11/11/26 23:49:05.95 bfppTRn20
>>193
初代ロボコn・・・・・
198:名無しさん@12周年
11/11/26 23:50:37.25 tBNjyCsA0
>>175
飛行石
199:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/11/26 23:51:10.23 C5cbEE/60
>>197
ロボコンの動力源は何でしたっけねぇ
200:名無しさん@12周年
11/11/26 23:51:43.03 DVJTXiMA0
空とぶ球体の上でジョジョだちしてんのかとおもった
201:名無しさん@12周年
11/11/26 23:53:28.63 VRcpNvhs0
のちのアッザムである
202:名無しさん@12周年
11/11/26 23:53:36.86 tBNjyCsA0
このくらいの制御能力があれば自動航行が可能だな。ナビに目的地入力して本でも読んでりゃいい。
URLリンク(jp.techcrunch.com)
203:名無しさん@12周年
11/11/27 00:06:29.50 xaciPObw0
>>187
今でも売ってるらしいぞ
204:名無しさん@12周年
11/11/27 00:52:17.94 1VY9d8+J0
>>193
ウォーカーマシンを作れと?w
205:名無しさん@12周年
11/11/27 01:00:46.75 5+0203F/0
>>199
初代はガソリン(1974年(昭和49年)当時でレギュラー100円だった^^;)ガブ飲みして
パパさんに切れられてたので、おそらくガソリンエンジンなんでしょw
二代目はバッテリー+モーターだったはず。
・・・と思って調べたら、Wikiの二代目の方に書いてあった(´・ω・`)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
206:名無しさん@12周年
11/11/27 01:53:42.28 hEABEopI0
写真を見る限り邪悪な乗り物だな
207:名無しさん@12周年
11/11/27 02:15:16.19 sWEEluAy0
スカートの中丸見えだな。
いいぞ!頑張れ!
ドラゴンズ!
208:名無しさん@12周年
11/11/27 02:19:34.47 NKm6GcE6O
寒そうだし、扇風機に指入れた時を思い出す
209:名無しさん@12周年
11/11/27 02:23:25.27 IX8CaijH0
自衛隊の偵察ボールみちあに羽根をなにかで覆ったらダメなんだろうか
軽量化が難しいのかな
210:名無しさん@12周年
11/11/27 02:27:23.56 ZSdXzWZi0
国境を簡単に越える能力のある乗り物は 日常的な交通手段には成り得ないという理屈が
俺の中にあるのだが
211:名無しさん@12周年
11/11/27 02:27:28.63 gq8R9FnoO
バルス!
212:名無しさん@12周年
11/11/27 02:29:48.89 ZDmrcqE70
俺はこっちの実用化に期待してる。
URLリンク(www.youtube.com)
213:名無しさん@12周年
11/11/27 02:33:50.87 a474HNSII
かなり前にまる見えで空飛ぶ車をアメリカが数年後に販売するって言ってたんだが、
まだ発売されてないよね?セグウェイよりも前の話だったと思うんだが。
214:名無しさん@12周年
11/11/27 02:35:43.88 KGDDE2iK0
すげええええ
けどこええええええ
215:名無しさん@12周年
11/11/27 02:38:41.27 KGDDE2iK0
やはりメーヴェで対抗するしかない
URLリンク(www.youtube.com)
216:名無しさん@12周年
11/11/27 02:44:33.09 CgpKaV790
13 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:00:09.65 ID:esdYBcVt0
>80キロまでの物体を搭載することができる。
こんなんじゃ引きこもりのピザをいつまでも外に出すことはできん
出直せ
217:名無しさん@12周年
11/11/27 02:46:40.85 ZSdXzWZi0
てす
218:名無しさん@12周年
11/11/27 03:32:49.21 LViiwc560
まあ合計浮力がつりあってれば浮くんだろうが、あの口径の羽を見ると風船おじさんのときのような驚きが・・・
219:名無しさん@12周年
11/11/27 03:35:51.74 fnIYpwL+0
写真見る限り、とっても危険そう。
乗っている人より、周りの人に…w
220:名無しさん@12周年
11/11/27 03:36:26.94 hL9zOOm70
>>215
あれ見た目だけじゃん
221:名無しさん@12周年
11/11/27 03:38:40.79 AFyupDVV0
ヘリコプターはどうしても必要がある以外近づきたくないわ
事故ったときに周囲の人間がミンチになってしまう
222:名無しさん@12周年
11/11/27 03:39:11.16 dWHcgINpP
ドイツってのは、天才が生まれる土地なのか?
UFOも実は第二次大戦終了直前まで
実験機を作り上げていた
そしてその後終戦で、アメリカに研究者たちは連れていかれた
もちろんその後の米国空軍機やNASAのロケット技術には
この研究者たちの影響が多大と言われている
223:名無しさん@12周年
11/11/27 03:40:00.17 IrEJTCef0
画像を見る限り、これがとても日常的な交通手段になるとは思えんがな。
まあ、世界は広いから、こういうのがブンブン降りてきても大丈夫な場所があるんだろう。
224:名無しさん@12周年
11/11/27 03:43:00.24 EdSt7kKd0
球体飛行機のでっかいやつにゴンドラを付ければいいんだよ
災害救助とかでめちゃくちゃ役に立つぞ
ヘリと違って多少ビルとかにぶつかってもへっちゃらだしな
まあシートベルトしないとゴンドラから外に放り出されることはあるかもしれないがw
225:名無しさん@12周年
11/11/27 03:48:44.83 EdSt7kKd0
>>1の画像を見て救助活動に利用できるなどと思えるバカがいたら見てみたい
俺の球体飛行機にゴンドラを付けるアイデアの方が救助活動に向いてる
回転翼で人が傷付くこともないし、ビルにゴツンゴツンぶつかってもへっちゃらなんだからな
226:名無しさん@12周年
11/11/27 03:50:57.47 EdSt7kKd0
俺のアイデアは必ず数年後には実現するぞ
ほんとだからな
227:名無しさん@12周年
11/11/27 06:27:05.25 PkF23PYF0
>>1
これって一月以上前にスレ立ってなかったか?
228:名無しさん@12周年
11/11/27 06:41:59.12 RSf2Q1JmP
着陸表面近傍での乱気流はマジで怖い。
229:名無しさん@12周年
11/11/27 06:57:12.39 M6Kg596L0
こんなアブネーもん実用化出来るわけない
230:名無しさん@12周年
11/11/27 07:08:28.23 MJE7ZmqF0
微妙にドイツ人らしくないな。
231:名無しさん@12周年
11/11/27 07:27:45.17 gQ1PR0FAP
>>1
パイロットの姿勢が微妙すぎ
232:名無しさん@12周年
11/11/27 07:39:58.88 Fwdgd4tc0
松本市の会社が作った一人乗りのヘリのほうがずいぶん安全に思えるなw
233: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/27 09:53:32.08 XZ3EHQ1N0
>>207
ドラゴンは主翼が胴体に比して小さすぎる。プテラノドンみたいな体型のワイバーンならありうるかも。
あと、搭乗者が馬みたいに跨がったら、飛行中は猛烈な空気抵抗を受けるはず。
だから、ロック鳥みたいに吊り上げてもらうのが現実的。
航空法ではヘリ扱いになるはず。
勝手に公共ヘリポート以外の場所にとまってたら違法。
搭乗者はライフジャケットとヘルメット着用。ハンディ機でいいから航空無線も持ってくこと。
さらに航空灯火が必要。翼端と頭、腹、尻尾に閃光灯や標識灯が要るな。
公道を歩き回る場合は、軽車両扱い。
歩道走行や自動車専用道路の通行は禁止、サイズによっては所轄警察署長の許可が必要。
234:名無しさん@12周年
11/11/27 11:49:19.22 wI6f9RRL0
シコルスキー