【佐賀】震災がれき受け入れの方針に抗議や脅迫が1000件以上殺到…受け入れを断念-武雄市★2at NEWSPLUS
【佐賀】震災がれき受け入れの方針に抗議や脅迫が1000件以上殺到…受け入れを断念-武雄市★2 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@12周年
11/12/02 00:53:37.00 QYMtZPiC0
とりあえずこの傾向は増える事はあっても減らないだろう

処分を任せた被災地が放射性物質を責任もって回収していくわけでもない

処分をした自治体や市町村は地元を守るのも仕事のうち。
よほど特定企業とでも仲良しとか特別な理由でもない限りは
普通は自分のところの住民(女子供だっているんだ)や地場産業を保護するのは
当然の役割だから。

よそに移すという発想をやめて
自分のところだけで処分して行くのにはどうすればいいのか
本当に真剣に考えたほうがいいと思うよ

処分場を作るのであっても、保管方法を考えるのでもね

151:名無しさん@12周年
11/12/02 00:54:32.09 EXqeJ2Fz0
>>142
まったくだな
しかも受け入れないなら何かあった時に助けてやらんとか
脅迫まがいの発言は目くそ鼻くそ

152:名無しさん@12周年
11/12/02 00:55:26.20 1WcIPe/h0
>>55
酷い話だが合理的だよなw
玄海で事故が起きてもそうしてもらわないとな・・・

153:名無しさん@12周年
11/12/02 00:55:54.86 Q4yhOjWyO
都道府県面積に応じてわけれよ
嫌なら被災地付近を瓦礫の捨て場所にして
国営で原発を新造して
西も北も脱原発
一般人侵入禁止の古代中国みたいに
塀で囲った原発都市にしてしまえ
全く外気に触れない空中歩道とかで移動し
月に基地を作る気持ちで国と東電は設備投資しろ
勿論検問所は自衛隊の管轄な

154:名無しさん@12周年
11/12/02 00:56:50.30 gIfSLcK90
>>114
今、フクイチはともかく、浜岡に作ってる壁のようなモノで津波って防げるのかな。
原発の前に40m級の大規模な埋め立て山を作ってコンクリで固めたらいい堤防になるんじゃないかと
常々思ってる。

155:名無しさん@12周年
11/12/02 00:56:58.30 GVTkmGbU0
六号線とか幹線道路沿線は放射能汚染が酷いって調査結果あったよな
佐賀まで運ぶ位なら被災地そばで処理する金出した方がよっぽど安いと思うが
どんだけ金になるんだろうな瓦礫ビジネスは

156:名無しさん@12周年
11/12/02 00:57:04.74 nevj1eIE0
>>141
いや、ヘンなのはどの地域にもいるさ。
東も西も日本人。北と南じゃなくてよかったァ~。w



157:名無しさん@12周年
11/12/02 00:57:26.17 DWqyzMFI0
手を挙げた以上は、反対があってもやれや
京都や東京の件を知らないはずはないわなw


158:名無しさん@12周年
11/12/02 00:57:49.30 SLymoRKf0
当たり前やろ。東京もんの不始末でできた放射能ゴミをなんで引き受けなあかんねん。
ええカッコしいの東京もんが全部引き受けたら済むことや。自分らの電気のために
できたもんや。納得も得心もいくやろ。そや、まずは皇居で引き受けたらええのと
ちがうか。

159:名無しさん@12周年
11/12/02 00:58:00.36 ydz+Oq2a0
東日本でうめろよw
放射性物質の心配ねえんだろ?
なら近場で処理しろよ東日本のアホどもは

160:名無しさん@12周年
11/12/02 00:58:23.19 ZLda46300
それって助ける事にならないでしょ
日本の中で汚染を最小限にとどめる事こそ福島の人達をも助ける事になる
受け入れるのは瓦礫じゃなくて人間にすべき。

161:名無しさん@12周年
11/12/02 00:58:27.94 pqrv24cT0




【北海道】「がれきSTOP」「北海道守って」 宮城から避難してきた女性2人が苫小牧市役所前で受け入れ反対を訴える
1 :西独逸φ ★:2011/12/01(木) 19:44:59.29 ID:???0
東日本大震災で発生したがれきについて、苫小牧市が安全確保を前提に受け入れへの
協力を表明したことを受け、宮城県から道内に自主避難してきた女性2人が1日、苫小牧
市役所前で受け入れ反対を市民に訴えた。

8月に仙台市から札幌市へ避難した吉田美穂さん(34)と、7月に宮城県大崎市から千歳市に
避難した佐藤則江さん(34)。いずれも東京電力福島第1原発の事故による避難区域ではないが、
子供の放射線被ばくを懸念し、道内に移住した。

2人は「がれきSTOP」と書かれたプラカードを掲げ、手製のチラシを配るなどして市民に呼び掛けた。
賛同する苫小牧近郊の母親ら20人も訴えに加わった。

吉田さんは「子供を持つ親はどうしても不安。もう一度きちんと考えてほしい」、佐藤さんは
「一度受け入れたら取り返しがつかない。北海道を守ってもらいたい」などと語った。
スレリンク(newsplus板)l50
ソース
北海道新聞 URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)




162:名無しさん@12周年
11/12/02 00:59:28.35 Nfry4LVL0
とうほぐのやつらが、西で災害がおこっても助けないなんて、
バカなことを言っているけど、
お前ら文化文明を授けて日本の中に組み込んでやった
西日本に恩返ししたことも無いじゃん。
何ができるっていうの?

163:名無しさん@12周年
11/12/02 00:59:54.50 5+mtdXqD0
福島だけで処理しろっていう意見あるけど無理だろw
人も金も時間も足りないのにあと何年掛かることやら

164:名無しさん@12周年
11/12/02 01:00:44.52 wnkXJKe50
>>151
困った時はお互い様ってそういうことなんだが
意味分からないか?

165:名無しさん@12周年
11/12/02 01:00:57.89 1WcIPe/h0
>>163
人と金と年数をかけりゃいいだろ

166:名無しさん@12周年
11/12/02 01:01:44.07 pqrv24cT0




腐ったリンゴは腐った部分だけを取り除くのが当たり前。

腐敗した部分を全体に広げれば、一部分だけでなく、全体がダメになってしまう。




167:名無しさん@12周年
11/12/02 01:02:02.00 Nfry4LVL0
>>164
それを脅しに使うのが村八分だよ。
田舎者にしか通用しないんだな。

168:名無しさん@12周年
11/12/02 01:02:33.59 X3Ic411I0
東電のまき散らした放射能でひきとって貰えないなら東電が責任もって買い取れよ。
ボーナス出すくらい金あるんだろ?

169:名無しさん@12周年
11/12/02 01:02:41.88 JfMnu7vI0
政府が隠蔽しまくるから本当に危険なのか危険じゃないのかわからなくなって結局受け入れ拒否になるんじゃないか?
俺の県にもってこられるのも嫌だもん

170:名無しさん@12周年
11/12/02 01:02:55.11 wnkXJKe50
>>158
関西も地震多発地帯ってことを忘れるなよ

171:名無しさん@12周年
11/12/02 01:03:14.42 QYMtZPiC0
>>163
だけどよそに拡げたらそこらも元に戻すのに
どれだけの時間と労力とお金がかかるの?

処分を頼むであれば
自分たちの都合だけよければいい、後は知ら~んではすまないだろうし
全国の除染とかもちろん考えてるよね?
最低限そこまでは面倒をみる覚悟がいると思うんだけど?

172:名無しさん@12周年
11/12/02 01:03:38.32 N+nzF1Ww0
そんな抗議無視しろよ

173:名無しさん@12周年
11/12/02 01:03:58.97 EXqeJ2Fz0
>>164
自主的に助け合うのと、上から目線で助けろって言うのとが同じかよw

174:名無しさん@12周年
11/12/02 01:04:19.66 ydz+Oq2a0
ふざけんな
九州にもってくんなボケ

175:名無しさん@12周年
11/12/02 01:04:27.39 lKbbYyM10
佐賀は遠すぎるだろ、船で運ぶのか??

176:名無しさん@12周年
11/12/02 01:05:57.38 Nfry4LVL0
>>148
なに?庶民文化って?
具体的に解説してみw

177:名無しさん@12周年
11/12/02 01:06:10.20 pqrv24cT0



一部分の腐敗を取り除くために、全体を腐敗させることも辞さぬ態度こそがエゴに他ならない。



178:名無しさん@12周年
11/12/02 01:06:14.24 Qc+MkaXT0
関東の米業者が九州の米まで手伸ばしてきてるのなんとかしてくれよ

179:名無しさん@12周年
11/12/02 01:06:29.37 DKadDClB0
佐賀まで運ぶのは、さすがにコストを考えても無駄だと思うが。

180:名無しさん@12周年
11/12/02 01:06:46.33 ydz+Oq2a0
今頃瓦礫のあちこちにホットスポットできてるだろうよw
東日本で自分のケツは自分でぬぐう努力しろ
上から目線で受け入れろだ?
氏ねカスがw

181:名無しさん@12周年
11/12/02 01:06:48.65 wnkXJKe50
>>162
そのセリフ、震災前から西日本の奴らは言ってるくせに

>>173
お互い様なのを拒否するからだろう
明日は我が身ってことをわきまえられないのか?

182:名無しさん@12周年
11/12/02 01:06:55.15 AH5xB2r/0
>>135
じゃあ何食うんだよ。
薬品漬けの輸入物か?
今まで田舎にオマンマ作ってもらってたくせに文句言うんじゃありません!

数年間東北に住んでた事あるけど、お米は日本一うまいと思う。
そんな思い出のある場所の海沿いが丸々津波に飲み込まれ沈んだのを見た時、悲しくなった。
十何年も連絡すらしてない小学校時代のクラスメイトで犠牲者が出てるかもと、無常の心境に至った。

とにかく被災者に対する心ない仕打ちは止めよ。
放射能が怖いとか、そればっかり。
心がすでに人間じゃなくなってる。


183:名無しさん@12周年
11/12/02 01:07:48.53 wkQwYzsx0


 27日投開票の大阪市長選に立候補している現職の平松邦夫氏(63)と前大阪府知事の橋下徹氏(42)が
22日、毎日放送のラジオ番組収録で討論し、東日本大震災で発生したがれきの受け入れについて、平松氏
は「(放射線の)安全基準がなく、現時点では受け入れられない」、橋下氏は「安全性を確認した上で、原則
受け入れる」と表明した。
 理由について、平松氏は「市には埋める場所がない。焼却灰を海洋に投棄する国の基準もない」と説明。
橋下氏は「嫌だと言えば東北地方はどうなるのか。大丈夫なものは受けざるを得ない」と語った。

(2011年11月23日08時57分 読売新聞)

184:名無しさん@12周年
11/12/02 01:08:08.70 wOz59r980
>>164

安全な状態にある人が危機に瀕した人に手を差し伸べるのはそうだが、危機的状況に巻き込むのは間違ってるでしょ。


185:名無しさん@12周年
11/12/02 01:08:25.41 G59vLmVA0
こういう事やってると、何か災害があった時
他の県から助けてもらえなくなるよw



186:名無しさん@12周年
11/12/02 01:08:38.49 VDQn9s7V0
こんな事やろうとすると日本全体が風評被害食らうわ
入る金が減ってどうやって復興する気なの

187:名無しさん@12周年
11/12/02 01:09:00.22 cJOKcr890
>>178
安心しろ
備蓄が切れる再来年からは消費者直々に買い付けにいくから

188:名無しさん@12周年
11/12/02 01:09:02.17 0OAOYrEq0
脅迫されたから止めた、と公表するのは、バカとしか言いようがないな。

189:名無しさん@12周年
11/12/02 01:09:08.35 AH5xB2r/0
>>184
危機的状況?

瓦礫が県内のどっかにあるだけで、津波と地震が襲ってきて、殺されるのか?

190:名無しさん@12周年
11/12/02 01:09:27.60 EXqeJ2Fz0
>>181
拒否するからwww
親切を当然のことのように要求する…
チョンと同じレベルで根性が腐ってるな

191:名無しさん@12周年
11/12/02 01:09:37.06 ydz+Oq2a0
>>185
じゃあおまえのとこで受け入れろよw
どうぞどうぞ

192:名無しさん@12周年
11/12/02 01:10:06.73 dL4/mn7f0
トンキンが1000万トン受け入れれば他は引き受けなくて済むんだよ
お台場にでも積んどけ

193:名無しさん@12周年
11/12/02 01:10:17.48 wOz59r980
>>170

これが脅しでしょ。

194:名無しさん@12周年
11/12/02 01:10:25.05 9MgrXx0h0
国民総被曝しろとか東北土人は頭おかしいのか?

195:名無しさん@12周年
11/12/02 01:11:23.04 DWqyzMFI0
福島はともかく、
宮城や岩手のガレキは引き受けてやれよw
日本地図が頭に入ってないのかね


196:名無しさん@12周年
11/12/02 01:11:40.10 G59vLmVA0
>>191
うちの県はもうすでに受け入れてるからww
京都とか佐賀みたいな田舎とは民度が違うんでw

197:名無しさん@12周年
11/12/02 01:11:54.25 ydz+Oq2a0
トンキンで受け入れて東京湾埋め立てればいいだろ
何の問題もない

198:名無しさん@12周年
11/12/02 01:12:08.67 EXqeJ2Fz0
募金や救援物資を送って支援するのとは訳が違う
健康被害の心配があるから二の足踏んでるんだろ

199:名無しさん@12周年
11/12/02 01:12:12.15 B5X0rajp0
助けられるのに助けないんじゃなくて
助けたら自分も危険になってしまう可能性があるからなあ・・・
満員の救命ボート、あとひとり乗ったら沈んでしまう、
そこへ助けを求める遭難者
その人を乗せるとボートが沈んじゃうかも・・・

って、例えが変かな?

200:名無しさん@12周年
11/12/02 01:12:14.08 wnkXJKe50
>>176
日本史勉強し直せ無知!

>>190
出た!この差別の精神性が西日本!そして恐らく関西w

201:名無しさん@12周年
11/12/02 01:12:21.60 pqrv24cT0




『困ったときはお互い様』って
普通、世話になる側が言うセリフか?
あつかましいババアとかなら言いそうだが。




202:名無しさん@12周年
11/12/02 01:12:21.60 VdpaI//PO
>>182
放射性物質を取り込み続ければ遺伝子が人のそれでなくなりますよ
それで良いなら構わないのですが、、、

203:名無しさん@12周年
11/12/02 01:12:29.87 AH5xB2r/0
何か、西の人って冷たいな。

温暖な気候に慣れて、心で発熱する機能が退化したのか?

一度真冬の北海道に来て、一年くらい生活してみろよ。
しばれる雪の日に外を歩くと頭が冴えて、心が引き締まるぞ。
家族みんなで雪かきとかして、体の芯まで冷えた後、
家の中でストーブに当たると、心まで温まる。


204:名無しさん@12周年
11/12/02 01:12:33.98 R4fugn7E0
原発事故が併発してるのに震災のみのことで
瓦礫受け入れないのはおかしいってのはどうかしてるだろ
西で震災があって原発が同じように爆発したら東も拒否するわ
震災だけなら瓦礫受け入れるだろ

205:名無しさん@12周年
11/12/02 01:12:49.09 dL4/mn7f0
おいこらトンキン土人
地震も津波も原発事故も全部お前らのせいだろうが
責任とって瓦礫ぐらい引き受けろや

206:名無しさん@12周年
11/12/02 01:13:21.15 Nfry4LVL0
>>196
民度とかいって、いじめや自殺ばっかしているくせに。

207:名無しさん@12周年
11/12/02 01:13:29.57 5+mtdXqD0
>>171
そこは放射線量を厳格に管理してもらうしかないんじゃね?
なにも高濃度汚染瓦礫まで運び入れようとしているわけじゃないだろうし
少なくとも福島だけで瓦礫を処分するのは現実的じゃないってことだけは言いたい

208:名無しさん@12周年
11/12/02 01:14:23.75 49EomaQb0
>>205
引き受けているだろ、ニュースぐらい見ろ

209:名無しさん@12周年
11/12/02 01:14:24.17 2S8E31PLO
>>162

これが西日本の民度です
東北の人は諦めましょう

210:名無しさん@12周年
11/12/02 01:14:39.31 wOz59r980
>>200

ブーメランw

211:名無しさん@12周年
11/12/02 01:14:44.27 G5KNCzrl0
>>195
宮城県のデータが無いのだけれど。
URLリンク(img403.imageshack.us)

212:名無しさん@12周年
11/12/02 01:15:00.86 ydz+Oq2a0
>>204
そのとおり
震災の瓦礫だけならおkだ
田舎だからな
だが今回は違う
放射性物質の問題が大きい
現政府や自治体では全く信用できない

213:名無しさん@12周年
11/12/02 01:15:21.91 AH5xB2r/0
>>202
遺伝子なんか、年取ったらガン化して、寿命が近くなるもんだろ…
そんなの人間の宿命だ。

うちのじいちゃんは二人ともガンで死んだし、それくらいどってことないさ。
俺もいずれガンで死ぬだろうし。

よく子供を持ち出す母親がいるけど、お前ンとこの子供を何歳まで生かすつもりだよw


214:名無しさん@12周年
11/12/02 01:15:27.64 EXqeJ2Fz0
>>204
その通りだな
ただの瓦礫ならいいが、放射線被害のリスク引き受けるのまで当然とかは無い

215:名無しさん@12周年
11/12/02 01:16:00.71 dL4/mn7f0
>>208
たったの50万トンでノルマ達成かよ
首都なら最低でも1000万トンは引き受けろよ

216:名無しさん@12周年
11/12/02 01:16:01.48 Nfry4LVL0
>>200
君の解釈を聞きたいわけよw
さっさと言ってみろって。
まず庶民文化の定義からしてくれよ。

217:名無しさん@12周年
11/12/02 01:16:35.21 PzEAIqpI0
>>211
宮城と福島は津波で測定装置が故障したため
計測不能。

距離と風向きからして、宮城は茨城や栃木、群馬と
同程度かそれ以上の汚染と考えればよい。


218:名無しさん@12周年
11/12/02 01:16:47.60 TeEfCuQ30
県民の意見が理解できないやついるのかよw
ただのガレキじゃないんだぞ広げんな
福島近辺にまとめとけ

219:名無しさん@12周年
11/12/02 01:16:54.38 G59vLmVA0
確か、震災直後の水不足の頃
ネットで大量に水ボッタクリで火事場商売しまくってたのも確か
西日本の人らだったっけw

図々しいんだよw

220:名無しさん@12周年
11/12/02 01:16:56.61 wOz59r980
>>203

札幌に住んでたことあるけど観光なら良いけど、人間の住むとこじゃないわ、本当罰ゲームだったw

221:名無しさん@12周年
11/12/02 01:17:04.75 wnkXJKe50
>>204
100%違うな。
東の人間はそんなに狭量でもパニック性向でもない。
瓦礫の放射性物質濃度が大したことないと分かったら、
お互い様だからっつって100%受け入れる。

222:名無しさん@12周年
11/12/02 01:17:09.69 49EomaQb0
>>215
そういうセリフは自分のところで受け入れてから言え
人に全部やってもらえると思うな

223:名無しさん@12周年
11/12/02 01:17:30.41 9MgrXx0h0
どうせ福島原発周辺はしばらく人が住めないんだから、そこに集めとけばいいじゃん。


224:名無しさん@12周年
11/12/02 01:18:19.42 pqrv24cT0




維新の時もそうだったが、国家存亡の時でも最後まで権力に寄り添って足引っ張ったのが関東・東北勢だったよな。

長い物には巻かれろ主義で目先のことしか見えず、網目的で対局が見えてない。

これに対して、さすが、明治維新の原動力となった薩長土肥の雄藩の気質を持った土地柄だけはある。

中央や役人に抗して、我々の生活の営みを保守するといった独立自尊の気風。

佐賀人の葉隠根性は健在だな。立派な県民性だよ。素晴らしい!




225:名無しさん@12周年
11/12/02 01:18:19.41 0GPtMCyS0
よその場所に移す意味がわからん
その場で燃やせよ

226:名無しさん@12周年
11/12/02 01:18:21.25 B5X0rajp0
ああ、そうだ
立場が逆だったら
東北は断るよね。
「東北を汚すな、汚染は許さない」とかって。

227:名無しさん@12周年
11/12/02 01:18:25.68 2S8E31PLO
>>205

こういう気違いも西日本人
東北の人は諦めましょう

228:名無しさん@12周年
11/12/02 01:18:27.35 Wf4CnA8q0
周辺の県で処理するための人件費など諸費用を税収から援助するってなら
なら話はわかるけど、いちいち佐賀まで持ち込んで
処理するっていう発想になるのが全く理解不能
言い出した奴ってどういう思考で何考えてんだろうか・・・

229:名無しさん@12周年
11/12/02 01:18:49.84 R4fugn7E0
>>221
お前は川崎で何が起こったか知らないのか?
既に100%未満なんだが

230:名無しさん@12周年
11/12/02 01:19:05.59 wOz59r980
>>205

東京にそういうこと言うの理解できるけど、佐賀やそれ以外に受け入れ強要するのは違うでしょ。

231:名無しさん@12周年
11/12/02 01:19:14.42 AH5xB2r/0
>>220
失礼だなw

ああいうのが「生きる」って事なんだぞ。
吹雪の日は視界が真っ白で刺激的だし。
アイスバーンで転ばないよう歩くのも札幌人の嗜みだ。

232:名無しさん@12周年
11/12/02 01:19:26.15 EXqeJ2Fz0
>>221
震災後、西日本の人間も人的・物的に東北助けて来たのに
恩も感じない糞が

233:名無しさん@12周年
11/12/02 01:19:30.59 Nfry4LVL0
>>213
癌にしかならないとでも?
一回でもいいからチェルノブイリの健康被害について調べてみてよ。

234:名無しさん@12周年
11/12/02 01:19:40.85 v58cy/CO0
瓦礫を受け入れるのが良いかどうかは別にして
主に市外から1000件を超える抗議って・・
こういうのには負けたらいかんだろ

235:名無しさん@12周年
11/12/02 01:19:51.55 dL4/mn7f0
トンキン土人に国の舵取りを任せていたら日本は滅亡するわ
大阪もキチガイ維新の会に乗っ取られたしお先真っ暗

236:名無しさん@12周年
11/12/02 01:20:00.01 1mjXCEgz0
放射性物質拡散してどうする。
コンクリに練り込んで福島沖に巨大防潮堤でも作ってコア部分に使え。
間違っても防潮堤外壁部分に使うなよ、海洋汚染するから。
それでガレキも除染土壌も万事うまく解決する。

237:名無しさん@12周年
11/12/02 01:20:07.02 x8ZISG8/0
樋渡啓祐って市長なのにヤジ飛ばすって佐賀新聞に載ってたなw





238:名無しさん@12周年
11/12/02 01:20:20.20 qRDBom16O
東北・関東一円のストロンチウムやプルトニウムを測ってみろ
安全な瓦礫なんて無いと分かるからさ

239:名無しさん@12周年
11/12/02 01:20:27.50 49EomaQb0
>>225
地元でも当然燃やしている、だが処理量が間に合わないんだよ
焼却場も被害にあっているしな
だから無理な分は他にやってもらおうという話になっている

240:名無しさん@12周年
11/12/02 01:20:30.92 G5KNCzrl0
>>203
戦後、沖縄をアメリカに取られたり、竹島を韓国に取られたりと
東の人は冷たいな。尖閣のビデオも公開したのは関西の人だったし。

241:名無しさん@12周年
11/12/02 01:20:35.41 VfCs+i530
思うんだけど、なんで更地になっている被災地に
焼却炉をいくつか立ててさっさと処理しないんだろう
そっちの方が効率がいいし、雇用にもなる

あと西の人が冷たいとか
ひとくくりにする方がおかしい
大体原発は西の田舎にも沢山あるし
今まで虐げられてきたのを知らないのかしら

242:名無しさん@12周年
11/12/02 01:20:55.01 ydz+Oq2a0
>>211
日本の中で唯一聖域である西日本
ここに放射性物質持ち込むほうが基地外だな
セシウムばら撒き推奨するなんてこのスレの基地外以外いなければいいが

243:名無しさん@12周年
11/12/02 01:21:03.92 /QYQ7EmJ0
> 主に市外から1000件を超える抗議

おかしくね?

244:名無しさん@12周年
11/12/02 01:21:32.46 wnkXJKe50
>>224
維新の直前の直前まで攘夷っつってて開国論者の命つけ狙ってたくせに
偉そうに言うなよw

245:名無しさん@12周年
11/12/02 01:21:33.65 JfMnu7vI0
コスト考えて福島で燃やすのって難しいのか?
税金使って燃やせばいいのに

246:名無しさん@12周年
11/12/02 01:21:35.70 AH5xB2r/0
>>233
瓦礫にそんなレベルの放射性物質が含まれてたら、県外に出さないだろ…^^;

247:名無しさん@12周年
11/12/02 01:21:45.63 pqrv24cT0




安易に安全神話に依拠して、地元に原発を誘致したことにによって

故郷を汚染地帯にし、故郷破滅の憂き目を見た、福島の惨状に学べ!




248:名無しさん@12周年
11/12/02 01:21:59.68 9MgrXx0h0
>>243
佐賀は風上だからな。

249:名無しさん@12周年
11/12/02 01:22:02.39 LPNgUMMe0
やっほー
トンキン土民も見習ったら?

250:名無しさん@12周年
11/12/02 01:22:11.78 QYMtZPiC0
>>207
だから高濃度とか低濃度とかって相対的な問題じゃあないんだよ

現在、日本中、東電も震災も被災地も無関係のところまで
放射能をくらって我慢してるわけ
そこに上積みをしろといってもね・・。

避難をしてきてる人は受け入れている
救援の人もお金もだしている

それ以上に放射性物質の上積みを我慢しろ
保証?関係性が証明できないからどこも責任なんか持たない
といわれても受けいられない人も多いのは当然だと思うよ

そこまでしなければ住めない場所が果たして住むのに適してるのか?
そういう疑問を持つ人も日本にはたくさんいると思うんだよ
郷土愛は理解できても・・ね

251:名無しさん@12周年
11/12/02 01:22:20.72 wOz59r980
>>211
数値が入らないので掲載止めました。

252:名無しさん@12周年
11/12/02 01:22:26.12 liE9y5oLO
ちょっと収まり切らんかったって量なら受け入れもありかと思うけど
あんな大量にあるなら抜本的な対策を立てるべきだと思うね
基本的に地域の問題は地域で。
鉄則ですよね?
放射能の心配してる奴はただのアホ

253:名無しさん@12周年
11/12/02 01:22:46.16 B5X0rajp0
>>231
寒冷地に住んでるから偉いって話でもないでしょう
熱帯地方だってそれなり住むのは大変だよ
どこだって大変だよ。

254:名無しさん@12周年
11/12/02 01:22:59.98 49EomaQb0
>>249
何を?
人が困っているときに笑って見ていろと?

255:名無しさん@12周年
11/12/02 01:23:40.89 VfCs+i530
>>222
東京は今まで全ての汚いものを外に置いて暮らしてたんだから
それくらい受け入れるのは当たり前
罪滅ぼしだ

256:名無しさん@12周年
11/12/02 01:24:28.32 G5KNCzrl0
>>217
計測不能なら、なぜ計測できるように整備しないのか不思議だね。
もう12月なのに。。

257:名無しさん@12周年
11/12/02 01:24:47.62 qD+hL1V50
つうかなんで東北からわざわざ九州まで手間隙かけて運ばないけないの?
ここが一番無駄じゃんw
福島に集めて福島捨てるくらいで良いんじゃね。
どうせまた税金のムダ使いもといばら撒いてるんだろ。
いったいいくらくらいの税金が懐にばら撒かれるの?
いい加減にしろよクソ民主にタカリ屋どもめw

258:名無しさん@12周年
11/12/02 01:24:47.72 wnkXJKe50
>>240
無知丸出し
尖閣って所有者は埼玉県人だが
沖縄ってアメリカが返した訳だがw
何も知らない癖に脳内で都合よく妄想する
これが西日本人

259:名無しさん@12周年
11/12/02 01:25:14.26 B5X0rajp0
>>255
汚いものて?原発のこと?
外って?東北のこと?

260:名無しさん@12周年
11/12/02 01:25:32.16 49EomaQb0
>>255
>東京は今まで全ての汚いものを外に置いて暮らしてたんだから

ははは、東京ってのに幻想持ってんだろ
東京ってのは汚いものの横で暮らしてんだよ、ゴミの中でな

261:名無しさん@12周年
11/12/02 01:25:43.00 2S8E31PLO
脅迫した奴は東北人に呪い殺されろやw

262:名無しさん@12周年
11/12/02 01:26:17.30 pqrv24cT0




南洲翁・大久保利通・小松帯刀・島津斉彬・大隈重信・江藤新平・副島種臣・鍋島直正・福沢諭吉等

九州の祖先から連綿と受け継がれてきた叡智と気概に従え!悪徳政官財何するものぞ!!




263:名無しさん@12周年
11/12/02 01:26:23.61 AH5xB2r/0
>>240
仙石と菅を落選させてくれ西の人よ…あと松本ドラゴンも

264:名無しさん@12周年
11/12/02 01:26:31.94 cJOKcr890
>>246
馬鹿だな
軽く計測して8000bq出てんのに
これが灰になって濃縮されたら放射性廃棄物の一丁上がり

265:名無しさん@12周年
11/12/02 01:27:28.35 G59vLmVA0
佐賀って九州電力管内?
確か、原発デモいち早くやってたトコだっけ?w

266:名無しさん@12周年
11/12/02 01:28:42.23 ydz+Oq2a0
>>246
セシウム米やセシウム茶の対応見てどう思った?w
普通に流通するわなあれじゃw

267:名無しさん@12周年
11/12/02 01:29:05.92 tWxyxv6v0
放射能なんていずれ何らかの形で拡散すると思うぜ
チェルノ以上だって言うし。

268:名無しさん@12周年
11/12/02 01:29:13.16 nevj1eIE0
>>235
あらあら、もう正体ばらしてるし。w
ほれ20円!
ん、最近30円にUPしたんだっけ?

269:名無しさん@12周年
11/12/02 01:29:14.42 NbpucY1iO
東京は天皇や大使などの外国人要人も沢山住んでいる首都なんだから、汚染させたら国益を損なう。
田舎で処理すりゃいいものを。

270:名無しさん@12周年
11/12/02 01:29:27.77 DWqyzMFI0
>>265
あー、この件もメール問題の
九電が引き受けるよう働きかけてたら面白いなw


271:名無しさん@12周年
11/12/02 01:29:43.52 G5KNCzrl0
>>258
沖縄返還まで長かったね。

272:か
11/12/02 01:31:18.00 SntarkzuO


273:名無しさん@12周年
11/12/02 01:31:18.09 wnkXJKe50
>>262
お前、鎌倉の頃に関東から相当数の人間が地頭で行ってんだよ
その後の支配層はその子孫だ

274:名無しさん@12周年
11/12/02 01:31:18.18 B5X0rajp0
武雄は温泉地だよ
おいでませ武雄
素朴で温かいおもてなし
ゆったりのんびり癒されてください

275:名無しさん@12周年
11/12/02 01:32:25.87 jFIVpQS90
4.10
原発デモに何故か「日帝打倒」のプラカードが掲げられる
スレリンク(news板)
URLリンク(twitpic.com)

6・11 新宿・原発やめろデモ
主にこういう方々の動員でした。URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(p.twipple.jp)  沖縄、三里塚、○○連 (ノ∀`) アチャー。安保反対左翼丸出しw
6/11 新宿デモ 中山一也からのもめごと
日の丸掲げた人にイチャモンつける
URLリンク(www.youtube.com)
日の丸掲げた人にモノを投げつける
URLリンク(www.youtube.com)
【脱原発デモ】6月11日「反・反原発派」の主張…「憲法九条の会とか社民党が来ているけど、原発と何の関係があるのか」 東スポ
スレリンク(newsplus板)

9.11
原発反対してる奴は朝鮮人?911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字画像流出
スレリンク(news板)
911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字
URLリンク(blog-imgs-37-origin.fc2.com)
【社会】 「脱原発」デモで、自称・二木容疑者ら12人を逮捕。歩道に列広げたり機動隊員を殴ったり…東京★5
スレリンク(newsplus板)

9.19
こういう方々の動員でした。
URLリンク(stat.ameba.jp) 革マル派
URLリンク(stat.ameba.jp) アジア共同行動日本連絡会議 金光教 生活者ネット
URLリンク(stat.ameba.jp) 緑の党
URLリンク(stat.ameba.jp) 三里塚
【社会】「反原発デモ」…安保闘争以来の大きな反体制ネタに高揚する左翼★3
スレリンク(newsplus板)

276:名無しさん@12周年
11/12/02 01:32:45.73 VfCs+i530
普通のごみを汚いものと思うなよw
それは自分達が選んだ生活だろ、東京人よ

田舎は自然がきれいで空気が澄んでいるのに
後からごみ焼却所や原発や産廃埋め立てなんかを
家からそう離れてない場所に作られるんだよ

コンクリートジャングルの東京に幻想なんか
持ってるわけないだろ


277:名無しさん@12周年
11/12/02 01:33:48.22 ydz+Oq2a0
>>273
てめえはスレチのアホ知ったか知識自己紹介
ならよそでやれよカス

278:名無しさん@12周年
11/12/02 01:35:08.44 3/jBq5Va0
あのな、現場じゃ瓦礫どかさんと復興できんから、どっかに持ってかんと物立てたくてもなんにもできんのよ。
ここの市長は何度も現場入りしてくれてるから、現場の復興を思って真摯にやってるわけさ。

誰かがやらないといけない事なんだわ。
誰もやらねーから、復興もクソもできねーんだよ。

279:名無しさん@12周年
11/12/02 01:35:15.80 wnkXJKe50
>>271
はっきり言って、お前関西人だろ?
日本史ロクに知りもしないで虫のいい日本観持ってるからな。
沖縄返還の交渉当事者は佐藤栄作っつー山口出身の総理だぞ
それでも長かったって言う訳だな?

280:名無しさん@12周年
11/12/02 01:35:32.02 1S9gdF/p0
税金使って良いから、20キロ圏内の端っこにでも新しく焼却場作れ。
完成までは近くに保管場所を確保。
燃えないのは10キロ圏内にコンクリ敷いて野積みしておけばよろし。
人の住めない土地をただ遊ばせておくのはもったいないよ。

281:名無しさん@12周年
11/12/02 01:35:45.03 VfCs+i530
危ないものをばら撒いても平気だという
そういう人を巻き込むことを言う人間が一番怖い

282:名無しさん@12周年
11/12/02 01:36:23.30 qB3qRTZw0
武雄は温泉の町だからな。観光収入が無くなれば町は廃る。
なんでもかんでも日本全体で原発の後始末を押し付ける風潮は良くない。
放射能のように、大海原に垂れ流せば大量の海水で放射能が希釈するってことじゃないしな

283:名無しさん@12周年
11/12/02 01:36:54.49 WnGCX3W20
福島に大規模処理施設つくったらいいんやない?
もちろん東電の金だけで

284:名無しさん@12周年
11/12/02 01:36:55.37 49EomaQb0
>>276
東京でゴミ焼却場ってどこに作っているか知ってる?
街のど真ん中に作るんだぞ、人が大勢住んでいる横にw
自分らだけが苦しんでいると思うな


285:名無しさん@12周年
11/12/02 01:36:59.48 G59vLmVA0
そもそも日本には黄砂の影響で年中大陸から放射能が来てるんだよ
そしてそれは西日本の方が影響でかい。
瓦礫の微量な放射能怖がるんなら、そもそも日本に居ないほうがいい

286:名無し
11/12/02 01:37:07.33 UhJknJHrO
>>276
受け入れてるのは地元の自治体だろ。補助金しゃぶ漬け。
美味しすぎて元の生活には戻れません。

287:名無しさん@12周年
11/12/02 01:38:13.27 jA+9v9v80
脅迫した奴は捕まえてもらえばいいだろう
全国で受け入れ拒否したら瓦礫はどうするっていうんだ?
ただ、クリーンセンターという名前からして役所の外郭団体の臭いがするな
これはいかん

288:名無しさん@12周年
11/12/02 01:38:25.31 wnkXJKe50
>>280
>野積みしておけばよろし。

「よろし」関西人w

大体西日本人は、
岩手・宮城・福島で1200年分の瓦礫が出たの知ってんのかよ?

289:名無しさん@12周年
11/12/02 01:39:06.08 5i2nk9YA0
なんで国が指針と基準を作って実行しないのかね?
民主党のやる気の無さってこんなところだろ

国政でリーダーシップを発揮する場面で、何もできないって民主党はアホの集団じゃねーの?

290:名無しさん@12周年
11/12/02 01:39:41.49 hkedGjhr0
がれきなんてそのままほっとけば
また次に津波がきたとき全部流されるだろw

291:名無しさん@12周年
11/12/02 01:39:53.60 ALRhl9q00
>>287
瓦礫は福島第一原発周辺に穴掘って埋めればいい。

292:名無しさん@12周年
11/12/02 01:40:03.11 DWqyzMFI0
>>282
武雄は。。
観光の町ではございませんw


293:名無しさん@12周年
11/12/02 01:40:24.56 G5KNCzrl0
>>279
もちろん。
アメリカに取られるようなことを、そもそもするべきではなかった。



294:名無しさん@12周年
11/12/02 01:40:27.11 5+mtdXqD0
>>250
まー、良くも悪くも感情論ってのは大きい影響あるよね
でもそれで済むようなもんじゃないくらい現実は酷い問題なのよこれは

考えてみれば、福島の郷土愛も瓦礫拒否の感情も根底は同じなのかもね

295:名無しさん@12周年
11/12/02 01:40:29.08 huSiOBZq0
1000件ってどうせ気違いからの重複メールだろ。

296:名無しさん@12周年
11/12/02 01:40:59.96 ydz+Oq2a0
>>285
おまえバカだろw
東日本以上線量もつ黄砂が放射性物質含んでるのか?
バカは黙っとけよ低脳w

297:名無しさん@12周年
11/12/02 01:41:22.05 pqrv24cT0




我々の祖先たちが慈しみ守り育て受け継がれてきた美しい故郷。

我々の喜怒哀楽に満ち満ちた人間関係の束。

放射能如きに、悪辣な政官財如きに、侵されてなるものか!

これを保守することこそが我々の責任。




298:名無しさん@12周年
11/12/02 01:41:36.30 TOlu88uxO
またサヨクか

299:名無しさん@12周年
11/12/02 01:41:41.31 dG3G4ND+0
いや、不安を訴えたり抗議するのはいいさ




だが脅迫、てめーはダメだ
何をどう言っても擁護不可能

300:名無し
11/12/02 01:41:51.50 UhJknJHrO
>>285
出た!黄砂教信者!
その体に悪い黄砂に、プラス放射能の被害が上乗せされるんですよ。
これくらいなんで想像出来ないかね。しまいにはそんなこと言い出したら日本に住めない!とか、もう阿呆すぎて・・・・・・

301:名無しさん@12周年
11/12/02 01:41:57.32 /mfbtIVI0
こういうのってさ、徹底した反核教育のおかげだと思うけどな。
核兵器でもチェルノブイリでも劣化ウラン弾でも、反核団体や
被爆者団体の言いなりで、「放射能は怖い」と刷り込んできた
教育の賜物だよw

302:名無しさん@12周年
11/12/02 01:42:23.06 B5X0rajp0
>>293
それを言い出したら
「戦争なんかするべきじゃなかった」って話にまで発展してしまいますが

303:名無しさん@12周年
11/12/02 01:43:06.90 3c17TInp0
瓦礫は福島周辺で処理すればいい
その代わり国や他の自治体が費用を出す
わざわざ遠いところまで運ぶよりよっぽど安上がりじゃん
瓦礫運搬や処理関連で雇用も生まれるしさ
何が不満なの?

304:名無しさん@12周年
11/12/02 01:43:18.79 VfCs+i530
>>284
苦しみを知ってるからこそ他人には与えたくないと思うのは当然だろう
本当の自立した助け合いと馴れ合いのわがままは別物だ

焼却場を街のど真ん中に作ってるのならそれでよろし
いつもキレイ事しか言わない東京のマスゴミも
田舎の苦しみを知ってる事にはなるんだろう

305:名無しさん@12周年
11/12/02 01:43:23.77 TRv/9F5sO
震災で失業した人を瓦礫処理施設建設や施設勤務で雇えば復興の力になるんじゃないか

306:名無しさん@12周年
11/12/02 01:43:47.51 BcGc6mGg0
がれき受け入れるくらいなら
マジで新幹線なんかいらない

307:名無しさん@12周年
11/12/02 01:44:07.63 pqrv24cT0




    俺が不幸だから、お前らも平等に不幸を分かち合え!

           これがサヨク的人間。




308:名無しさん@12周年
11/12/02 01:44:41.10 KgiD8ROy0
わざわざ佐賀に持って行く必要性がわからん。

北海道の方が近くて埋められる土地が沢山あるんじゃねーの?

309:名無しさん@12周年
11/12/02 01:45:04.67 kj3Oolp+0
脅迫が有った事にしてどこも受け入れ拒否したらいい。

いつまでもぬか喜びさせてないで壊れた原発の近くに処分場造れよ。
それが一番効率的なんだから。

310:名無しさん@12周年
11/12/02 01:45:30.08 B5X0rajp0
田舎の苦しみって
田舎だけが苦しいの?
被害妄想の症状を感じる

311:名無しさん@12周年
11/12/02 01:45:52.37 dL4/mn7f0
東北の瓦礫は福島原発周辺20km圏内を買い取って積み上げとけばいいだろ
いつまで復旧復興、放射能に負けないとか夢みたいなこと言ってるんだかw
税金を幾ら投入したって今後の福島は衰退の一途だよ

312:名無しさん@12周年
11/12/02 01:46:40.16 G5KNCzrl0
>>302
それを言い出したら、ビッグバンまで遡ってしまうなw

313:名無しさん@12周年
11/12/02 01:47:21.85 zTwBs59Q0
>>1
脅迫を伴うモノは放置されちゃ困るから
受け入れを断念しようがどうだろうが
当局に告発して捜査するんだろうな

314:名無しさん@12周年
11/12/02 01:48:29.07 3/jBq5Va0
美しい故郷全体が、既に危機にさらされているので、
既にリスクのない場所なんて略存在しないんですよ。日本では。

九州の原発も、実際なかで働いている人間は被曝しまくってるから、
骨は脆くなるは鼻血は出るなんてざら。
そのかわり給料高いだけ。

そもそも皆、原発の電気使っているのであれば、そこから生まれた危機を拒否する事自体がただの我侭なんじゃねーのかと。



315:名無しさん@12周年
11/12/02 01:48:48.92 qB3qRTZw0
普段は地方のことなど考慮もしない、自分の土地のことは自分でやれとかの態度をとりながら、
長年の政府の原発行政の失敗の尻拭いを地方に半ば強制的に取らせようとするのは、国の横暴であるわな。

「原発は安全だ」として、あらゆる危険性を検証することもなく、「安全だから爆発することもない」「対策なんかしないでいい」
とか言ってたのに、3.11のざま。
国家の責任を何の落ち度もない国民、県民に取らせる「嫌な事だけは平等”思想もいい加減にしなと。

316:名無しさん@12周年
11/12/02 01:49:08.83 d/C+GbxcO
苦しみを分かちあう
ふざけるな!
福島近県だけでいい!
福島近県は農業やるなてか他県に売るな?

317:名無しさん@12周年
11/12/02 01:51:45.29 QYMtZPiC0
>>294
だねー
感情の問題だと思うし、立場が違えばお互い逆のことを言ってたかもしれないね

ただ、震災は天災だし、それに伴う汚染は避けようがないとしてもだ
今度のはあくまで人為的なもの

被災地には復興が第一なのかもしれないが
他の地域にも同じように守らなければならないものもあるってことさね

処分だけで汚染部分は全く迷惑かけずに持って帰りますというのが
可能だったら、進んでいるかもしれないのだけどね。
悪影響だけが救済の方法なく残される可能性もあるのではないかと思う

なじみも何もない地方の復興ペースを早めるために
おまえら上積みだーと強制されたら
今ある汚染もおまえら全部持って帰れ!!って
反発あるのもしょうがないかと思うよ

318:名無しさん@12周年
11/12/02 01:53:21.08 bFTB11zH0
>>314
>そもそも皆、原発の電気使っているのであれば、そこから生まれた危機を拒否する事自体がただの我侭なんじゃねーのかと。

電気料金にそういうの諸々含まれてるって考えるわな普通

319:名無しさん@12周年
11/12/02 01:53:33.08 pqrv24cT0




   安易に危険物受け入れて、故郷を汚染地帯にした東北人の顛末を見よ!




320:名無しさん@12周年
11/12/02 01:54:31.46 XeCDPkN40
あ~これ脅迫はないから。
むしろ顔本で反対している人間のサイトを晒してやり玉に挙げていたのは市長のほう。
しかも御用学者の東大の中川恵一が市長について安全デマ飛ばしまくり。
ちなみに市長も東大でお仲間らしい。

そもそも1000㎞以上離れた武雄まで福島で処理できるのにがれきを運ぶ意味はない。
外国では汚染がれき拡散する日本政府は批判されているよ。

321:名無しさん@12周年
11/12/02 01:56:19.95 G59vLmVA0
ああ、佐賀は玄海原発あるとこだったかw
さっさと原発やめたらいいよw

322:名無しさん@12周年
11/12/02 01:57:46.14 4aZ97+8k0
各被災地に処理施設は建設されてないの?
もう9ヶ月も経ってるんだから着工ぐらいはしてるよな?

323:名無しさん@12周年
11/12/02 01:59:35.17 fSpoBMSK0
なんで撒き散らそうとするかね?

324:名無しさん@12周年
11/12/02 02:00:22.11 KlrKKZZh0
ID:pqrv24cT0(11)

これが九州原人のホンネが
知能も何もないバカだな。
九州原人って

325:名無しさん@12周年
11/12/02 02:00:46.78 Q6RtMLg/0
西日本コンプレックス丸出しが居るな。

326:名無しさん@12周年
11/12/02 02:03:13.78 wlj6SGOW0
どうせい玄海原発1号機が、まもなくあぼーんするんだろ?

そのとき、東日本に泣きつくなよww佐賀土人wwww

327:名無しさん@12周年
11/12/02 02:03:44.71 X3Ic411I0
フクシマの患者状況が伝わらないワケ

宮城県の一部地域及び福島県の全域について調査を行わない旨決定し、当該県へ連絡済み。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

厚生労働省が調査しないように通達

328:名無しさん@12周年
11/12/02 02:04:40.58 OETDsB9u0
一番の問題は、我々日本人は、
今までの食品は放射能は含まれていなかったと思っている事。

中国産は普通に入ってるし、
フランスやイタリアの輸入食品も抜き打ち検査で基準値オーバーで回収されたりしてる。


ファミレスで食ってる人が放射能で文句言っても仕方ない。

329:名無しさん@12周年
11/12/02 02:05:34.84 XeCDPkN40
>>322
がれき処理が被災県でされないことについて地元から
かなり不満が出ている。
被災地に処理場を作れば土建業で金が落ちるし、被災者の雇用も生まれるのに
なぜ他県で処理するのかと。
とにかく今の政府がひたすら金を出さずに復興を遅らせているのだけは
はっきりしている。

330:名無しさん@12周年
11/12/02 02:06:33.85 Q6RtMLg/0
>>326
むしろそうすべき。
原発事故が起きれば場所を問わず全てその場で処理するべき。
撒き散らしても仕方がない。

331:名無しさん@12周年
11/12/02 02:07:36.39 UXyoShxq0
>>328
そんなの知ってるよ、だから海外から輸入用に放射能の基準があるんだから
今日本国内の暫定規定より、はるかに小さい数字だけどね

普通知ってるよね。


332:名無しさん@12周年
11/12/02 02:09:09.06 HKz12dp30
「暫定」ってついてるのは何でかねえ

333:名無しさん@12周年
11/12/02 02:10:16.83 aoMMzS6/O
>>329その不思議は
他県の業者が仕事欲しいんじゃ 利権絡み 地元有力者や議員が

334:名無しさん@12周年
11/12/02 02:10:53.81 VrJExgAP0
抗議と脅迫を一緒にするのはいかがなものか

335:名無しさん@12周年
11/12/02 02:10:57.18 XeAD4fh30
>>275
なるほど。
壊滅寸前の極左連中の最後の華だな、こりゃ。
来年か再来年あたりには、こいつら壊滅だろう。

336:名無しさん@12周年
11/12/02 02:11:35.64 5xXA/yuK0
脅迫してないと再度役所な圧力かけてるしw

脅迫はないと思いたいけどね。抗議とお願いしますはしたけれど。
URLリンク(twitter.com)



337:名無しさん@12周年
11/12/02 02:11:37.39 pqrv24cT0




【北海道】「がれきSTOP」「北海道守って」 宮城から避難してきた女性2人が苫小牧市役所前で受け入れ反対を訴える

1 :西独逸φ ★:2011/12/01(木) 19:44:59.29 ID:???0
東日本大震災で発生したがれきについて、苫小牧市が安全確保を前提に受け入れへの
協力を表明したことを受け、宮城県から道内に自主避難してきた女性2人が1日、苫小牧
市役所前で受け入れ反対を市民に訴えた。

8月に仙台市から札幌市へ避難した吉田美穂さん(34)と、7月に宮城県大崎市から千歳市に
避難した佐藤則江さん(34)。いずれも東京電力福島第1原発の事故による避難区域ではないが、
子供の放射線被ばくを懸念し、道内に移住した。

2人は「がれきSTOP」と書かれたプラカードを掲げ、手製のチラシを配るなどして市民に呼び掛けた。
賛同する苫小牧近郊の母親ら20人も訴えに加わった。

吉田さんは「子供を持つ親はどうしても不安。もう一度きちんと考えてほしい」、佐藤さんは
「一度受け入れたら取り返しがつかない。北海道を守ってもらいたい」などと語った。
スレリンク(newsplus板)l50
ソース
北海道新聞 URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)




338:名無しさん@12周年
11/12/02 02:12:24.92 vGFI4+xg0
>>329
そんな不満とか初めて聞いたぞw
そんなの一部の土建屋だけだろ
住民は一貫して反対だぞ

339:名無しさん@12周年
11/12/02 02:12:44.29 QYMtZPiC0
>>330
そうだね
どこでも被害エリアを最小限に抑えられるように
自分のところで処理できるように想定がいるのだと思う
交付金というのも箱ものなんかで使っちまわないで
いざという時の対策費用にとっておくべきなのかもしれない

340:名無しさん@12周年
11/12/02 02:13:37.32 HKz12dp30
だいたい汚染された瓦礫がある場所って人間が入れるの?
そもそも運び出し自体ができないじゃん

341:名無しさん@12周年
11/12/02 02:13:40.13 XeAD4fh30
>>301
でも思ったより、その反核教育は功を奏していないようだがな。
ほとんどの人間は放射能で騒いでなどいない。
ごく一部のアホと、元から反核反原発が仕事の左翼連中が騒いでいるだけだ。
一般国民は思ったより冷静。
そして来年か再来年あたり、何も起きないことがはっきりすれば
反核反原発運動は壊滅するだろう。

342:名無しさん@12周年
11/12/02 02:14:26.49 Ih7rizsH0
瓦礫は出た県で処理しろ。放射能撒き散らすなよ。

343:名無しさん@12周年
11/12/02 02:14:46.02 DT2MRdOY0
佐賀は消滅しても大した影響ないようなザコ県だし
北海道の分も引き受けれよ

344:名無しさん@12周年
11/12/02 02:14:47.80 p8oJWvwM0
脅迫?

自分に反対している一般人のブログをfacebookに晒し上げて自分の信者と笑い物に
している佐賀県武雄市長のことですか?

URLリンク(www.dotup.org)

345:名無しさん@12周年
11/12/02 02:15:51.12 Q6RtMLg/0
流しで読んで思ったんだが西日本がとか東日本がとか言ってる奴って実は原発利権者に思えてきた。
原発問題の話題をすり替えようとしているみたいに見える。

346:名無しさん@12周年
11/12/02 02:16:34.24 ma/o62Ir0

なんで九州の佐賀なんだ?海上輸送費だけでもバカにならないだろ。

結局、市長の上滑りパフォーマンスか。つぎの選挙で落ちるね。



347:名無しさん@12周年
11/12/02 02:16:47.44 3/jBq5Va0
>344

これは相手のババアのやり方にあわせてやっただけだろうwww

348:名無しさん@12周年
11/12/02 02:16:55.04 5xXA/yuK0
放射脳の仕業です。

@irukatodouro
【拡散希望】九州、武雄市の汚染瓦礫の受入、中国語、韓国語または英語の得意なかた、
台湾など近隣諸国のみなさんにお知らせください。武雄市は台湾より観光客受入、
風も心配ですし。。
URLリンク(twitter.com)

349:名無しさん@12周年
11/12/02 02:16:56.50 XeAD4fh30
>>340
汚染されたってのは計測器の数値だけでの話だ。
何の害もないから普通に人も入っているし運び出している。
何の害もないのに、極左反日連中やキチガイがぎゃーぎゃー騒いで反対しているだけ。

350:名無しさん@12周年
11/12/02 02:16:56.98 iLs+jaGbO
人間の本音はあまり見たくない

351:名無しさん@12周年
11/12/02 02:17:12.79 RNpx3E550
>>338
>住民は一貫して反対だぞ

反対派がいても不思議はないけど一貫してってのは話に無理あるだろ

352:名無しさん@12周年
11/12/02 02:18:17.57 lKbbYyM10
>>350
だね、
しかしまあ仕方がないだろう緊急事態で前例もなく

353:名無しさん@12周年
11/12/02 02:18:27.67 HKz12dp30
>>349
そうだよね
「運び出しができる場所」にある瓦礫が汚染されてるはずないもんね

354:名無しさん@12周年
11/12/02 02:19:06.37 kwujvbHT0
>>341

どこのゆとり?wもうすでに放射能で植物奇形とか起こってるじゃんw
原因不明で亡くなってる人もいるしw

国民は冷静なんじゃない、大半の人が直接関わってるってまだ実感ないから
声が小さいだけ、身近に瓦礫が来るとなりゃ、何年たってようが反対するわ。

355:名無しさん@12周年
11/12/02 02:19:52.82 XeAD4fh30
>>348
ツィート見るだけで、そいつ気が狂ってるのがわかるなあ。

356:名無しさん@12周年
11/12/02 02:19:56.06 3lBbsnro0
住民投票で決めればいい

357:名無しさん@12周年
11/12/02 02:20:58.36 wOz59r980
>>349

害があるのか無いのかが分かってない。分かってないのなら害があるとして扱うのがリスク管理の原則。
分かってないのに害が無いと言い切ってしまう胡散臭さが信用をなくす原因だよ。


358:名無しさん@12周年
11/12/02 02:21:17.42 ma/o62Ir0

遠く離れた九州の小市でも復興需要のお裾分け欲しさに名乗りをあげるか。

タダで引き受けるとは言ってないんだろ。

359:名無しさん@12周年
11/12/02 02:21:53.43 iaO7Jt7M0
さすがに佐賀は受け入れなくても別にいい気がするw

受益者地域が電力消費量に応じて負担でいいだろ。
とりあえず東京は東京湾全部埋め立てる覚悟でよろ。

360:名無しさん@12周年
11/12/02 02:22:59.77 RcMPefP20
>>145
東電に頼んではいそうですね、とすぐやってくれるなら問題ないが、そうじゃないだろ?
それに東電が自前のゴミ処理場持ってる訳でもあるまい?
金積めば引き受けてくれる所あるなら、それこそまず国が建て替えてやるべき事
金積んでもどこも引き受けてくれないからこうなってる

それに何より、現状では一箇所に集めたガレキの山が醗酵して火災も起きてる
被災地の人間としては責任どうこうよりも、一刻も早い復興を望んでる
責任追及はその次

361:名無しさん@12周年
11/12/02 02:23:04.76 bqNn1Bxa0
自分勝手だな。それでいて復興がんばれか…
佐賀の好感度ストップ安だわ

362:名無しさん@12周年
11/12/02 02:23:07.58 iLs+jaGbO
原発誘致して県外に集団で逃げた奴等が処分場建設に反対してて
その他の福島県民は原発誘致した町村に処分場作ればいいと思ってる

363:名無しさん@12周年
11/12/02 02:25:29.41 ma/o62Ir0

やっぱ、現地で燃やしてその灰をコンクリートに混ぜ固めて、そいでもって堤防造ればよろしこ。

364:名無しさん@12周年
11/12/02 02:26:23.49 XeCDPkN40
それにしても未だにがれき拡散を推奨し左翼どうのとほざいている
安全厨は馬鹿なのか?工作員のほうがまだ救いようがあるw
>>338
自分で探せば?

365:名無しさん@12周年
11/12/02 02:28:18.65 kwujvbHT0
>>361

全国どこも受け入れないと思うよ、なんの恩恵も受けてないのに
危険なゴミ置かれるとか他県にとっちゃたまったもんじゃないわ。

自分勝手なのはどっちだよってーの。

366:名無しさん@12周年
11/12/02 02:29:00.80 XeAD4fh30
>>364
反対してる奴の方が狂ってるのだが。
要するに、ただ震災で出たゴミが大量だから、各地で分担して処理するという
それだけの話なのだと分ってるかね。

367:名無しさん@12周年
11/12/02 02:29:39.80 oo7qn5TeO
>>361
この間10人か20人しかあつまらなかった、自称佐賀県民が頑張ってるんじゃない?

俺武雄近隣に住んでいて、鳥栖で働いてるけど、こいつらホントに佐賀県民か疑問に思ってる

368:名無しさん@12周年
11/12/02 02:29:40.62 XeCDPkN40
>>360
あんた何も知らないんだな。
東京に受け入れたがれきは東電の子会社で処理しているんだが。
この話は東電側がよほど触れられたくないのか、東電の記者会見で
質問した記者を排除する暴挙に出た。
東京都が他に入札業者無しで東電の子会社に依頼した。
まぁ東電は処理をすれば金が入るからウハウハだよな。

369:名無しさん@12周年
11/12/02 02:32:55.06 XeCDPkN40
>>366
良くわかっていないのはあんただよw
この市長は「福島の」がれきを受け入れるとはっきり言っていたんだよw
しかも御用学者の中川恵一とつるんで安全デマまで飛ばしてね。
福島のがれきは4月の時点で地元紙に県内で処理できる量だから
県外に持ち出す必要はないと出ていた。
それからもう一つ言っておくと、このがれきを処理しようとした
処理場は4市合同で運営しているところだから、この市長がいくら受け入れたい
と言っても他の市長が反対したら無理だった。

370:名無しさん@12周年
11/12/02 02:34:01.60 kwujvbHT0
>>366

×ただ震災で出たゴミ
○放射能が漏れ出た地域で堆積していたゴミ

主張するなら、ごまかさずに言え。

371:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
11/12/02 02:34:42.58 RLsfZ6Yy0
来年は佐賀県のお米も食えなくなるのか?

372:名無しさん@12周年
11/12/02 02:35:08.86 XeAD4fh30
>>365
東京は石原が断固として受け入れたぞ。
キチガイ反対派を押しのけて。

373:名無しさん@12周年
11/12/02 02:36:56.49 vGFI4+xg0
>>364
なんだ、脳内ソースかよ

374:名無しさん@12周年
11/12/02 02:37:04.24 wOz59r980
>>372
石原はキチガイ以上のキチガイだからな

375:名無しさん@12周年
11/12/02 02:37:23.70 pMYiqh8r0
>>372
石原や石破は核兵器保持論者だもの、当たり前。そんなことも知らないのかね、きみ。

376:名無しさん@12周年
11/12/02 02:38:21.36 u5ZwuBBV0
あたり前だ
なんで汚染被害の少ない地域にわざわざがれき持ってて処理するんだよ。
いまや、九州は日本にのこされた食材の生産地。
食うもんがなくなるだろが。
がれきは東日本で処理しろや。

377:名無しさん@12周年
11/12/02 02:39:31.44 XjdfxEwv0
>>335
あのさ、こういうスレで極左とか言っちゃうほうが馬鹿なんだよ wwww
言ってる人間が自分の正体を明かしてるわけだから(笑)

378:名無しさん@12周年
11/12/02 02:41:05.83 kwujvbHT0
>>372

東京の被爆量からすれば、受け入れても微々たる変化だったんじゃね?w
それに電力送ってもらってるから無碍に断れんのだろ。

なんで全国に受け入れてもらおうとしてんの?100%安全なゴミじゃねーのにw

受け入れなければ嫌いとかマジ他県から見たら失笑もんだと思うよ。

379:名無しさん@12周年
11/12/02 02:41:26.85 XjdfxEwv0
ID:XeAD4fh30

どうしてこういう自分の正体を明かす馬鹿が涌いてくるんだろうねえ www

380:名無しさん@12周年
11/12/02 02:42:54.38 RcMPefP20
>>368
その子会社に任せてりゃすぐにでもガレキ撤去できるならいいだろうさ
けどそういうレベルのガレキ量じゃねーっつってんだろ
東京都もガレキ受け入れてるが全く追い付いてない

東電にしても、ガレキ処理で多少の金貰ったくらいで賠償金の足しにもならんわ

ってか、東電や国の責任どうこうってより被災地としては生活と復興が第一だっつってんだろ


381:名無しさん@12周年
11/12/02 02:43:40.41 X3Ic411I0
>>372
元はといえば東京に電力送るためだからね
人の土地で糞たれて持ち帰らなかったらどう思う?

382:名無しさん@12周年
11/12/02 02:47:05.34 kwujvbHT0
>>380

その被災地の生活と復興のために他県に害になるようなもん押し付けて
いいって考えはどこからくるんだ?

ただの震災で出たゴミなら受け入れるだろうよ、だが放射能付きだろうが。
一億総被爆させたいのか?他県が受け入れないのを責めるんじゃねーよ。


383:名無しさん@12周年
11/12/02 02:47:28.95 5gHDcXgTO
九州なんて朝鮮みたいなもんだからな


384:名無しさん@12周年
11/12/02 02:47:41.14 XeAD4fh30
>>377
>>275の写真は、デモしてる当人たちが「角マル派」「三里塚闘争」なんて自称しているわけだが。
極左団体なのは明白な事実だぞ。

385:名無しさん@12周年
11/12/02 02:48:38.17 HKz12dp30
>>382
放射能ヒステリーもほどほどにしとけ

386:名無しさん@12周年
11/12/02 02:49:29.14 kwujvbHT0
>>383

東北はチェルノブイリ以下ですね^^

387:名無しさん@12周年
11/12/02 02:50:21.38 7fj1Fy9I0
危険厨の人たちは精神障害なんだから、まあ、しょうがない。

388:名無しさん@12周年
11/12/02 02:50:22.80 4pUi0H0PP
ガレキは福島原発から半径30キロ以内の立ち入り禁止区域にすればいいはず。
なぜ放射性物質を一箇所に封じ込めないんだろう?

389:名無しさん@12周年
11/12/02 02:51:38.70 X3Ic411I0
おまえら日本人で争うのはやめ
在日チョンがニヤニヤするだけだぞ

390:名無しさん@12周年
11/12/02 02:51:50.55 caF95OOy0
東電が放射能を撒き散らさなきゃ
福島のガレキ含めて受け入れ場所はあったのにな・・・

>>372
東京都は東電の大株主だからな、他の道府県とは違う

391:名無しさん@12周年
11/12/02 02:52:22.47 XeCDPkN40
>>380
だったら尚更被災地で雇用創出も兼ねて処理施設を作るべき。
潤沢な資金を出して5月あたりから突貫で作れば今頃1つぐらいは完成していた
はずだが?
なんで1000㎞も運ぶ必要がある?
運搬費用も馬鹿にならない。税金を無駄に使ってどうするんだ。
その分被災地に金を落としたほうがよほど復興の足しになる。

392:名無しさん@12周年
11/12/02 02:52:45.07 kwujvbHT0
>>385

脳内のお花畑手入れしすぎだぜ、ほどほどにしとけ

393:名無しさん@12周年
11/12/02 02:54:27.92 gr30jHRq0
>>384
3.11以降、日本には極左がものすごく増えたってことか?w

394:名無しさん@12周年
11/12/02 02:54:46.93 j2hK//HAO
ちょっとくらいの放射能は健康にいいんだろ?
九州人は十分元気だから元気のない東日本の皆さんで仲良くわけあってくれ

395:名無しさん@12周年
11/12/02 02:56:04.03 X3Ic411I0
放射能まき散らしたのは東電なんだから
東電が責任持って処理施設作れって事だよ

いまだやつらなーんにもしないけどなw

396:名無しさん@12周年
11/12/02 02:56:26.40 XoSprqe20
>>387は精神障害なんだから、まあ、しょうがない。

397:名無しさん@12周年
11/12/02 02:57:08.22 h9eDPvBD0
放射性物質は焼却処分できないのだから
放射性物質をほかの地域に移す作業と考えるべきだ。

398:名無しさん@12周年
11/12/02 02:57:14.41 HY7Q5ve70
火力や水力なら地震で爆発しても近づくことすらできないって状況にはならなかったんだよな。
ほんとに原発ってヤツはとことん疫病神だな。

399:名無しさん@12周年
11/12/02 02:57:19.53 YMVfOOlM0
石原にも何か言えよ
どさくさに紛れて宮城のガレキまで処理するぞ

400:名無しさん@12周年
11/12/02 02:57:54.90 IAEEVxU+0
元気な人間・土地があるからこそ、汚染地域の経済的負担を補う事が出来るんではないの?
福島の人は西日本の野菜をなるべく選んで食べるようにして、健康被害を少なくしようと頑張ってる。
スーパーには西日本の野菜が沢山いってるらしいね。
西日本で農作物を増産して応援てのでは駄目なのか?

福島の汚染のひどい農家の人はいっそのこと西日本に来て、農作物を作ればいいのに。
そういう農作物だったら応援買いできる。政府はそういった支援をもっと進めるべき。
結局、住民がいなくなると自治体の存在意義がなくなるのを回避するために、郷土愛を強調して、おかしな方へ誘導してるんではないか?

「大丈夫」だとか「健康に影響ない」とか報道されてるけど、事実が違った時に責任なんてマスコミはとらないし。
受け入れた土地で放射能汚染が出たとしても、思いも寄らなかったって顔で驚いてみせて「原因の究明が待たれます」って言うんだよ。

心情的には分かるけど郷土愛は一旦脇に置いて、日本全体として本当にそれでいいのか瓦礫受け入れ推進派は考えて欲しいよ。


401:名無しさん@12周年
11/12/02 02:58:20.04 zHPgE5Wm0
353 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 02:18:27.67 ID:HKz12dp30 [3/4]
>>349
そうだよね
「運び出しができる場所」にある瓦礫が汚染されてるはずないもんね


この頭の悪さは東北土人
汚染地で生活しておきながら一体何を言っているのか

402:名無しさん@12周年
11/12/02 03:01:04.90 HKz12dp30
>>401
あんたの住んでるところもとっくに「汚染」されてるよw

403:名無しさん@12周年
11/12/02 03:01:14.44 KZGJA8i70
KYOHAKU佐賀~
KYOHAKU佐賀~
松雪泰子も佐賀
受け入れしてねえ

404:名無しさん@12周年
11/12/02 03:01:56.32 zHPgE5Wm0
>>402
それが何か?
佐賀は汚染されていないけどな

405:名無しさん@12周年
11/12/02 03:03:30.12 XeAD4fh30
>>393
全国から集結しただけのことだろ。
てか、ざっと見てせいぜい数百人だが。

406:名無しさん@12周年
11/12/02 03:04:08.99 vWUwwIpkO
佐賀は公務員になる以外、まともな仕事がないから
公務員に対する嫉妬が酷い。

407:名無しさん@12周年
11/12/02 03:04:46.15 XqKWxOsI0
汚染されたのは関東と福島
ほかの東北はほとんど汚染されてない
長生きしたければちゃんと知っとけ

408:名無しさん@12周年
11/12/02 03:05:00.17 X3Ic411I0
佐賀には玄海原発あるからねぇ
あれも相当年数経ってるからやばいと思う

409:名無しさん@12周年
11/12/02 03:05:39.86 XeAD4fh30
>>388
なんでそういう馬鹿な発想が出てくるのか。
30km以内をいつまでも使えなくするつもりかよ。
それに瓦礫はきちんと処理してリサイクルするのが当然だろ。

>>404
中国の核実験やらなんやらで、九州はとっくに汚染されてるぜ。
だから気にしたってしょうがないんだよ。
何の害もないんだから。

410:名無しさん@12周年
11/12/02 03:06:59.80 HKz12dp30
>>404
じゃあ東北のほとんどの地域も汚染されてないなw

411:名無しさん@12周年
11/12/02 03:07:08.16 kwujvbHT0
>>407

放射能って県境を理解できるんだねー、すごいねー

412:名無しさん@12周年
11/12/02 03:07:57.59 zHPgE5Wm0
>>409
中国を引き合いに出す池沼がいるが、核実験如きとは汚染のレベルが全く違う
現時点で何の害もないと断言している時点でお前は嘘をついている

413:名無しさん@12周年
11/12/02 03:08:37.89 NEonH3oO0
>>404
福一由来の汚染は比較的少ないかも知れんが
長崎や、中共の大気内核実験の汚染は東北より多いだろ

414:名無しさん@12周年
11/12/02 03:08:59.98 HY7Q5ve70
>>404
九州だから沖縄に次いで汚染は少ないんだろうけど
少なからずの汚染はあると思うよ。
だからこそこれ以上汚染を広げない為にも瓦礫は運ばず現地で全て処理するべきと考えてる。

415:名無しさん@12周年
11/12/02 03:10:44.97 ttEijeLJ0
別に汚染されたものを処分するわけじゃないからいいと思うけど

416:名無しさん@12周年
11/12/02 03:10:45.92 kwujvbHT0
>>409

>中国の核実験やらなんやらで、九州はとっくに汚染されてるぜ。
だから気にしたってしょうがないんだよ
何の害もないんだから。


汚染て書いてありながら何の害もないとか・・・安全厨は脳内に
奇形植物ばっか咲きほこってるからこんな稚拙なこと言うの?

417:名無しさん@12周年
11/12/02 03:11:32.03 zHPgE5Wm0
>>410
東北関東甲信越は全滅
お前がどう吠えようが消費者は正直だからな

>>413-414
厳密に言えばそうだが現時点では気にするレベルじゃない
要は安全性の高い食品を生産する能力があるかどうかということだ

418:名無しさん@12周年
11/12/02 03:11:44.33 +XcAFrHr0
つーか拡散させてどうすんだよ
1箇所に集めろよバカ

419:名無しさん@12周年
11/12/02 03:11:57.42 XeAD4fh30
>>416
汚染されてるのは事実だが、何の害もない。
どこがおかしいんだよ。
危険厨は本当に病的だな。
「汚染=害」とでも思ってるのか?

420:名無しさん@12周年
11/12/02 03:12:28.44 ZGBL0ONu0


西に東に「なりすまし」して盛んに分断工作中ですね(笑)


なにしろただのキムチさんではなく、カルト宗教団体らしいですから



421:名無しさん@12周年
11/12/02 03:12:35.00 oo7qn5TeO
とりあえず、反対の電話はまあ理解できるが 脅迫したやつはキッチリ逮捕してくれ
佐賀県民からのお願いです
秋葉原の加藤のまねされたらたまったもんじゃない

422:名無しさん@12周年
11/12/02 03:13:02.88 ttEijeLJ0
>>416
お前のところはとっくに汚染されてるんだからちょっとくらい瓦礫を処理しても変わらないってことだよ
肥溜めに浸かってる中で小便されても大して変わらない

423:名無しさん@12周年
11/12/02 03:13:31.91 HKz12dp30
>>417
まるで自分が消費者の代表みたいな顔しちゃってよくもまあw

424:名無しさん@12周年
11/12/02 03:14:49.87 FRX/cA4AO
>>407
つ静岡のお茶

425:名無しさん@12周年
11/12/02 03:16:52.00 YS/qY6Gm0
都民だが2000万トン全部引き受けたい。
羽田空港を大拡張してアジア一、いや世界一のハブ空港にすれば色々捗る。
成田は地方&貨物空港でいい。
もしくは沖ノ鳥島の埋め立て。
岩だのなんだのイチャモン付けられないようにがれきで立派な島にしてしまえ。

もし東京がダメなら沖縄で引き取れ。
尖閣諸島にがれきで埋め立てた米軍基地作って普天間基地を移転させろ。


426:名無しさん@12周年
11/12/02 03:17:47.11 TRv/9F5sO
東北からガイガーカウンターを持参してきた避難者が「やっぱりこっち(九州)は低いですね」と自嘲気味に話したって記事読んだんだが…九州も汚染されてるの?

427:名無しさん@12周年
11/12/02 03:17:57.01 zHPgE5Wm0
>>419
汚染されてないよから汚染されても大丈夫に変わった瞬間っていつ?
3月?4月?wwwwwwww

>>423
客観的事実を述べたまで
別にお前が消費者の代表気取って福島応援しても構わんよ

428:名無しさん@12周年
11/12/02 03:18:26.41 X3Ic411I0
日本全国流通の波にのって日本中が汚染されるのは間違いないけどな
遠いから関係ないって話じゃないべ?日本に住む以上。

429:名無しさん@12周年
11/12/02 03:19:31.06 HY7Q5ve70
>>417
>安全性の高い食品を生産する能力
これは確かに重要。
内部被曝が一番恐ろしいからね。
九州や汚染の少ない地域には食品の生産を頑張ってもらいたい。

430:名無しさん@12周年
11/12/02 03:20:48.70 G5KNCzrl0
>>426
URLリンク(img403.imageshack.us)

431:名無しさん@12周年
11/12/02 03:21:21.81 RcMPefP20
>>382
被災地のガレキってだけで放射能付きって決めつけてるんじゃねーよ

発電所から離れた震災のガレキだとしても、お前みたいなのが「放射能付きに決まってる」っつって
キチンと放射線測定してから受け入れるっつって表明した自治体にまで
ガタガタ言った結果受け入れない事が問題だっつってるだろが
誰も放射能付きまで受け入れろなんて言ってない

>>391
それは国が率先してやるべきレベルの話だろ?
ともあれ現状はガレキどうにかしろって話だよ
それが堤防埋め立てでも他自治体に引き取ってもらうのでもどっちでもいい
埋め立てなら埋め立てで国が指針示さない限り
被災した自治体ごとで動ける話じゃねーっつの

432:名無しさん@12周年
11/12/02 03:22:29.67 HKz12dp30
>>427
どこの国の客観的事実だよw
普通に関東近県産の野菜とか売ってて、みんな買ってますからw

433:名無しさん@12周年
11/12/02 03:22:47.03 kwujvbHT0
>>419

汚染=なんらかの害があるもんだよ、害が無ければ汚染て言わねーから。
日本語勉強してくれや。

>>422
問題はなんでお前が俺ん家のトイレにさも当然のように使いにくるかだなw
友達でもなんでもねぇ害になりそうなやつを家に入れないのは当然だろw

自分ん家の便所使え、糞がw

434:名無しさん@12周年
11/12/02 03:23:07.40 yyhcscld0
>>405
2chで原発推進なんて数えるほどしかいないぞww

435:名無しさん@12周年
11/12/02 03:24:25.77 zHPgE5Wm0
>>432
みんな?それは嘘だな
買ってる奴は低学歴と貧乏人、頭の弱い奴だけだ

436:名無しさん@12周年
11/12/02 03:25:25.38 HKz12dp30
>>435
そう思いたいんですねw
分かりますw

437:名無しさん@12周年
11/12/02 03:25:26.75 PhgiolXi0
西日本の奴らは、「絆」とか「がんばろう日本」とか言うなよ?
「がんばってね日本人」なら言っていい

438:名無しさん@12周年
11/12/02 03:25:32.79 uQBPbxUm0
【速報】福島原発で火事
スレリンク(news板)

439:名無しさん@12周年
11/12/02 03:26:24.45 ZGBL0ONu0

危険厨、やっぱりカルト宗教系でした ヤバイよヤバイよw


【社会】 "オウムのテロ事件知らない若者らに拡大" アレフ、信者1000人突破…麻原彰晃の肖像画や教本も復活★3
198 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 05:27:24.56 ID:fb/a3GiE0
アレフは知らんけど上祐のひかりの輪はマトモなこと言ってるよ。
仏教教団としては今の日本で一番ではないかと思う。

350 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 07:29:34.57 ID:fb/a3GiE0
>>330 上祐のひかりの輪はオウムとは直接関係ない仏教宗派だよ。
アレフのようにオウムの直系なら多少の批判派はいるだろうけど。

371 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 07:40:10.35 ID:fb/a3GiE0
>>353 オウムは解散してる。アレフはオウムとは関係ない。
過ぎたことをいつまでも尾を引くのもよくない。

391 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 07:53:19.98 ID:fb/a3GiE0
>>375 上祐はひかりの輪を創設して今は真面目に教義をやってるよ。
結構マトモなこと言ってる。
過去に罪を犯してるが償って出所してるからいつまでも過去に囚われても仕方がない。
サリン事件のような済んだことはサラっと水に流せばいいよ。

【原発問題】「風評被害で大波地区産、ひいては福島市産のコメがさらに売れなくなるのが心配だ」 コメ出荷停止に農家から怒りの声
35 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 04:51:20.02 ID:fb/a3GiE0
>>32 本当は子供にこそ福島産の汚染された米を食わせてはいけないのに。
チェルノでは汚染された食品を避ける戦いを諦めた人から死んでいったそうです。


440:名無しさん@12周年
11/12/02 03:27:18.90 kwujvbHT0
>>431

関東、東北にあんなに放射線広がってる図まで出ているのに
お前は発電所から離れてる=放射能ついてないって考えるのか?w

バカも休み休み言えや、少しでも危険な可能性があるなら拒否するのが
当たり前だろうが、受け入れてもらえたらラッキーぐらいに思っておけよ。

441:名無しさん@12周年
11/12/02 03:27:50.24 lKbbYyM10
>>372
東京が受け入れたのは福島のがれきではないのよね。佐賀県の知事が「福島の」といったのなら
反対されるのは仕方がないと思う。石原は抜け目ない。

442:名無しさん@12周年
11/12/02 03:28:15.22 X3Ic411I0
>>430
一番知りたい宮城とフクシマがないみたいだけど
どうした文科省?

443:名無しさん@12周年
11/12/02 03:28:16.26 zHPgE5Wm0
>>436
お前何?ベクレル野菜食ってんの?かっわいそー
元気な障害児育てろよ

444:名無しさん@12周年
11/12/02 03:28:17.32 afnJOP9z0
ID:XeAD4fh30

右翼とか左翼とか、どうしようもない馬鹿、こいつ。

445:名無しさん@12周年
11/12/02 03:28:21.14 j7/wVVKt0
せめて九州沖縄くらいは日本人のシェルターがわりに無傷で残しとかないと
あとあと困るのは東日本からの移住者じゃないのかな?

446:名無しさん@12周年
11/12/02 03:28:43.49 XeAD4fh30
>>432
だな。
福島産だけはあまり見かけないが
茨城・栃木・千葉の野菜は普通に売ってる。
みんな気にしてない。
それが現実だ。

447:名無しさん@12周年
11/12/02 03:29:44.65 ya/I1WTf0
たいしたパワーだな、うらやましい

448:名無しさん@12周年
11/12/02 03:29:50.34 HKz12dp30
>>443
大丈夫w
君も仲間だからw

449:名無しさん@12周年
11/12/02 03:30:19.10 o3E+hmJP0
>>419
おめーは究極の馬鹿だな。原発事故で原発反対の右翼も急増してんだぞ。そんなことも知らねーのか、カス。

450:名無しさん@12周年
11/12/02 03:30:38.54 o3E+hmJP0
>>420
原発カルト wwwww

451:名無しさん@12周年
11/12/02 03:31:33.82 rmdD7y/n0
>>445
バカじゃねーのw
その地域は中国からの放射能でとっくに汚染されてるよ、日本政府が黙ってるだけで。
もちろん、それだけじゃないい、あらゆる中国の化学物質で、不毛の地にあと一歩だよ。


452:名無しさん@12周年
11/12/02 03:32:05.52 X3Ic411I0
>>431
放射能付きは残念ながらもう確実だと思う
ついていないワケがない



453:名無しさん@12周年
11/12/02 03:33:20.14 YMVfOOlM0
公表できるまともな値のサンプルですら100ベクレル程度@岩手宮古瓦礫
100ベクレルが何十万トン何千万トンって来たら放射性物質の量はとてつもなく多くなるのにね


線量だけ調査してれば国民を騙せるとでも思ってるのかな
石原は騙されてるけど

454:名無しさん@12周年
11/12/02 03:34:13.71 o3E+hmJP0
>>451
数字出してみ?全然違うから。

455:名無しさん@12周年
11/12/02 03:34:30.22 zHPgE5Wm0
>>446
売ってるってどこで?
まさかスーパーだの八百屋だので野菜買ってんの?
負け組乙

>>448
静岡以東のものは震災以来一度も口にしていない
残念だったな

456:名無しさん@12周年
11/12/02 03:34:40.91 XeAD4fh30
>>439
なるほど、極左系以外の危険厨以外に、カルト系というのもあったのか。
終末思想を広めてパニックを起こせば信者を集めやすいという考えなのかなあ。

>>449
たとえば? どの団体かな?

457:名無しさん@12周年
11/12/02 03:34:48.77 2HjcvlbUO
偽善瓦礫引き受けの代償

風評被害と健康危害の増大

地域からの離散や地価下落などの財産的減価など多枝に渡る
被害。

東京一極集中と傲慢石原都政のツケで疲弊した地域や地方が

なんでコイツらのメタボエネルギー消費繁栄を支えた尻拭いをしなければならないんだ!
ふざけるな!

458:名無しさん@12周年
11/12/02 03:35:05.13 HY7Q5ve70
>>425
東京も瓦礫の受け入れしないほうがいいと俺は思ってる。
原発事故は東京電力の落ち度が原因で国民感情的には受け入れろみたいになるかも知れないけど
起きてしまった以上現実的に見て封じ込めが一番得策だと思ってるよ。

>>430
単純比較であれだけど年に直してみると
佐賀は平年の56倍もセシウムが降ったのか。

459:名無しさん@12周年
11/12/02 03:35:43.95 ZGBL0ONu0


やべぇよ! オウムだよ!オウム!!


そういえば地下鉄サリン事件も阪神大震災の直後でしたね


なるほどなるほどー



460:名無しさん@12周年
11/12/02 03:36:00.71 rB5cKCFBO
武雄市民だけど、こんなことになってたなんて初めて知ったよ。
おそらく大半の市民は知らないか、知ろうともしてない。
人口も五万人程度だし、高齢化してるから、
そんなに市長の動向を逐一チェックしてる人が多かったのかな?と
前々から市長は話題性に流される傾向あるから、軽い感じはしてたけど
批判1000件とか、外部の人間も混ざってるとしか思えないんだけどね。


461:名無しさん@12周年
11/12/02 03:36:12.59 kwujvbHT0
>>451

お前んトコ原発から放射能垂れっぱなしで不毛の地になるはずなのに
なんで未だに人住んで復興とか言って挙げ句野菜造って売ってんの?w

復興目指すのいいけど、他県に害になる様な迷惑はかけないようにするのが
日本人として当然の在り方じゃねーの?何受け入れなかったからって文句
垂れてんの、垂れるのは放射能だけにしとけよ。

462:名無しさん@12周年
11/12/02 03:36:35.65 DjVCKOXU0
西日本と東日本は同じではない。
URLリンク(www.asahi.com)

463:名無しさん@12周年
11/12/02 03:37:43.52 XeAD4fh30
>>455
近くのスーパーで普通に茨城産とか群馬産とか売ってるよ。
福島産だけはなかなか見かけないが。
負け組って何かな?
料理など作らないのが勝ち組だとでもいうのかな?

464: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/02 03:38:32.56 hJjR/X8f0
つーか、そういえば佐賀県なんてのがあったな(笑)
存在自体、忘れてた(笑)

そもそも佐賀県なんてまともな道路も鉄道も無い朝鮮部落に
震災瓦礫を持ち込んでもなんも処理出来ないでしょ。
名古屋に持ってきなよ、同じ日本人がきちんと責任を
持って処理してあげるよ。(^^)v

465:名無しさん@12周年
11/12/02 03:39:32.40 X3Ic411I0
おまえら煽り愛もほどほどになw

466:名無しさん@12周年
11/12/02 03:39:47.25 Jh2zy+Pl0
今日もブサヨ大暴れか

467:名無しさん@12周年
11/12/02 03:40:11.73 3koGjFoF0
脅迫までしたやつは瓦礫を具体的にどうしたらよいのか意見を述べよ

468:名無しさん@12周年
11/12/02 03:40:17.26 DjVCKOXU0
>>456
おまえは原発に関して右翼左翼があると思ってるのか?どうしようもないな。夜更かししている中学生?

469:名無しさん@12周年
11/12/02 03:41:14.02 XXhX/5oA0
>>12
Googleでも使って自分でやれカス

470:名無しさん@12周年
11/12/02 03:43:00.54 u6OQX4Gm0
>>459
よう、原発カルトw

471:名無しさん@12周年
11/12/02 03:43:49.61 kwujvbHT0
>>463

おまいニュース出てた?ピカで巨大化した白菜持って使い勝手があるとか
言ってた?w

美味そうな料理作ってくれんのはありがてぇが、それでガンになる下の世代
のことも考えてな^^

472:名無しさん@12周年
11/12/02 03:44:00.19 RcMPefP20
>>440
だから測定するっつってんだろうが
その決め付けが実際の放射能被害と震災被害に加えて風評被害まで被災地の人間を苦しめてるってなぜ理解しない?
自然界の物でも極微量の放射線を放つんだぞ?

少しでも危険な可能性があるから拒否したいってなら今から一歩も動くな息もするな物も食うな
交通事故にも合わずに栄養バランス崩して成人病にもならないし花粉症にもならないぞ?

473:名無しさん@12周年
11/12/02 03:44:01.39 HKz12dp30
>>455
いやいや国内産はみんな同じだからw
安心してこっちにおいでw

474:名無しさん@12周年
11/12/02 03:44:24.27 JITQfB0z0
佐賀GJ!!

475:名無しさん@12周年
11/12/02 03:45:29.90 u6OQX4Gm0
>>463
西日本の野菜はそうとう東に来ているよ。かなり高値で売れているね。
そして関東野菜が関西に大量に流れている。いままで見ない関東野菜をかなり見かけるらしい。

476:名無しさん@12周年
11/12/02 03:45:45.83 bShClffy0
>>467
福島の汚染地域に全部そのまま埋めるのはダメなわけ?
一か所にまとめて、数百年放置するしか今のとこ人間が出来る事はないわけで。

477:名無しさん@12周年
11/12/02 03:47:08.80 NkUZ921S0
安全厨は下の事実から目を逸らさない様に
今までみたいに、ウソをついて、安全だと主張しない様に。
現実として、瓦礫受け入れした東京在住の一般人に出てるんだから。

72 :地震雷火事名無し(WiMAX):2011/11/30(水) 19:57:21.60 ID:v0XVqqWo0
ミクシーより:私の体からウランが検出されました。|世の中おかしい・・・
URLリンク(ameblo.jp)

目黒区在住の方のようです

478:名無しさん@12周年
11/12/02 03:48:07.26 XeAD4fh30
>>468
>>275の写真を見てご覧。
この連中は自分たちから「革マル派」「三里塚闘争」なんて文句を掲げているんだぜ。
極左団体だというれっきとした証拠じゃないか。
それとも、革マル派は極左ではないとか言い張るのかな?

479:名無しさん@12周年
11/12/02 03:48:27.45 X3Ic411I0
佐賀だってあの老朽原発どうせ動かすから地震が起きたらフクシマと同じ運命を辿る
炉が壊れるのが早いかもしれんがw

480:名無しさん@12周年
11/12/02 03:49:14.40 Z/31SgYd0
まあ、答えは『超簡単』なわけで。
ようするに原発カルトは汚染を全国に広めてしまいたいのさ。そうすれば地域差がなくなって反対も無くなるってわけ。
超簡単な答えですね。

481:名無しさん@12周年
11/12/02 03:50:46.43 Z/31SgYd0
>>478
2chは原発反対のレスが圧倒的に多いよ wwwww
2chが嫌ならきみ、2ch辞めちゃったら?ww

482:名無しさん@12周年
11/12/02 03:51:37.64 nTAkcTavO
ピカという奴は朝鮮人

483:名無しさん@12周年
11/12/02 03:52:25.08 HKz12dp30
>>480みたいなのがヒステリックに「汚染!汚染!」と叫んでるわけですね

484:名無しさん@12周年
11/12/02 03:53:04.52 kwujvbHT0
>>472

測定したら放射能消えるんか?w測定なんぞなんの意味もねーわw
水俣病の時も最初は風評被害って騒ぎ立ててたって知ってるか?

被爆被害の結果が出るのに数年の幅で経過をみないといけないような重大な事故が
起こったのに、ロクな調査もしないで風評被害だって叫ぶヤツらの測定を信じるか?w

自然界の放射能なら甘んじて受け入れるさ、そこにある放射能はお前らの県で出た
放射能で自然界のもんじゃねーから話を混同するなよ。

危険を避けるのは生物として基本だろーが、他の危険とお前らの我がままを
一緒にすんな、お前らのゴミをそこから動かさなければ何処にも被害が
及ばねーんだから、お前らがそのゴミを一歩も動かすな、自分達で処理しろ。

485:名無しさん@12周年
11/12/02 03:53:05.42 NEonH3oO0
超汚染人

486:名無しさん@12周年
11/12/02 03:53:32.12 EkJv6rBu0
>>483
ほら、おまえ、図星じゃん ww

487:名無しさん@12周年
11/12/02 03:55:16.16 EkJv6rBu0
>>413
だろ、って推測かw

488:名無しさん@12周年
11/12/02 03:57:29.65 rK+E3MdK0
アホ政府とテロ組織東電がいつまでもふざけた対応とってるから
こういう事が随所で起きる。もっときちんと対応しろ。

489:名無しさん@12周年
11/12/02 03:57:49.68 zHPgE5Wm0
>>473
お断り
土人とは一緒になれねえわ
頭の出来が違えば寿命まで違うんだな
まあ当然か

490:名無しさん@12周年
11/12/02 03:58:36.93 2JB7tqL/0
【原発問題】風評被害払拭の為に福島米をベトナム人に食べてもらおう-つくばNPOがホーチミンでライスバーガー試食イベント★4
スレリンク(newsplus板)

原発カルトって酷すぎ。

491:名無しさん@12周年
11/12/02 04:00:18.18 0uFTe7GC0
はるばる西日本まで持って行って放射能バラ撒く必要ないだろ。
これは民主が日本全体を放射能汚染させたいだけだろ。

492:名無しさん@12周年
11/12/02 04:01:19.51 HKz12dp30
>>489
とまあ、汚染だ何だと騒いでるのはこの程度の煽りに乗って口汚い言葉を吐いてる連中ということですなw

493:名無しさん@12周年
11/12/02 04:02:33.54 YGIqtAe60
>>83
むしろ、受け入れた自治体とその首長を一覧にした方が良い

494:名無しさん@12周年
11/12/02 04:04:27.62 NkUZ921S0
815 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:39:56.66 ID:qYDiCxQG0
蔚珍原発で伝熱管が損傷・・・「安全に問題なし」=韓国

慶尚北道蔚珍(キョンサンブクド・ウルチン)原子力発電所4号機の
伝熱管3800個余りが損傷したことが明らかになった。
伝熱管は原発の蒸気発生器内部の熱を伝達する管だ。
破損した場合には外部の空気と水などが放射性物質に汚染される可能性がある。

原子力発電所側は問題になった伝熱管のうち900個余りは閉鎖し、
残りは管内を補強する再生作業を行っている。

原発関係者は、「摩耗した管をふさげば安全に大きな問題はない」と話した。

URLリンク(japanese.joins.com)§code=300


495:名無しさん@12周年
11/12/02 04:04:45.30 zHPgE5Wm0
>>492
煽ってるつもりだったのか
まあ頑張れ
お前みたいな奴が少しはいないと食費がかかってかなわんからな

496:名無しさん@12周年
11/12/02 04:04:57.03 RcMPefP20
>>484
測定なんぞなんの意味もないなら
いちいち関東の放射線量の微増くらいでガタガタ騒ぐんじゃねーよ

増加だけは信じるけど基準値以下は絶対信じないってならそりゃ測定の意味もないが

497:名無しさん@12周年
11/12/02 04:05:46.06 2JB7tqL/0
>>492
西日本と東日本は同じではない。
URLリンク(www.asahi.com)

498:名無しさん@12周年
11/12/02 04:06:33.16 HY7Q5ve70
>>490
日本の信用が落ちた。

499:名無しさん@12周年
11/12/02 04:06:38.54 kwujvbHT0
>>492

自分から煽っておいて言い返されたらいかにも私は冷静ですってかwww

ROMれ、お前は意見する価値すらねーから。

500:名無しさん@12周年
11/12/02 04:08:34.01 HKz12dp30
>>495
下衆と遊ぶのはもう飽きた
もう寝るわノシ

501:名無しさん@12周年
11/12/02 04:08:43.41 CFxriXrIO
これキチガイ抗議の99%は県外市外のキチガイ左翼じゃね?

502:名無しさん@12周年
11/12/02 04:10:15.27 zHPgE5Wm0
>>500
お前女だろ
子供を産むのはやめとけよ

503:名無しさん@12周年
11/12/02 04:11:28.88 Dg/MP4uO0
子供がいるのにwwwwwwwww易々と受け入れる方がキチガイだろwwwwwww

504:名無しさん@12周
11/12/02 04:11:53.36 8euoOhoa0
いい話じゃないか。
無能政府のいいなりにならないのは良いことだ。
佐賀県民GJ

505:名無しさん@12周年
11/12/02 04:12:32.21 XeAD4fh30
>>497
西日本って元々放射線量が高いんだよ。
福島県を別として、それ以外は関東や東北と西日本の放射線量が同じか、
場所によっては西日本のほうが高い。現時点でな。

URLリンク(r.diim.jp)

506:名無しさん@12周年
11/12/02 04:13:09.74 2NXOQ/nA0
お前ら福島原発第一のライブカメラを今すぐ見ろ!火事っぽいぞ!

URLリンク(www.youtube.com)

507:名無しさん@12周年
11/12/02 04:14:06.51 YGIqtAe60
>>432
関西じゃ、東北産の野菜なんて見掛けないけどなぁ・・・。

有っても売れ残りまくりで価格の表示popに原産地を書かずにバーコードの所に貼るようにしてたわ

508:名無しさん@12周年
11/12/02 04:15:45.65 9QyNjX5b0
>>497
この数値の見方ってさ
数値が低いのだけ、小数点以下を表示してるってことなんだよね?


509:名無しさん@12周年
11/12/02 04:15:56.63 lkTmmB4J0
福島からの物は流石に躊躇するけど
宮城や岩手からの物なら放射能の心配はまず無いだろ

じゃあ反対してる人は何が理由で騒いでいるのか、という話
冷静さを欠く不合理、まるで何かのカルト宗教の狂信者のような印象を受ける

510:名無しさん@12周年
11/12/02 04:16:43.01 REoEHjie0
>>505
で、西日本では何の元素の放射線が高いのかな?元素によって生体への影響が異なるからねえ。

511:名無しさん@12周年
11/12/02 04:16:49.33 kwujvbHT0
>>496

わかってないようだな、おまいらが言う国の測定が信用できねぇって
言ってんの^^

微増でガタガタ言うな?どの口で喋ってんだお前はwゴミが出て処理できない
から他県が受け入れるのは当然って思ってないとそんな言葉出てこんわなw

危険ですと安全ですの両方言われて、危険を信じて安心を疑うのは当たり前
だろうが、測定の意味は危険度の目安だろうが。安全度に着目しろとか
安全厨ってどんだけわがままなんだよ。

512:名無しさん@12周年
11/12/02 04:17:45.43 YGIqtAe60
>>509
宮城県産とか岩手とか地図的にも放射線量的にも怖くて食べれないな。
URLリンク(gunma.zamurai.jp)

513:名無しさん@12周年
11/12/02 04:18:53.92 9QyNjX5b0
>>506
うわー・・・何が燃えてるんだろう

514:名無しさん@12周年
11/12/02 04:19:08.07 kwujvbHT0
>>509

お前の頭の中の放射能は福島から出ないのか?それとも県境過ぎたら
安全な物質に変化するのか?w

お前の頭の中の方がよっぽどカルトじみてるだろ。

515:名無しさん@12周年
11/12/02 04:19:14.46 cQMSl5t40
>>490
ベトナムから損害賠償請求あるでww

516:名無しさん@12周年
11/12/02 04:20:14.10 YGIqtAe60
>>513
火事じゃなくて、回転灯だろ。東京電力側のカメラも確認したらいいよ

517:名無しさん@12周年
11/12/02 04:21:23.20 Nfry4LVL0
>>437
「がんばってね蝦夷」
てか誰の許可貰って日本の名乗ってんの?お前らは。

518:名無しさん@12周年
11/12/02 04:21:59.79 X3Ic411I0
>>506
どうみても回転灯じゃねーかw

519:名無しさん@12周年
11/12/02 04:23:16.12 lkTmmB4J0
>>512
食品に関しては君の言うとおりだね。怖くて口にできない

だけど瓦礫の放射線量は問題にならない程低数値に収まってる
国が信用できないからと独自に調査した人々も同様の結論に達してる

それでも駄目だというなら、瓦礫が基準値を上回るソースを提示して反証しなきゃ
根拠のない只の感情論だと結論づけられてしまうよ

520:名無しさん@12周年
11/12/02 04:24:03.44 Z5QD/Bnn0
福島のが混じるのが防げないのはこの手の業者のモラルが低いから。
断るのが当然

521:名無しさん@12周年
11/12/02 04:24:20.08 DWqyzMFI0
>>514
横ですが~
じゃ、東日本の人間は九州出入り禁止な
ガレキも人も変わらんだろw


522:名無しさん@12周年
11/12/02 04:26:53.73 ALRhl9q00
>>512
東京も汚染されてるじゃないか。
健康に影響が有る無しに関わらず東京の人間が内部被爆したのは確実。

523:名無しさん@12周年
11/12/02 04:27:16.91 kwujvbHT0
>>519

基準値が下回っているからって、全く関係のない土地に住んでいる人の
感情を無視していいわけないっしょ?

感情論だろうがなんだろうが、そこの県民や関係者が反対したらダメ。
受け入れてもらえればラッキーぐらいなのに、受け入れて当然みたいな
態度で物言いして、受け入れなかったら非難するとか笑止だわ。

524:名無しさん@12周年
11/12/02 04:27:45.67 qYDiCxQG0
佐賀県は元々閉鎖的な土地だから仕方ない、福岡の人間だって嫌がって近付かないし。

525:名無しさん@12周年
11/12/02 04:27:46.81 zHPgE5Wm0
>>519
その基準自体まず瓦礫のばら撒きありきで原発事故後に打ち立てられたものだからな
拒絶されるのは当然

>>521
人間をゴミ集積所で燃やすのか?
濃縮された灰を骨壷に入れることなくそのまま海に埋め立てるのか?

安全厨は池沼ばかり

526:名無しさん@12周年
11/12/02 04:28:02.93 X3Ic411I0
>>512
仙台市の上の方は意外に汚染されてないんだな
やっぱ風か?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch