【国際】“強国”になれない中国at NEWSPLUS
【国際】“強国”になれない中国 - 暇つぶし2ch84:名無しさん@12周年
11/12/04 15:44:32.51 ji5tejBwO
中国は嫌いだが、国益の観点から見れば、中国との対立を深める事が日本の国益に叶うとは思わない。

そこら辺の折り合いは付けないとな。


85:名無しさん@12周年
11/12/04 15:45:56.77 5elPKmJP0
>>2
スレだと、大分先だな(´・ω・`)

86:名無しさん@12周年
11/12/04 15:48:21.36 gxvh31UN0
>>44
これから成長の本腰を入れるぜ!って時期だっただけだろ。
他の国は「成長しきったから」オリンピック誘致してる。
世界情勢とか技術動向とか無視して、
「俺が、俺たちが」っていう話をするから嫌われるんだぜ団塊は。

87:名無しさん@12周年
11/12/04 15:51:41.97 CW7xo2tT0
>44

バブルで踊っただけじゃんか。

88:名無しさん@12周年
11/12/04 15:58:32.66 E+JEQmah0
このスレタイは、どっから来たの?

89:名無しさん@12周年
11/12/04 15:59:07.32 Uvxz1FQ30
今でも充分強国だと思うのだが

90:名無しさん@12周年
11/12/04 16:00:05.56 BKESemVD0
マイナー競技でホルホルしてろ
誰も関心も記憶に残ってないから

91:名無しさん@12周年
11/12/04 16:08:16.62 XyR+p8Tj0
強国にはなれないks国にならなれる

92:名無しさん@12周年
11/12/04 16:12:55.74 tYH4Ls6W0
元々社会主義国のスポーツ選手はプロ同然だから。


93:名無しさん@12周年
11/12/04 16:17:22.79 Easbqyy10
>>82
日本は致命的な状況にまでなっていない
中国はすでに崩壊状態寸前にまで来ている
それが最大の違いだ
要するに日本と中国では問題の質が違う
水の問題を考えてみろ
日本では水はまだまだ不足する所まで来ていない
工夫すればなんとかなるレベルだ
中国はもうどうにもならない位、深刻なレベルだ
つまり餓死者が有り得ない国とあり得る国の差だ
机上の空論ではなくて、生きるか死ぬかの問題なのだ
国民に食料を保証出来ない国は必ず崩壊する
北朝鮮を見よ
中国も同じ撤にはまりつつある
繰り返すがこれは経済問題ではない
主として水の問題なのだ
水不足が中国のアフリカ化を招くのだ


94:名無しさん@12周年
11/12/04 16:25:42.00 D8qCh12d0
そりゃ オマ! 都合のいいときに後進国を主張するんだもの、強国になれんわな。


95:名無しさん@12周年
11/12/04 18:36:04.09 kT1GRUUS0
>>93
それはあまりに楽観的過ぎないか?
個人的に水(旧鉄)は国家なりともいえるくらい重要性が高いのは異論はないが
日本は食糧はカロリーベースで4割切る可能性大。エネルギー自給率に至っては
1割切る始末。この状況で大国として独立を保つことや主権を維持することは難しい。
一方中国は資源国でいて農業国でもある。フランスが未だにのさばっているのがいい例だ

96:名無しさん@12周年
11/12/04 19:26:38.20 K+euzA170
民度が一番の問題だろ

97: 株価【E】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【Dlifeline1320927145912210】 【九電 82.5 %】  
11/12/04 19:35:42.59 zCA75wxS0

マナーもない、モラルがない、民度が低いからこう↓なるwww

【国際】1年半で1500人超の中国人留学生を「強制送還」 - イギリス
スレリンク(newsplus板)

これが現実www

98:名無しさん@12周年
11/12/04 19:36:58.38 LFBgvrxO0
中国とまともに付きあおうとして世界中が富を吸い上げられている現状
共産主義国家と対等に付き合えるわきゃない

99:名無しさん@12周年
11/12/04 19:43:43.37 lu4dZR8N0
「きょうこく」の、「きょう」の漢字が間違っているという記事でした

100:名無しさん@12周年
11/12/04 19:45:17.78 eyPrRHQb0
>>96
ぶっちゃけ、民度が上がっちゃったら太刀打ちできる国なくなるぞ。

101:名無しさん@12周年
11/12/04 19:48:57.41 bEdaYuoT0
>>95

カロリーベースの計算式知ってるかい?

102:名無しさん@12周年
11/12/04 22:37:34.69 HNTOQSQ+0
中国より日本を心配しろ。
日本政府は自殺目指してるの?
民主政権で衰退するばかり、クーデーターで民主党殲滅して。

103:名無しさん@12周年
11/12/05 00:12:01.20 4NsAXkT+0
>>78
父方だろうがおかしいだろ。
でも義理の曾祖母だったら無問題。


104: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/12/05 02:05:13.63 VbDhmkbG0
>>93
確かに支那の水不足は強烈だ。
数千年の中国史を象徴するかのようなあの黄河が、年間3分の1は海に届かず途中で干上がっちゃうとかw
北京五輪では上流の農民の取水を制限して景観を演出して見せたけど、周辺国との水を巡るトラブルは20世紀に予言されてた通りになってる。
経済危機か水不足砂漠化か民主化要求か、どれがいつ爆発するのか興味深い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch