【国際】“強国”になれない中国at NEWSPLUS
【国際】“強国”になれない中国 - 暇つぶし2ch5:名無しさん@12周年
11/12/04 07:47:25.52 g7NBFPMK0
美人議員 藤川優里の写真
URLリンク(idlesyasinkan.blog.fc2.com)

6:名無しさん@12周年
11/12/04 07:47:37.28 20U0iDyO0
ニセモノ強国じゃんw

7:名無しさん@12周年
11/12/04 07:55:30.95 Dn9Nc9UE0
北京とか上海の地下が下がってるらしいよ

8: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/12/04 07:55:58.26 O+04uHpWO
民度の格差
あと、あれだけの人民がいて団体スポーツが弱いのもおかしい

9:名無しさん@12周年
11/12/04 07:56:34.83 dlp+tjzM0
>>7
マジもんのチャイナシンドロームかよw

10:名無しさん@12周年
11/12/04 07:59:22.12 3CMBx27c0
>>7
地上は上げってるとか?

11:名無しさん@12周年
11/12/04 08:00:31.98 cGztHSTJ0
元々そんなもの

12:名無しさん@12周年
11/12/04 08:02:28.14 9bB/Ns95O
続きは?

13:名無しさん@12周年
11/12/04 08:03:32.42 FG1liDqb0
水墨アニメだと宇宙最強だけどなw

14:名無しさん@12周年
11/12/04 08:07:17.93 lpNuOWp30
人は国家成り。成り上がりで上り詰めたものは基盤がゆるい。重心が上に行ってるから、倒れるときは一気に崩れる。

15:名無しさん@12周年
11/12/04 08:09:10.22 g7NBFPMK0
強国


16:名無しさん@12周年
11/12/04 08:09:59.82 VMOHRrBJ0
中国は国として、そろそろ限界だと思うけどな

17:名無しさん@12周年
11/12/04 08:11:13.59 H28CrkpZO
国は潰れても人は残るからなぁ。
厄介なことだ。

18:名無しさん@12周年
11/12/04 08:12:39.75 zazHcRXFO
弱国
中国
強国

19:(^八^)危険な国でアル
11/12/04 08:13:36.96 VrExI/mgO
【大紀元日本12月2日】
米紙ワシントンポストは11月30日、ジョージワシントン大のフィリップ・カーバー教授らが河北省にある中国人民解放軍の巨大な地下トンネルについての研究報告をまとめたと報じた。
363ページに及ぶ同報告書は現在未発表だが、中国は3000発の核弾頭を保有している、という衝撃的な内容である。
 「地下の万里の長城」とも呼ばれる同トンネルは、北京まで遠くない河北省の山岳地帯に位置し、地下、数百メートルの深さで5000キロに及ぶという。
建設を進めたのは中国の戦略ミサイル部隊である第2砲兵部隊。トンネルは核ミサイルを収容することが主目的とされ、1995年に着工し、核攻撃にも耐えうる堅牢な施設であると伝えられた。
 トンネルの存在は2008年3月、中国国営テレビ・中国中央電視台のニュース報道で明らかになった。2009年12月には、中国軍が同報道の内容を認めている。
 現在、中国が保有している核弾頭数は400発前後と推定されている。同教授は一発の核弾頭のために10キロ以上のトンネルを建設するのは「通常では考えにくい」と疑念を抱いたという。
 1960年代、米軍は1973年までに中国軍が保有する核弾頭が435発に達すると推定した。同教授はこの推定に基づき、現在の核弾頭が3000発に達したとの見方を示した。
 トンネルは、敵国の核兵器による第一撃に耐え、中国の核反撃能力を保証するためのものとされている。
 また、研究チームは、グーグルアースや中国のTV放送、個人のブログなどをソースとしているほか、中国軍の内部資料を入手したという。
研究の発端は2008年の四川大地震の際、数千名の白い防護服を着用した特殊部隊が被災地で目撃されたという報道がきっかけだった。

20:名無しさん@12周年
11/12/04 08:14:06.96 IrWcRaIF0
オリンピックが終わった国は必ずバブルが崩壊するな。

21:名無しさん@12周年
11/12/04 08:15:45.33 FG1liDqb0
>>16
ゾンビ相手じゃないバイオハザードが遊べるのも、もうすぐだな。

22:名無しさん@12周年
11/12/04 08:16:02.01 I2M55vGbO
強国でいいよ、めんどくせーから
次いでに南朝鮮も強国でいいよ、うっせーから

23:名無しさん@12周年
11/12/04 08:21:46.07 vZi0CT7/0
冷戦だな

24:名無しさん@12周年
11/12/04 08:25:14.56 GV9YXfd+O
オラオラ外交だけは羨ましいわ
中国の半分の強気が今の日本にあればちょうど良い感じなのに
今はやられ放題だもんな

25:名無しさん@12周年
11/12/04 08:26:09.51 lk8p3Jk10
>>20
ギリシャが10年前にオリンピックやったってのが嘘みたいだよねw

26:名無しさん@12周年
11/12/04 08:26:22.35 inag2U0j0
資源がなさ過ぎるのよ
無理すると戦争になるしね

27:名無しさん@12周年
11/12/04 08:27:42.46 umfgkTEC0
>>19
日本人の血税で作られたのかな。

28:名無しさん@12周年
11/12/04 08:27:52.08 DaBAheTC0
>>21

是非遊んでみたい
遊びじゃなくて本気です

29:名無しさん@12周年
11/12/04 08:29:37.83 dlp+tjzM0
>>28
代償は自分の命と体だぞ?w
リセットは効かんからなw

30:名無しさん@12周年
11/12/04 08:33:34.98 hslF4RQT0
中国は上海と北京に分裂させた方がうまくいくだろ
あと奥地も。
まあ、一つにしておかないと覇権争いして滅亡を早めるだけだけど

31:名無しさん@12周年
11/12/04 08:33:54.44 Cwe2apP90
早老国家(笑)
最初から欧米の罠だったんだよw
欧米を相手に散々苦労して発展した日本を、笑ってた天誅、天罰覿面だな。

32:名無しさん@12周年
11/12/04 08:55:18.79 yZ9V1mZB0

ところで日本はいくつ取れそうなの?


33:名無しさん@12周年
11/12/04 08:55:30.86 9J/krilF0
十分、賄賂強国だよ。 

34:名無しさん@12周年
11/12/04 08:59:20.64 3R/R3MbO0
世界大戦で一度も勝ったことのない国w

中国四千年でこの程度しかモラルが築けない国w


35:名無しさん@12周年
11/12/04 09:01:35.85 BAlf+p990
>>7 地価 誰か突っ込んでやれ

36:名無しさん@12周年
11/12/04 09:09:03.58 aWlRieWE0
近い将来、国が割れるけどねw


37:名無しさん@12周年
11/12/04 09:12:44.27 Uftvqzzv0
>>34
中国は太平洋戦争の戦勝国

38:名無しさん@12周年
11/12/04 09:15:17.93 UrtyrZTuO
>>20
メキシコ、韓国、スペイン、ギリシヤとか悲惨だったなw
東京オリンピックのその後は経済成長続けたけどね。


39:名無しさん@12周年
11/12/04 09:16:27.92 mwJVZI0yP
中国最大の爆発予想。

世界核戦争はじめるぞ!地下シェルターに全軍移動!

シェルターの核ミサイル爆発!

地下核爆発なので放射能も拡散されず、軍部も崩壊。

40:名無しさん@12周年
11/12/04 09:20:00.39 dlp+tjzM0
>>37
それは中華民国(現台湾)
今の大陸の支配者は中華人民共和国(1949年成立)
日中国交回復時に周恩来が日本のおかげで自分たちが建国出来たって角栄に言ったのは有名な話。

41:名無しさん@12周年
11/12/04 09:21:18.92 8inwTZqp0
韓国は狂国

42:名無しさん@12周年
11/12/04 09:24:26.86 VJJH8j6o0
すでにGDPで抜かれているのに
いまだにミンスが最大のODAで援助を続けてる中国だから
強国を維持できるさ

43:名無しさん@12周年
11/12/04 09:26:32.48 jPWPPAFp0
大国願望が足かせになって大国になれないのに気が付かない

44:名無しさん@12周年
11/12/04 09:29:51.06 J77cMoS00
>>38
団塊の世代が優秀だったからだよ。

45:名無しさん@12周年
11/12/04 09:31:50.88 mWDRT00q0
鉱山、油田が足りない。食料自給率も100パー超えないと話にならないよ
その点、最盛期のソ連は全部自国内で調達できたからね
食料も輸出国だったわけで(後に輸入国に転落)
強国なんだろうけど超大国には決してなれない

46:名無しさん@12周年
11/12/04 09:32:18.10 dlp+tjzM0
>>44
団塊の世代(1946-48生まれ)
1964当時16-18歳高校生か中卒ペーペー。何の社会的影響力があると?

47:名無しさん@12周年
11/12/04 09:33:54.87 wTI1PgKp0
日本に対しては強気の国

48:名無しさん@12周年
11/12/04 09:37:27.34 AHK+LrL30
オリンピック開会式の口パクとか、CG合成とか、
観客の民度の低さとか。

それで国威発揚とか笑える。

49:名無しさん@12周年
11/12/04 09:43:40.00 mWDRT00q0
殷周春秋戦国秦漢新漢三国晋五胡十六国南北隋唐宋元明清で
前漢、唐、元、清が強国。但し元、清は征服王朝で唐の李王朝は非漢民族説有力
前漢武帝時代が最も盛況を誇った漢民族国家だが紀元前の話
これまでの中国のパターンだとそのうち瓦解して群雄割拠だろうな

50:名無しさん@12周年
11/12/04 09:46:31.77 dlp+tjzM0
>>49
五胡十六国があるのに五代はなしかw

51:名無しさん@12周年
11/12/04 09:47:30.92 w76EI8xH0
>>46
戦後大量に生まれた彼らが、「低賃金、悪環境でも働く日本の奴隷」
として働いてくれたから戦後の日本は持ち直したんだぜ。
良くも悪くも、これは事実だよ。

中国もさ、安い賃金で労働力を調達できてた間は発展してきたが
その労働者が、もっと金よこせ、待遇を改善しろ、と騒ぎ出したので
一気に経済力が頭打ちになってきた。
日本もしかり。

52:名無しさん@12周年
11/12/04 09:48:10.90 6tU3IsKtO
>>42
それを言うと
「自民党政権からずっと中国へODA~」
とか言う奴が出るから止めとき
まあ「なら民主党政権になった時に何故止めなかったのか?」で終了なんだけどねww

53:名無しさん@12周年
11/12/04 09:48:37.99 LEPTXn0k0
>>35
2ちゃんは初めてか?
肩の力抜けよ

54:名無しさん@12周年
11/12/04 09:51:40.99 aMx2ykk40
あの人口がすべて潤うような発展の仕方はないからな。
結局、一部だけが儲けて平民は今までどおり大して変わらない。
これで弾けたら何も残らなんよ。

55:名無しさん@12周年
11/12/04 09:53:37.56 dlp+tjzM0
>>51
でも彼らが幼少期が少年犯罪のピークでもあるんだけど?
社会情勢がるとしても。

56:名無しさん@12周年
11/12/04 10:03:29.50 oR1kgiWV0
オリンピックが国威発揚の舞台になって、半世紀が過ぎた。
国々は、オリンピックでメダルの色と数を競い合い、栄枯盛衰を重ね・・・
そして、メダリストは身体を壊し精神は崩壊していった・・・

オリンピック歴XXX、ロンドンで予定されていたオリンピックの年。
東亜で台頭した中華人民共和国は、国際秩序の再編を唱い世界大戦を起こす。
いわゆる「中華秩序の再構築戦争」である。
この戦争の半年あまりで、人類は、その半数を死に至らしめた。


57:名無しさん@12周年
11/12/04 10:08:53.90 t+GW18xQ0
中国が共産党一党支配で、民主化が出来ずに民度が今のままでは到底「強国」
にも「大国」にもなれんわな。

58:名無しさん@12周年
11/12/04 10:10:14.99 KsuyzSG60
>>1
続きはリンク先とか書けよ

59:名無しさん@12周年
11/12/04 10:14:18.22 Wwp/b1370
>>55
戦後の混乱期に犯罪率高かったってのは昭和20-30年当時17,18歳以上の代だろ
1-5歳で犯罪はできんわな

60:名無しさん@12周年
11/12/04 10:16:03.62 dlp+tjzM0
少年の定義知ってるか?15歳以下だぞ?w
それにピークは50年までじゃないからな。白書見てこいよ。

61:名無しさん@12周年
11/12/04 10:16:14.88 qIcyOj+70
盗み脅しがデフォの国が強国なんて腹痛いわ。
砂利道を自転車漕いでるのがお似合いの民族(容姿含む)。

62:名無しさん@12周年
11/12/04 10:16:52.57 jlLETMmE0
強制収容所等から生還した人たちの証言をまとめると、チベット全体で収容
者のおよそ7割が死亡している。北チベットのジャン・ツァラカでは、
10,000人以上の囚人が収容され、ホウ砂の採掘と運搬に従事させられていた。生還者に
よると、毎日10~30人が飢えや殴打、過労で死亡し、1年間で8,000人以上が死亡し
た。ラサのアチェン水力発電所の建築現場でも、毎日3、4人の収容者が死亡し、死体が
近くの川に投げ捨てられたり、焼かれたりした。東チベットのダルツェド地区の鉛鉱で
は、1960年~1962年の間に、12,019人の収容者が死亡した。1997年末の時点で、監禁
されているチベット人の政治犯や良心の囚人の数は、1,216名とされている。囚人となっ
たのは、意見と表現の自由、宗教の自由、集会の自由を平和的に行使した、というだけ
の理由である。このうち39名は18歳以下の少年少女の政治犯で、295名が女性であ
る。1997年末の時点で8歳になるパンチェン・ラマとその両親も含まれる。少年少女で
あっても、成人の囚人たちと一緒に厳しい強制労働に耐えねばならず、拷問、虐待も同
じように受ける。
 尼僧を標的にして恣意的な逮捕も続けられている。彼女たちは拷問や酷使の対象と
なっている。鉄の棒や銃床で打つむち打ち四肢、特に足首の関節をハンマーなどで叩
曲がった釘のついたバットで叩き、肉を引き裂く皮膚を針でつきす
爪の下に竹串を購入電気棒でショックを与える食事や薬を与えない
氷点下の独房で裸にして冷水を浴びせる炎天下、防寒着を着せて長時間立たせる
熱い煙突にくくりつけるトゲのある手錠をかけ、天井から吊るして火あぶり
血液を強制的に抜き取る猛犬に攻撃させ、肉を引きちぎらせる
大量の水を飲ませ、失禁させ、辱めるゴム管で囚人の口に放尿する
ゴム管で囚人の口に放尿する仏画で排泄物を運ばせる拷問のビデオを見せる
(最も一般的に見せられているのは、僧が手と足を釘で打たれて磔にされ、
2度銃で打たれ、吊るされて、生きながら火で焼かれるなどの拷問を受け
現在も継続している

63:名無しさん@12周年
11/12/04 10:17:05.58 MmRDLjFL0
あの国は全部何をとってもコピーだからしょうがない。
強国も所詮コピーになる。

64:名無しさん@12周年
11/12/04 10:17:43.83 N6I1HycD0
やだなぁ…
中国が崩壊しそうになったら、
周りに戦争吹っかけたりしたあとで
北京、上海、内陸部いくつかに分裂して闘争を繰り広げ、
軍閥化まで一直線。
そのあとは核内戦で、とばっちりがこっちにも向かってきそう…


65:名無しさん@12周年
11/12/04 10:18:40.57 /5YjR7D+0
中国は爆発だ!

66:名無しさん@12周年
11/12/04 10:18:59.07 ZdEJ+tkL0
>>25
2004年だからたかだか7、8年前だぜ

67:名無しさん@12周年
11/12/04 11:08:14.18 LUoiA/fJ0
>>8
自分が自分が……の国だから
協調性の必要な団体スポーツはダメなのよ。

68: 株価【E】 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【Dlifeline1320927145912210】 【九電 68.4 %】  
11/12/04 11:19:05.50 0W9BNwB60

支那と言う国はモラルもマナーもない中身は只の土人だからなwww

69:名無しさん@12周年
11/12/04 11:21:54.46 TE9k9+is0
中国共産党にはスポーツマンシップの概念とか存在しねーだろ

70:名無しさん@12周年
11/12/04 11:34:52.88 jMWc26mz0
私は上海の大学生です。日本の皆さんもう一度中国と戦争して負けますか?

自分達の政府が発表することを盲目的に信じていませんか?ネット社会で真実の世界を知ることから始めましょう。
日本ではあの戦争の反省もせずに「中国には負けてない」「正義の戦争だった」という悪の帝国主義が再び頭をもたげてきていると聞いています。
わが毛沢東主席が日本軍を大陸から追い払い更に日本本土まで攻めこんで「解放すべき!」という部下を毛氏はいおさめました。
「悪いのは日本軍国主義であり、日本の人民には罪がない」同じ亜細亜の民として慈愛の目を向け占領政策をアメリカに任せました。
しかしそれは仇となりました。
日本はアメリカの犬となり、アメリカの大陸侵略構想の尖兵となろうと自らアメリカのご機嫌取りをはじめました。
当のアメリカはそんな日本の皆さんを心の底から軽蔑していたのでしょう
最近はアジアの真のパートナーは中国だと気がついたようです。
日本の皆さんはやく気づいてあらためてください私の曽祖母は13歳の時南京で日本兵にレイプされました。
曾祖母は処女でした。模範的中華腐女子の純潔精神で自殺したのです。
私は日本人を許せません


71:名無しさん@12周年
11/12/04 11:37:02.41 jMWc26mz0
中国は強大な国家でありながら日本を侵略したことはありません。
我々の子供達と同様慈愛の心があるからです
でも日本人はどうでしょう
あなた方は再び眠れる獅子を起こして60年前のように叩きのめされたいのですか
日本の侵略で中国の近代化は60年遅れたといいます。
日本では上海は戦時中まで田舎だと教えtるそうですがとんでもない!
東西のあらゆる文化を結合させ高度発展した大都市でした。東京よりはるかに。
高速鉄道・リニアの技術もその頃の中国のものです。
日本が持ち去りましたが肝心な部分は中国人技術者の良心で隠されていたので日本の新幹線もリニア開発も止まったままなのです。
短期間で最高速鉄道、リニア実用化の中国の技術を思い知りましたか?
ボルボもIBMも中国企業なのです。知ってましたか?

あなた方が中途半端なガソリン車に乗って東洋一・世界一の技術を叫んでいるとき、わが中国人は
一生懸命自転車をこいで技術を再生していたのです。ハイブリッドも中国の技術になるでしょう


72:名無しさん@12周年
11/12/04 11:39:11.66 jMWc26mz0
日本軍は中国人民を含むアジア人を皆殺しにして王道楽土を大陸につくろうとしました。
南京大虐殺では女はレイプされ、子どもも含め皆殺しにしてなんとその人達の死体を焼いて食べたそうです。
当時の日本の同盟国であったドイツ人や南京市民の証言です。

そして中国人民は立ち上がりました。中国人の怒りの猛攻に日本軍は武器を投げ捨て這這の体で
島国へ逃げ帰りました。
しかもその時足手まといになる自分達の赤ん坊を大勢捨て去って!
中国人たちは本来の敵国の子である子供達をわが子のように育て上げました。
国交回復時の田中角栄氏も感謝してくださったはずです


73:名無しさん@12周年
11/12/04 11:42:25.84 7maENk/v0
>>51
金の卵だっけ。人的コストの低さが製品価格に反映されてた時代があったのは事実だな

74:名無しさん@12周年
11/12/04 11:52:24.58 0h+1LkQpP
>>27
家の下に原発が埋まってるかも知れないわけか

75:名無しさん@12周年
11/12/04 11:56:55.68 xGoT28Ox0
GDP世界2位なのにいまだに侵略するバカ国家

76:名無しさん@12周年
11/12/04 11:59:55.06 gnMaWRlUP
>>75
マジで馬鹿だよな。
周りの国みんな敵じゃん。

77:名無しさん@12周年
11/12/04 12:12:16.83 TjFbE1KQ0
曾祖母,13歳、自殺。

78:名無しさん@12周年
11/12/04 15:11:56.56 jMWc26mz0
>>77
父方の曾祖母なので無問題です

79:名無しさん@12周年
11/12/04 15:31:11.65 IizcYM8p0
子供の頃
「日清戦争」って
カップヌードル・焼きそばUFOの連合軍
VS
チキンラーメン・どん兵衛との同盟軍が
麺NO.1をかけて激しい戦った戦争
って空想してた
大人になっても勝負はついていないがな

80:名無しさん@12周年
11/12/04 15:33:54.51 Easbqyy10
中国に明るい未来などあるだろうか?
経済はすでに崩壊状態に向かいつつあり、環境は破滅的な状態にある
どこに希望があるのか?
砂漠は都市に迫り、安全な水も食料も得られない
いずれ十分な食料生産が不可能になるだろう
そうなっても必要な輸入が金も無しにできるのか?
行き着く先は餓死者の群れではないのか?
当然この状態で統一王朝など維持できる訳がない
分裂を繰り返す弱小国家群
それが中華圏の未来だろう


81:名無しさん@12周年
11/12/04 15:35:23.09 wcXAyZ3rO
>>75
GDP1位のアメリカは戦争屋

82:名無しさん@12周年
11/12/04 15:39:43.13 wcXAyZ3rO
>>80
日本より明るいよ
日本はこのままいったら潰れますよ。
考えてもみろよ・・・・選挙の投票に全く参加しない政治に無関心な若者、学力低下、
一番問題なのが家庭の崩壊だ。家庭は基本だ。
家庭がしっかりしてれば良い子は育つんだよ。よって今じゃ死にたい病にかかった10代の鬱病の若者も急増してる。
中国なんか批判するより、自国のことにもっと危機感を持ってほしいな。
もう経済強国じゃないんだ。現実を見ようぜ・・・

83:名無しさん@12周年
11/12/04 15:41:44.77 VSzLw6zd0
中ぐらいがいいと思ってんだから中国なんだろ

84:名無しさん@12周年
11/12/04 15:44:32.51 ji5tejBwO
中国は嫌いだが、国益の観点から見れば、中国との対立を深める事が日本の国益に叶うとは思わない。

そこら辺の折り合いは付けないとな。


85:名無しさん@12周年
11/12/04 15:45:56.77 5elPKmJP0
>>2
スレだと、大分先だな(´・ω・`)

86:名無しさん@12周年
11/12/04 15:48:21.36 gxvh31UN0
>>44
これから成長の本腰を入れるぜ!って時期だっただけだろ。
他の国は「成長しきったから」オリンピック誘致してる。
世界情勢とか技術動向とか無視して、
「俺が、俺たちが」っていう話をするから嫌われるんだぜ団塊は。

87:名無しさん@12周年
11/12/04 15:51:41.97 CW7xo2tT0
>44

バブルで踊っただけじゃんか。

88:名無しさん@12周年
11/12/04 15:58:32.66 E+JEQmah0
このスレタイは、どっから来たの?

89:名無しさん@12周年
11/12/04 15:59:07.32 Uvxz1FQ30
今でも充分強国だと思うのだが

90:名無しさん@12周年
11/12/04 16:00:05.56 BKESemVD0
マイナー競技でホルホルしてろ
誰も関心も記憶に残ってないから

91:名無しさん@12周年
11/12/04 16:08:16.62 XyR+p8Tj0
強国にはなれないks国にならなれる

92:名無しさん@12周年
11/12/04 16:12:55.74 tYH4Ls6W0
元々社会主義国のスポーツ選手はプロ同然だから。


93:名無しさん@12周年
11/12/04 16:17:22.79 Easbqyy10
>>82
日本は致命的な状況にまでなっていない
中国はすでに崩壊状態寸前にまで来ている
それが最大の違いだ
要するに日本と中国では問題の質が違う
水の問題を考えてみろ
日本では水はまだまだ不足する所まで来ていない
工夫すればなんとかなるレベルだ
中国はもうどうにもならない位、深刻なレベルだ
つまり餓死者が有り得ない国とあり得る国の差だ
机上の空論ではなくて、生きるか死ぬかの問題なのだ
国民に食料を保証出来ない国は必ず崩壊する
北朝鮮を見よ
中国も同じ撤にはまりつつある
繰り返すがこれは経済問題ではない
主として水の問題なのだ
水不足が中国のアフリカ化を招くのだ


94:名無しさん@12周年
11/12/04 16:25:42.00 D8qCh12d0
そりゃ オマ! 都合のいいときに後進国を主張するんだもの、強国になれんわな。


95:名無しさん@12周年
11/12/04 18:36:04.09 kT1GRUUS0
>>93
それはあまりに楽観的過ぎないか?
個人的に水(旧鉄)は国家なりともいえるくらい重要性が高いのは異論はないが
日本は食糧はカロリーベースで4割切る可能性大。エネルギー自給率に至っては
1割切る始末。この状況で大国として独立を保つことや主権を維持することは難しい。
一方中国は資源国でいて農業国でもある。フランスが未だにのさばっているのがいい例だ

96:名無しさん@12周年
11/12/04 19:26:38.20 K+euzA170
民度が一番の問題だろ

97: 株価【E】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【Dlifeline1320927145912210】 【九電 82.5 %】  
11/12/04 19:35:42.59 zCA75wxS0

マナーもない、モラルがない、民度が低いからこう↓なるwww

【国際】1年半で1500人超の中国人留学生を「強制送還」 - イギリス
スレリンク(newsplus板)

これが現実www

98:名無しさん@12周年
11/12/04 19:36:58.38 LFBgvrxO0
中国とまともに付きあおうとして世界中が富を吸い上げられている現状
共産主義国家と対等に付き合えるわきゃない

99:名無しさん@12周年
11/12/04 19:43:43.37 lu4dZR8N0
「きょうこく」の、「きょう」の漢字が間違っているという記事でした

100:名無しさん@12周年
11/12/04 19:45:17.78 eyPrRHQb0
>>96
ぶっちゃけ、民度が上がっちゃったら太刀打ちできる国なくなるぞ。

101:名無しさん@12周年
11/12/04 19:48:57.41 bEdaYuoT0
>>95

カロリーベースの計算式知ってるかい?

102:名無しさん@12周年
11/12/04 22:37:34.69 HNTOQSQ+0
中国より日本を心配しろ。
日本政府は自殺目指してるの?
民主政権で衰退するばかり、クーデーターで民主党殲滅して。

103:名無しさん@12周年
11/12/05 00:12:01.20 4NsAXkT+0
>>78
父方だろうがおかしいだろ。
でも義理の曾祖母だったら無問題。


104: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/12/05 02:05:13.63 VbDhmkbG0
>>93
確かに支那の水不足は強烈だ。
数千年の中国史を象徴するかのようなあの黄河が、年間3分の1は海に届かず途中で干上がっちゃうとかw
北京五輪では上流の農民の取水を制限して景観を演出して見せたけど、周辺国との水を巡るトラブルは20世紀に予言されてた通りになってる。
経済危機か水不足砂漠化か民主化要求か、どれがいつ爆発するのか興味深い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch