【震災】 看護師「サンタさんのプレゼント、何がほしいの?」→被災女児「…おうちと、ママ」…被災地サンタ企画発足、資金募集at NEWSPLUS
【震災】 看護師「サンタさんのプレゼント、何がほしいの?」→被災女児「…おうちと、ママ」…被災地サンタ企画発足、資金募集 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
11/12/02 17:02:13.26 0
★東日本大震災:被災地にサンタを プレゼント資金募集

・沿岸被災地を支援する岩手県遠野市のNPO法人「遠野まごころネット」(佐藤正市代表)が、
 クリスマスプレゼントのお菓子を仮設住宅へ届ける「サンタが100人やってきた!プロジェクト」を
 企画、プレゼント資金(1口1000円)を9日まで募っている。震災直後の3月下旬、母を亡くした
 少女が「冬になったらサンタさん来てくれるかな」と、お願いを口にしたのがきっかけだ。

 少女は同県陸前高田市の避難所にいた6歳の瑠奈(るな)ちゃん。「おうち、なくなっちゃったけど、
 サンタさん、プレゼントを持って帰ってしまわないように言っておいて」。医療支援のため訪れた
 女性看護師が出会った少女だ。「何が欲しいの」と問うと、答えは「おうちとママ」。
 母親は、少女が大切にしていた人形や絵本が入ったリュックサックを抱えたまま、
 がれきの下から遺体で見つかったという。

 看護師が自身のブログに書いたこのエピソードを、5月に仲間から聞いた同ネットの加倉井誠
 プロジェクト代表(47)が「サンタが100人」を発案した。加倉井代表は「かつて子どもだった
 すべての人にも、笑顔を贈りたい」と意気込む。

 サンタは23~25日、大槌町、釜石市、大船渡市、陸前高田市の仮設住宅を一軒ずつ回る。
 プレゼントのお菓子は被災した陸前高田市の食品問屋から購入。1日100人を目標に募集した
 サンタ役のボランティアは、既に定員に達した。寄付金の振込先など詳細は、同ネットの
 ホームページ(http://tonomagokoro.net/santa100nin)で確認できる。

 URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch