【経済】「世界の工場」曲がり角…中国製造業の失速鮮明at NEWSPLUS【経済】「世界の工場」曲がり角…中国製造業の失速鮮明 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@12周年 11/12/03 01:07:46.46 A3/4h4290 >>97 バカはお前 インドは友好国、中国は敵国 これは今後何十年、何百年もずっと影響してくる 目先の利益だけで中国を選んだのが日本のバカ経営者たちだ 101:名無しさん@12周年 11/12/03 01:07:55.68 xckVd+m10 >>91 ああ、刺青さえしてれば倭人と見られたろうから 縄文、弥生も刺青だが 華南も刺青だったな。 だが・・・ それは物凄く古代だろ? 日本は2世紀でも刺青だが。 102:名無しさん@12周年 11/12/03 01:09:33.26 Oq4D6n+G0 >>8 中国は人口が異常に多いんだから 全中国人が日本人並の生活水準なんてことは絶対に無理なんです 地球が滅びます 103:名無しさん@12周年 11/12/03 01:09:50.63 yZRkcO0s0 朝鮮人 ↓ ID:JMpJLNMy0 http://hissi.org/read.php/newsplus/20111203/Sk1wSkxOTXkw.html 104:名無しさん@12周年 11/12/03 01:10:00.49 IReMwGvd0 人件費が毎年値上がりしてるからなあ。 最初、日本企業を脅すために労働者にデモをやらせていたら、「働かなくても、こんな楽な手段で賃金上がるアルか!」って、余計な知恵を付けちまったせいで、 アチコチでデモが多発。 結果、賃金が上昇して、輸送費等考えると国内生産した方が安いくらいになってしまった。 以前の様な低賃金労働者を確保しようと思ったら、今じゃ中国人でもあまり足を踏み入れた事のない奥地に行くしかなくなったが、これ又輸送費の問題が発生して、 やっぱり国内生産するのとそんなに変わらなくなった。 しかも、そうやって奥地に行っても、結局は数年もしないウチに賃金アップデモが発生して・・・って感じで、完全にイタチごっこになってるからな。 日本企業は、中国人の「楽して金儲け出来る為なら何でもやる」って気質を甘く見すぎたな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch