【天声人語】 「大阪秋の陣が、政策論争よりも、橋下氏への『好き、嫌い』で人気投票めいたのは否めない」 ~朝日新聞★3at NEWSPLUS
【天声人語】 「大阪秋の陣が、政策論争よりも、橋下氏への『好き、嫌い』で人気投票めいたのは否めない」 ~朝日新聞★3 - 暇つぶし2ch1:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
11/11/28 14:09:59.07 0 BE:363768825-PLT(12066)

大阪人の気質をひとことで表すなら、それは合理精神だという。たとえば江戸っ子は初鰹(はつがつお)のような、値の張る初物にうつつを抜かす。
だが浪速では、旬のものが出盛ったときに安く賞味するのを良しとした。芝居ひとつにしても、浪速は理づめに筋ができていたという
▼いわば東京の情緒に対する大阪の合理だが、さて、その気質で説明がつくかどうか。大阪の市長と府知事のダブル選挙を、
「大阪維新の会」の橋下徹氏と松井一郎氏のコンビが制した。既成政党による「包囲網」をものともしない勝利だった
▼もっとも、タレント議員や知事で知られる土地柄である。合理などは古い話で、いまや「ノリと面白さ」が第一ともされる。
大阪秋の陣が、政策論争よりも、橋下氏への「好き、嫌い」で人気投票めいたのは否めない
▼とはいえ、しょせん選挙のツボは「この人にやらせてみよう」と思われるか否か。結果は、中央の政治の体たらくへの痛烈なパンチだろう。
閉塞(へいそく)感と政治不信の世に英雄待望論が湧くのは不思議ではない
▼課題を打ち出して「白黒をつける」のが橋下流と聞く。「独裁」は必要とも語り、多数決なら文句あるまいと言うが、
多数決は手続きであり結果の正しさは保証しない。大阪は一種のあやうさを承知で、現状打破の可能性を買ったようだ
▼小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた。似ているとされる橋下流の行方はいかに。
全国の目がそこに集まる。

asahi.com 2011年11月28日(月)付
URLリンク(www.asahi.com)
前スレ★1の投稿日:2011/11/28(月) 10:56:29.49
スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@12周年
11/11/28 14:10:30.85 ia1W/ZQU0
>>1
★TPPで日本の医療が崩壊!?★
URLリンク(up.karinto.in)

DL Pass: tpp

3:名無しさん@12周年
11/11/28 14:10:42.70 fkJYEv1l0
朝日

4:名無しさん@12周年
11/11/28 14:10:54.09 tqYqXuy80
とうの昔に人気投票だろ
タレント議員がわんさかいる今の状況で何をw

5:名無しさん@12周年
11/11/28 14:11:20.79 mddUxcYZ0
好き嫌いで決めたと言いたいがために、政策論争から逃げたの?

6:名無しさん@12周年
11/11/28 14:11:45.71 HCBIlloP0
アカヒには気に食わない結果に終わったからな

7:名無しさん@12周年
11/11/28 14:12:03.76 ZzWzcuJRO
だからなんだ
当選したの紛れもない事実
大阪が変わるのが楽しみだよ

8:名無しさん@12周年
11/11/28 14:12:22.37 D/5pHv2r0
キチガイ勢力の断末魔がここちいいなw





9:名無しさん@12周年
11/11/28 14:12:37.37 Aj9j7m3+0

橋下が嫌いでネガキャンやってた低脳新聞の朝日かww



10:名無しさん@12周年
11/11/28 14:12:51.68 yixFrif50
これから多くの新聞社が潰れていくな

11:名無しさん@12周年
11/11/28 14:13:03.33 9c6UrXx80

        ./\        /\
        /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
       / 〃⌒ヽ .:::::::::::: 〃⌒ヽ. :ヽ_    チクショーッ!!チクショーッ!!!チクショーッ!!!
     /--( ( ) .)ヽv /:( ( ) )─ヽ
    / /.('`ー-‐''__丶 ..`ー-‐''   ::::|   2ちゃんねらーのクズ共めぇーーーーーーっ!!!!!
   . | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|
   . | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|   これは、陰謀だっ!!!政府による不当な弾圧だ!!!
   . | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|
    | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|   俺達には愚民を導く聖なる使命があるんだよ!!!
    \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
     / (  (        (  .(   \   おまい達は、それが分かって無いんだ!!!!!!!!

12:名無しさん@12周年
11/11/28 14:13:04.41 nhjPoVTu0
お前らのカップラーメンとか漢字テストも似たようなもんじゃねえかw

13:名無しさん@12周年
11/11/28 14:13:12.35 iEWCKDn50
まあ、朝日新聞を読んでる、読者は
左巻きと公務員、日教組だから、こういう書き方しか
できんてことだろw
ある意味、朝日も読者というなの、
組織票をあてにコラムを書くことしかできないという
意味では、平松とよく似てるw

14:名無しさん@12周年
11/11/28 14:13:22.44 LjVNcJ420

いえいえ


朝日みたいな三流に洗脳されてる人は好き嫌いで選んだのかもしれませんが


おれらは政策を支持しましたので




15:朝鮮日報
11/11/28 14:13:38.70 XDJ97Oan0
都合のいい結果は民意
都合の悪い結果は争点がずれていたニダ

16:名無しさん@12周年
11/11/28 14:13:51.30 7TDeyXXc0
>>1
やっぱり朝日はこうでなくてはww
社会の木鐸を気取るのが鼻につくだけで、「独断と偏見で作っていますよ」と
明言してくれたらネタ新聞として楽しめるにww

17:名無しさん@12周年
11/11/28 14:13:53.87 hF/tQ9eh0
このての馬鹿げた物言いはまともな有権者をばかにしてるな
なぜいまだに朝日をとってる人間がいるんだ?

18:名無しさん@12周年
11/11/28 14:14:18.24 HqFJtSFv0
★自民・田野瀬幹事長代行「民意を重く受け止める」

 自民党の田野瀬良太郎幹事長代行は27日夜、奈良県橿原市内で記者会見し、
大阪ダブル選で「大阪維新の会」の勝利が確実となったことについて
「大阪府民、市民が維新の会の『大阪都構想』をイエスと判断したのだから、
民意を重く受け止めなければならない」と述べた。
(読売)




自民「民意は橋下の政策を支持したので負けた」

朝日「好き嫌いできめられたので負けた」






世界的に左翼って昔から市民バカにしてるよね・・・・・




19:名無しさん@12周年
11/11/28 14:14:20.73 FDT9QiGJ0
朝日は嫌いです

20:名無しさん@12周年
11/11/28 14:15:00.23 zNlJsyUb0

何故橋下が好きか、何故橋下が嫌いか。そこが重要

橋下の政策や政治姿勢が好きなら全く問題ないのに何故問題があるかのように書き立てる?


21:名無しさん@12周年
11/11/28 14:15:07.88 5zHI+J6O0
偏向報道・偏向論説を書きまくり
伝えるべきことを伝えないマスゴミは潰れてほしい

22:名無しさん@12周年
11/11/28 14:15:33.47 bmN2gn1H0
ふーん


朝日って政策より好き嫌いで論じるのか

やっぱ三流新聞


23:名無しさん@12周年
11/11/28 14:15:33.86 8e8AWF7h0
で、朝日出身のゴミ問題で辞任の市長についてはどうなの?

24:名無しさん@12周年
11/11/28 14:15:43.16 6Zz9SvF5O
大阪の有権者は朝日に馬鹿にされているわけですねわかります。

25:名無しさん@12周年
11/11/28 14:15:43.86 +U6dXoxy0
大阪以外の人間からしたら、お手並み拝見って感じでどう変わるか興味あるのに
マスコミは選挙の結果を愚痴愚痴言うだけなのかい
こいつらは本当に口だけだよな

26:名無しさん@12周年
11/11/28 14:15:47.31 PsOLBbhk0
>大阪秋の陣
この時点でもうね…

27:名無しさん@12周年
11/11/28 14:16:19.48 8wMcGWsn0
政策論争って、一方の政策が何にも見えないのに何を論じられるんだ

28:名無しさん@12周年
11/11/28 14:16:21.01 CBANDiht0
朝日新聞なんかに勤めると他人が馬鹿に見えて
見下したくなるんだろうな

29:名無しさん@12周年
11/11/28 14:16:27.92 Usx8Ak2W0
有権者をバカにしてるね

まあバカには違いないけど

それを言っちゃあオシマイってとこあるしね

30:名無しさん@12周年
11/11/28 14:16:53.78 SNwmfxgxP
橋下さんって、どうしてこんなにメディアに目の敵にされてるんだろう?
テレビ見て無いから解らないけど、総叩きだったんでしょ?

31:名無しさん@12周年
11/11/28 14:17:35.17 ED0Cw12t0
>1
おまえら糞マスゴミが集中的に個人攻撃に終始したんだろうがw 


32:名無しさん@12周年
11/11/28 14:18:27.94 hhp7E6Ac0
基本的にこういう選挙しかないでしょ日本って

タレント議員
スポーツ議員
小泉
石原
民主
橋下

33:名無しさん@12周年
11/11/28 14:18:37.72 xTt9oZdm0
たしかネガキャンしたのはマスコミで
討論会欠席したのは平松側だったよねw

34:名無しさん@12周年
11/11/28 14:18:39.88 +6cKz5bu0
嫌いだけど選択肢がないという事が今の日本の政治に影響を与えてきた。
ならば、好き嫌いで判断できるような人間性を持った者を選ぶ行為の方が
自らの選択責任も感じる事ができるのではないだろうか?

嫌いとか好きで選ぶ事が間違っているなどという感覚が人を選ぶ基本を知らない。
ポン助の駄文だな。


35:名無しさん@12周年
11/11/28 14:19:03.28 Lt69eCxm0
そうだな、討論をドタキャンしたバカがいたからな。
ああいうバカ候補者がいなきゃ政策論争聴けたのにな。

36:名無しさん@12周年
11/11/28 14:19:08.18 qypqWv0SO
人格攻撃をしかけ、独裁者のワンフレーズを連発し、
政策論争を蔑ろにしたのは平松陣営、
つまりアサヒのお仲間たちだろ?

何すっとぼけた記事書いてんだ。

37:名無しさん@12周年
11/11/28 14:19:22.19 OkoodHfH0
まあ現職が政策論争から逃げまくって人格攻撃に終始してたからね

38:名無しさん@12周年
11/11/28 14:19:24.16 p4K4CtbHO
朝日だって好き嫌いで記事書いてるんじゃないの?

39:名無しさん@12周年
11/11/28 14:19:56.47 Uo0/wkrNP
「独裁!独裁!」と相手の悪口を連呼
討論会はドタキャン
政策案は何をしたいのか全くわからないポンチ絵1枚
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

こんな相手とどうやって政策論争しろっていうんだ

40:名無しさん@12周年
11/11/28 14:20:16.09 39U47ItJ0
>>1
朝日はいい加減、感想文やめろ。
「否めない」ならその根拠を書け。

10年くらい前に大学で、天声人語は各文の論旨の繋がりが不明確で、
思いつきで書いてる典型駅な文章って教わったけど、悪化してねえか。

41:名無しさん@12周年
11/11/28 14:20:25.95 H6vUukgO0
小泉並に仕事ができるってかなり有能だろw
小泉は壊れかけの自民党で3分の2議席独占まで持っていった男だぞwww

42:名無しさん@12周年
11/11/28 14:21:07.97 j4E2Tas50
印象操作とネガキャンで『アンチ橋下選挙』を展開しようとしたら
「自分たちが救いがたいほどの無能バカ」(←ここ重要)だから
自爆連鎖を起こしまくった挙句、最後までそれが自爆だと気付かず必死で繰り返し、
選挙日当日にはすっかり『アンチ平松選挙』に逆に変えてしまった既得権益、マスゴミ、ブサヨ共w

バカはもう何も考えるなよ。バカなんだからw

43:名無しさん@12周年
11/11/28 14:21:46.73 Aj9j7m3+0
>>28

最近は自分たちがバカにされてるのに
気づいてないお花畑社員ばかりです







44:名無しさん@12周年
11/11/28 14:21:48.00 UcErThZn0
どこまで有権者を愚弄してんだ

もうてめぇら偏向売国マスゴミなんかに誘導されねぇんだよ

終わったんだよ

おまえらマスゴミは

45:名無しさん@12周年
11/11/28 14:21:55.08 kDDcyq4k0
朝日新聞社
単体売上の推移

2008年3月   3769.01億
2009年3月   3442.76億
2010年3月   3279.00億 
2011年3月   3167.79億 
2012年3月  中間 1510.38億

2012.3月期中間決算 単体

売上     1510.38億
営業利益    ▲27.7億
経常利益   ▲13.59億
純利益     ▲38.43億

46:名無しさん@12周年
11/11/28 14:21:58.34 zs/7xCvg0
真っ赤なアサピーの顔真っ赤

47:名無しさん@12周年
11/11/28 14:23:14.07 zNlJsyUb0
朝日新聞の火病が心地良い

48:名無しさん@12周年
11/11/28 14:23:24.35 cPi32Gvf0
嫌いな相手にわざわざ投票するやつも、首長になってもらいたいやつも居ない
好きにさせることも出来ない無能

49:名無しさん@12周年
11/11/28 14:23:28.61 Usx8Ak2W0
好き嫌いって顔写真だけで言ってる訳じゃなく
メディアでの発言や姿勢、オーラ、それら情報の集積で
その人への評価となって
好き嫌いがある訳だから。
利害関係のない一般大衆は。

50:名無しさん@12周年
11/11/28 14:24:08.21 gw+dtHGfO
>>1
だって平松は政策を語ってないもの
政策で選べないじゃんw

51:名無しさん@12周年
11/11/28 14:26:22.83 o6N9/36j0
しかし、この朝日新聞の論調は大阪市民を舐めてないか?
大阪市民はまるで政策などを判断する頭がない馬鹿なので、人気投票みたいになったと
問題発言だろこれ、大阪市民怒れよ!

52:名無しさん@12周年
11/11/28 14:26:36.68 Lt69eCxm0
対立候補は独裁者と連呼するだけ
対立候補が討論から逃げる
週刊誌は政策と関係ない親の出自のことで責め立てる



これでボケ松が勝って「好き嫌いで決めた」ならわかる。

53:名無しさん@12周年
11/11/28 14:27:27.38 aLqAaGaW0
マスゴミが煽りに煽った政権交代に言及がないのがマスゴミらしいな
あれこそまさに「不毛な興奮」だろ

54:名無しさん@12周年
11/11/28 14:29:27.40 1YEGNS9Z0
ダメリカの犬のくせに何をほざく!
好き嫌いで記事書くくせに何をほざく!


55:名無しさん@12周年
11/11/28 14:29:53.10 Np6WFI3m0

選挙前のメディア報道は、怪文書なみだったしな。

しかも一方的で。


56:名無しさん@12周年
11/11/28 14:29:59.33 yZ63+7r50
>>1
涙が止まらない人のTwitter一部
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

57:名無しさん@12周年
11/11/28 14:30:41.98 DXo28W4E0
大阪民を明らかに馬鹿にしてるよね?この記事

58:名無しさん@12周年
11/11/28 14:31:15.30 pXqukaPh0
バカヒ新聞もここまでレベルが低下したのかと今さらながらに呆れるな。

あの激しい選挙戦を見た後でこんなことしか言えないのか。
まるで中学生新聞、いや、それ以下だなwwwwwwwwwwwwwwww

59:名無しさん@12周年
11/11/28 14:31:56.98 goPTnnUH0
「嫌い」に投票した人もたくさんいるんだから、お互い様だろw

60:名無しさん@12周年
11/11/28 14:32:54.83 6UPNEUX/0
暴力団が結構毛だらけだけど、部落は結構毛だらけじゃないんだな
差別するな!


61:名無しさん@12周年
11/11/28 14:33:16.65 RbeIkxR/0
くたばれ糞紙

62:名無しさん@12周年
11/11/28 14:33:19.20 h/AW9bUW0
現実じゃなくて、自分たちの都合だけを報道してることがバレちゃったね

63:名無しさん@12周年
11/11/28 14:33:26.80 yW93Ldfj0
しかしマスコミ・全政党・全団体が束になって
橋下ひとりに敵わないなんてすごくない?
大阪期待できるよ

64:名無しさん@12周年
11/11/28 14:33:59.44 7kiLUXe60
政策論争をした平松やマスコミがいたのかよw

65:名無しさん@12周年
11/11/28 14:34:09.14 gzEXi7PI0
橋下嫌いな連中がネガキャンに一生懸命だったもんな

66:名無しさん@12周年
11/11/28 14:34:49.03 ADvgy6dR0
>>1
大阪人と言わせてもらえば、好きか嫌いかで言えば橋下嫌いな有権者多いと思うよ
ただそれでもあの二択でこっちに入れた人が多かったことを無視するのは乱暴だなぁ

67:名無しさん@12周年
11/11/28 14:34:54.81 sGjGhdDt0
>>50
だよなあw
怪文書流してる場合じゃないって

68:名無しさん@12周年
11/11/28 14:34:58.54 7O+yAmg70
大阪秋の陣が、政策論争よりも、橋下氏への「好き、嫌い」で人気投票めいたのは否めない

「都構想、二重行政改革、生活保護受給の厳格化、公務員のリストラ」etc
十二分な政策論争の決着の場だったと思うのですが
私の頭がおかしいのかな

69:名無しさん@12周年
11/11/28 14:35:34.52 AXF6x6gg0
麻生が選挙に負けた時、「野党のネガキャンしたから負けた」
とあざ笑ってた人々が、今回は真逆の立ち位置に居るのが面白い。


70:名無しさん@12周年
11/11/28 14:36:24.12 8OUgzHLz0
橋下が好きか嫌いかよりも平松がクズすぎた
人格攻撃、討論から逃げる、出自に関してのネガキャン、支持者のキチガイさ
一般人がひくレベル

71:名無しさん@12周年
11/11/28 14:37:18.06 YjQa1sBW0
>▼小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた。

細かい日々の捏造御苦労様です。

72:名無しさん@12周年
11/11/28 14:37:34.95 h81Kf8bI0
っていうか
好き嫌いで選ばせたのはお前らマスコミだろ、


73:名無しさん@12周年
11/11/28 14:38:04.52 KYvGqfPs0
いかにマスコミが腐っていたかわかりやすい試合だったな
もう言論のやりたい放題と電波の独占し放題禁止しろ

74:名無しさん@12周年
11/11/28 14:38:22.88 A0MjEZHG0
何というか、大手左翼紙が書く記事って
ここで泣き叫ぶブサヨの書き込みを長文化しただけだなw

75:名無しさん@12周年
11/11/28 14:39:00.78 YEx6Yl7Y0
>>1
ねぇねぇ、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|読者を洗脳できなくなって
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    | ねぇねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /  視聴者 /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \国民 丶
     /     /    ♪    :|::|マスゴミ::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

76:名無しさん@12周年
11/11/28 14:41:39.48 wmMRSVevO
いいから日教組機関紙は黙れよ。クズが。

77:名無しさん@12周年
11/11/28 14:41:47.64 b+6maVU80
政策論争を放棄したのは平松であり
既成勢力総連合と馬鹿なことした連中だろ。
平松が具体的に何を主張してたってのよw
橋下への個人攻撃と大阪を良くするとか曖昧な主張ばかりじゃないか。
政策論争放棄は明らかに対立候補に原因がある。

78:名無しさん@12周年
11/11/28 14:41:49.11 cgXi9myG0
負けアカヒの便所つぶやきw さらに真っ赤になりますようにw

79:名無しさん@12周年
11/11/28 14:42:43.40 W4jC/0MI0
橋下氏への好き嫌いで決めた人気投票、小泉氏への熱狂的な支持は不毛な興奮と、
自分の主観を当然と信じて疑わない素敵な記事ですね。

80:名無しさん@12周年
11/11/28 14:45:59.00 h/AW9bUW0
政策論争ドタキャンしたのはどっちなんだか
選挙結果も
ずいぶん世間ずれした新聞でしたね

81:名無しさん@12周年
11/11/28 14:46:20.80 wVsL5VCW0
自分らのネガキャンが失敗したから
選挙そのものに意味がなかったことにしたいのかいww
くやしいのうくやしいのうwww

82:名無しさん@12周年
11/11/28 14:46:37.02 jHFoe26s0
>>1
マスコミが必要以上にそういう方向へ導いた訳ですが何か
判官贔屓って言葉を知らないんですか?

83:名無しさん@12周年
11/11/28 14:46:45.24 NJY9u56TO
今日のお前が言うなスレはここですか?
橋下は胡散臭い奴だと思ってるけど、選挙を人気投票ショーにしたマスゴミが何いってんだか

84:名無しさん@12周年
11/11/28 14:48:02.40 rcCCV+q80
政策論争?確かになかったな

85:名無しさん@12周年
11/11/28 14:48:36.25 f7YAAH140
政策論争をドタキャンして逃げ出した腰抜けをこぞって持ち上げていたのがマスコミでしたね。
対立候補に対して目に余る恣意的報道を繰り返していたマスコミは、
今回の結果でいかに国民から信用されていないか思い知るべきでしょう。
それを理解できるアタマがあればの話ですが。

86:名無しさん@12周年
11/11/28 14:48:46.41 esrQcU8R0
チャリ松陣営は反橋下で固まっていただけだろ

87:名無しさん@12周年
11/11/28 14:50:58.20 +eNLRAyX0
政策論争がなかったのが逃げ松で、好き嫌いを誘導しようとしたのがおまえらカスゴミね

自分に言ってるなら死ねばいいし、自分を顧みずに言ってるなら死ねばいい。死ね

88:名無しさん@12周年
11/11/28 14:51:09.22 ZQwvREpbO
橋下は確固たる政策を内外に発信してたし本当に政策論争したいって言ってましたが?
誰がさせなかったの?


89:名無しさん@12周年
11/11/28 14:51:45.40 CWX7n1zu0
その好き嫌いの根拠になったのは、これまでの橋下の行動と言動だけどな
何の根拠も無しに選んだわけではない、どんだけ大阪市民をバカにしてるんだ

90:名無しさん@12周年
11/11/28 14:53:02.91 WfAd2xwR0
好き嫌いで自民叩きしてた糞新聞が言うな
廃刊しろ

91:名無しさん@12周年
11/11/28 14:53:25.13 0H/WkHcH0
別に好き嫌いで投票したわけじゃないのに、朝日に決め付けられバカにされた
謝罪と賠償はどこに請求すればいいんだ?

92:名無しさん@12周年
11/11/28 14:53:34.05 kRBy4SUm0


そんな アカピが 僕は 好き♪
URLリンク(asapy.asahicom.com)

            ..∧_∧  
            (-@∀@) アカが書き
         _φ 朝⊂)_
       /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     | .日々捏造. |/

   ヤクザが売って  ガッ!
     ≡ ∧_∧  .∧_∧  
     ≡(メ `凶´)⊃ )..Д`)
     ≡/つ..  /. ⊂ ⊂/

    〃∩ ∧_∧
    ⊂⌒(.. ^ω^) バカが読む
    `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒


93:名無しさん@12周年
11/11/28 14:54:05.58 th+xl00O0
>>1
知ってるか?
こういうのを「負け惜しみ」って言うんだぜwww

94:名無しさん@12周年
11/11/28 14:54:56.00 PENJlCyv0
嫌い に乗っかって負けたから
紙面で負け惜しみですかwwwww

95:名無しさん@12周年
11/11/28 14:55:04.25 zhSTmqzWO
下賎なマスゴミ気質だと言うことが違いますなあ

96:名無しさん@12周年
11/11/28 14:55:13.06 671Q1yvP0
         |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
         ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
        ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、
       fミ{;:;:;:;:f'´   __ ,,.ノィリ!iヾ、.,,__  };f }
       l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙ミ:::::{,'ィt或アチ l:l,
       ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ :::::::::ト ` ‐t"i´  l:l:f
        ヽ`ー};:l    ) ) ,r':::::::::ヽ  ) )  リ_)
         `"^l:l   ( ( ,/゙ー、::::::;r'ヽ( (  l
           ゙i     )ノ    `'"   丶 )  ,'
             ゙l、  ( (,ィ─==─ヽ ( ,}/
            ',ヽ, ) )ヾ┼┼┼,シ' ) )ヽ
             } 丶( `゙==='′ /ノ:.:.:ヽ
            /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
          ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
     ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
  , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \



97:名無しさん@12周年
11/11/28 14:55:57.53 gqW3rlZ40
過去の大阪の選挙はいつだって週刊誌のアンケートの延長だろ。
西川きよしや横山ノックより、弁護士で府知事の実績を見せた橋下、
アカヒは何を言いたいんだ?アカヒのOB代表は東小金井市長だろ。

98:名無しさん@12周年
11/11/28 14:56:57.35 PQ49Sj+o0
政策論争より橋下の出生スキャンダルに力を入れたマスゴミが
政策論争が無かっただと?
お前が言うな!

99:名無しさん@12周年
11/11/28 14:57:29.34 FqVoy5QM0
なんで好き嫌いで決めるんだ


100:名無しさん@12周年
11/11/28 14:58:20.51 8OOy/6+zO
マスゴミの歯ぎしりが心地よいな

101:名無しさん@12周年
11/11/28 14:59:01.75 xcp+aczx0
>政策論争よりも、橋下氏への「好き、嫌い」で人気投票めいたのは否めない

「政策論争よりも」っていう根拠は?
朝日新聞の願望?

102:名無しさん@12周年
11/11/28 14:59:41.03 JRw/Y9fSO
政策を二分する選挙で一方に熱狂するならいざ知らず、片方が政策置き去りで完全に感情論しか振り回さないような非対称選挙で好きも嫌いもあるまいて

朝日はマスゴミ連中が必死に煽った民主の政権交代の時は、コメンテイター使って「民主にやらせてみよう、という気持ちが云々」言ってたが、それについての自己批判はどうしたの?

103:名無しさん@12周年
11/11/28 15:00:46.58 WNsEBV8J0
平松陣営はネガキャンしてただけじゃん。

104:名無しさん@12周年
11/11/28 15:02:08.10 hDjjJ/PJ0
あらら、小泉郵政選挙の直後と同じような記事だね
自分たちが推す候補が当選したら有権者の良識として
そうでなければ、有権者は阿呆だったとか、扇動されたか
いい加減にしろってのよ

105:名無しさん@12周年
11/11/28 15:02:41.12 AYaa9o+/0
>>30
出演料でもめたんじゃないの?
その収入も府に入れずに、ポケットマネーにしてたみたいだし


106:名無しさん@12周年
11/11/28 15:03:06.57 e+JvQT/l0
「橋下嫌い」のレベルで選挙戦を戦った平松陣営の責任だろ

107:名無しさん@12周年
11/11/28 15:04:41.66 ifdiym6s0
民主が勝った時は民意のうねりがどうとか言ってたくせに・・・
ほんとクズだなw

108:名無しさん@12周年
11/11/28 15:06:36.20 xcp+aczx0
結局あんだけマスコミが橋下ネガキャンしたのに
有権者には影響与えられなかったってこと。
フジデモ起きたり大阪の選挙結果といい、これらは偶然じゃない。
信頼が崩れたマスコミにかつての力ないよ。もう扇動は通用しないよ。

109:名無しさん@12周年
11/11/28 15:09:06.17 YjkpFyI7O
>>1
そこに衆院選民主圧勝が並ばないから
新聞社は信用されないんだよ。

110:名無しさん@12周年
11/11/28 15:09:12.44 SLMCk3zV0
なんだいつものアカヒか

111:名無しさん@12周年
11/11/28 15:09:25.92 dNgpplSl0
>多数決は手続きであり結果の正しさは保証しない。

民主主義全否定かよ。
なら完全無欠な独裁者に任せればいいんじゃいか?
あっここでは橋下がそれか・・・。

112:名無しさん@12周年
11/11/28 15:10:17.46 T1L8vcOn0
朝日は嫌い。
以上。

113:名無しさん@12周年
11/11/28 15:10:31.43 671Q1yvP0

これかな? ↓↓↓

  『2011年新聞・テレビ消滅』 (文春新書) 

   著者:佐々木 俊尚


これかな? ↓↓↓

  『2011年新聞・テレビ消滅』 (文春新書) 

   著者:佐々木 俊尚

114:名無しさん@12周年
11/11/28 15:10:43.65 yxPa//f90
あかぴ「君が代歌わせる橋本が勝って悔しいです!!!!!!!!!」

115:名無しさん@12周年
11/11/28 15:11:48.58 vcp3HL8O0
朝日が密かに推薦する候補が勝ったら
  ↓
これこそ民意を反映した民主主義の勝利と民主主義を肯定

朝日が密かに推薦する候補が負けたら
  ↓
多数決が正しいわけではないと民主主義を否定

さすがはサンゴ礁を傷つけて記事をねつ造した朝日らしい
みごとなダブルスタンダード w

116:名無しさん@12周年
11/11/28 15:12:02.87 kDDcyq4k0
>>108
震災後ツイッター民激増、スマートフォン利用者激増でTPPや政治動画のアクセス数なんかも激増してる。
地殻変動が起きてる
橋下は歴史をかえた、低所得多い大阪市で投票率60%ってありえない

117:名無しさん@12周年
11/11/28 15:12:23.57 Af75z+zz0
橋下の動画見てたんだけど
地方自治に詳しい高学歴の人が質問すると目を輝かしてしゃべってた。
彼自身そうとう勉強してるのだろう。マスコミもちと勉強せぇよ

118:名無しさん@12周年
11/11/28 15:13:09.64 oKQRS+Ty0
おいおい、必死のネガキャンやって好き嫌いの論争に持ち込もうとしてたのは
どっちの陣営だよ。
それにナベツネの独裁者と橋下の独裁者のイメージをダブらせようと選挙期間中
に意図的に時間を割いて放送していたのかも?と昨日の夕方テレ朝でロンブー淳が司会の番組で
独裁者特集を流してる時にふと思ったんだ。考えすぎかもしれんけどね。

119:名無しさん@12周年
11/11/28 15:13:36.24 Ny1tVguxO
近年まれに見る『上から天声人語』
大阪の有権者を愚弄するにもほどがある

大阪の有権者は訴えていいレベル

120:名無しさん@12周年
11/11/28 15:14:19.26 1jBmExaU0
>>1
ぜんぜん違うと思う。

121:名無しさん@12周年
11/11/28 15:14:52.35 j0MpjK7u0
以下、コピペ 『朝日新聞の口語訳』

1 「政府は何もやっていない」        → 自分たち好みの行動を取っていない
2 「議論が尽くされていない」         → 自分たち好みの結論が出ていない
3 「国民の合意が得られていない」     → 自分たちの意見が採用されていない
4 「内外に様々な波紋を呼んでいる」    → 自分たちとその仲間が騒いでいる
5 「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」 → アンケートで自分達に不利な結果が出ました
6 「心無い中傷」                → 自分たちが反論できない批判(はやめろ)
7 「異論が噴出している」           → 自分たちが反対している
8 「本当の解決策を求める」         → 現実的な具体策は何もないがとにかく政府等のやり方はダメだ
9 「各方面から批判を招きそうだ」     → 批判を開始してください
10 「~なのは間違いありません」      → 証拠が何も見つかりませんでした
11 「両国の対話を通じて~」         → 中韓に都合の悪い行動はやめて中韓の言うことを聞け
12 「問われているのは~」           → 次に中韓と市民団体に騒いで欲しいのはここだ
13 「表現の自由・報道の自由」        → 捏造(記事)の自由・偏向(報道)の自由
14 「人権尊重」                 → (中韓に有利になるように)人権を尊重しろ
15 「右翼」                    → 自分達にとって都合の悪いことを言う人


122:名無しさん@12周年
11/11/28 15:15:17.56 m+OXAJVK0
小泉の事を持ち出すのかw
それなら民主党に政権交代した時も似たようなものだろう。


123:名無しさん@12周年
11/11/28 15:15:35.12 yxPa//f90
なんでいまだに小泉を例に挙げるんだか
直近でみんなが失望した政権交代の件はスルーですか?

124:名無しさん@12周年
11/11/28 15:15:49.14 671Q1yvP0
>>117
おちゃらけたタレントの皮はかぶってても、伊達に早稲田の政経と司法試験は突破してないですよね。

誰かさんと違って、実力で突破な訳ですから。そりゃあ頭脳明晰でしょう。


125:名無しさん@12周年
11/11/28 15:16:02.74 hdBCaJDMO
大阪柿の種に見えた

126:名無しさん@12周年
11/11/28 15:17:06.33 5ZoTiRIB0
【論説】 「反・橋下の人々は『君が代強制!独裁!それでも票入れる人はバカ』と感情的に…票が逃げて当たり前」…冷泉彰彦氏
スレリンク(newsplus板)


【大阪W選】 橋下氏の職員や労組批判に「選挙戦術だったと思う。こちらを敵とは見なさないのでは」 市職員の労組幹部は期待
スレリンク(newsplus板)


【政治】 大阪市職員 「公務員ですから給与カットはない方がいいけど、致し方ない」…早くも不安の声
スレリンク(newsplus板)


127:名無しさん@12周年
11/11/28 15:17:23.44 peH+6/Vj0
ブサヨの遠吠えが心地よく聞こえるのはオイラだけかな?

128:名無しさん@12周年
11/11/28 15:17:29.92 NOHnhZ1Y0
仮に大阪人が好き嫌いで投票していたとしても、それは自由だよ
どっちでもいい
マスコミが朝日新聞が好き嫌いで報道する方がオカシイよ
あんたら報道人失格

129:名無しさん@12周年
11/11/28 15:18:04.53 tW3BudiW0
この程度の分析ですか・・・ノリと面白さだって。

選挙民がバカだっていいたい訳ね。

自分たちの予想通りじゃないとみんなアホバカまぬけなんですね。アホヒさん

130:名無しさん@12周年
11/11/28 15:18:44.30 nYwtwUfGO
朝日の天声人語も堕ちたもんだなぁ
オレの大学受験のころは最も試験問題になりやすく模範的な読み物とされていたのに
恥ずかしくないのかね

131:名無しさん@12周年
11/11/28 15:18:59.75 yxPa//f90
今週のサンデーモーニングが楽しみでたまらないw

132:名無しさん@12周年
11/11/28 15:19:27.15 e+JvQT/l0
>>130
まず、その時代からして本当に模範的だったか疑わしい気が…

133:名無しさん@12周年
11/11/28 15:20:27.34 671Q1yvP0
>>128
そうそう、人間は感情の動物である訳だから、自己の感情や主観によって投票するのはごくごく自然なこと。

それを否定するメディアって・・・。 日本人の人間性を否定してんの?

それって、日本人に対する人権侵害やんか? 内心の自由とかを否定してんの?


134:名無しさん@12周年
11/11/28 15:21:00.72 /KLE0yTu0
朝日ってまじでどうしようもないな
好き嫌いで決めた?
こんな幼稚なことしか考えられないわけ?

デカ風呂敷でも公約を掲げる奴のほうがネガキャンしかできないヤツよりマシだろ
「独裁者」って単語に釣られた奴は自分の頭で考える力がないバカばっかだわ

135:名無しさん@12周年
11/11/28 15:21:37.74 xXo/HwbW0
郵政選挙の小泉も八百長、愛知のW選挙も八百長、大阪のW選挙も八百長

136:名無しさん@12周年
11/11/28 15:23:39.41 671Q1yvP0

ていうか、朝日新聞って何か憲法違反じゃね? 

憲法に違反するようなことしてね?

日本人の人権を侵害してね? 民主主義を否定してね? 問題じゃね?

137:名無しさん@12周年
11/11/28 15:23:54.45 e+JvQT/l0
>>135
八百長ってことは、わざと平松は橋下に負けてあげたのか
いやいや凡人には窺い知れない高度な戦略があるなんだねw

138:名無しさん@12周年
11/11/28 15:24:28.36 xXo/HwbW0
国会も八百長

139:名無しさん@12周年
11/11/28 15:24:31.70 EFUkHeKAO
平松サイドがネガキャン始めて人気投票にしちまったんだろ?
勝った橋下サイドの責任みたいに言うなよ
馬鹿な候補が政策議論から逃げ回った結果だ、って理解してるか?

140:名無しさん@12周年
11/11/28 15:24:52.85 ySNKyfwH0
ハシモトは具他的な政策は何も提示していないから
実質逃げたのはハシモト

そんなハシモトと議論しても意味がないので、キャンセル問題がおきた

それに引き替えなのわルネッサンスは秀逸

要するところ犬阪民国がバカで、トンキンに自分から
「収奪してください」とお願いしたようなもの

ばかだね

141:名無しさん@12周年
11/11/28 15:25:06.46 0p4JzjEv0
【新聞紙】(しんぶんし)名詞 新聞紙は飼っている愛玩動物の糞の始末に最適であるという意見に誰も異論ははさまないだろう。
 その新聞に掲載された内容に購読代金分の価値がなかったり、むしろ害毒であったりした場合、その新聞を発行している新聞社は動物の糞の始末用紙以上や、ほぼまる儲けの利益を貪っていることになるのだから、それ、詐欺ですよ。
(「あのんの辞典」より引用)

142:名無しさん@12周年
11/11/28 15:25:24.76 mG/KBHRDO
連日応援と絶賛をし民主党政権を誕生させたマスゴミ各社が
これほど批判的だと言うことは
大阪は正しい判断をしたんだろうね

143:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
11/11/28 15:25:34.86 nVi4Zrt30
サヨ発狂

144:名無しさん@12周年
11/11/28 15:25:37.55 Ny1tVguxO
どんだけ大阪の有権者を見下してんねんw

145:名無しさん@12周年
11/11/28 15:26:42.28 OruK4liF0
アカどもが騒ぐ騒ぐwww
よっぽど大阪市はアカの巣窟だっていうのがはっきりした
アカに流れている大阪市の不正な予算あるのかもしれん

146:名無しさん@12周年
11/11/28 15:27:07.71 TpYttw030
ブサヨの負け惜しみが凄い

147:名無しさん@12周年
11/11/28 15:27:19.53 F/AP6seAO
アカピ脳丸出し

148:名無しさん@12周年
11/11/28 15:27:19.97 UrzibzMS0
>1

くやしいのうwww

くやしいのうwww

有権者バカにしてんのか糞ゲロ新聞w

149:名無しさん@12周年
11/11/28 15:27:34.34 zP3hxvTj0
>>1
ニューズウィークと朝補新聞のくおりてぅの差がすごすぎるなwww
さすが日本を代表するくおりてぃぺーぱーwwっw

【論説】 「反・橋下の人々は『君が代強制!独裁!それでも票入れる人はバカ』と感情的に…票が逃げて当た
スレリンク(newsplus板)




150:名無しさん@12周年
11/11/28 15:27:35.37 zSvKfyQa0
>>11
各マスコミは今ごろこんな感じなんだろうなw

151:名無しさん@12周年
11/11/28 15:27:35.43 +wa0b7OM0
わざわざ大阪秋の陣とか書いて、よっぽど橋下に天下取らせたくないんだな
今回の勝利で総理大臣の可能性がきわめて高くなったからな

152:名無しさん@12周年
11/11/28 15:27:50.67 VDeWTxzKO
>>115
全然密かじゃないけどな

153:名無しさん@12周年
11/11/28 15:29:26.94 PUDiYHfR0
橋下に票入れたほとんどの人は
組織に関わっていない人たちだと思うがね。
逆に反橋下たちはどうか?
利権に群がってるやつ等ばかりじゃないかよ。
そういうこと。

154:名無しさん@12周年
11/11/28 15:29:27.40 0imHuBaVO
もう馬鹿日必死w
自分らの思い通りにならなかったらさらに叩くってか?
その姿勢がマスゴミ離れになっているのに。

155:名無しさん@12周年
11/11/28 15:29:27.72 YjgesdyW0
ヘロ松が論じるこれは政策でつか
放置自転車に引ったくりの話だけ
橋本さんにケツ放り出して逃げたチョロ松
堂々と論破も出来ないのをアカヒも見ただろうが

156:名無しさん@12周年
11/11/28 15:30:09.90 671Q1yvP0
>>140

なのわ ←が笑うとこ?

157:名無しさん@12周年
11/11/28 15:30:21.01 elE6hSgg0
好き嫌いを押し付けるマスゴミが何か言うとるw

マスコミ連合のネガキャンが皮肉にも橋下の追い風になった現実はスルーですかw
高まり続けて止まらない新聞不信を心配したほうがいいよアカヒさんw

158:名無しさん@12周年
11/11/28 15:30:45.10 y8ezaWzs0
朝日新聞wwwwww
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww

159:名無しさん@12周年
11/11/28 15:31:54.17 d9BP84Cv0
利権がダメとか言ってるけど底辺以外の普通の人は多かれ少なかれその恩恵に預かってるんだぞ?


それに底辺がそれを破壊したくて橋下に投票しても、橋下が真っ先に牙を剥くのは弱者なんだからな

160:名無しさん@12周年
11/11/28 15:32:04.03 MbaNRY/P0
好き嫌いで記事かいてるように見えるお前が言うな>>1
有権者を馬鹿呼ばわりするなら記者やめろカス

161:名無しさん@12周年
11/11/28 15:32:19.64 PUDiYHfR0
今の大阪を変えようとしない人を選ぶ方がどうかしてると思うが
何を守りたいんだか

162:名無しさん@12周年
11/11/28 15:32:44.67 aBmYFbTR0











一気に老けたな平松
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)











163:名無しさん@12周年
11/11/28 15:32:56.01 bKBjXuCD0
国民を自分の思い通りに誘導できなかったら、国民を馬鹿よばわりする朝日

164:名無しさん@12周年
11/11/28 15:33:02.19 xXo/HwbW0
人気投票どうのこうのだったら大阪の総有権者数と年齢別で分かるぞ
投票率約61%の数字も具体的になるけど

165:名無しさん@12周年
11/11/28 15:33:29.98 WeuGvpCM0
じゃあ聞くけど平松の政策ってなによ

166:名無しさん@12周年
11/11/28 15:33:30.84 C5aQza7V0
あれ?
嫌いになるよう誘導してたのって、マスゴミじゃなかったっけ?

167:名無しさん@12周年
11/11/28 15:33:32.98 MbaNRY/P0
>>159
>橋下が真っ先に牙を剥くのは弱者なんだからな

え?同和地区バッシングとかやらかした側が弱者の味方面するとか大笑いしますけど何か?

168:名無しさん@12周年
11/11/28 15:33:37.27 DvGY0mLW0
国会議員も役人やマスコミ 朝鮮人 生保受給者と命を懸けて戦えよ!

一般の国民は橋下でなければ既得権益団体に対抗できない
この糞新聞は国民の敵が何か判っていない

169:名無しさん@12周年
11/11/28 15:33:59.09 PUDiYHfR0
>>159
どこの組織の人間?


170:名無しさん@12周年
11/11/28 15:34:35.64 8qfZJio80
ネガキャンばっかしてたくせにw

171:名無しさん@12周年
11/11/28 15:34:57.22 UrzibzMS0
ものすごい勢いで反日キチガイどもが醜い正体を現してくるなw

172:名無しさん@12周年
11/11/28 15:35:19.19 DvGY0mLW0
>>165
公務員や既成政党 生保受給者の言いなり に成ること

173:名無しさん@12周年
11/11/28 15:35:34.72 +5qisp+L0
>>159
大阪市職員って弱者だったの?

174:名無しさん@12周年
11/11/28 15:35:48.94 5ZoTiRIB0
【大阪W選】 ある大阪市幹部 「橋下さんの近くで仕える気はない。早く人事異動でどこかへ飛ばしてほしい」★3
スレリンク(newsplus板)


175:名無しさん@12周年
11/11/28 15:36:07.53 pnJDYnpa0
ぷっ。

176:名無しさん@12周年
11/11/28 15:36:24.81 K4bNatWW0
大体投票率60%程度で民意とかあり得ない
勝手に話進めないでほしい。残りの40%の意見や投票権の無い子供はどうなるの?
利害はそれぞれにある。それに大阪に住んでいるのは日本人だけじゃ無い。
歓迎出来ないね 全員の立場が反映されない選挙なんて無効
喜ぶのは間違ってる。


177:名無しさん@12周年
11/11/28 15:36:50.98 6Hzv2w/yO
マスゴミが
敵だとわかった
大阪革命記念日

178:名無しさん@12周年
11/11/28 15:37:02.77 h/AW9bUW0
>>130
日教組に洗脳されてんぞw
俺も昔言われたがwww

179:名無しさん@12周年
11/11/28 15:37:05.10 vy7Ml6l60
好き嫌いで選んでくれと言ったのは、平松、倉田、梅田陣営だろ




180:名無しさん@12周年
11/11/28 15:37:09.00 xcp+aczx0
平松って軽く鼻フックしてるし政策なんてなくて現状維持だろ。
ますます酷くなる。

181:名無しさん@12周年
11/11/28 15:37:12.30 hWFEGeZEO
『橋下が好き・嫌い』ではなく
『平松が出来る子・ダメな子』で判断した人もいると思うが。
てかそっちの人の方が多いんじゃね?

182:名無しさん@12周年
11/11/28 15:37:49.60 WGMyTEuN0
政策論争しなかった結果:橋下の勝ち
政策論争した場合の結果:橋下圧勝

183:名無しさん@12周年
11/11/28 15:38:03.95 PUDiYHfR0
>>176
普通におめでとうでいいよw

184:名無しさん@12周年
11/11/28 15:38:11.07 yW93Ldfj0
好かれてる人がやった方がいいに決まってるじゃんね

185:名無しさん@12周年
11/11/28 15:38:42.90 5PxPZXCj0
だから売れないんだな朝日は
赤字だっけwww

186:名無しさん@12周年
11/11/28 15:38:57.11 +5qisp+L0
>>176
>全員の立場が反映されない選挙なんて無効喜ぶのは間違ってる。

全員の立ち場が反映とかどこの外国人だ?

無効にしてみろよ

187:名無しさん@12周年
11/11/28 15:39:17.96 V76DnK2x0
>>149
 リンクを貼ってくださったので
ニューズウィークの記事を読んでみたが、
すごく明快な論理でウムムと唸った。
 ためになりました、ありがとう。

188:名無しさん@12周年
11/11/28 15:39:31.68 Abk2+4HF0
政策重視で投票されたことなんて日本であるの?w
小泉の時だって民主が勝った時だって人気とか自民がだめだから程度の理由で勝敗決まってる
気がするが。

189:名無しさん@12周年
11/11/28 15:39:57.86 Cskv44SH0
>>1
市民の多くは現職の平松に対して
今後の大阪の舵取りが出来るかどうかを見たんじゃないのかな?
選挙応援のメンツの痛さを見ても
決定的にセンスがないことが分かったんじゃないの?

190:名無しさん@12周年
11/11/28 15:40:01.24 vWq4yTV+0
平松の政策ってなんだよw
橋下をネガキャンしてた記憶しかないぞw

191:名無しさん@12周年
11/11/28 15:40:16.29 e4lV2sMY0
>>1
死ねよあほかwww
政策論争しなかったのは
平松のほうだろうにw
お前ら詐欺みたいな手法で
購読者だましてばっかだなw

192:名無しさん@12周年
11/11/28 15:40:36.80 i8JaNjI6O
つか選挙で民意が出たんだからマスコミもほんとは応援すべきじゃないの
若造にマスコミ批判されて頭に血のぼっちゃってんな
ほんとマスコミは癌だわこの国の

193:名無しさん@12周年
11/11/28 15:41:09.27 247ffVI20
左翼にしてみれば絶対に阻止したかったのだろうな。
アカヒにしてみれば悔しくて堪らんのだろ。

194:名無しさん@12周年
11/11/28 15:41:19.59 zNlJsyUb0

嫌うには理由がある、好くには理由がある

その理由には言及しないんだな朝日は

理由まで書いちゃうと自爆しちゃうから書けないだろうけどなwww


195:名無しさん@12周年
11/11/28 15:41:24.52 x1I6cbNoO
アカヒってやっぱ馬鹿なのな
大阪にはまともな人が多くて良かったわ

196:名無しさん@12周年
11/11/28 15:42:09.59 WGMyTEuN0
自分で自分の信頼を失っている事を気づかないカスゴミ

197:名無しさん@12周年
11/11/28 15:42:17.27 vy7Ml6l60
>>188
気のせいだよ。 それか、きみの周りがオフザケなだけかw



198:名無しさん@12周年
11/11/28 15:42:26.62 MiUCdgaIO
早速マスゴミがネガキャンを始めてるなw
現役有利なのをお忘れですか?アサヒさんw



199:名無しさん@12周年
11/11/28 15:45:45.18 xXo/HwbW0
いかにも劇場型選挙版
郵政選挙の小泉も八百長、愛知のW選挙も八百長、大阪のW選挙も八百長、
国会も八百長

人気投票どうのこうのだったら大阪の総有権者数と年齢別で大体わかるぞ
投票率約61%の数字も具体的になるし

200:名無しさん@12周年
11/11/28 15:46:27.52 +P+n/WjD0
好き嫌いでは、駄目なの?
政策やら、行動力やら、市民に対する熱意に共感したりするのは、好き嫌いって事じゃないの?

201:名無しさん@12周年
11/11/28 15:46:39.03 uNOIn2Xi0
橋下好き嫌いで判断したのは平松支持者だろw

202:名無しさん@12周年
11/11/28 15:46:42.16 M6iSWgJi0
朝日新聞は政治の話さえしなければ良い新聞ですよ


203:名無しさん@12周年
11/11/28 15:47:21.90 QV/t+uFK0
>>176
残りの40%こそ白紙委任状だろうが。
結果を全て受け入れる意志を表明した層だから何の問題もないだろ

204:名無しさん@12周年
11/11/28 15:47:22.94 GM0DxDI/0
東スポがイマイチなときはいつも朝日買ってる。

205:名無しさん@12周年
11/11/28 15:47:53.03 xXo/HwbW0
>>200
いかにも劇場型選挙版
郵政選挙の小泉も八百長、愛知のW選挙も八百長、大阪のW選挙も八百長、
国会も八百長

人気投票どうのこうのだったら大阪の総有権者数と年齢別で大体わかるぞ
投票率約61%の数字も具体的になるし

206:名無しさん@12周年
11/11/28 15:48:13.14 671Q1yvP0
>>176
禿か?お前の脳みそはハゲてるのか?あ?
しかし、何なんだよお前みたいな奴は。バカなんじゃねーの?
くやしいだけなんだろ?橋下が勝って悔しいんだろ?
同じようなこと何回もレスしやがって。ファビョってんじゃねーよ!
意見があるのならブサヨ思考は捨てて、もっとまともなこと書け。ドアホが!

207:名無しさん@12周年
11/11/28 15:48:41.79 y1AeI2rc0
URLリンク(www.youtube.com)
fujiTV・・・boroboro・・・sakete・・・kibannda・・・日の丸

★フジTV抗議活動・フジテレビ偏向報道抗議デモ・花王スポンサーデモ・不買運動★

フジ偏向報道・花王(スポンサー)抗議デモは11/27札幌を無事に終了しました。
次回抗議デモ・12/11広島中央公園東側(広島城西隣)13時集合 説明 14時出発

※フジ・花王デモは脅迫や誹謗中傷数々の妨害を受けております。皆様のご協力をお願い致します。

208:名無しさん@12周年
11/11/28 15:48:46.05 X0oZ00L70
まあ作戦だよ
だって本当に政策の話となったら、関西州構想、関空リニア、米軍基地
知事時代に口にしたことの何一つ具体的に動いてない

209:名無しさん@12周年
11/11/28 15:50:07.22 rPbhcklc0
好きか嫌いで判断してたのは紛れもなく平松支持者じゃん

210:名無しさん@12周年
11/11/28 15:50:34.60 Pdp7vi0v0
マスゴミが有権者をなめきってるのがよくわかる

211:名無しさん@12周年
11/11/28 15:50:54.52 yAhGKSRsO
平松が予想以上にダメだったからっていうのが一番大きいんじゃない?

212:名無しさん@12周年
11/11/28 15:51:06.64 I9lVDSM40
政策じゃなく知名度で当選だろ?

213:名無しさん@12周年
11/11/28 15:51:54.96 nYwtwUfGO
自分たちがリードした方向に国民が動かなくなったことに 焦り を感じたマスコミや有識者たち

負け犬の遠吠えにしか聞こえませんwww

恥をしれ、恥を!

214:名無しさん@12周年
11/11/28 15:52:17.92 d0uPj6qT0
ブサヨの悲鳴が心地良過ぎるwwwww

215:名無しさん@12周年
11/11/28 15:52:50.27 nVYhKWiU0
▼とはいえ、しょせん選挙のツボは「この人にやらせてみよう」と思われるか否か。結果は、中央の政治の体たらくへの痛烈なパンチだろう。
閉塞(へいそく)感と政治不信の世に英雄待望論が湧くのは不思議ではない

スレタイだけ読んでその下2行すら読まないバカウヨww


216:名無しさん@12周年
11/11/28 15:53:20.31 tvcHNnfnO
>>208
民主党も同じじゃね?
民主党が出来た公約なんて税金を使えばできる公約ばかり


217:名無しさん@12周年
11/11/28 15:53:44.37 U1NSiMMB0
今日のミヤネヤも露骨だったな
独裁者 橋下VS市民代表 平松だって
まんま逆にすりゃピッタリ当てはまる

218:名無しさん@12周年
11/11/28 15:54:01.07 hik66+Sg0
で、結局何が言いたいの?
天の声をアカヒの人が語るわけか。

219:名無しさん@12周年
11/11/28 15:54:39.14 vMqugH8D0
政策を知らしめるのを避け、ネガキャンに終始したのはお前だろ

220:名無しさん@12周年
11/11/28 15:55:57.35 2ji2di960

市長選挙なのに政策を争わず終始卑劣なネガキャンに終わった平松と既成政党・マスコミ・既得権益集団は許しがたい。人間として最低だよ。



221:名無しさん@12周年
11/11/28 15:56:09.78 KpJECoKX0
橋下ー!!ブサヨを街頭に並べて石を投げていい社会を作ってくれー!!

222:名無しさん@12周年
11/11/28 15:56:39.85 VsYdVjWW0
>>202
歴史の話もさせちゃいけない

223:名無しさん@12周年
11/11/28 15:57:10.07 WGMyTEuN0
橋下氏選挙勝利も大阪維新の会に“潜伏スパイ”いたとの証言
URLリンク(news.nicovideo.jp)

224:名無しさん@12周年
11/11/28 16:01:26.12 RtCeUqJd0
ネガキャンして大多数の善良な国民から心象が悪くなるということに頭が働かないあたりが平松はじめ
極左の特徴だ。

225:名無しさん@12周年
11/11/28 16:02:10.11 agU+UFfHO

◆朝日新聞は「嫌い」だから、買わない!読まない!

( ̄∀ ̄)



226:ヘタレ自分の国でやれ
11/11/28 16:02:42.69 xcp+aczx0
朝日の扇動で民主、自民、共産まで参加して、共産の独裁を無視して、橋下に独裁反対とか、
これが朝日脳の正体、市民の扇動に負けた言い訳。アホだ。

227:名無しさん@12周年
11/11/28 16:04:25.99 51sSYjnZ0

好き嫌いで判断するのはテメ-だろ。
オレラは政策で選んだ。



228:名無しさん@12周年
11/11/28 16:05:59.41 QYN1al6h0
粛清されるのは公務員だけではない。
大阪府民も粛清される。
これが橋下の正体だ。

229:名無しさん@12周年
11/11/28 16:07:34.13 SeusYFHM0
朝日くん、もう椿事件みたいなことをしようとしても無駄だよ 諦めな

230:名無しさん@12周年
11/11/28 16:08:04.65 Wf3/iBpS0
そこそこ経験積んだ記者あがりのモノ書きとは言え所詮カンムリ背負ったサラリーマン。
橋下さん当選原稿と敗戦原稿の2種類準備してたんだろう、ヒマと言えばヒマなオヤジ、
しかも当選原稿でこの程度の寒いコラムとは嘆かわしい、状況分析無し想像だけの作文。
政策論争無かった?独裁?ポピュリズム?人気投票? 敗戦原稿も結論換えて同じ字面、
どっちでも転ぶチョウ日新聞、先の戦争での軍部のチョウチン物聞きコバンザメ云々・・
余計な事は言わんでよいワ、少しは昔の事を思い出し反省しろ。



231:名無しさん@12周年
11/11/28 16:15:46.38 EFQPkyqc0
>小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた。

Σ(^∀^;)ゲラゲラ

232:名無しさん@12周年
11/11/28 16:16:14.29 A7+bLHHJ0
やけに橋元には信念、政策がなくただ独裁したいだけとイメージつけたいみたいだよな

233:名無しさん@12周年
11/11/28 16:24:44.37 3BG6CUWJ0
つまりアカヒからしてみたら、大阪人はアホだと言いたいんだろう。

234:名無しさん@12周年
11/11/28 16:26:47.53 bKBjXuCD0
ネガキャンで橋下を当選させた連中が、
引き続きネガキャンやってるって、
橋下支持率を下支えしたいのか。

235:名無しさん@12周年
11/11/28 16:34:43.37 NMQLAQN/0
岡部まり「・・・」

236:名無しさん@12周年
11/11/28 16:36:42.19 Vei1bmD30
もしそうなってたとしたらおまえら糞マスゴミがちゃんと正しい報道しないからだろ。
なにを人ごとのように言ってるんだ。

237:名無しさん@12周年
11/11/28 16:40:18.03 KJd7uhoi0
>>1
朝鮮新聞ざまああwwwwwwwww

238:名無しさん@12周年
11/11/28 16:41:07.25 Xa8VJct90
日教組嫌いだし、ナマポ不正受給してる奴も嫌いだし、
自堕落公務員も嫌いだし、在日も嫌いだし、
アカヒも嫌いだし、当然の結果じゃないの??
アカヒがそのことを認めていないのは否めない

239:名無しさん@12周年
11/11/28 16:54:14.34 S3Fe4IID0
元々あった無駄な二重行政への嫌悪感だと思うが

240:名無しさん@12周年
11/11/28 16:56:33.57 bKBjXuCD0
この手の橋下攻撃が橋下を圧勝させたということが未だ判らないのか
学習能力のない連中だな。
戦争中は、勇ましい戦意高揚記事ばっかりかいてて、
戦争に負けたら、正反対のことを書き出した、
あの変わり身の速さはどうした?

241:名無しさん@12周年
11/11/28 16:57:12.67 C5t0SFwB0
選挙の度に政策の検証もせず、問題を単純化・矮小化する事で、
無駄に白か黒かの対決イメージを煽ってるマスメディアの人間がなんか言ってるw

242:名無しさん@12周年
11/11/28 17:00:57.95 Z9vJPnOC0
マスコミ様、得意の自分等の思い通りならなかった際に語り出す、有権者の「愚民扱い」www

こういう負け惜しみ論調、いつまで繰り返すの?
マスコミのほうが異常なんだよ。世間と解離している



243:名無しさん@12周年
11/11/28 17:00:59.97 +fdYNAP30
そのまんま東の存在が毛と比例してきた件

244:名無しさん@12周年
11/11/28 17:04:29.44 6gB2udL00
新聞は、馬鹿の読み物

古い内容しか教えない
バイアス記事しか載せない
その記事の裏には利権者あり

捏造喧伝はお手のもの、朝日新聞

245:名無しさん@12周年
11/11/28 17:05:24.69 9yOKKrUbi
>>104
全く同意
まともに新聞を読むなんて馬鹿らしいね、テレビもさ

246:名無しさん@12周年
11/11/28 17:06:04.70 oSZc8iYW0
それを仕掛けたのが糞マスゴミww
そして大敗ww
クズ過ぎww

247:名無しさん@12周年
11/11/28 17:06:21.39 QkOY3efCO
マツコがテレビで橋下は売名行為のために大阪利用って言ってるぞ

248:名無しさん@12周年
11/11/28 17:07:45.70 RGFzbZFtP
なるほど逆だな


橋下は政策で勝負

平松は橋下の悪口で勝負

そりゃ確かに好き嫌いで決まるわな平松の

249:名無しさん@12周年
11/11/28 17:07:57.58 5OhxBfK30
タレント議員なんか、全国に腐るほどいるだろ。

タレント議員は、大阪以上に、東京の方が酷いだろw

250:名無しさん@12周年
11/11/28 17:08:11.41 TjJxHekSO
大阪市をなくしたり市町村の数を減らす
カジノで外国人300万暗い呼ぶ
社会保障支出を減らす
文化関係の支出を減らす
こんな感じ?

251:名無しさん@12周年
11/11/28 17:08:26.46 fqCmsBpO0
マスゴミ、絶賛脱糞中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

252:名無しさん@12周年
11/11/28 17:08:29.51 PT4/6FAO0
まーた始まったよ・・・

253:名無しさん@12周年
11/11/28 17:08:31.56 mQ491iff0
>>1
無能はさっさと断筆しろよ。

254:名無しさん@12周年
11/11/28 17:08:36.19 81T4pE/Z0
>>3










オレ朝日新聞嫌いだよ









255:名無しさん@12周年
11/11/28 17:10:36.75 Z9vJPnOC0
>>249
国会議員なんて、記者上がりやマスコミ上がりの議員がどんだけいることやら・・・

で、この国はどうなりましたか?マスコミ様には、ぜひ検証していただきたい(´・ω・`)

256:名無しさん@12周年
11/11/28 17:10:54.45 fqCmsBpO0
>>252
いい加減飽きるよなあ、この屁理屈

257:名無しさん@12周年
11/11/28 17:11:35.49 gUmbjmb50
>>130
教師とか基本左巻きじゃねえかwwwwwwwそらほめるわwwww

258:名無しさん@12周年
11/11/28 17:11:38.20 RGFzbZFtP
スゲーよな

手のひら返して民意をバカにしてる朝日はさすがだよw

259:名無しさん@12周年
11/11/28 17:12:25.50 6PSVNwDd0
>>1
ホント、左翼マスコミの負け惜しみは見苦しいな。
ただただ相手への誹謗中傷を繰り返すのみ。

民意は、左翼のそういう姿勢を拒絶したんだろう。

260:名無しさん@12周年
11/11/28 17:12:38.92 37rD5jw10
これでもフジや北海道新聞に比べれば生温い表現だな
恐ろしい時代だわ

261:名無しさん@12周年
11/11/28 17:14:13.06 9ZYT0Mer0
政策論争が可否の選挙なんて日本はおろか世界でもほとんどねーよ。
オバマなんかもっと酷くて、選挙中は「Change!」と「Yes, we can!」しか言ってなかったんだから。
仮に述べる政策やマニフェストが良かったとしても、人物がダメならまったくダメなのが政治。
有権者は紙に書かれた政策と契約するんではない、人物と契約するんだ。だから人物主体で選ぶのは正しい。
というか、今回の府市長選はかつてなかったほど政策が前面に出た選挙だっただろ。これがダメなら
日本の選挙などすべてゴミということになる。批判だけすればいいと言うことではない。批判でも実のない
批判ばかりだったら、政治議論の質を低くするだけ。

262:名無しさん@12周年
11/11/28 17:15:30.73 LIPUZwi/0
朝日はもうどうしようもないわ

263:名無しさん@12周年
11/11/28 17:15:31.48 qfn77Z7V0
先々週辺りに電通と朝日新聞本社への抗議デモがあったみたいだなw
朝日なんてもうとっくに終わっている新聞社なんだよw

264:名無しさん@12周年
11/11/28 17:15:36.64 C5t0SFwB0
>>130
それ自体、朝日と左巻きが結託して作り上げた虚像だけどね。

265:名無しさん@12周年
11/11/28 17:16:20.52 mMxqtE790
虚仮威しマスゴミへも不信任選挙だったんだが
馬鹿しかいない朝日だと、気が付かないんだな

266:名無しさん@12周年
11/11/28 17:17:26.16 yUEUir3nP
>>1
文章のあちこちから、朝日の歯ぎしりが聞こえてくるな。

くやしいのう。

267:名無しさん@12周年
11/11/28 17:19:08.61 TLcDGyQ00




またマスゴミの負惜しみかよw







268:名無しさん@12周年
11/11/28 17:19:41.55 RtCeUqJd0
朝日新聞記者は阪神支局みたいに襲撃されて大勢市ねばいいのに。

269:名無しさん@12周年
11/11/28 17:23:15.54 y4e0YnMI0
>小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた。
民主党への熱狂的な支持は見えないニダ、知らないニダ、憶えてないニダかw
朝鮮新聞w

270:名無しさん@12周年
11/11/28 17:23:47.07 cXS7tboV0
人格攻撃がメインの選挙戦だったのになに言ってんだか
選挙戦術としてネガキャンは否定しないが政策の方でやれと

271:名無しさん@12周年
11/11/28 17:24:17.03 C9eR4wILO
アカヒの断末魔が耳に心地よい

272:名無しさん@12周年
11/11/28 17:25:16.02 mb0i1J9y0
朝日って何様なの?客からお金取って自分の言いたい事言って何様?
ああ、購読者が左翼だからか、もう昭和みたいなマスコミ体制は終焉に向かってるんだよ

273:名無しさん@12周年
11/11/28 17:26:02.22 rWsGZUxh0
橋下さんは大阪市長の椅子を、国会議員になるための踏み台にするつもりだったの?
投票時刻が終わるや否やの国政転身表明だったね。

274:名無しさん@12周年
11/11/28 17:26:11.82 b6xn60AZ0
朝日新聞 社説(11/28)
URLリンク(www.asahi.com)
>統一地方選後、公約になかった君が代起立斉唱条例を突然提案し成立させた。
>こんな手法を繰り返してはならない。
>有権者は白紙委任したわけでない。

民主党も、2009年のマニフェストに無かった事を
次々と進めているわけだが・・・・

275:橋下のペテン
11/11/28 17:27:59.69 xO2EORql0
大阪維新の会・・・既成政党を否定する新勢力のふりした、詐欺
実体は、大阪の自民党府議をごっそり引き抜くという、非常識行為を
恥知らず橋下がやってのけたことによる、実体は自民党となんら変わらない
政党ロンダリング
看板だけ、橋下にかけ替えて、新勢力を装うペテン

276:名無しさん@12周年
11/11/28 17:29:57.35 c2fkC/dR0
>>258
そもそも民主党政権になって以来「民意」って言葉をマスメディアできかなくなったよな

277:名無しさん@12周年
11/11/28 17:30:00.40 b6xn60AZ0
>>1
>しょせん選挙のツボは「この人にやらせてみよう」と思われるか否か。
>結果は、中央の政治の体たらくへの痛烈なパンチだろう。

何を他人事みたいな顔しているんだ??
朝日新聞も2009年に「とりあえず民主党にやらせてみよう」
と何度も何度も書いていただろうが。

278:名無しさん@12周年
11/11/28 17:30:48.64 tFYYb/Vm0
だって平松陣営が政策論争じゃなくて橋下怖い橋下怖いばっかり言うんだもの

279:名無しさん@12周年
11/11/28 17:30:57.35 hik66+Sg0
>>275
ボヤーとしてっからひこ抜かれるんだよ。
仕事さえしてくれれれば維新でも自民でもかまわんわ。

280:名無しさん@12周年
11/11/28 17:32:19.10 iMESniti0
要するに大阪市民はレベルが低いと言いたいのか?
マスゴミのレベルはそれ以下だと思うが

281:名無しさん@12周年
11/11/28 17:32:29.00 pgV5WqYcO
横山ノックみたいなもんでテレビに出てる人に入れただけでしょ?
ノックよりは優秀なのは結果論なのでは?

282:名無しさん@12周年
11/11/28 17:32:30.95 N7LnRAIJ0
>>1

ほんとに、論理のすげかえと、ミンスすぎの氾濫しかできない。

民意に逆らって論理すげかえてんな。




どれだけ自分が後援したい利権団体がつぶれても、メディアの意見は民意にさからってるな。
民意に氾濫。なめすぎ。

283:名無しさん@12周年
11/11/28 17:32:48.09 hZyWyI6o0
マスゴミの阿鼻叫喚が耳に心地よいw

284:名無しさん@12周年
11/11/28 17:33:25.34 81T4pE/Z0
>>7
>>8
平松サイド  vs   橋下サイド

民主党         大阪市民
自民党          ν速民
共産党
財界
関西電力
連合
自治労
日教組
公務員
毎日新聞
MBS
文藝
文春
新潮
フライデー
解同
極左

大阪の敵が濃縮されてわかりやすくなったな
こいつらが税金に寄生してる分を削ればいいだけ

これをノウハウ化して国政に当てはめれば日本は良くなる

285:名無しさん@12周年
11/11/28 17:36:19.85 TVGr0XXm0
本等にマスコミは「ゴミ」だなw

ミンスの片棒を担いで国政滅茶苦茶にしたくせに。

286:名無しさん@12周年
11/11/28 17:37:11.31 1FCyyzm10
府民から言わせてもらえば
このまま何も変わらない既存路線だと
大阪は冗談抜きで夕張になるという危機感があるんだよ

大阪はまだ大都市なので踏ん張れて入るが
他の力の無い地方都市ならとっくに破綻してるぞ
大阪は切羽詰まっとんねんマジで

それがこの結果やな

287:名無しさん@12周年
11/11/28 17:37:59.03 /Byd664u0
まあ確かに民主が勝ったのは酷かったけど、しかし記事で貶されてる小泉は
政策的にはパーフェクトに近かったけどな。

不良債権処理を終わらせて、円安や人材の流動化で国内産業を振興、国債の
発行の抑制、郵政問題も結果的には正しかったしな。

288:名無しさん@12周年
11/11/28 17:39:04.16 fYDRts4k0
もうオマエの目論見どおりに、世論は動かないのだよ、
分かったかね、アカピくん。

289:名無しさん@12周年
11/11/28 17:39:07.08 QP5eOcgL0
大マスコミの橋下氏への集中砲火に対する府民・市民の意思表明票だろうね。
執拗な菅降ろしといい、TPP参加推進の大合唱といい異様だな。
大マスコミ対国民の構図になるのかな。

290:名無しさん@12周年
11/11/28 17:39:33.52 zNFLVSnN0
捏造新聞必死すぎwwww

291:名無しさん@12周年
11/11/28 17:41:57.59 RGFzbZFtP
例え好き嫌いで決めたとしても
政策討論ドタキャンしたのは
平松のせいだから
どうしようも無いよね

292:名無しさん@12周年
11/11/28 17:42:01.35 Ma49+ezkO
橋下への低レベルな悪口しか言えないのに何が政策論争だよwwwwwwwwwwwwww

293:名無しさん@12周年
11/11/28 17:42:24.49 fZCGZrZp0

自分達の思い通りにならないと、なんだかんだ
ケチつけてその結果を否定するのは
マスコミ、自分たちが正義だとの
思い上がりなんだと、自覚しろ。

294:名無しさん@12周年
11/11/28 17:42:45.78 FZt9meQI0
選挙戦の最中に出てきた橋下さんの出自報道について
朝日は何か言った?

295:名無しさん@12周年
11/11/28 17:43:14.61 cqaMl091O
立候補が橋下じゃなかったら維新の会が負けてたのは確実だろ
平松の組織票を見ればアホでも分かる

296:名無しさん@12周年
11/11/28 17:43:17.14 671Q1yvP0
>>286
その流れていった税金はどこへ行ったの? 誰の懐を温めたの?

まあ、言わずもがなでしょうが・・・

297:名無しさん@12周年
11/11/28 17:43:40.95 WDlsCb8z0
いいかい?ユリアン。
保身のみを考えて責任逃れにいとまのない連中が、10年議論しても出てこないあるいは
思っていても口に出せないことを積極的意志を持った人間が口にすると、とたんに前者は
後者を独裁者呼ばわりする。後者が行おうとすることの是非は置いといて、これは幾度と
なく繰り返されてきたことなんだよ


銀河英雄伝説の中の一説

298:名無しさん@12周年
11/11/28 17:43:42.35 xY/kkJCA0
朝日ざまあああああああああ

299:名無しさん@12周年
11/11/28 17:44:07.11 jaa1gC6V0
てか、対立候補が政策論争を避けて
人格攻撃しかしないんだもの><

300:名無しさん@12周年
11/11/28 17:45:10.76 wxAxKbjg0
負けは何言っても負け。
人気で首長選ぶというのは>>1の主観じゃん。
候補者の主張より顔とか名前で選挙民が一票入れたみたいに断じるのは府民に無礼だろが。

301:名無しさん@12周年
11/11/28 17:45:54.17 g8xpcUh80
             _,.ィ
        ,.  -‐ ''"´二ニ=イイ
     /         二ニ=イイ
    /         \ ̄ ̄ ̄ ̄,.不ニ=ィ
   /         \:::::::::/ /ニ=‐
   | \\\,,.......,,_、\`ー--<ニ=‐
 _,,..|  |\.V ,斗、ヽ\\二ニ=‐ニ=-  アサヒはほんとうに酷い新聞だ・・・
.`'‐-l|r|㍉  /,.ゞ‐ヘト、\二ニ=‐ニ=-
    !l  (ゞ〉  :::      `ー--<\\`   戦前も戦後も右翼もサヨクも  
   ∧  |〈   ___      ∨ !\\
 <__∧人 ヾ ̄ 7     .   ∨ !/\   どいつもこいつも引き連れて
    ムイノ\`ー'    ...::     ∨   
       ̄レ\__,. イ:  ,. '" ̄|、_,.   地獄にむかって真っ逆さまだ・・・
           r<r'"    /_,/
     ___,. -ノ /|   /
   r'"/ー┬┬<...ノ、ノ\ /
   | {  ', ', /:::::}   `′

302:名無しさん@12周年
11/11/28 17:46:22.90 zkMiYqaJO
仮に政策しか語らず全てにおいて正論しか語らない政治家がいたとする。
敵対候補が全政党相乗りでメディアからは独裁者だ独裁者だと叩かれ出自を馬鹿にされたら普通は負ける。
というか普通の感覚なら立候補自体しない。もしくは正論を曲げる。嫌な思いだけして得られるものが少なすぎる。


303:名無しさん@12周年
11/11/28 17:46:50.01 agU+UFfHO

ある意味、今回の選挙は、団塊世代に対する戦争だったんだよ!

もう、団塊世代はマスコミ界から去っていけよ。



304:名無しさん@12周年
11/11/28 17:47:15.02 iMESniti0
財政健全化に近づけた小泉は立派だよ
格差の弊害を小泉に関係ないことまで小泉のせいにするには間違い
マスコミの世論誘導

305:名無しさん@12周年
11/11/28 17:47:28.73 RGFzbZFtP
>>282
朝日新聞の言ったことを聞かないと

次は

民意の暴走とか

民意の氾濫とか

新しい言葉で落ち着いて考えようとかわけのわからないこと行ってきそう

306:名無しさん@12周年
11/11/28 17:48:55.21 uvDOrzRc0
マスコミニにネガキャンやらした犯人を探し出してさらし者にしてやれ

307:名無しさん@12周年
11/11/28 17:49:12.37 biIeL3Z00
まだ朝日新聞なんか読んでる奴いるんだな気の毒に

308:名無しさん@12周年
11/11/28 17:49:20.24 Vv2g0AvM0
マスゴミ満足→民意
マスゴミ不満→ポピュリズム、独裁、劇場、有権者は馬鹿

309:名無しさん@12周年
11/11/28 17:49:34.36 nVYhKWiU0
>>284
この表で重要なのは朝日が入ってないこと
バカウヨは朝日は橋本の敵だ~とほざいてるが告示後ネガキャン記事なんて俺はみたことがない
せいぜい弁護士資格の話ぐらいだろう(しかも数年も前の話w)

310:名無しさん@12周年
11/11/28 17:49:56.04 s5wjs4WvO
つまり平松陣営の自滅ってことな

311:名無しさん@12周年
11/11/28 17:50:23.26 drg4+RSeO
>>1
朝日がそう言っているなら、橋下の都構想は正しい。
朝日はいつも間違える。

312:名無しさん@12周年
11/11/28 17:51:13.69 46XAiY5y0
おまいら、橋下を最後まで見届けろよ。手のひら返しをするなよ。

313:名無しさん@12周年
11/11/28 17:51:27.99 b6xn60AZ0
>>1
>小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、
>後になって多くが気づいた。

「純ちゃん弁当」等の小泉フィーバーについては同感だ。
しかし政策的には、現在の民主党と比べたら
大人と子供ほどの違いがあるんじゃねーの?

>>75
そんな感じだろうね。w
小泉についても橋下についても「マスコミが嫉妬している」
としか思えない。

314:名無しさん@12周年
11/11/28 17:51:50.11 B4uE005Z0
>多数決は手続きであり結果の正しさは保証しない。大阪は一種のあやうさを承知で、現状打破の可能性を買ったようだ
まあそうだが

朝日に都合が良い結論には「首相の指導力」をとか
言ってる朝日が言うとなあ


315:竹島は日本固有の領土by堺のチラシオヤジ
11/11/28 17:52:44.94 OF5ZZpG40
アカの負け惜しみが凄いな。

316:名無しさん@12周年
11/11/28 17:56:07.48 d9BP84Cv0
まさに劇場型政治の弊害だな
B層による民主主義の自殺だな

317:名無しさん@12周年
11/11/28 17:56:53.73 mE9SqLwAO
>>1
本当は違うけれど、仮にそうだったとして何か問題でもあるのか?
相手は利権を見てみない振りしてくれる馬鹿者ってだけで当選していたヤツだぜ?

318:名無しさん@12周年
11/11/28 17:57:34.83 zLq2457o0
>>1
今回の選挙で政策らしい政策をハッキリと語ったのは橋下だけだったと思うが?

319:名無しさん@12周年
11/11/28 17:57:42.43 q9mJWMocO
平松が日の丸掲揚し民族教育やめてたらこんなことには。
算数より優先ってわけわからん。

320:名無しさん@12周年
11/11/28 17:58:36.78 Bucl+VTH0
チョンノ好き嫌いで記事書いてるくせにw


321:名無しさん@12周年
11/11/28 17:59:17.73 Fz0eWlHB0
橋下バッシングで人気投票にしてしまったのはマスゴミ

322:名無しさん@12周年
11/11/28 18:00:40.63 WBfKtKvs0
反独裁の連呼しかしなかったのは平松陣営なんだがw
自民民主共産の共通の政策って何?www

323:名無しさん@12周年
11/11/28 18:02:16.46 rWsGZUxh0
橋下さんは発信力はあるんだけど、本気で受信する人が一人もいないんだよ。

大阪って全国学力テスト最下位だよね。子どもがアホなら親もアホなんだね。

インテリ面してるマスコミも学者も後追い分析しかできてないけど。

324:名無しさん@12周年
11/11/28 18:02:36.08 R2lU4kVz0
大阪都はやめろ
大阪府か大阪県でいいだろ

325:名無しさん@12周年
11/11/28 18:03:02.46 PQCFMkQo0
>>1
完全に大阪市民馬鹿にしてるな、こいつら。
橋下さんの知事時代見てるからだろ、アホしかおらんのかマスゴミは。

326:名無しさん@12周年
11/11/28 18:04:53.72 OhzFZIrb0
そのうち、「首都を大阪へ」とか言い出すのか。

327:名無しさん@12周年
11/11/28 18:05:51.40 PQCFMkQo0
>>323
勝手に最下位にせんといてくれへん?
沖縄やろ。
低いのには変わらんけど、橋下になってから小学校は41⇒31になってたはず。

328:名無しさん@12周年
11/11/28 18:06:06.08 uidcUoDs0

       ∧_∧ アヒャ
      (*@∀@)     いっそのこと島を譲ってしまったら、と夢想する
      _(つ 朝 φ_                    若宮啓文朝日論説主幹
     |\ .\三\[=]\
     | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   .   \|  特亜蜜命 |.  _
                /!\
           _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
          / !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ──""".::::................
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___---! ̄""   ザザァ ─── ・・・・・・・
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  ...::::::::::::::::::'''''


329:名無しさん@12周年
11/11/28 18:06:28.09 WBfKtKvs0
マジレスすると、討論会をドタキャンして政策論争から逃げたのは平松。

330:名無しさん@12周年
11/11/28 18:09:06.66 aFDBNmB20
大阪市民と大阪府民をバカにしすぎだろ
なんだこの記事は

331:名無しさん@12周年
11/11/28 18:09:59.89 I7EvRyeg0
>>330
悔しくてしょうがないんだよw

332:名無しさん@12周年
11/11/28 18:11:45.62 9X7QGmu40
>>1
あいかわらずアサヒってんな

333:名無しさん@12周年
11/11/28 18:12:08.83 ezUuFMZSO
>>1
平松の政策って何だったんだ?
ネガキャンばかりの記事しか見なかったが?




334:名無しさん@12周年
11/11/28 18:12:23.12 criZdWiy0
>>323
上等上等↓

ちなみに都道府県別に見てみた時、センター試験の平均点は以下のようになります。

(1) 東京  653.1点 
(2) 神奈川 649.8点 
(3) 奈良  646.2点
(4) 大阪  632.0点←
(5) 千葉  626.8点
(6) 京都  620.9点
(7) 和歌山 615.2点
(8) 兵庫  611.3点
(9) 埼玉  608.1点
(10) 滋賀  601.6点


335:名無しさん@12周年
11/11/28 18:12:48.30 Uy3DEbJ30
> いまや「ノリと面白さ」が第一ともされる。
> 大阪秋の陣が、政策論争よりも、橋下氏への「好き、嫌い」で人気投票めいたのは否めない

は?大阪市民にケンカ売ってんの?!
橋下と平松の討論見たら、平松なんか選ぶ訳がないだろ。
放置自転車が減った、大阪市民は幸せ、
そんなことしか言わずに独裁だ、分断だと喚いてる爺に
大阪市を任せられるかよ。
ノリとか面白いとか好きとか、今までそういう次元で投票してた老害どもの
ツケを払わされてんだよ今の世代は。
もうそんなことで投票する時代は終わったってことだ。
ふざけんなよ朝日新聞、さっさと廃刊しろ。

死ね!!!!!!!!!!

336:名無しさん@12周年
11/11/28 18:12:55.56 dIAd6tCg0
好き、嫌いだけで、20代の投票率があがるのかな?


337:名無しさん@12周年
11/11/28 18:14:53.11 BgUPl9Wf0
もう、ズタボロだな
何でもありという感じ

橋下の様な政治家が2~3人続いて出てきたら日本の一人勝ちになってしまう

338:名無しさん@12周年
11/11/28 18:15:15.34 dYpHwAJR0

日本の新聞・テレビは、偏向報道してその効果を世論調査で確認する大政翼賛会で、戦前と同じだわな
マスゴミのバカども、もっと頑張って偏向報道しないと、年内にアル中ペテン師並みの超低支持率に急低下するぞ

国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める独裁ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、今直ちに決起しなければ、座して死を待つだけだぞ
今直ちに「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな

TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  


339:名無しさん@12周年
11/11/28 18:15:56.82 24Au6NQs0
橋下って、そんなすごい人か?

母子家庭で育って、貧困から自力で勉強して早稲田行って、
法学部じゃないのに司法試験たった二回目で受かって、
ラグビーで全国大会行って、タレントとしても成功して
当時史上最年少で大阪府知事に当選して、
日本初の支持母体なしで立ち上げた新党がたった二年で府市合わせた議会過半の議席とって、
市長選に鞍替え出馬して、既存政党と既得権益が寄ってたかって潰しにきたのにまた当選して、
府知選も残像力だけでW当選させて、地域政党なのに国政の老害議員ガクガクビビらせて、
記者会見の質問もどんな質問もすべて即答で答えて、
20以上歳の離れたおっさんを敵前逃亡させるくらいの軽~い論破力があって、
ついでに奥さんが普通に美人で、子供7人くらい普通にいて、
東京都知事選でトップ2争いした石原と東の2人の応援を得ている男

普通やんw

340:名無しさん@12周年
11/11/28 18:16:19.60 /2muDM1n0
朝日新聞と言えば、同じ朝日の記者同士が口論しているうちに
ファビョって殴り合いになり警察が駆け付けた、って記事今でも覚えてるな
血の気が多いんだろな

あと、鉄ヲタで鉄道板で煽られてマジギレして暴れた末
アク禁になって晒された朝日社員もいたよね

341:名無しさん@12周年
11/11/28 18:17:44.59 zAwTUM+S0
朝日新聞は経済的な利益があれば
どことでも連携する印象

342:名無しさん@12周年
11/11/28 18:20:17.78 w+zKLm6M0
>>1
そういう方向の選挙にしたのは平松

343:名無しさん@12周年
11/11/28 18:24:11.65 yUEUir3nP
>>1
何言ってるの?偏向朝日さん。
あんたらも好き嫌いで記事を書いてるじゃん。
この記事なんか、丸出し。

344:名無しさん@12周年
11/11/28 18:26:12.79 rWsGZUxh0
>>327
>>334
アホ「都」民が負け惜しみ言っておりますw

345:名無しさん@12周年
11/11/28 18:27:11.70 W7li9g2T0
お ま え が 言 う な

ですね。

346:名無しさん@12周年
11/11/28 18:29:18.34 HcKE2htU0
ノックやペログリのときからどこでもそーです

347:名無しさん@12周年
11/11/28 18:29:22.33 ltBHD2lp0
>>1
わりと同意出来るんよね。
もうぶっちゃけると平松は「橋下のアンチ」でしか報道されてなくて
橋下との比較じゃないと平松は全くもってキャラが立たなかった。

政策も全て反橋下という前提のもとにおいてのみ紹介されてた。
Q「平松の公約は何か?」
A「橋下公約に反対することです」
常時こんなノリの報道だった。

348:名無しさん@12周年
11/11/28 18:34:05.50 gsU8ZsGG0
下らねぇ事を書かしたら世界一の新聞屋だなw

349:名無しさん@12周年
11/11/28 18:35:58.38 x7hiTWbP0
平松は何も政策語ってないだろw

350:名無しさん@12周年
11/11/28 18:37:43.80 rxvmski50
朝日新聞論説委員の声は天の声である。

   愚民どもよ、人の言葉で語ってやるから心して聞け。

                        ジャーナリスト宣言 朝日新聞

351:名無しさん@12周年
11/11/28 18:39:13.37 LTwuHYNY0
朝日「平松、お前市民から嫌われてるってそろそろ気付けよ、バーカ」

ってこと?

352:名無しさん@12周年
11/11/28 18:39:39.11 qZeZ1GKP0
地方自治体は中央政府の交付金を当てにするからコントロールされ、苛められることを恐れるから
言うことを聞く。しかし知名度バツグンの首長が誕生するとそういう苛めはすぐメディアに載せられ、
全国民が注目するからおいそれと出来ない。省庁の幹部や事務次官がマスコミに露出され、バッシング
される世の中になっている。維新の二人の首長は東京名古屋と連携できるからもう省庁の官僚の
コントロールは出来ないと思う。国会議員がこの動きに反応しないなら彼らに次の選挙は無い。
地方分権を具体化する首長を応援しないなら、民主党も自民党もその他野党もみな公約違反となるからだ。
愛知で見たような、そして大阪のように、既成政党は総崩れしかねない世論が出来上がってるのかもしれない。
きっと既成政党に胡坐をかいてる連中は恐ろしい選挙になるだろう。



353:名無しさん@12周年
11/11/28 18:39:53.67 aty+bt4K0
行く川の流れは絶えずして
驕れる「維新」は久しからず、だ。
問答無用。

354:名無しさん@12周年
11/11/28 18:39:57.84 4+kAKVyR0
戦後ずっと好き嫌いで政治を論じたつもりになっていた(-@∀@)が、何を逝っているんだ?

355:名無しさん@12周年
11/11/28 18:41:35.81 rgDnmInA0
メディアにだって好き嫌いはあるだろうけど、なんやかんや理屈ひねり出して来るからな
そういうのは流石に商売だけあってお手のもw

356:名無しさん@12周年
11/11/28 18:41:44.14 fI0DFQW/O
マスコミがそうしたんでしょうが
日本のマスコミは変だよ

357:名無しさん@12周年
11/11/28 18:42:44.93 x7hiTWbP0
今回一番の収穫は政党やマスゴミ嫌いがみんなに浸透してることかな
こいつらが推す通りにするとろくなことにならん

358:名無しさん@12周年
11/11/28 18:42:57.75 fPPTHuHa0
かーかっかっかっ! 糞メディアの悲鳴が心地よいわw

てめぇらの影響力なんて、もう無いんだよw

359:    西日本権力中心    
11/11/28 18:43:17.02 evbP9y920




大阪府民成功



360:名無しさん@12周年
11/11/28 18:44:14.63 Z/Mj+E2X0
朝日もいつまで反日バカサヨキャラを続けるつもりなんだ?
自分でももうやめたいと思ってるだろ
小倉優子を見習ってそろそろやめたらどうだ?

361:名無しさん@12周年
11/11/28 18:44:58.55 590brbB60
 大阪の閉塞感はかくも深か
った。ハシズム批判をものと
もせず。市民の背水の選択は
市の解体という究極の賭け。

 日本のイタリアかスペイン
か。ラテンの気質を宿す日系
大阪人。荒廃の中に生まれる
英雄がもたらす危うい歴史。

 橋下氏が好きなミナミのア
メリカ村。「維新」に似合わ
ぬヒップホップ。作動中の監
視カメラの前で若者が踊る。

362:名無しさん@12周年
11/11/28 18:45:42.18 zAwTUM+S0
要するに
朝日新聞は権力にすりよる?

363:名無しさん@12周年
11/11/28 18:46:10.88 Hv9eupo40
>>50
失礼な 平松の政策は既得権益の維持だよ

364:名無しさん@12周年
11/11/28 18:46:27.32 oKjn1li30
おいおいおい
橋下ほど明確な政策打ち出して選挙を戦った政治家はいないだろ
二重行政解消
公務員改革だよ
好き嫌いじゃねーよ
公務員をばっさり切る事を期待してんだよ
だから橋下の勝利後の第一声も公務員は選挙結果を真摯に受け止めるようにだったろ

365:名無しさん@12周年
11/11/28 18:47:07.43 /EEppf7g0
>>364
選挙結果を受け止めたくないから必死に世論誘導してるんですよ

366:名無しさん@12周年
11/11/28 18:48:07.17 LpDbiVFEO
こんな偏向新聞を買う人間の気がしれん

367:名無しさん@12周年
11/11/28 18:48:07.43 vr2FxwiX0

朝日新聞は、橋下に投票した大阪市民を馬鹿だと言ってます。
ところで朝日よ、一昨年の選挙で民主党に投票した日本国民も馬鹿?

368:名無しさん@12周年
11/11/28 18:48:41.21 achFfVKp0
各紙共に負け惜しみ真っ盛りですなww

369:名無しさん@12周年
11/11/28 18:49:05.46 KiZylEz7O
大半の新聞は読むと馬鹿になるね。

まともな判断力が育たない。

370:大阪市在中-投票済み
11/11/28 18:49:05.16 pso+0ACU0
大手マスコミは何も触れようとはしない
大阪市民の本音は都構想はどうでもいい訳で
アホ公務員の高給取りが一番腹に立つ!!
何としてでも公務員バブルをぶち倒して欲しい
我々民間サラリーマンが如何に給料削減されているか・・・

371:名無しさん@12周年
11/11/28 18:49:40.83 uRnufyZt0
>>1
その通り
平松からは橋下嫌いのオンパレードだったな

372:名無しさん@12周年
11/11/28 18:50:46.88 9Uicoifm0
>>215
ネタでやってんのがわからないのか?

373:名無しさん@12周年
11/11/28 18:50:55.96 8+YMJmN80
> 政策論争よりも、橋下氏への「好き、嫌い」で人気投票めいたのは否めない

その好き嫌いを一番煽ってるマスコミがそれを言うか
次期首相のアンケートとか好き嫌いどころか知名度ランキングにしかなってないのに
これまでそんな事一言も言った事無いどころかいつも結果そのままを煽ってるじゃんマスコミは

374:名無しさん@12周年
11/11/28 18:50:59.55 vPAxuKet0
朝日曰く、「大阪人は馬鹿」ってこと?

375:名無しさん@12周年
11/11/28 18:51:19.65 oSZc8iYW0
それを仕掛けたのが糞マスゴミww
そして大敗ww
クズ過ぎww

376:名無しさん@12周年
11/11/28 18:51:20.30 vr2FxwiX0
自分の気に入らない結果が出ると批判するわけか。

朝日の記者って馬鹿だな。傲慢だなー。惨めだなー。

377:名無しさん@12周年
11/11/28 18:52:03.37 RBsVXFo8O
ミーハーな情報ばっかり追っかけてまともに政策を報道しなかったのはカスゴミだろうが。
橋下を圧勝させた原因の大部分はおまえ等のおかげだよ。
今更有権者を愚弄するとは片腹痛いわ。

378:名無しさん@12周年
11/11/28 18:52:16.70 PdPKldHgO
とりあえず大阪市民でなくて良かった

379:名無しさん@12周年
11/11/28 18:52:24.67 O5KDkfh/0
選挙なんてしょせん好き嫌いなんでwww

別にいいんじゃないの

380:名無しさん@12周年
11/11/28 18:53:04.67 ltBHD2lp0
好き嫌いで政治をしてたのは平松市政だったわけで。
地元ニュースなんぞ橋下のネタふりじゃなきゃ平松なんぞ報道すらされなかったからな。

381:名無しさん@12周年
11/11/28 18:54:12.49 vr2FxwiX0
何言ってんだよ朝日、政策を言わずに橋下のネガキャンばかり言ってたのが平松だろ。

ボケ朝日

382:名無しさん@12周年
11/11/28 18:55:29.73 A/nk2a8Z0
市民の選択を揶揄する大新聞w
ケツの穴小さいこと。

383:名無しさん@12周年
11/11/28 18:56:57.29 G29gbkBA0
いいえ
クソみたいな特権意識丸出しの連中とそれに従うだけの無能が嫌いだっただけです

384:名無しさん@12周年
11/11/28 18:57:04.03 vr2FxwiX0
ところで、天声人語は平松のドタキャンを取り上げたの?

385:名無しさん@12周年
11/11/28 18:57:09.91 eiMK1z1S0
選挙終わって勝敗ついたのに朝日はじめ大手新聞社や識者がウジウジ書くのって
異常だよなw
いままでは気に入らない結果であっても結果は民意だから前向きな記事書いてたよな
民意無視して持説が正しいとごり押し記事ってかなり異常

386:名無しさん@12周年
11/11/28 18:58:59.59 hdZSBD5i0
【投票】橋下徹氏を支持しますか?
URLリンク(www.vote-web.jp)


387:名無しさん@12周年
11/11/28 18:59:42.11 qIegwMeF0
民主党への熱狂的な支持は不毛どころではない。
日本を絶望の淵に追い詰めた。
朝日が民主党政権をうみ、民主党政権が橋下をうんだ。
従って、朝日が橋下を生んだといえる。

388:百鬼夜行
11/11/28 18:59:50.29 VQSxUL5WO
平松さんやさしそうでいい感じだが 内容がないだろWWWWWWWWWW

389:名無しさん@12周年
11/11/28 19:02:04.24 WUnvBHUT0
想定内の記事じゃん(笑)こんなの呼んで納得するのはどっかの基地外だけ

390:名無しさん@12周年
11/11/28 19:02:22.89 q2EcSTr60
知名度力・タレント力・会話の上手さ

そんだけだろこの選挙

民意とかあんのか?そんなの?
有権者心理なんかそん程度のモンだよ

391:名無しさん@12周年
11/11/28 19:02:53.25 Z+MvlmVw0
逃げ松はバカお得意のレッテル張りで論争以前の問題だったんだろ。


392:名無しさん@12周年
11/11/28 19:03:57.65 oWCX0ac60
新聞社もそうだが政治家も大企業も
最近の日本は少しおかしいよ。
新聞社は読者の意向や関心に注意を払ってないし、
政治家は有権者の求めているものに関心を払ってない、
大企業は消費者の嗜好や満足を重視していない。
求められていない商品や情報を上から目線で
ただ供給しているように見える。
色んなことで初心に帰らないとね。

393:名無しさん@12周年
11/11/28 19:05:42.85 J/835akP0
船頭多くして船山に上る

394:名無しさん@12周年
11/11/28 19:06:17.57 bMa7SWAb0
今日夕刊の素粒子もかなりキてるわ
まさか2chにおける大阪民国フレーズのような「大阪なんて日本じゃない」的論を
便所の落書きな此処はともかく、朝日で見るとは思わなかった

395:名無しさん@12周年
11/11/28 19:06:20.91 Z+MvlmVw0
>>334
センター試験受ける層ってのは母集団が偏ってるの理解してる?
これだからバカは

396:名無しさん@12周年
11/11/28 19:06:45.76 dsJL+Bmi0
橋下はずっと政策について語ってきたよね
それに比べてバカサヨクは、教員が君が代のストレスで動脈が8箇所出血したとか、
関係ない父親の過去まで暴露して中傷。みんな朝日の仲間じゃねーかwwwww

397:名無しさん@12周年
11/11/28 19:07:01.44 vr2FxwiX0
ネットが無いころは、こんなクソ朝日をありがたがって見る奴が多かったんだろうな。

ネットを発明したアメリカに感謝

398:名無しさん@12周年
11/11/28 19:07:43.04 1OJ4DPMT0
既得権益の象徴であるマスコミ様のご意見です(笑

399:名無しさん@12周年
11/11/28 19:08:11.27 SKu+5pQn0




(;@Д@)<政策討論なんてくだらねえぜっ、オレの社説を読めぇぇぇぇぇぇぇぇっっっっ!!!!!




400:百鬼夜行
11/11/28 19:09:30.93 VQSxUL5WO
平松 橋本は独裁者 とレッテル貼り一辺倒で
内容なかったな。
まるで連呼リアン。



401:名無しさん@12周年
11/11/28 19:09:48.64 uHxo/gcu0
>>354
「自分がそうなんだから、きっとみんなもそうに違いないニダ!」
ってトコなんだろなww

402:名無しさん@12周年
11/11/28 19:11:27.86 Ev5msFx2O
>395
だな。
むしろ大阪から何人センター受けてるのかも知りたい。


403:名無しさん@12周年
11/11/28 19:12:01.53 zHlh3eKv0
政策論争逃げたのどっちだよww
クソヒww

404:名無しさん@12周年
11/11/28 19:13:06.91 34NhjvYEO
橋下の悪口ばかり書いて感情的に票を減らそうとしてたのは自分らだろう
その低俗さに有権者から華麗にスルーされてこの結果
今度は自分らがやってた好き嫌い戦術をもって批判か
もう哀れでしょうがない

405:名無しさん@12周年
11/11/28 19:13:37.48 FsPKzFLN0
朝日新聞社
単体売上の推移

2008年3月   3769.01億
2009年3月   3442.76億
2010年3月   3279.00億 
2011年3月   3167.79億 
2012年3月  中間 1510.38億

2012.3月期中間決算 単体

売上     1510.38億
営業利益    ▲27.7億
経常利益   ▲13.59億
純利益     ▲38.43億


維新の会が政権与党になって再販制度廃止したら面白い。

406:名無しさん@12周年
11/11/28 19:14:41.02 5B5hwXYv0
大阪府って吉本興業でやってるんでつか。

407:名無しさん@12周年
11/11/28 19:14:40.98 Ko9lNZeU0
>>392
違うのだ
彼らは開闢以来そのようにあったので、
何一つ変わっていないのだよ
変わってしまったのは其方の方だ

かつてより其方は遥に賢く大きくなってしまった
だから、彼らの与えるものでは足りず
彼らの腸を啄むのだ

408:名無しさん@12周年
11/11/28 19:15:03.70 3CZh1H0P0
平松その他が論外すぎたんだから
あとは橋下を容認できるかどうかになるのは当然だろ

409:名無しさん@12周年
11/11/28 19:15:35.95 BM5xX/4UO
好き嫌いだけで駄文垂れ流してる癖に

410:名無しさん@12周年
11/11/28 19:16:26.24 STq7/nVm0
民主批判が抜けているw

411:名無しさん@12周年
11/11/28 19:17:07.10 rP7xqIyw0

>多数決は手続きであり結果の正しさは保証しない

なるほど、その通りだが正しさを保証してくれるモノなどあるわけもない
結果がどうなろうと自ら選択した帰結は多くの人が受け入れるもんだぜ

412:名無しさん@12周年
11/11/28 19:17:13.41 GwThfVq20
好き嫌いで橋下を落とそうと画策したのにねw
ざまみろ朝日

413:名無しさん@12周年
11/11/28 19:17:50.15 sVUPgBlc0
朝日www涙目で平松当選の記事をシュレッダーにww

414:名無しさん@12周年
11/11/28 19:18:28.16 RsXl8k5o0
はいはい

415:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
11/11/28 19:18:37.60 OM9oXBkIO
右翼ファシストに好き嫌いもねえし。

416:名無しさん@12周年
11/11/28 19:18:43.22 lQeEZF/Z0
今回の大阪市長選は明らかにおかしい
マスコミもおかしかったが、おまえらもおかしい
おまえらのおかしさは異常だった

マスコミの誘導されない選挙だったとかのたまうヤツがいるが、
マスコミがここまで橋下をバッシングしてなかったら、それでもおまえらは橋下を応援してたか?
冷静さを欠いてたわ、おまえら

あほが

417:名無しさん@12周年
11/11/28 19:20:16.13 vr2FxwiX0
政権交代した時、天声人語は民主党について、どんな事書いてたの?


418:名無しさん@12周年
11/11/28 19:20:57.50 EOhYpecW0
どうしたよ
直近の民意とやらだろ
デカデカ書けよ
お前らが好きだった「直近の民意」ってな

あーーーーおもしれえ
飯うま

419:名無しさん@12周年
11/11/28 19:21:10.28 aBggft8M0
政策論争から逃げたのは平松やマスゴミ・左翼だろうがw

420:名無しさん@12周年
11/11/28 19:22:18.10 1n5WH9heO
選挙ってそういうものじゃん。少なくとも今の日本の制度では。

421:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
11/11/28 19:22:27.75 OM9oXBkIO
国政に人を出すだとこの野郎?

出してみいコラ? 在特会なら小躍りすんだろ。

422:名無しさん@12周年
11/11/28 19:22:39.18 aX4VTuFf0

政治や選挙の低俗化・下劣化がマスコミの仕事だろ
好き嫌いで投票させるような
独裁者なんてレッテル貼り、おもしろかったぜ新聞テレビさんよ

423:名無しさん@12周年
11/11/28 19:22:40.52 /z9kbMpL0
好き嫌いに持ち込んだのはどちらかというと反橋下陣営だよな
あんな人にならしていいんですかと選挙期間中言い続けたんだから
自分達の失敗をまるで有権者がバカだとでも言いたげな結論にするなと

424:名無しさん@12周年
11/11/28 19:22:44.63 dsJL+Bmi0
韓国好き♪ 日本嫌い!
中国好き♪ アメリカ嫌い!
北の核好き♪ 自衛隊嫌い!

∧_∧ 
(*@∀@) <政策論争よりも、橋下氏への『好き、嫌い』で人気投票めいたのは否めない

425:名無しさん@12周年
11/11/28 19:23:10.44 FgK6vY0/O
平松は民主の人気で落選したという側面は否定できない。
消去方で橋下しかなかったろ

426:名無しさん@12周年
11/11/28 19:23:23.70 Z4SmpPuA0
>>284
杉良太郎は必死に平松応援していたけど、リストに入れてもらえないのかな

427:名無しさん@12周年
11/11/28 19:23:30.13 qG+CxJUD0
>>1
メディアによる世論誘導がうまく行かなかったのが、よほど悔しかったんだなw
それにお前ら新聞が既得権益側って事は、もうバレちゃったしなw

428:名無しさん@12周年
11/11/28 19:23:57.71 SKu+5pQn0
>>418


(;@Д@)<だがちょっと待てって言っているだろっっっ、高学歴ジャーナリストの見識を反映していない愚民のわがままは民意じゃねえんだよっっっっ!!!



429:名無しさん@12周年
11/11/28 19:23:56.74 4GMU9LJQ0
>>13
ネトウヨたけれど朝日新聞読んでるよ
2ch 見るのと同じ感覚で

430:名無しさん@12周年
11/11/28 19:24:00.01 3cVJM34J0
公開討論番組をドタキャンした候補者もいるんだけどねえ

431:名無しさん@12周年
11/11/28 19:24:28.77 Zm/hpogsO
朝日新聞には「人の振り見て我が振り直せ」と云う諺を知っている人間はいないようだな。

432:名無しさん@12周年
11/11/28 19:24:33.40 yW93Ldfj0
わざわざ嫌いな人に入れるわけないじゃんね
天声人語も質が落ちたね

433:名無しさん@12周年
11/11/28 19:24:37.51 4Ecf9PpeO
近年稀に見る政策前面の市長選だったのにマスコミの目は
節穴だな。平松の政策が皆無だったのを棚に上げて。
大阪ルネッサンスとか噴飯モノを通り越してあまりの
幼児性に戦慄モノだったろw

434:名無しさん@12周年
11/11/28 19:24:45.91 LES3ao5c0
朝日は大政翼賛政治主義だからな
政党色が薄い橋本を叩くのは理解できる

435:名無しさん@12周年
11/11/28 19:25:11.79 lQeEZF/Z0
ただ唯一の救いは
これが大阪市長選挙、大阪都知事選挙だったってことだ
俺には関係ないってことだ


選挙を野球やサッカーと同じ程度に勘違いしてるボケども
衆議院選挙や参議院選挙で、自分でよく考えもせずくだらないヒステリーで暴走して
俺に迷惑かけんなよ

くず

436:名無しさん@12周年
11/11/28 19:25:47.38 HP5ORS7tO
>>426
あいつは何できたん?

437:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
11/11/28 19:26:34.25 OM9oXBkIO
国の様子見してないでさっさと候補立てやがれ。

口先だけの玉なし野郎。

438:名無しさん@12周年
11/11/28 19:26:37.75 aX4VTuFf0
ろくなことをしないやれば政治のお下劣化のマスコミはいらねー
何もしないことが社会への最大の貢献だよ
youtubeででも各々主張して実況サイトで討論でもさせろよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch