【社会】 遺伝子組み換えのフルーツ、ついに日本の店頭に並ぶことに…輸出解禁at NEWSPLUS
【社会】 遺伝子組み換えのフルーツ、ついに日本の店頭に並ぶことに…輸出解禁 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
11/12/01 17:00:23.31 0
★遺伝子組み換えパパイア、日本への輸出解禁

・アメリカ・ハワイで栽培された、生の状態で食べる初めての遺伝子組み換え作物となる
 パパイアの日本への輸出が、1日から解禁された。

 パパイアの一大産地・ハワイでは、遺伝子組み換えのパパイアが98年に開発され、
 アメリカなどで販売されている。日本への輸出をめぐっては、食品安全委員会が
 09年に「健康を損なうおそれはない」と判断し、1日から解禁となった。

 遺伝子組み換え作物はこれまで、大豆やとうもろこしなどが加工品や飼料に使われているが、
 パパイアは生の状態で食べる初めての作物となる。

 出荷会社では、準備が進められていた。表示義務がある日本では、一つ一つのパパイアに
 「遺伝子組み換え」と日本語で表示することが決まっており、ラベルも作られていた。
 担当者は「遺伝子組み換えなら、そうと消費者に伝えるべき。選択肢を与えるのが大事」と
 話している。

 しかし、一部の消費者には、現在も遺伝子組み換え作物を避ける傾向がある。このため、
 日本での販売先がなかなか決まらず、解禁日の1日も輸出はされていないが、
 関係者によると、早ければ今月中に店頭に並ぶという。

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch