【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」at NEWSPLUS
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@12周年
11/12/01 21:20:37.75 /cepiCKo0
ボールの衝撃で脳が揺れるだろうからな
軽い脳震盪状態だろ

351:名無しさん@12周年
11/12/01 21:34:57.38 lqzot6Or0
>>43
屁理屈こねて運動部が嫌いだからそういうんだろ?
気持ちわかるけどw

武道のほうがどんくさい?-反射神経だとすると-無理だわw
近距離で相手の動きに反応するんだぜ?
ドンくさくてもいける人間でもある程度いけるなんて体のでかい奴だけだろ
ドンくさくても体でかければ戦えるなんてあらゆるものだわw

352:名無しさん@12周年
11/12/01 21:36:09.98 dhwo3/Vl0
ラテン系にバカが多いのは、やっぱりこの影響だろ w

353:名無しさん@12周年
11/12/01 21:39:36.33 lqzot6Or0
>>89
なんだ?剣道の面は
前側しか固くないの?
後ろ薄っぺら?

354:名無しさん@12周年
11/12/01 21:39:58.24 WNf70EOR0
ピッチでおしっこする人とか大丈夫なのかね

355:名無しさん@12周年
11/12/01 21:40:36.48 nLLHQjwZO
【医学】フェラチオ脳症。頭部の振動が脳にダメージ、AV女優が労災申請(画像有)
スレリンク(mitemite板)


356:名無しさん@12周年
11/12/01 21:41:02.44 EJ+T2qh50
ヘディングを禁止して
蹴りだけで勝負したらどうか

あるいはボールを柔らかくするとか

357:名無しさん@12周年
11/12/01 21:41:55.23 dhwo3/Vl0
イタリア人とか南米人とか、やっぱりな という感じ。

まあ、ハッピーなのかもしれんが w

358:名無しさん@12周年
11/12/01 21:46:47.17 dhwo3/Vl0
一回のヘディングで、数万~数十万の細胞は死んでる。
これは間違いない。
もともと、頭使ってない奴の場合、目に見える影響はすぐには出ないけど。

知的労働に従事しようというなら、サッカーは危なすぎるだろ。

359:名無しさん@12周年
11/12/01 21:49:04.83 CLCjHZDu0
>>349
危険だから出場停止とか引退勧告とか厳しくなってるんだけどな
そもそも子供はアメフトはやらないでタッチフットとかだし
サッカーの場合は大人も子供も似たような衝撃受けるからやばいんじゃないの

360:名無しさん@12周年
11/12/01 21:51:19.52 dhwo3/Vl0
脳細胞間でシナプス結合して、精神活動は維持されてる。

その細胞そのものを確実に死滅させてるんだな。

361:名無しさん@12周年
11/12/01 21:55:54.13 91DEzcuA0
放射能より影響大きいな

362:名無しさん@12周年
11/12/01 22:33:39.95 dhwo3/Vl0
>>359
あんまり暇すぎるのは、人間としてかえって苦痛だと思う。

適度に忙しいのが一番いい。鬱にならない程度に。

363:名無しさん@12周年
11/12/01 22:42:19.37 dhwo3/Vl0
誤爆 失礼しました 

364:名無しさん@12周年
11/12/01 23:21:43.22 9wBtoa1/0
マイク大丈夫かな

365:名無しさん@12周年
11/12/02 00:32:57.32 6lwTPxWa0
相撲の「ぶちかまし」は大丈夫なの?

366:名無しさん@12周年
11/12/02 01:30:44.68 iKGpOVf60
普通に考えて良くないわな

367:名無しさん@12周年
11/12/02 02:17:46.83 Y/SeV+c30
どう考えてもボクシング最悪。
あんなのほかにやること無い人間以外手を出したらいかんよ。
脳振盪の数を競い合うなんてとんでもない話。
後で鬱記憶障害で苦しむぞ。

368:名無しさん@12周年
11/12/02 10:02:30.07 KydTxBTG0
低学歴御用達スポーツだからなw

369:名無しさん@12周年
11/12/02 12:38:48.21 ef0Hs1Cg0
ヘディングしたらイエローカードにしろよもうw

370:名無しさん@12周年
11/12/02 14:58:06.05 M8v8aIx10
>>359
アメフト選手は20代で廃人になるケースは少なくないよ
子供の頃からやらなくても破壊力は半端じゃない

371:名無しさん@12周年
11/12/02 15:08:57.14 T+HWKTeE0
サッカーって、全然テレビ向きじゃないスポーツじゃないか。こんなのが世界で
一番人気があるスポーツなのか? ハイライト場面だけ、クローズアップ+スロー
再生の録画で見るとまあまあ見られるが、生中継なんて誰が何やってんのかさっぱり
わからなくて、つまらなすぎる。こんなんだから、Jリーグのテレビ中継がなくなった
んだろwww  

372:名無しさん@12周年
11/12/02 15:20:42.83 TIqtDh+V0
>>370
それって薬物の影響だよ
ステロイドとか

373:名無しさん@12周年
11/12/02 18:13:02.28 P5uMUDcL0
アンパンマンボール使えよ

374:名無しさん@12周年
11/12/02 20:50:50.44 g6qOEGz4O
散歩をスポーツにしたら良いな
世界選手権も開け

375:名無しさん@12周年
11/12/02 22:18:27.16 GwaRUn+y0
サッカーの問題点はヘディング脳だけじゃない。
若い頃から下半身の骨格が極端に、いびつに強化されてしまうために、
身長が伸びなくなって背の低い大人になってしまう問題もあるる。
その点で体操選手と同じ弊害があると言える。
それに腕力など、上半身が鍛錬されない。使用する体の部位に偏りがありすぎる。
サッカーは子供の身体の健全な発展のためにはならない。

376:名無しさん@12周年
11/12/02 22:21:47.05 MmnCgNyGO
サッカー部って頭弱いやつ多いもんな

377:名無しさん@12周年
11/12/02 22:27:14.22 cp9UiX210
ヘディングは即刻禁止すべき。
ルーニー、カンビアッソ、スナイデル、ロッベンの悲劇を繰り返してはならない。

378:名無しさん@12周年
11/12/02 22:30:36.28 qfc9jZbJO
サッカーは普及しているからこそ、良い部分も悪い部分も研究されている
やきう()笑はマイナーだから誰も研究していない
研究してないから悪い部分がわからない
無いんじゃなく、わからないだけ
やきうはねw

379:名無しさん@12周年
11/12/02 22:36:50.85 +0oWNZg10
メッシとかマラドーナなんて、上海雑技団の団員みたいに、そのために特殊に育成されたいびつな芸人、的な残酷さがあって見るのも辛い。
ヨーロッパは階級社会だからな。 下層階級の子供にはあまりいい将来がないから、
スポーツなんかに打ち込むしか選択肢がないんだよね。
アルジェリア系フランス人のジダンなんかが典型だね。
ベッカムなんかも、階級で言葉遣いがまるで違う英国では、下品な口調扱いされてる。
下層家庭だから、ヘディングで頭悪くなっても別にいいじゃん、程度の認識だろう。
フーリガンで分かるが、もちろん見てる人らも下層民。下層民の不満のはけ口としてサッカーがある。
でも日本には階級差別はないし、そこが日本の強みなんだから、自分の子供の将来を奪ってやってはいけないだろう。
サッカーはやめて他のスポーツやらせた方がいいだろうね。

380:名無しさん@12周年
11/12/02 22:39:56.77 SJjX8RJQ0
珍獣と婚活ごっこじゃあ、おめえも珍獣か? おめえの何処がチンなんだ、
見せろ。

381:名無しさん@12周年
11/12/02 22:44:46.12 +0oWNZg10
せっかく日本国民の平均IQは世界的に見て極めて高いレベルにあったのに、
サッカーが普及してしまうと、これがガクンと落ちてしまう。
しかし実は、日本が高いんじゃなくて、世界が低かったのではないか?
ヨーロッパや南米なんて、サッカーが普及してるために、ヘディング脳効果で全体が下がってるのではないだろうか?

382:名無しさん@12周年
11/12/02 22:48:31.00 Z0a9DZWs0
まあ、放射能の心配するよりサッカーやらせないとかの方が大切だな。

383:名無しさん@12周年
11/12/02 22:54:42.61 ADcprd330
そうは言っても実際どうしようもないような。

ヘディング禁止ってわけにいかんだろうし。

384:名無しさん@12周年
11/12/02 23:17:54.39 yQi2lMYw0
個々だけの話だがW杯の常連的なプロの選手でも
ヘディングはやらない主義の人は結構いる

385:名無しさん@12周年
11/12/02 23:47:33.32 w5KwG4Qj0
>>260
アメフトは子供用にタックル禁止で、腰に付けたバンダナを取ることで代替したのがある

386:名無しさん@12周年
11/12/03 10:13:36.76 7R3xlrMU0
>>379
まぁボクシング的な要素はあるわな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch