チラシの裏の日記に成り下がるからな…

848:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/12/04 23:01:58.80 KJpbWLEB0
>>837
ストリー、ネタ的には、そういう次元だよね

あれで連ドラとか、馬鹿かと思うわ

キムタコ伝説も消えたなwwwwwwwwwwww

849:名無しさん@12周年
11/12/04 23:02:24.11 UR0FTRGc0
ってか電通とすべてのテレビ局・新聞社は年内に潰れちゃうし。

850:名無しさん@12周年
11/12/04 23:02:32.56 IJrkv6e30
キムチ ホンタク 

851:名無しさん@12周年
11/12/04 23:02:33.61 fXb1q8Mp0
24とかプリズンブレイクみたいなのやってよ

852:名無しさん@12周年
11/12/04 23:02:43.86 QZaLxmHdO
キムタク神話崩壊ってすでに月の恋人で崩壊してるよ。
毎回、同じ記事書いてどうするんだ?
すでに視聴率の帝王はオワタを前提にしないとダメだよな。
まぁでも好意的に見たらこの価値観が多様しテレビ離れが顕著な今の時代で10年以上視聴率の帝王でいたのだから神話崩壊よりもそっちのほうが凄いのかも知れないけどね。

853:名無しさん@12周年
11/12/04 23:02:48.59 KaPeXBVA0
キムタクはキムタクを演じてるだけだからな

854:名無しさん@12周年
11/12/04 23:02:56.10 ExA0/cT/0
第一話見る限り、ここまでただのキムタクドラマに成り下がるとは思わんかった
まあ奴以外の人間キャスティングしとけばよかっただけの話かもよ

855:名無しさん@12周年
11/12/04 23:03:18.13 shQtaQfl0
南極大陸は結局、ドラマが寒かったってオチか

856:名無しさん@12周年
11/12/04 23:03:54.09 wwI3PcGS0
>>851
ブラッディ・マンデイは24をやりたかったんだろうな。

857:名無しさん@12周年
11/12/04 23:04:04.75 mr2xM4yu0
南極物語じゃなくて、寅さんをキム拓が挑戦すれば、とりあえず見たけどなあ…

858:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/12/04 23:04:26.36 KJpbWLEB0
南極大陸は、むしろ草薙を配役すべきだろw

なぜにキムタコかw

ありえへんなぁwwwwwwwwwwwwwww


南極で熱血を演じられてっも、こまるわw

キムタコは熱血しかできないからなぁw

859:名無しさん@12周年
11/12/04 23:04:35.96 8lWWszuP0
松田優作が主役だったら良かったのに

860:名無しさん@12周年
11/12/04 23:04:56.01 CFYY0Tat0
ドラマ板の日常

「キム13?またガセかよ、さすがにそんなに低いわけな、、、」

「ミタ23?またガセかよ、さすがにそんなに高いわけな、、、」

しかもそこからまだ6上げるミタ

861:名無しさん@12周年
11/12/04 23:05:17.54 fXb1q8Mp0
>>856
ブラッディマンデーは面白かったな。

862:名無しさん@12周年
11/12/04 23:05:20.65 lBk7jR5N0
>>858
主役は岸谷五郎あたりで脇役で稲垣を持ってくればよかったのではないかと

863:名無しさん@12周年
11/12/04 23:05:20.85 f3nJtEH/O
トヨエツが主役なら、視聴率とれたのに

864:名無しさん@12周年
11/12/04 23:05:28.51 dAY+UU3U0
月1回CS無料開放なるからな
そっちをザッピングしてしまうわ

865:名無しさん@12周年
11/12/04 23:05:32.51 xYMvIzpYO
初回は視聴率取ったんだから話がつまんなかったんだろう

866:名無しさん@12周年
11/12/04 23:05:37.27 Raj8MCgt0
>>648
そっと伏せて目を閉じるような暗示するシーンでよかったのにね。

867:名無しさん@12周年
11/12/04 23:05:57.97 ZPFMmZGM0
もっと犬の。・゚・(ノД`)・゚・。ってシーン中心に泣いて泣いてと思ってたら
海に落ちそうな犬を鎖をかんで引き上げて助けるような
スーパー犬がでてきて、家族で大爆笑してしまった

あんなのみてよかったあと思うのは子供だけだろ



868:名無しさん@12周年
11/12/04 23:06:02.74 kE1rrpFq0

キムタクはなにをやってもキムタクだからな。

あの演技というかキムタク演技というかなにやってもあれだからな。

最初はそれなりに興味があるからさ見るんだけど続かなくなってきたんだよね。



869:名無しさん@12周年
11/12/04 23:06:48.75 IJrkv6e30
60周年でぶちあげて豪華共演者陣と豪華セットとで
なんとか初回だけはとったけど
蛸のせいで客が離れて台無しになっちゃったね

870:名無しさん@12周年
11/12/04 23:07:36.04 lBk7jR5N0
南極の自然ドキュメンタリーを毎週やってくれる方が個人的には見たい
最近の民放は本当にドキュメンタリーを作らなくなってしまった

871:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/12/04 23:07:44.38 KJpbWLEB0
>>862
それでもいいね、けど、それではまだ数はとれないなw

うーん

厳選した女優なフィアンセを無理やり、ストーリーに入れるんだw

872: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/12/04 23:07:50.33 avHvxX4mO
でもさ犬のことでこんなにも大騒ぎするって日本人の良いところだと思う
韓国には真似出来まい

873:名無しさん@12周年
11/12/04 23:07:53.05 X4Al8zF3O
要は、大した話じゃないって事だろ。
興味持つような団塊の世代は、昔の南極物語で筋書き知ってる訳だし。

874:名無しさん@12周年
11/12/04 23:08:07.25 AmMNjKsY0
芦田愛菜と綾瀬はるかの押し売りも勘弁して欲しい

875:名無しさん@12周年
11/12/04 23:08:09.67 AAApGkPV0
対スポンサーに顔向けできないな。

876:名無しさん@12周年
11/12/04 23:08:10.44 wwI3PcGS0
>>870
ドキュメンタリーは金がかかるとか。

877:名無しさん@12周年
11/12/04 23:08:36.45 tp/mn+Ak0
>>制作費20億円

ケチりすぎw

878:名無しさん@12周年
11/12/04 23:08:40.79 cm+fVeJG0
>>849
なんかワロタw

879:名無しさん@12周年
11/12/04 23:08:49.18 G9NzvxhvO
キムタクは豚局の月9枠で若大将シリーズや無責任男シリーズでもやればいいよ

880:名無しさん@12周年
11/12/04 23:08:49.91 7nudLkzcO
>>834
キムタクはどう見ても平成だろ。少なくとも役者を本格的に始めたのはそうだ。
台本を読む読まないは役者によって違う。それを昭和と十把一絡げに言われてもな
懐古主義と呼ぶのは勝手だが、昔の作品の方が今見てもまだ見れる。特に時代劇は。水戸黄門も大岡越前も仕事人も、そして大河ドラマも
現代劇は昔もさすがに出来不出来が激しいが、おもしろいモノは今でもおもしろい
それだけ昔は役者とシナリオがうまく合ってた。今はキャラ売りが全面に出過ぎてて、シナリオ演出もいまいち
セットも生活感の無い、いかにもセットです、って感じのセットも多いしな


881:名無しさん@12周年
11/12/04 23:09:12.51 9GzK0jda0
>さらに、敗戦後の日本の復興期を描くことで
『日本がんばれ』のメッセージも打ち出せる」(同)

これ自体が製作側の単なるオナニーだな。
なぜ広告費の年々減少が止まらないかの理由が
全然わかっていないと言うことだな
さて、来月だったかな今年の広告費の公表は。

今年もネット一人勝ち、広告三媒体全滅だろうなw

882:名無しさん@12周年
11/12/04 23:09:31.49 fXb1q8Mp0
>>873
だよな。犬ころの話に20億って。馬鹿だろ。

883:名無しさん@12周年
11/12/04 23:09:46.87 lBk7jR5N0
>>876
ドラマに20億かけられるのなら
素晴らしいドキュメンタリー映像が撮れるとおもうけどね

884:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/12/04 23:09:59.15 KJpbWLEB0
>>876
実際的に、ロケするし現地スタッフ雇ったり、
それ以上にお金がかかるらしいよw

(NHKの言い分だがw)

885:名無しさん@12周年
11/12/04 23:10:14.36 LmtkRA3W0
>>190
つまり南極八犬伝から南極料理人シリーズに華麗なる転身を遂げる訳だな。

>>284
光瀬龍か。当人は失敗と言っているが『百億の昼と千億の夜』は面白かった。
漫画版アシュラたん萌え URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
「世界は崩壊にむかっているのになぜ神(弥勒)は現れない?神はなにをしているのか!?」 

>>327
遭難ものならイタリア号事件を取り上げた『赤いテント』もお忘れなく。
URLリンク(i53.tinypic.com)

>>348
元空軍元帥 ヘルマン=ゲーリングがザ・グレート・コナン張りの活躍をして王国を作る話ならあるけど。

886:名無しさん@12周年
11/12/04 23:10:21.03 CFYY0Tat0
週刊誌がぜったい「南極だけにお寒い内容」ってぜったい書くよ

887:名無しさん@12周年
11/12/04 23:10:28.94 RJYu2n/o0
1話目だけ見たがクソつまらなかった
舞台にはやたら金かけて時代を再現するのに
何故か人間は茶髪や細眉毛ですごく違和感
後、中々南極に行かずどうでもいい話が続いたので途中で飽きた
裏番組の池上彰の方がよっぽど面白い

888:名無しさん@12周年
11/12/04 23:10:29.65 SvtAVCBc0
愛国心のないテレビ局が敗戦後の日本を描いても共感されんわなw

889:名無しさん@12周年
11/12/04 23:10:36.66 iTbthcnG0
ここらへんで、実写版「はだしのゲン」とか作ってみろよ。
問題作として視聴率が上がることうけあい。


890:名無しさん@12周年
11/12/04 23:10:40.21 IJrkv6e30
30代以上くらいの人ってあの人がカッコいいっていう価値観なのかな?

顔でかいしスタイル悪いし、スーツ似合わないし歯並び悪いし
外人から見たら持ち上げられてるのが疑問だろうな

891:名無しさん@12周年
11/12/04 23:10:55.65 J8S76DYF0
大体、連ドラでやるような話じゃないじゃん。
前後編に分けて2時間枠だろうに

892:名無しさん@12周年
11/12/04 23:10:59.42 zwqIXPxU0
実話に基づいたら男だらけの話になっちゃうんだから
隊員に女子をいれるとかそれが無理なら
男は若いイケメンぞろいにするとか
しとけばスイーツが食いついたかもね。
あ、イケメンはキムタクが嫌がるからNGか。

893:名無しさん@12周年
11/12/04 23:11:00.93 I2XnP0hN0
>>813
1978年にドラマ化された犬笛を小学校低学年に見た記憶があるな。
流石に内容はうるおぼえだけど。

894:名無しさん@12周年
11/12/04 23:11:06.69 Dg6QJCu10
たとえキムタクが出て無くてもこけるよ。この演出、この脚本では。

895:名無しさん@12周年
11/12/04 23:11:15.03 nh9a1wZBI
犬を放しておけばよかっただけの話

896:名無しさん@12周年
11/12/04 23:11:48.10 CEEDW5ZO0
今時キムタクとか時代遅れもいいとこ

897:名無しさん@12周年
11/12/04 23:11:54.97 HUTOvi4RO
>>838 あ、いま韓国が世界的にブームだから 韓国の南極観測隊の話に捏造したら みんな見たかもしれない
犬の名前は キム と パク
主題歌はソウルフルな歌とダンスが売りの世界的アーティストKARAがいい

898:名無しさん@12周年
11/12/04 23:12:16.19 0Cy34habO
最終話は泣けそうだな。それなりに数字取るんじゃね?

899:名無しさん@12周年
11/12/04 23:12:22.97 EJvauuDR0
>>1 日本国内の朝鮮人がいなくなれば全て解決!

900:名無しさん@12周年
11/12/04 23:12:35.49 caHYIYmQO
関係ないけど向田理?と北川景子?かなんかのデザイナーかなんかの映画は確実に大こけする。間違いない。

901:名無しさん@12周年
11/12/04 23:12:59.05 3JWh4Kz30
キムタクが主演というだけで見る気がなくなったからw

902:名無しさん@12周年
11/12/04 23:13:14.49 PdfucjX00
映像がチープなんだもの。

903:名無しさん@12周年
11/12/04 23:13:29.53 LSzuWxZO0
あの演技で高倉健と比べられる覚悟がよくあったなぁと感心。

904:名無しさん@12周年
11/12/04 23:13:30.18 zGKiTXq00
朝鮮人が足りなかったんだろう

905:名無しさん@12周年
11/12/04 23:13:30.26 GmX2I/7/0
>>895
それやったら生態系が破壊されるし、放したからって雪原では生きられない。
外国の観測隊に見つかったら批判されて、観測事業がボツになる

906:名無しさん@12周年
11/12/04 23:13:35.16 UnSPjpod0
>>1
要約すると

「高視聴率の条件であるイケメン、子供、動物を揃えた。ほかのキャスト、テーマソングも超豪華。
『日本がんばれ』のメッセージも打ち出せるテーマ。金もかけた。それなのにこんなに視聴率が悪いのは
それはもう主役のせい。」

ってこと?

何かおかしくね?何か抜けてね?(´・ω・`)


907:名無しさん@12周年
11/12/04 23:13:48.79 XbzB1tuL0
みたみた坂の上の雲

すごすぎ

908:名無しさん@12周年
11/12/04 23:13:51.01 vRoQv1NMP
家政婦に負ける南極大陸って・・・

909:名無しさん@12周年
11/12/04 23:13:55.12 Gn6Mkimb0
なに、ベイスターズ手放した分負担が減ってるだろ。
甘えんな。

910:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/12/04 23:14:11.00 KJpbWLEB0
>>887
池上さんはもうやめたろw

>>893
むかし、見た覚えがあるなw

てか、犬の帰巣本能は、実際的に何度も同じ道を
行き来した視覚記憶以外の何者でもないからなw

911:名無しさん@12周年
11/12/04 23:14:22.52 mr2xM4yu0
>>889

キム拓がゲン役(小学生)なら絶対見るよ、おれ。)

912:名無しさん@12周年
11/12/04 23:14:24.65 EpGqac2cO
普通に、面白ければ見る。
ただそれだけ。

制作費が高いとか、エンディングが誰だとか、誰が出てるか、とか、あんま関係なくね?



913:名無しさん@12周年
11/12/04 23:14:28.64 pPYs2Ri/0
物体Xにしろ。ショゴスと戦闘でもいい。

914:名無しさん@12周年
11/12/04 23:14:32.10 cm+fVeJG0
連ドラでやるなら、まだ実写版宇宙戦艦ヤマトの方が向いてる。
映画だけど、キムタコ主演でもヤマト実写版は面白かった。

915:名無しさん@12周年
11/12/04 23:14:35.31 RJYu2n/o0
でも1話目だけ視聴率高くて後は下がる一方って当たり前じゃね?
ニコニコ動画でもpart1は20万再生だけどpart2は6万再生くらいまで落ちるとか普通だし

916:名無しさん@12周年
11/12/04 23:14:40.49 MXRtdk2d0
南極モノで20億円も使うなら遊星からの物体Xのリメイクにしとけよ

917:名無しさん@12周年
11/12/04 23:14:43.39 wwI3PcGS0
>>890
おばさん世代ではそうなんだろうな。
若い子に受けてるのはどんなイケメンなんだ?

918:名無しさん@12周年
11/12/04 23:14:46.19 7SDdtoZt0
このあとコックが南極に乗り込んできたテロリストと戦うという内容ならブルーレイ買うわ。

919:名無しさん@12周年
11/12/04 23:14:48.60 7nudLkzcO
南極物語じゃなくて、別の奴にすればよかったんだろな
忠臣蔵。。は無理か。。


920:名無しさん@12周年
11/12/04 23:15:08.16 JWtzbROgO
>>897犬の名前はキムとチーで良いだろ。

主人公はチャングンソクで記憶喪失になって悪役日本人をばったばったと薙ぎ倒しアクションラブアドベンチャー

921:名無しさん@12周年
11/12/04 23:15:49.88 fXb1q8Mp0
泣く話飽きた

922:名無しさん@12周年
11/12/04 23:15:51.36 sOKiLVWpO
地デジ化の時からテレビ見てないわw
韓流うざかったし

923:名無しさん@12周年
11/12/04 23:15:55.02 NZlu2YNgP
>>910
今BSで池上彰の経済学講座やってるよ
毎週日曜9時からBSで

924:名無しさん@12周年
11/12/04 23:15:59.69 7kmR0zv40
シナリオ重視しろよいい加減
見てないんだけどね

925:名無しさん@12周年
11/12/04 23:16:01.81 PChapdoZO
南極物語は映画で見たからお腹いっぱい。
だけど、ドラマも結構面白いよ

926:名無しさん@12周年
11/12/04 23:16:06.44 f3nJtEH/O
第一キムタク、ロケ現場いってないだろう。スタジオ撮影が見え見え。あれじゃしらける。スタントマンに申し訳ない。
どうせ雪も冷たくないんだろう

927:名無しさん@12周年
11/12/04 23:16:09.53 CoC93RT00
>>1 見てるとキムタクが悪いと言いたいようだけど、
実際のところ、キムタクが演技力皆無なのは視聴者分かってるだろ。
その上で、「演技力皆無なのが主役だけど見よう」ってのが、初回の22%だろ。
その後、落ちた原因は、キムタクの演技力以外の部分でしょ。

むしろ、未だに1桁まで落ちてないのは、初回の22%をたたき出したキムタクのお陰だと思うが。

928:名無しさん@12周年
11/12/04 23:16:15.37 ZPFMmZGM0
・キムタクの演技が酷い
・ストーリーが酷い
・キムタク中心にまわりすぎ
・景色が穏やかそうで、過酷さが感じられない
・犬の演技はうまい
・演出が稚拙www
・まなちゃんには酷いせりふは言わせない

今日は荒唐無稽で大笑いだった
まあ残酷なシーンはとれないんだろwww

今の時代にやれるドラマじゃないよ

929:名無しさん@12周年
11/12/04 23:16:15.61 KSuNPH1/0
木村の悪役みてみたい。緒方拳が演じてるような殺人者。だれもが
ドラマに引き込まれ、見てる人間が木村を憎むような凄まじい悪役を
見てみたい・・・・が、木村では無理か。あの棒演技では。(´・ω・`)


930:名無しさん@12周年
11/12/04 23:16:18.24 Aqq/o7mx0
キムタクがタロ、カガワがジロなら喜んで見るわ

931:名無しさん@12周年
11/12/04 23:16:26.68 iTbthcnG0
「熊嵐」とか作れよ。「慟哭の谷」とかでもいいぞ。リアルに再現してな。


932:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/12/04 23:16:29.77 KJpbWLEB0
>>916
>>918

そんなかんじなら、男性視聴者が付くね

俺もみるわw

933:名無しさん@12周年
11/12/04 23:16:41.88 b5XNa+az0
犬なんて、餌をくれるから人間の近くにいるだけ。
それを家族みたいに、扱うバカども。
まぁ、人の子供もご飯たべさせてくれるから、いるだけだよな。

934:名無しさん@12周年
11/12/04 23:16:45.98 IJrkv6e30
>>917
そうなんだ。何がかっこいいかあんまわかんないや
URLリンク(yuru2.cocolog-nifty.com)

935:名無しさん@12周年
11/12/04 23:16:54.02 Bsv2MJjh0

おまえらホントにテレビが好きなんだな

ツィッターがバカ発見器なら
テレビはバカ製造機

936:名無しさん@12周年
11/12/04 23:16:55.55 WiZgGTCrO
キムタクの演技で認められるのは判事のドラマだけだなぁ。
嫌いな知り合いに動きが似てるからどうしても好きになれないわ。

937:名無しさん@12周年
11/12/04 23:17:26.01 mr2xM4yu0
キム拓がタロー役をやるぐらいの大胆さがないとな…

938:名無しさん@12周年
11/12/04 23:17:30.77 dFzM3AU1O
20億もかけてたのかよw
脚本が糞のせいで低視聴率とか出演者も気の毒だなw

939:名無しさん@12周年
11/12/04 23:17:33.78 TvzNqm6JO
原作 石田衣良
脚本 宮藤官九郎
演出 堤 幸彦

940:名無しさん@12周年
11/12/04 23:17:34.97 cpc6bDU10
>>929
古畑の犯人役が限界

941:名無しさん@12周年
11/12/04 23:17:39.02 WOehlBPKO
日本のドラマは終わったな(-ω-)
マスコミの皆様が大好きな『韓流ドラマ』でも以後流せば良い。

‥‥俺はドラマ自体見ないから無問題


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch