【ネット】「今のアニメはオタクの消費財と化し表現の体をなしていない」押井守さんの発言でネット上は騒動に★17at NEWSPLUS
【ネット】「今のアニメはオタクの消費財と化し表現の体をなしていない」押井守さんの発言でネット上は騒動に★17 - 暇つぶし2ch272:名無しさん@12周年
11/11/26 20:59:00.48 5hsUzP95O
>>233
>>239
横レス申し訳ない。
ピンドラやウテナやセーラームーンRの幾原氏は
数少ない、アニメという表現媒体について真剣に
考えているひとりだと思ってるんだけど、彼は
少女性とか少女性のもつ強さや弱さをテーマにする。

世の中には少年性が取り上げられがちだけど
女題材でも普遍的な人間性と性別を絡めたアートは
可能だと思うから、男ばっかりになるとは思わない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch