【社会】 税金投入の東京電力、「夏のボーナス40万円」に続き「冬もボーナス37万円」→「全部賠償に充てろ」の声at NEWSPLUS
【社会】 税金投入の東京電力、「夏のボーナス40万円」に続き「冬もボーナス37万円」→「全部賠償に充てろ」の声 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
11/12/02 10:09:33.69 0
・有名企業各社の冬のボーナスの支給額が発表され、インターネット上で大きな話題と
 なっています。福島第一原子力発電所の放射能漏れ事故が発生した東京電力もしっかりと
 ボーナスが支給されたようです。こんな窮地に立たされてもボーナスが出るのですから、
 日本は平和と言えるのかもしれません。
 しかし、東京電力も含め、有名企業各社のボーナス支給額には賛否両論の声があがって
 いるようです。以下は、有名企業各社のボーナス支給額と、ネットユーザーらの声です。
 
・有名企業各社のボーナス平均支給額(2011年冬)
東京電力  374000円、  ホンダ   1091000円、  日産自動車 912000円
ソニー   977000円、  ドコモ   954000円、  東京ガス  854000円
全日空   395625円、  JR東海   914000円
 
・ネットユーザーらの声
「ボーナスを出すだけの利益は上がってるわけか」
「なんで東電社員にボーナスが出るんだよ。その金を賠償金に回せよ」
「31歳だけど125万くらい」
「赤字なのにボーナスをたっぷり出してる企業ばっかりだから日本はダメになるんだろうな」
「東電よりボーナス低いような悪徳企業は潰れてしまえ」
「東電はボーナスを全部賠償に充てろよ」
「何で俺は出ないのに東電が出てるんだよ」
「初めて東京電力に勝った。感無量であります」
「東電にボーナス出ること自体マジで狂ってる。倫理的に崩壊状態」
「農家です。ボーナス貰える人が羨ましいです」
「東電にすら負けた俺はどうすれば」
「お役所様がボーナスから差っ引いてく税金の金額は鬼畜レベル」
 ……などなど、やはり東京電力にボーナスが出たこと自体を「信じられない」と
 感じている人が多くいるようです。(抜粋)
 URLリンク(youpouch.com)

※関連スレ
・【社会】 "ボーナスは大幅カットで40万円" 東電の社員、給与や賞与や退職金が「他業種と比べて高い」と判明★2
 スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch