【米国】34年ぶり原発着工へ…年内にも東芝系新型at NEWSPLUS
【米国】34年ぶり原発着工へ…年内にも東芝系新型 - 暇つぶし2ch311:名無しさん@12周年
11/11/27 13:21:08.27 bx/CxFh70
正力松太郎が日本の原子力の父ならば
原子力基本法を制定し
原子力委員会を設置し正力松太郎をその長に任命し
世界一へと室蘭を始動させた鳩山一郎は日本の原子力の神。

世界の原子炉が生まれるところ室蘭ハトヤマ王国
世界シェア80%「室蘭」が支える世界の原子力発電所
URLリンク(news.goo.ne.jp)
東芝、日立、仏アレバが出資する日本製鋼所の原発機器製造技術
URLリンク(ameblo.jp)
日本製鋼所:世界の原発が頼る「刀匠」の魂-名刀の鋼技術で市場独占
URLリンク(www.bloomberg.com)
「日製鋼は自国で鍛鋼製品を生産するロシア以外のすべての原子炉に供給しているからだ。」
アレバが造る原発も原子炉は室蘭製なんだぞ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch