【社会】 "平均年収800万" 市職員、することないので勤務時間中に楽しく野球…神戸市・環境局★3at NEWSPLUS
【社会】 "平均年収800万" 市職員、することないので勤務時間中に楽しく野球…神戸市・環境局★3 - 暇つぶし2ch279:名無しさん@12周年
11/11/23 21:27:31.69 Rb24I/az0
要するに、給料多すぎ、拘束時間長すぎなんだよ

仕事は昼で終わり、その代わり給料半分でいいだろ

280:名無しさん@12周年
11/11/23 21:27:57.82 9x5Ik71W0
1日を半日で過ごすいい男

仕事が終わったのなら帰しちゃえばこんな事
にはならなかったのに。

大阪の市バス運転手も高額所得だったっけ。
昔、日本の某所でバブル後観光バス運転者が
手取り16万とかになって悲惨、て報道を見たん
だけど、やっぱり公務員は羨まし杉、てな図式
だな。

281:名無しさん@12周年
11/11/23 21:28:08.42 VJR7aFYX0
環境局はまじでヤクザみたいな奴いっぱいおるで

282:名無しさん@12周年
11/11/23 21:28:17.12 KutNCkni0
デスクワークの職員なら遊びでしかないけど、午前中、休みなく道路を歩いて走ってゴミを集めて、終わった後、野球だろ。
扱いに困るだろな。
チンタラ、一日かけるしかない。
夕方になっても家の前にゴミがあったら、また文句だろ。
早く終わらせるなら仕事ないのに、仕事した振りして、屋内で漫画でも読んでるしかない。
それならいいんだろか。
クレームの付けてる部分が違うだろ。

283:名無しさん@12周年
11/11/23 21:28:27.61 XbnXkYmB0
>>255
間違ってません。
必死でみんなが食べる食料を生み出してる農家や漁師が低所得なのに
サービス業が高給とるような世の中が間違ってる。

284:名無しさん@12周年
11/11/23 21:28:27.46 0VLLmrkX0
>>242
TV見てないけど、環境局のチームが極端に強いのは、
かなり有名ですよ。

流石に元プロ選手がいるチームには負けてるけど、
一般の社会人レベルとは、かけ離れた強さがある。

実際本人達に聞いてみると、ゴミ取りが終わったら、
午後からはずっと練習しているらしいですw

285:名無しさん@12周年
11/11/23 21:28:30.34 4UaAsCUx0
>>135

oioi、大阪だが、2tで3人乗ってたぞw
その中、オバハンが真ん中のシートに乗りっ放しで
何もしてなかったぞ、なめてんのかと

橋下には色々一掃してもらいたい

286:名無しさん@12周年
11/11/23 21:28:32.22 um4HFH+9O
まいどお馴染み同和枠ですね

287:名無しさん@12周年
11/11/23 21:28:40.49 z+nJ0rhz0
公務員なんかほとんどこんなもんだろ
外で遊んでるか机でインターネットしてるかの違いじゃん
どうでもいいわ

288:名無しさん@12周年
11/11/23 21:28:40.14 Q0hd72pg0
こいつら(公務員)の無駄遣いにより年金支給額の減額、消費税アップで
公務員改革は見送りってどんだけクソ政権選んでんだよ>オマエラ

289:名無しさん@12周年
11/11/23 21:29:07.03 vWwwgFzh0
大阪に部落利権を必死で守ろうとしてる元知事いるよねw

290:名無しさん@12周年
11/11/23 21:29:07.08 3eyUEhae0
アメリカやヨーロッパでは、ゴミ収集車自動なんだよな
路上に設置してるコンテナや家の前のポッドを自動回収

日本のように環境部公務員が手で一個一個回収なんてしていない
アシモもいる先進国日本なのに、なんであんな原始的な回収の仕方してるん?

291:名無しさん@12周年
11/11/23 21:29:07.47 DnOzH6DN0
>>279
午後から収集の地区もあるけど

292:名無しさん@12周年
11/11/23 21:29:10.34 odyq9bf30
むかつくのは、こいつら高卒利権で職についてること
厳正なペーパー試験で市の職員になったのではなく、高卒枠と言う利権で職についていること

293:名無しさん@12周年
11/11/23 21:29:11.62 5xlarP9X0
>>282
職員数を1/3に減らしても大丈夫そうだよな。

294:名無しさん@12周年
11/11/23 21:29:11.73 067dKxZqO
おれなら絶対昼寝したいが、

毎日昼寝じゃ退屈なレベルなんだろうな。うらやましい。

295:名無しさん@12周年
11/11/23 21:29:31.32 /CYuK1gR0


  この人たちが 平均年収 800万 もらい続けるために


   増税します!


 国民のみんなは税金払ってね (はぁと)



296:名無しさん@12周年
11/11/23 21:29:32.06 f9zJBPN6O
わはは

297:ろくじゅーに ◆a6YZmhZsck
11/11/23 21:29:39.98 w8vuxPU10
毎日のコース回ってゴミを回収するルーチンワークの他に、
何を待機してるの?

うちの自治体だと粗大ゴミは、事前連絡で即日回収じゃないから、
待機するものでもないと思うし。

298:名無しさん@12周年
11/11/23 21:29:44.59 HipDJHX70
>>1
どうせ特別枠で入ったエリートなんでしょ?
さっさと当選して同和利権奪えよ、橋下


299:名無しさん@12周年
11/11/23 21:29:47.67 BVfy5zJn0
>>1
あーあ。まだバカやってんのか。
昭和の時代なら3K職場だなんだと高給取りの言い訳もできただろうが、今じゃ
どんな仕事で欲しいって人が日本中にあふれてるんだぜ。
もう収集業務なんて全面的に民間委託に切り替えちまえよ。

300:名無しさん@12周年
11/11/23 21:29:55.77 lmC5YDl40
どうせこんなおいしい仕事はコネか部落枠なんじゃねえの。これなら半額でも俺がやってやるよ。

301:名無しさん@12周年
11/11/23 21:30:05.86 J6P9CUJKO
警察官や消防士みたいな過労死間近の公務員もいるのにね

十把一からげで公務員叩きするのは可哀相だと思うわ

302:名無しさん@12周年
11/11/23 21:30:08.79 1mebk9wM0
>>249
時間が有り余っている仕事に高い給与が税金から支払われているのが問題
ちなみにほとんどが部落特権の縁故雇用
これでもアホだと思うなら話にならない

303:名無しさん@12周年
11/11/23 21:30:12.15 Cof1GRO10
>>292
部落枠な。
無試験で採用されてる。

304:名無しさん@12周年
11/11/23 21:30:41.05 M8Qz6+DO0
生活困難で毎日味噌舐めて暮らしてる親子がいるっていうのに
これで良いのか?

305:名無しさん@12周年
11/11/23 21:30:43.16 tvrbQvC/0

公務員給与 世界ランキング (主要先進国)
URLリンク(hebe.fuma-kotaro.com)

公務員は天国やで~

306:名無しさん@12周年
11/11/23 21:30:51.96 YTnvzXS40
たしかバスの停車場所確保する仕事も1000万くらいだったよな

307:名無しさん@12周年
11/11/23 21:30:54.71 dLMRlixq0
キャッチボールが遊び以外の何かに見えるのか

308:名無しさん@12周年
11/11/23 21:30:57.77 wYx7ZhTYO
>>199
こんな仕事ゴミでもできるよ。
というかできてるW


309:名無しさん@12周年
11/11/23 21:31:00.29 u0qhfCXc0
マスコミや批判の対策を考えていない一部が露見しただけ。
こんなので尻尾を摑まれるのはごく一部。

310:名無しさん@12周年
11/11/23 21:31:03.82 URq8g5DC0
仕事のこと知らない無職は黙ってろよ
大企業のホワイトカラーなんか会議以外は「自由時間」だぞ
ウンコしててもOLと談笑してても、給与は支払われる。

311:名無しさん@12周年
11/11/23 21:31:05.07 1XKnNiSF0
いいなぁ。民間のゴミやだけど手取どり20万円だよ

312:名無しさん@12周年
11/11/23 21:31:07.68 ONECO7ei0
>>292
清掃系はコネ
ガチで

313:名無しさん@12周年
11/11/23 21:31:10.17 Llj8A9W00
>>224
どんな仕事してんの?

314:名無しさん@12周年
11/11/23 21:31:17.34 ohuxDsyqO
>>157
暇な時間が多いなら人員を半分にして午前も午後も効率良く働かせろ。

315:名無しさん@12周年
11/11/23 21:31:21.61 huKNIzgL0
公務員て一日8時間のうち四時間労働でもって年収800万だぞ800万円w

316:名無しさん@12周年
11/11/23 21:31:34.01 3eyUEhae0
>>279
それは職業差別になるから、リーマンとゴミ回収は同じ給料でなくてはならない
処分といっても減給5%とかで、リストラは絶対ない
国が雇用したから退職まで雇う義務があるからな

317:名無しさん@12周年
11/11/23 21:31:41.64 QFX2wo110
仕事はサボってるのに午後から野球の練習だけしにくるやつとかいそうだなw

318:名無しさん@12周年
11/11/23 21:31:52.40 oZhgsKNv0
公務員は特権階級だからかまわないのだ。




319:名無しさん@12周年
11/11/23 21:32:04.00 4UaAsCUx0
>>199

おまえ馬鹿だろ、民間のゴミ屋なめてるなw

320:名無しさん@12周年
11/11/23 21:32:03.60 2IYe0Je/0
神戸市は年間1億2千万円を在日朝鮮人に支給している①~⑤
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
年金を一切納めなかったにも関わらず、神戸市は福祉給付金と称し
300人の在日朝鮮人に年間1億2千万円を支給している。
そもそも、日本人でも25年納めなければ支給されない年金を、
何故1銭も納めていない在日朝鮮人に支払わなければならないのか?
しかも、その福祉給付金の額はは神戸市が一番高いのである。
どこまで神戸市は在日朝鮮人が好きなのか!


神動画!神戸市の役人は在日朝鮮人が大好き!①~④
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
神戸市課長昇任研修の資料に記載されている内容は、
全て朝鮮史観に基づくものだった。
人権研修では外国人問題を扱うがその講師は過去ずっと在日朝鮮人。
拉致国家である北朝鮮を擁護するかの内容である。
そして、資料に書かれていることは韓国併合時代に日本が行ったことは
全て悪虐非道であったこと、関東大震災における朝鮮人虐殺など、
一方的な事柄が列挙されている。

321:名無しさん@12周年
11/11/23 21:32:09.07 A/NC0iUo0
とりあえず民営化しろ
無駄な時間削って人件費削減しろ

322:名無しさん@12周年
11/11/23 21:32:18.90 PN/LQxqd0
こういう無能な公務員を飼っていていいわけ???

323:名無しさん@12周年
11/11/23 21:32:23.39 CF1j5EzXO
仕事はゴミ収集するだけかよ

であとは時間潰しってそれはないわ

休憩時間にキャッチボールするのはまだわかるが、いくらなんでも仕事少なすぎだろ

324:名無しさん@12周年
11/11/23 21:32:25.12 mIi+gL600
大阪も徹底的に、職員の給料とか落とさないと!
警察官、消防士除く

325:名無しさん@12周年
11/11/23 21:32:27.62 CUH9jyF90
オレここに就職するわ
職業選択の自由がある

業務時間中にキャッチボールできる職場魅力的

326:名無しさん@12周年
11/11/23 21:32:35.28 i2FegTXmO
いやあ公務員は本当にいいぞw
批判してるやついるけど公務員になりたかったらなればいいじゃんw
社畜どももっと税金納めろよw



って思ってんだろうな…

327:名無しさん@12周年
11/11/23 21:32:37.90 vZ3C+SBp0
明日は市役所に抗議の電話殺到だな

328:名無しさん@12周年
11/11/23 21:32:52.96 98jpMfqR0
800万もらって、遊んでいるなんて・・。
王族に見える。。。
うらやましや。

329:名無しさん@12周年
11/11/23 21:33:02.67 KutNCkni0
>>293
半分に減らす事はできると思うが一日中、ジョギングする仕事だぞ。
誰もやらんわ。
半日だからやれるんじゃん。

330:名無しさん@12周年
11/11/23 21:33:16.13 gLikHH790
こんな仕事、民間に委託したら予算の3分の1でやってくれるぞ

331:名無しさん@12周年
11/11/23 21:33:32.14 huKNIzgL0
土曜・日曜は土手で草野球てかぁああああ ぎゃはははははは

332:名無しさん@12周年
11/11/23 21:33:32.59 aZvj94dg0
外部委託してなかったことに驚きです。


333:名無しさん@12周年
11/11/23 21:33:34.72 eXh07WjE0
>>324
警察消防も人件費は欧米の2倍だぞ
甘えんなっての

334:名無しさん@12周年
11/11/23 21:33:43.25 I8gc8TpD0
羨ましければ公務員になればいいじゃない。


335:名無しさん@12周年
11/11/23 21:33:51.57 odyq9bf30
地方公務員は半分以上を解雇しろ
ほとんど高卒で、市役所にも東京と違い、人がこない
中央省庁の小役人は俺は認める
アイツらは地方のクズ公務員と違ってかなり仕事してる

高卒枠の地方公務員こそ日本最大のクズ

336:名無しさん@12周年
11/11/23 21:34:09.12 0N+j1OIy0
>>321
は?
どうやってごみ収集で採算とるの?
バカの一つ覚えみたいに民営化民営化言わないほうがいいよ
君のないおつむの程度がわかるからw

337:名無しさん@12周年
11/11/23 21:34:09.71 owpKhNnF0
俺ならモンハンか将棋なので怒られない自信はある

338:名無しさん@12周年
11/11/23 21:34:20.48 9x5Ik71W0
>>309
しーっ、昔の林業関係機関が仕事がなくなって、扱いもないのに
事務所を構えて鼻毛を抜いてるとか、ばらさない様に。

339:名無しさん@12周年
11/11/23 21:34:40.83 3sLpYbiQO
好きなだけ野球していいから、こいつらの年収200万にしろ。


340:名無しさん@12周年
11/11/23 21:34:48.74 hGQd2Iw40
これは仕分け対象になっているよねー。

341:名無しさん@12周年
11/11/23 21:34:49.11 36+pJpP40
都(今は区か)も似たようなモンだよ

342:名無しさん@12周年
11/11/23 21:34:49.79 vZ3C+SBp0
環境局は特別枠


343:名無しさん@12周年
11/11/23 21:34:52.32 llDHEz910
>>124
妬むな妬むな(笑)

344:名無しさん@12周年
11/11/23 21:35:05.07 ONECO7ei0
>>324
変態警察官とか私用に消防車まわしたりどっちもひどいじゃん
警官なんて未成年とおまんこしても知らなかったでお咎めなしだし

345:名無しさん@12周年
11/11/23 21:35:16.86 0VLLmrkX0
民間の業者はどうやって生計立ててるんだろうな?
まあ、午前中で終わる仕事だから、午後は兼業で何かやってるんだろうな。

346:名無しさん@12周年
11/11/23 21:35:27.27 lmC5YDl40
>>310
民間と公務員を一緒に考えてるとか馬鹿なんですか

347:名無しさん@12周年
11/11/23 21:35:33.43 u9h5iTee0
ゴミ収集は民間に委託すればコストを半額以下に抑えられるんだけどな


348:名無しさん@12周年
11/11/23 21:35:36.98 U3b79x5/0
清掃局は何処もこんなもんだよ

349:名無しさん@12周年
11/11/23 21:35:43.87 GLJvADPY0
これが公務員の日常なのでは?
机の前に座っていても何もしないなら野球していた方がマシだろ?
健康にも良いだろうしw

350:名無しさん@12周年
11/11/23 21:35:49.49 z9GEnsnu0
待機時間で何にもすることがないって結構精神的に苦痛なんだがな・・・



351:名無しさん@12周年
11/11/23 21:35:57.39 3bqmP4sA0
>>336
ごみ収集が無料だと思ってるの?
しっかり住民税にのっけられてますよ

352:名無しさん@12周年
11/11/23 21:36:02.74 XSK2686OO
市の環境局で働いてるのって、
9割はエタヒニンとバカチョンだろ?

353:名無しさん@12周年
11/11/23 21:36:09.26 0SlNYq5r0
ふくの街 ○関市職員によるゴミ収集車なんか小さいのに
1台に3人も乗るんだぜw
民間は一回り大きい収集車に1人w

寄生虫(公務員)をリストラしないと日本沈没

354:名無しさん@12周年
11/11/23 21:36:13.49 PN/LQxqd0
>>310
名の知れた大企業のホワイトカラーだけど
めちゃくちゃ忙しいよ
トイレ行く暇もないほどに
残業もさせて貰えない雰囲気なので毎日必死

355:名無しさん@12周年
11/11/23 21:36:15.79 xDmvXz/W0
ゴミ屋が公務員である必要がどこにあるのか?

保育所の保母のように、民間会社に移籍させろ

356:名無しさん@12周年
11/11/23 21:36:23.38 bI3YCPxi0
清掃工場の休憩室に抜き打ちで立ち入り調査してごらん
使い古した将棋盤や囲碁が必ずあるからw

357:名無しさん@12周年
11/11/23 21:36:23.55 CUH9jyF90
 

 一流企業勤め「公務員?あんな薄給でかわいそうに」
 二流企業勤め「公務員、安定してるけど給料がな…」
 三流企業勤め「土日休みで安定している公務員は魅力的」


       底辺「公務員は給料高すぎ!おかしい!」



 




358:名無しさん@12周年
11/11/23 21:36:32.82 A2A8122iO
>>285
大阪を同じ土俵で考えてました。ごめんなさい。

直営の作業員は、グラサンかけたまま投棄したり、資源ゴミのエロ本を漁ったりと、やりたい放題です。

359:名無しさん@12周年
11/11/23 21:36:42.67 7YGBA+Bw0
>>258
中学生?
ずっと自民党だよ。共産党は一度も与党になっていないから関係ないし、
民主党が与党になったのはこの2,3年。

自由民主党の一党独裁体制が原因。北朝鮮や中国共産党みたいに役人組織と癒着&腐敗仕切っているからこうなった。
掃除の小母さんの退職金が4,000万円w
俺がバイトしたことある某公的施設で公務員と仲良くなって、給与明細を見せてくれた。
一日4時間だけ雑用をして給与が30数万円。こんなに貰ったら、もう民間には絶対就職したくないそう。

繰り返し言うけど、公務員帝国を作ったのは自民党代議士とその勢力。
無知な連中に教えてやるが、法律は国会で可決しないと成立・施行されない。
自分らに都合のいいことをして貰う見返りに、役人の待遇を天井知らずに上げたのが自民党。




360:名無しさん@12周年
11/11/23 21:36:49.61 14dlLRDp0
ごみ収集1000万でもやらないよ
怪しい注射器や瓶で血だらだらのけがしたり
怪しいスプレー缶爆発して失明寸前なったりして
大卒の友はすぐ根をあげた

361:名無しさん@12周年
11/11/23 21:36:54.47 huKNIzgL0
しかし大した国だよなーこの日本国て
もう公務員て必要ねーと思うがね どうよ?
民間企業で十分てもんだろうが
こんなざまぁーぷりを観せられちまった以上

362:名無しさん@12周年
11/11/23 21:36:58.56 b/z/9cga0
生活保護の受付やってる俺の友達は手取り15万無いよ

363:名無しさん@12周年
11/11/23 21:37:04.62 C/i+Rplk0
>>105
それは転職考えろよ

364:名無しさん@12周年
11/11/23 21:37:06.98 qybLhqpe0
遊んでる暇があるなら年収200万の仕事だな

365:名無しさん@12周年
11/11/23 21:37:12.12 kl6z+wxl0
水道局と環境局はイロイロ聞くねぇ。

366:名無しさん@12周年
11/11/23 21:37:33.13 vZ3C+SBp0
>>360
楽しく野球できるよ!

367:名無しさん@12周年
11/11/23 21:37:33.27 owpKhNnF0
>>351
住民税が安くならならないなら、バカに仕事与えてる方がいいじゃん

368:名無しさん@12周年
11/11/23 21:37:33.38 tG4V63pS0
俺の学生時代同期だった旧友が今でも市役所職員やってる
市のため国のため、巡り巡って民のため、と口癖のように唱えては
いろんな都市計画を構想しては俺と毎日のように議論していた
特に市内再開発とかには素人の俺が見てもすごい熱の入れようだった
でも、ある日を境にやたら愚痴ばかり言うようになった
それから暫くして異動とかなんとかという話を最後に音信不通になった

10年近くたって、再会できた。いつの間にか役場に戻って
きてたみたいだが、>>1で見るような典型的クズ職員と化していた
音信不通の間に何があったのか、問いただしても何も聞けなかった

369:名無しさん@12周年
11/11/23 21:37:41.23 IvrUFMOaO
「業務には波がある」「待機時間にキャッチボールしてただけだろ」「GWとかは忙しい
んだぜ!」
擁護派の言い分は、だいたいコレだな。
しかし…もうバレてるから。
ゴミ収集業務が、日常的に午後からは殆ど仕事ないって。
だから今までも散々「中抜け(勤務時間中に遊びに行ったり家に帰ったりする)問題」
がクローズアップされてきたわけでさ。

370:名無しさん@12周年
11/11/23 21:37:43.16 lbnDqFaC0
なんで民間にやらせないの?

371:名無しさん@12周年
11/11/23 21:37:51.76 8uE5xfdU0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|




372:名無しさん@12周年
11/11/23 21:37:58.83 wQO6SrJU0
博士号をもつ科学者、清掃作業員の採用試験に不合格
URLリンク(www.afpbb.com)

景気低迷が深刻化する韓国のソウル(Seoul)で、職を失った物理学の博士号をもつ
科学者(36)が、街路清掃作業員の求人に応募したものの、体力不足で採用されなかった。
地元当局者が13日、明らかにした。

この科学者、キム(Kim)さんは、ソウル市江西(Gangseo)区が募集した清掃作業員
5人の求人に応募した63人のうちの1人。
だが、この科学者に関していえば、知力よりも腕力が必要だった。

応募者は、ごみ袋の積み上げを模擬体験するために20キロの砂袋2つを肩に担いで
運んだり、砂袋1つを担いで25メートルを駆け足で往復したりしたという。

江西区の採用担当者によると、キムさんは駆け足の記録が3秒遅かったという。
落胆したキムさんは報道陣に対し「お粗末な結果だった」と語った。

区職員によると、清掃作業員採用の競争倍率は去年の8倍に対し、今年は12.6倍だったという。
清掃作業員の平均年収は3300万ウォン(約220万円)で、大企業の大卒新卒者の年収よりも
高いほか、定年の60歳まで働ける安定した職業でもあるという。

373:名無しさん@12周年
11/11/23 21:37:59.37 GLJvADPY0
公務員ネラーも大変ですなw
リアルの批判も聞くともういやんなるよな。
自分なら胃が痛いっすw


374:名無しさん@12周年
11/11/23 21:38:04.50 3eyUEhae0
>>357
いやだから俺一流企業勤めで、残業毎日9時までやってボーナス30万ないんだけど

375:名無しさん@12周年
11/11/23 21:38:05.55 iqiOIshZ0
>>357
まさに同意


376:名無しさん@12周年
11/11/23 21:38:04.63 2IYe0Je/0
税金で高給を貰いながら反日活動をする公務員

【社会】 "平均76万円など" 公務員にボーナス支給…管理職を除くと、国家公務員は平均58万円・地方公務員は54万円★4
スレリンク(newsplus板)
【話題】日本の国会議員「年収4000万超」国会議員の報酬は高すぎるとの声 米国で約1700万円、イギリスやフランス、ドイツは1000万円前後
URLリンク(unkar.org)
【話題】公務員は、民間企業に勤める会社員より老後の生活資金に余裕がある 公務員の年収は平均641万円 民間の会社員より4割上回る
URLリンク(unkar.org)
【政治】公務員給与引き下げで苦慮 連合配慮か、人事院勧告尊重か-政府★2
スレリンク(newsplus板)

【社会】 「自衛官・警官の子は立ちなさい…皆さん、この子らのお父さんは悪人です」…日教組の実情を、佐々淳行氏が暴露★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「韓国と呼ぶな」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★4
スレリンク(newsplus板)
【政治】 日本の国会議員ら、「朝鮮学校無償化、戦って勝ち取ろう!」…日教組やJR総連も頑張って50万人署名達成★2
URLリンク(unkar.org)
【社会】 「日本政府は謝罪しろ!賠償しろ!」 韓国の水曜デモに、品川区役所労組の人も参加…「3年越しの希望が叶って参加できた」
URLリンク(unkar.org)

徳島の極左公務員が酷い
スレリンク(news板)
URLリンク(p.twipple.jp)

【政治】 専従休職中に「外国人参政権」条例作り、判明…民主党の支持団体「自治労」傘下、高崎市労組幹部
スレリンク(newsplus板)

【群馬】高崎市職員が外国人=市民条例制定に固執、市長の反対意向を完全無視[08/01]
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

377:名無しさん@12周年
11/11/23 21:38:09.45 4UaAsCUx0
>>357

真実だなぁ

378:名無しさん@12周年
11/11/23 21:38:17.40 y1O0ldIjO
することがないので、ってどこかで聞いたことあるな…
って思ってググったら民主党議員が震災後に似たようなことを言ってたらしい。
どこの世界にもクズはいるけどさ、一番いて欲しくない場所に集まるもんなんだな。
それだけオイシイ身分なんだろうね。

379:名無しさん@12周年
11/11/23 21:38:28.25 1M/l51+OO
楽しく野球は悪くないだろ
給与の問題なだけで

380:名無しさん@12周年
11/11/23 21:38:34.97 oZyl16a/0
奈良市:「中抜け」問題の環境清美部、作業員募集に異例の人気 /奈良
URLリンク(mainichi.jp)
◇競争率54倍で過去最高
職員の長期欠勤や勤務中に職場を離れる「中抜け」が問題となった奈良市の
環境清美部の清掃作業員採用試験で、3人の募集に対して162人が応募した。
競争率54倍で、異例の人気になっている。
市は「清掃作業員として過去最高倍率になった」という。
市人事課によると、同部の清掃作業員の採用試験は97年度以来11年ぶりの募集。
職員の年齢構成(平均年齢約45歳)に偏りが出ていたことなどから採用を決めた。
2月1日から募集。市内71人▽県内51人(市内除く)▽近畿37人▽その他3人--が応募した。
平均年齢26.8歳。女性の応募もあった。
前回採用した97年度は20人の枠に77人が応募。3.8倍だった。
市人事課は人気の理由に公務員人気などを挙げ、
「問題の悪影響はなかったとみている」と話している。
毎日新聞 2008年2月19日


おまえら、ゴミ収集員になるのは難しいんだぞ

381:名無しさん@12周年
11/11/23 21:38:39.32 fMuwd0v40
雨の日、雪の日、夏の暑いとき、そんな中で
ゴミの収集なんか俺なら800万でもやりたくない

それをやってくれてるんだから、俺は許す。

382:名無しさん@12周年
11/11/23 21:38:57.05 hGQd2Iw40
800万なんて40位の係長クラスにならないと貰えないぞ。

383:名無しさん@12周年
11/11/23 21:38:58.32 KIMctWyO0
800万はすげーよな
つかマジかよ
卑怯じゃんか
ゴミ集めは皆が嫌がるから、やってる人は立派な人だ…って教わったのに!
ふぅ 虚しい
納得できん
クソ

384:名無しさん@12周年
11/11/23 21:39:08.82 b/EgMdRM0
公務員全部を叩くんじゃなく、こういう輩を叩けよw

385:名無しさん@12周年
11/11/23 21:39:15.63 8MVql2qS0
工場勤務だと怪我や事故起こさないための体操は仕事前にあるんだよな。
労働基準法違反なのかもしれないけど、20分前に集まって体操してる。
ばかみたいだ…ほんとばかみたいだ…

386:名無しさん@12周年
11/11/23 21:39:20.43 G4vz6daP0
>1

まあ、走ったり腕立てしたりしてれば苦情もなかったかもな。
これからはランニングにしなよ。


387:名無しさん@12周年
11/11/23 21:39:35.97 VE/J0B9t0
環境局の安定感は異常w
さすがにb(ry

388:名無しさん@12周年
11/11/23 21:39:42.59 GLJvADPY0
>>374
>>375
>>377

公務員板から出動ですかwww
ご苦労様です。本当にそうだよなー >>357

389:名無しさん@12周年
11/11/23 21:39:47.82 14dlLRDp0
バス運転手や給食おばちゃんや水道局のもらい過ぎは削るべきだけど
ゴミ収集はちょっと別だと思う
けっこう毎日命がけ

390:名無しさん@12周年
11/11/23 21:39:52.68 a9uh+O810
神戸市役所職員だけど20後半で年収450もいかないぞwww
適当ぶっこくなクソ記者

391:名無しさん@12周年
11/11/23 21:40:06.04 kcG+zE5XO
まさに痴呆公務員だな

薄給の国家公務員が哀れだわ

392:名無しさん@12周年
11/11/23 21:40:06.33 qybLhqpe0
リサイクル業者に全部委託してしまえばいいのに

393:名無しさん@12周年
11/11/23 21:40:08.05 vZ3C+SBp0
>>379
民間で勤務中に楽しく野球する
バカいないよwそれも毎日な!

394:名無しさん@12周年
11/11/23 21:40:08.80 JdgzXCP/0
環境局ってチンピラみたいな人多くない?
ゴミ収集車も昔はよく歩道に堂々と止めてたし。

395:名無しさん@12周年
11/11/23 21:40:15.33 +qBiAXT40
>>357
一部上場企業の平均年収は、さていくらでしょう。
800万あるなら、そのデータ示せよなあ。

396:名無しさん@12周年
11/11/23 21:40:18.15 4UaAsCUx0
>>358

いえいえ、此方こそ申し訳ないッス

397:名無しさん@12周年
11/11/23 21:40:19.27 4yitmd0F0
筋トレならよかったのに

398:名無しさん@12周年
11/11/23 21:40:31.05 jYA3zBWG0
待機するだけがほとんど毎日なら普通の職場(警察/消防とか)では、不急の事務仕事とか点検作業とかの仕事があると思うんだが。。。

オレの勘違い?

399:名無しさん@12周年
11/11/23 21:40:43.70 2230A1vY0
>>67
俺の地元は午前午後の2回回収だわ
それ考えるとこれは凄いな・・・

400:名無しさん@12周年
11/11/23 21:40:58.59 8uE5xfdU0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|




401:名無しさん@12周年
11/11/23 21:41:10.76 dQXMNJp9O
このニュースを見ても選挙に行かない大阪民はいないだろうな

日本中の公務員を変えるには大阪民がちゃんと選挙に行くしかない

402:名無しさん@12周年
11/11/23 21:41:11.44 e3+6dIKUO
嫉妬ばかりか…せめてなってからほざけ

403:名無しさん@12周年
11/11/23 21:41:15.29 URq8g5DC0
ゴミ拾いの仕事何て年収1000万もらっても嫌だよw
彼女とかできないだろ

404:名無しさん@12周年
11/11/23 21:41:30.49 y0ERiYNr0
平均年収って、局長とかも入れてないか?

405:名無しさん@12周年
11/11/23 21:41:34.56 RtF0Pzo70
これで800万円は呆れるな。
ここまで出さなくても人は集まるだろう?
競争が働かないと腐敗する典型例だな。




406:名無しさん@12周年
11/11/23 21:41:49.23 G4vz6daP0
>>392

それ、最悪、醜悪のパターンな。

全部下請けに投げて、市職員はマジですることないのに年収800万とかで、
毎日会社に来ては財テクとかゴルフの練習して、下請け業者を怒鳴りつけて終わり。

こういう自分の手を汚さないこと覚えると、レグザフォンとかが出来ちゃうんだよ。


407:名無しさん@12周年
11/11/23 21:42:12.07 GLJvADPY0
公務員叩きはリアルでもネットでもあるから大変だなwww

408:名無しさん@12周年
11/11/23 21:42:12.11 huKNIzgL0
役所で働く者て全員が公務員じゃねーんだよな?パートも居ればアルバイトに派遣も居るんだぜ


409:名無しさん@12周年
11/11/23 21:42:17.96 a9uh+O810
800万もねーよ騙されてんじゃねーよ情弱うんこども

410:名無しさん@12周年
11/11/23 21:42:20.38 uAGMUXV/0
>>368
公務員はサボればサボるほど得だから、腐るんだよな
京大卒も高卒も部落も基本給与変わらんから
実際、神戸市でも激務部署は毎日終電帰りで土日も出勤とか普通にいるんだが

411:名無しさん@12周年
11/11/23 21:42:29.45 f9zJBPN6O
差し押さえられた
預金返せ

412:名無しさん@12周年
11/11/23 21:42:53.47 3eyUEhae0
>>390
公務員は30歳なるまでは確かに給料低いが
30歳越えたら急に民間より高くなる。しかも土日絶対休み、6時帰宅

ディーラーや住宅展示場言ってみろよ
契約結んでるの教師や公務員ばっかだぞ

413:名無しさん@12周年
11/11/23 21:43:06.49 DIJ93Wr70
まぁこいつは論外だし、忙しい人もいるんだろうけど
そこに人手を回せないのが縦割り社会のお役所だわな

414:名無しさん@12周年
11/11/23 21:43:07.42 1mebk9wM0
>>358
大阪市に勤める川の清掃員の朝は川にゴミをまくところから始まる
たまに浮かんでいる拾得物から金目の物を一瞬で見極めるのがベテランの技だ

415:名無しさん@12周年
11/11/23 21:43:39.85 PN/LQxqd0
>>374
一流企業でボーナス30万以下なんてあるの??
契約社員ならわかるが・・・

416:名無しさん@12周年
11/11/23 21:43:47.36 LZ5yMiUi0
>>193
そうやな。能力の無い者を集めて金をやってきた。
世の中の為に投資するための税金が残るものか。

417:名無しさん@12周年
11/11/23 21:44:01.50 aZvj94dg0
今、色々な市町村で、ゴミ収集業務の外部委託について
ネット調べたが、不法投棄の問題などを理由に委託出来ない
現状があるらしい。
収集時間を調整して、午前・午後2回のゴミ収集にして
人員削減するとか改善がいるよね。

ただ、市民も午後の回収は嫌だとか言わないことが前提だね

418:名無しさん@12周年
11/11/23 21:44:10.94 BXuFCE+U0
>>410

いかに華麗にサボるか真剣にゲームをしているのだ

真剣に目の前のゲームに取り組んでいる以上、腐ることはない。



419:名無しさん@12周年
11/11/23 21:44:19.10 wwS9hFNo0
>「待機時間にキャッチボールをしても、すぐに対応できるので問題ないと
>思っていた」などと話している。
まぁ救急隊員とは仕事の内容が違うってのは判る。

・現場を知る男性「朝のゴミ収集が終わると終業まですることがないので、時間潰し」。
うーん。スカッシュだったらばれなかったんじゃね?
暇を持て余してるのなら2ちゃんねるで工作するとか。例えばの話だけど。

しかしスレタイがおかしいですね。記者の品性がその程度って証左ですか。


420:名無しさん@12周年
11/11/23 21:44:19.89 zutik2ii0
こいつらは吊るし首か銃殺か貼り付け
一般の公務員は薬物安楽死でどんどん処刑して欲しい

寄生虫公務員の給料の為に俺達は殺され続けてるんだぞ
「善い公務員」なんて居ない
公務員は全て「悪」と知れ

421:名無しさん@12周年
11/11/23 21:44:25.57 huKNIzgL0
勤務中に野球する部下に注意も出来ん上司てなんなん?
なんなんだよ~~~~

422:名無しさん@12周年
11/11/23 21:44:26.45 a9uh+O810
>>412
何年前の話してるの?本当に頭がおかしい情弱なんだね(哀れ

423:名無しさん@12周年
11/11/23 21:44:35.50 0VLLmrkX0
時間効率で計算したら、凄い事になるだろうね。
正直羨ましい。

俺は気付くのが遅かったけど、気付いてからは、
結構紹介してやったww

424:名無しさん@12周年
11/11/23 21:44:39.11 GLJvADPY0
近いうちギリシャだなw

425:名無しさん@12周年
11/11/23 21:44:39.33 1RyztPYGO
給与水準は高いと思うけど、待機中なんだし良いんじゃないの?
航空自衛隊のパイロットなんて待機中は税金で買ってもらったテレビゲームやってるって、自衛官が言ってたぞ。
サラリーマンより楽な仕事らしい。待機中は手当も出るしな。

426:名無しさん@12周年
11/11/23 21:44:51.20 qK4DQvuD0
早退とかパチンコとかよりは健全なんじゃない?
問題は定時まで何もやることが無いこと

427:名無しさん@12周年
11/11/23 21:45:02.09 +qBiAXT40
嫉妬とか言っているのは、
ギリシャの状態を知らない人なんだろうか。

まあ、知ってても関係ないか。公務員の感覚は、そんなもんだよなあ。
そう考えてそうな事、すごく簡単に想像ができるもんよ。

428:名無しさん@12周年
11/11/23 21:45:09.06 Qnm9jeID0
教員とか警察はこんなに年収ないだろ
B枠だけ高すぎる。
1時間程度の運動は別に良い。

429:名無しさん@12周年
11/11/23 21:45:13.08 7OcMjCuK0
ごみ収集なんて生ホの人にやらせろよ。

430:名無しさん@12周年
11/11/23 21:45:13.65 2JI6SQ1kO
採用がめちゃくちゃだからな

431:名無しさん@12周年
11/11/23 21:45:24.14 7YGBA+Bw0
行っておくけど、自分は反公務員勢力ではなく、親公務員派。
試験を受けてなった人達だから、真面目な人が多い。
住宅ローンなんか、銀行は公務員だと担保無しで無審査同然で金を貸してくれらしいね。




432:名無しさん@12周年
11/11/23 21:45:51.97 3hUgubSc0
神戸にも維新の会が介入する必要がありそうだな。
いやこれから全国に広がる運動を強めるべき。

433:名無しさん@12周年
11/11/23 21:45:52.36 0N+j1OIy0
>>412
で、君の仕事は何?
まさか妄想で書いてるんじゃないよね?
君はもちろん現場のディーラーなんだよね?


434:名無しさん@12周年
11/11/23 21:45:53.83 MCNSDmOk0
> ごみ収集作業を終えた後から退庁時間までは、
> 急な出動に備える 「待機時間」

これどのくらいの時間あるんだろうね。 ( ´・ω・)

435:名無しさん@12周年
11/11/23 21:46:05.00 dJy9VE9q0
だがこれは、人間としての正しい姿ではないだろうか。
「奴隷労働の方が正しい」という考えの方が間違ってる。

436:名無しさん@12周年
11/11/23 21:46:15.53 5mc86tl90
お前らサラリーマンだって仕事中にネットとか見るだろ
批判できる立場でないだろうに

437:名無しさん@12周年
11/11/23 21:46:30.03 GLJvADPY0
本当に休日の最近の公務員ネラーは必死だなw
頑張らなくても良いのにwww

ただ勤務時間の書き込みは辞めろよw


438:名無しさん@12周年
11/11/23 21:46:47.89 huKNIzgL0
来年から全公務員は時給500円に強制しちまえよー

439:名無しさん@12周年
11/11/23 21:46:49.15 IvrUFMOaO
ゴミ収集の擁護が次第に陳腐になってくる。

「待機時間にキャッチボールしてただけだろ」
これもすぐに通用しなくなり↓
「公務員への嫉妬」
へと論点逸らし。

ゴミ収集業務の人員多すぎ問題に、論理的に反論できた擁護派はいまだに
一人もいない。

440:名無しさん@12周年
11/11/23 21:46:55.89 A3V/sA8F0
1000兆円の借金の一部だな。

441:名無しさん@12周年
11/11/23 21:46:56.31 uAGMUXV/0
>30歳越えたら急に民間より高くなる。

これは1990年代以前のお話

442:名無しさん@12周年
11/11/23 21:46:57.94 9x5Ik71W0
一般企業は日配事業で午前で仕事が終わるなら昼から冷食配達
するとか、努力してんだから、環境局も午後からは有料の企業
廃棄物回収とか副業に手を広げたらいい。倒産企業廃棄物処理
とかしっかりやればデフレ解消になって生産が上向くかもしれ
ない。
民間に任せたらリサイクルとかうまくやり過ぎるから。

443:名無しさん@12周年
11/11/23 21:47:04.19 amIdRvKc0
神戸市バスも酷いよ。

444:名無しさん@12周年
11/11/23 21:47:06.07 cZA2INazO
>>435
両斑かよ

445:名無しさん@12周年
11/11/23 21:47:12.13 hP+OjZi30
こういうのを守るために平松は必死なんだろう

446:名無しさん@12周年
11/11/23 21:47:12.37 GJ3frJuV0
結局公務員叩きは定収入

447:名無しさん@12周年
11/11/23 21:47:16.54 +qBiAXT40
>>425
待機中だから遊んでもいいと思っているあたりが、
公務員の常識、世間の非常識なんだな。
ヌルい仕事してんのねーって、思われるわけよ。

448:名無しさん@12周年
11/11/23 21:47:18.73 /YNdIRN+0
>>405
現業職で800万円?
ソースは?

449:名無しさん@12周年
11/11/23 21:47:23.78 PN/LQxqd0
うちの知り合いが警察官だが、30半ばでも民間の俺と
年収変わらなかったな
まあ仕事はヒマそうだし一生安泰なのは羨ましい

450:名無しさん@12周年
11/11/23 21:47:28.17 DgCa49EJ0
なぁ、お前ら一つ聞いてもいいか?

年収500万ある奴 ノシ 



451:名無しさん@12周年
11/11/23 21:47:29.87 xQXClJos0
うらやましいなー。おまえらも同じ立場になったら野球してるからあんま叩くなよ

452:名無しさん@12周年
11/11/23 21:47:32.89 vZ3C+SBp0
>>436
比較対象ではないだろw
ホント バカだな

453:名無しさん@12周年
11/11/23 21:47:34.58 GLJvADPY0
>>436
税金で食っていると言うことはだけは忘れないで欲しいねwww

454:名無しさん@12周年
11/11/23 21:48:05.11 /Ao5o3i+O
>>398
消防は事務仕事や機材取り扱い訓練多いよ
救助機材だけで150種類はあるはずだ
小型クレーンや救急隊員の資格(消防学校で135コマ履修)ももってる人がほとんど

455:名無しさん@12周年
11/11/23 21:48:06.83 qybLhqpe0
>>406
いや、怒鳴りつけるだけならアホは一人で済む

456:名無しさん@12周年
11/11/23 21:48:25.65 URq8g5DC0
営業マンなんか、待機時間ばかりだぞ。
満喫やファミレスで時間潰してる奴がいっぱいいるだろ
何で清掃局だと叩かれるワケ?アホかよ

457:名無しさん@12周年
11/11/23 21:48:25.71 64A610X70
ゴミ100キロに対して2000円とかの歩合にしよう
民間も参入可で

458:名無しさん@12周年
11/11/23 21:48:29.76 7fwH/gB50
>>435
そういうのを理想論や机上の空論という。

459:名無しさん@12周年
11/11/23 21:48:44.64 a9uh+O810
東電は平均1200万くらいですよね?
なぜ①流といわれる企業の半分もいかない公務員が叩かれているのか?

460:名無しさん@12周年
11/11/23 21:48:56.01 huKNIzgL0
なら公務員だけは税収50パーぶんどれよー

461:名無しさん@12周年
11/11/23 21:49:00.75 0VLLmrkX0
>>450
あるが、時間効率を考えたら、
ゴミ取りの人達の、半分以下なのは明か。

462:名無しさん@12周年
11/11/23 21:49:02.29 AeSZ59P40
筋トレしてたら叩かれないんだろうな

463:名無しさん@12周年
11/11/23 21:49:04.64 CQymerQs0
人生の大半がゴミ集めなんて御免被りたいね

464:名無しさん@12周年
11/11/23 21:49:16.85 aZvj94dg0
>>450
ノシ  670ぐらい

465:名無しさん@12周年
11/11/23 21:49:18.69 zlevtNnBO
逆に最も忙しい仕事ってなんだろうな?(タレントとか特殊なやつ除いて)
朝から晩までクタクタになるまで駆け回って、しかも気も使うような仕事
外食や宅配とかか?俺は営業職だが、休もうと思えば手抜きも可能だ。反動はくるけど

466:名無しさん@12周年
11/11/23 21:49:38.70 HPX95jbW0
人員を減らすとゴミ収集に支障を来すだろうしなぁ
一日かけて回るとカラスに餌をやってるようなもので、繁殖するだろうし


467:名無しさん@12周年
11/11/23 21:49:50.07 hP+OjZi30
>>459
何故ごく一部の1企業と比較してるの?

468:名無しさん@12周年
11/11/23 21:50:08.23 vZ3C+SBp0
>>456
だからバカなんだよ!お前は!
民間サラリーマンは自己責任なんだよ!

469:名無しさん@12周年
11/11/23 21:50:13.83 qK4DQvuD0
やることのない高収入公務員と低収入奴隷労働
極端すぎるんだよ


470:名無しさん@12周年
11/11/23 21:50:14.73 WHhudNht0
>>434
公的機関の現業系の場合、多少は余力を残す必要はあるんだよな。

ただ、警官、消防、救急以外の部署が退庁時間まで時間が余りまくるというのは理解できんけどさ。
そういえば以前京都市営バスでも似た話あったな。

471:名無しさん@12周年
11/11/23 21:50:16.32 5mc86tl90
大企業じゃ年収1000万超えは普通なのに800万ぐらいで叩かれる不思議
ちなみに公務員も税金払ってますからw

472:名無しさん@12周年
11/11/23 21:50:23.08 YfqA/BGL0
>>456
高い給料が税金から支払われているからさ

473:名無しさん@12周年
11/11/23 21:50:26.48 /CYuK1gR0
>>456
>営業マンなんか、待機時間ばかりだぞ。
>満喫やファミレスで時間潰してる奴がいっぱいいるだろ
>何で清掃局だと叩かれるワケ?アホかよ



今時そんな営業マンは皆無です。

携帯電話持ってますしねw

GPSで管理してるとこすらありますw

474:名無しさん@12周年
11/11/23 21:50:32.73 GLJvADPY0
>>456
営業マンは結果が出なければアウト
公務員は税金 そして兼ねたり無いといい増税議論。
だから怒っているんだろうけどなw

まぁ俺はかまわんけどw

475:名無しさん@12周年
11/11/23 21:50:46.53 64A610X70
民間の倒産リストラある環境と比べてあいつらもサボってるだろとか言ってるって公務員レベル?中学生?

476:名無しさん@12周年
11/11/23 21:50:51.98 qOxVyEaq0
でもゴミの収集なんてやりたくない

477:名無しさん@12周年
11/11/23 21:50:59.70 DnOzH6DN0
>>442
午後からはって朝8時から2時までは収集してるんだろ
残り時間3時間弱しかないのに何するの

478:名無しさん@12周年
11/11/23 21:51:07.43 stUtNZJd0
>>313
教員だよ
やりたいことやってると時間が足りない
1日が36時間あればいいのに

479:名無しさん@12周年
11/11/23 21:51:09.46 rKn2thWU0
>>374
それで一流企業と言えるお前さんが凄い。

480:名無しさん@12周年
11/11/23 21:51:17.00 1RyztPYGO
>>447
遊びというよりトレーニングのようなもんだろ。

481:名無しさん@12周年
11/11/23 21:51:26.48 sZ03zrhJ0
消防士だったら体力作りとかいう理由にはなるんでしょかね

482:名無しさん@12周年
11/11/23 21:51:36.75 FPtpANic0
空いた時間で市営の野球場の整備とかやらせたらいいんじゃないの?
実際の感触を確かめるという理屈も成り立つし。

483:名無しさん@12周年
11/11/23 21:51:43.96 spGA6QG90
ゴミ連中がゴミを集めてるってのが笑えるなw

484:名無しさん@12周年
11/11/23 21:51:52.08 +qBiAXT40
>>475
公務員レベルでもあるし、中学生レベルでもあるだろ。
世間出てないのは、同じことなんだから。

そういうもんだと思うよ、彼らの感覚ってものは。

485:名無しさん@12周年
11/11/23 21:52:16.06 07cTyRTg0
公務員は日本のガン細胞

486:名無しさん@12周年
11/11/23 21:52:37.74 tIQOeb6W0
大阪市の公務員もこんな感じなのかな…

やはり橋下に当選してもらいたくなった('A`)

487:名無しさん@12周年
11/11/23 21:52:40.74 a9uh+O810
>>467
ん?
URLリンク(rank.in.coocan.jp)

488:名無しさん@12周年
11/11/23 21:52:54.13 OzfZPd5E0
>>354
キヤノンの中の人?

489:名無しさん@12周年
11/11/23 21:53:11.84 jYA3zBWG0
>>447
アメリカのミリタリー映画でそういう場面はよく見るな。
実際は知らんが。

490:名無しさん@12周年
11/11/23 21:53:14.16 DnOzH6DN0
する事無いのに帰れないのがおかしいんだろ
工事の仕事なんか午前で終わったらその日はそこまでで帰れる

491:名無しさん@12周年
11/11/23 21:53:15.20 URq8g5DC0
公務員だと待機時間が許されないの?
全然説得力無いんですけどw
逆に聞くが、待機時間を無くせるか?無くせる方法があるなら言ってみろよ

492:名無しさん@12周年
11/11/23 21:53:47.75 0VLLmrkX0
公務員叩きにせずに、B問題にした方が、
一般人にも就職枠が空いて、良いのにな。

493:名無しさん@12周年
11/11/23 21:53:51.45 CUH9jyF90
キャッチボールがそんなに悪いことだと思ってんのか?
8時に出社して17時に終わらない仕事だらけなの?

494:名無しさん@12周年
11/11/23 21:53:57.54 c4lsFM6D0
関西ってまだゴミ収集とか公務員がやってるのか?首都圏はほぼ民営化してるのに。
やはりBの国は違うな。それで財政赤字とか言ってるのだから終わってる。

495:名無しさん@12周年
11/11/23 21:53:58.84 vZ3C+SBp0
そもそも民間との違いを
理解してない低脳な奴が多いな

496:名無しさん@12周年
11/11/23 21:54:05.63 +qBiAXT40
>>480
野球がトレーニングのようなもの、って
説明苦しすぎるだろう。

お前、自分が市会議員だったとして、
それを議会で真顔で答弁できる自信あるか?
テレビ中継されて、平気か?

俺にはできない。お前はできそうだな。

497:名無しさん@12周年
11/11/23 21:54:07.55 tbogsBeNO
神戸のゴミ収集は番丁の人間しか就職できないんだろ?

なんで?

一般人も採用しろよ

なんで番丁だけ?

498:名無しさん@12周年
11/11/23 21:54:15.07 WHhudNht0
やはり組織の成り立ち的に業務の最適化を自力でできんところが痛いよな。
定期的に制度をぶっ壊して緊張感を維持する策も必要なんかね…

499:名無しさん@12周年
11/11/23 21:54:25.89 xqFHOObR0
遊ぶの禁止したら麻薬とかやり出す連中

500:名無しさん@12周年
11/11/23 21:54:29.72 huKNIzgL0
日本国民に生ゴミを減らす手立てとして
生ゴミ処理機を無料で送れやー
清掃工場は国内に二つもあれば十分てもんだろうがー

501:名無しさん@12周年
11/11/23 21:54:49.87 Aa8lWllx0
★「男女共同参画利権10兆円」に群がる、役人「自治労」家族の天下り先特殊法人

 「男女共同参画」に毎年10兆円以上の予算が注ぎ込まれているが、この利権に群がる
「男女共同参画×××法人」と名の付いた特殊独立行政法人数はなんと150以上もある。

 この特殊法人に採用されている準公務員職員数は32万6千人で、そのまま公務員たちの
利益誘導集団となっている。
 職員は全て縁故採用で「自治労や連合」公務員組合員家族の就職先となる。
 給与待遇面に関しては国家公務員に順ずる高額給与、ボーナス、高額退職金が
支給される準公務員だ。
 男女参画特殊法人の職員32万6千人の給与だけで年間3兆7000億円、その他退職金、
年金などの人件費を含めると年5兆円は下らない。

502:名無しさん@12周年
11/11/23 21:54:58.19 /CYuK1gR0
**********************************************************************
民間企業
**********************************************************************
   毎日午前2時や 午前4時まで働いても 「みなし管理職」 とやらで一切残業代出ず、
  そのまま脳出血で障害者に。
  家族が訴えても、カネのある企業側が有名弁護士をゾロリとそろえて、労基も及び腰、
  もらえるはずの給料を裁判で勝ち取ることもほどんできず、障害者になったまま泣き寝入り。
**********************************************************************
介護士
**********************************************************************
    重いジジババ を介護して トイレの介助したり 風呂の介助したり。
   筋肉が多い若者でも 腰壊して腰痛持ちばかり。 腰や筋肉壊して職を失う者も非常に多い。
    さらに、 ジジババの ウンコ ションベン ゲロ を処理して、 ウンコとションベンがベットリの オムツ取替えは日常業務。
   人員がいないから、 一日中、休む間もなくヘトヘトになるまで働く。
    でも 年収は200万円台ばかりw   しかも非常勤職員ばかり。  非常勤は時給800円とかザラw
**********************************************************************
公務員 福祉関係
**********************************************************************
    暴力ふるって わめきちらし、ツバはきまくる知的障害児の世話を一日中してて
    叩かれてケガして、ガラ悪いDQNガキに蹴られたりして休む暇がなくても、時給1000円くらいw
     もちろん非常勤でボーナスなし。 年契約制で人員いらないならすぐにクビw 
**********************************************************************
公務員 ブラク枠
**********************************************************************

    仕事しないで キャッチボールやゴルフの素振りなど何時間もやってても 「待機時間っすから給料もらいまーす!」

    もちろん定時で帰って、 平均年収800万 w   それが正当だ! とネットで工作w


503:名無しさん@12周年
11/11/23 21:55:08.55 bI3YCPxi0
>>442
民業圧迫とか言われそう
その辺の住み分け利権構造できてるっぽいし

504:名無しさん@12周年
11/11/23 21:55:11.12 hP+OjZi30
>>487
そこに書いてあるじゃん
日本のサラリーマンの平均年収は400万円台って

公務員は貰いすぎなんだから叩かれて当然

505:名無しさん@12周年
11/11/23 21:55:25.61 z9GEnsnu0
かたや、100億ギャンブルにつぎ込んでも黙認するぬるさ。
なんなのこのギャップ。
日本社会が発展途上なのは認めるが、発展途上すぎるだろ。

506:名無しさん@12周年
11/11/23 21:55:27.81 PN/LQxqd0
>>488
お、惜しい・・・
まあ同じ業界ですわ

507:名無しさん@12周年
11/11/23 21:55:51.13 G4vz6daP0

まあ、市が他の仕事考えさせるか、朝以外にも収集させれば良いだけだと思うが・・・

だって、会社が朝仕事したら終業まで6~7時間待機してください、と言ったら、マジでヒマだぜ?


508:名無しさん@12周年
11/11/23 21:55:55.83 IvrUFMOaO
これさ…ゴミ収集の奴らは必死だろ。
今まで午前中に働くだけで午後からは(勤務時間でありながら)実質、自由時間
で美味しい仕事だったものが、下手すりゃ午後も働かなきゃいけなくなるなんて
耐えられないんだろう。
そりゃネットで必死に民間のサボリーマンと比べたり、嫉妬だのなんだのと話を
逸らしたくもなるわな。

509:名無しさん@12周年
11/11/23 21:56:01.68 mM4MRkfU0
公務員叩きをしてるみんな。
平日の昼間に大きな公園の駐車場、
市民会館や文化会館、学習センターの駐車じょうに行って見よう!

駐車場には、サボリ中の営業カーがわんさか。

片 っ 端 か ら 会社に連絡してあげましょう。

510:名無しさん@12周年
11/11/23 21:56:03.87 A2A8122iO
>>414
以前テレビで動画が出たアレですね。
私は業務委託で働いていますが、入札の時には生きた心地がしませんよ。
カツカツまで削って委託費を下げるんですが、負けたら4月1日からバイバイですからね。
色々書くと、何処で仕事してるかバレちゃうから、この辺にしておきます。

511:名無しさん@12周年
11/11/23 21:56:10.34 unaYfTRS0
民間で800万貰ってる奴ってーと、
国家資格職とか、ちょっと出来る営業マンとか銀行員とか。
しかしそういう奴等は大概、定時帰りしないし休みも無い位働いている。


512:名無しさん@12周年
11/11/23 21:56:37.51 C841HDv10
いろんな意味で
橋下頑張れ

513:名無しさん@12周年
11/11/23 21:56:39.90 1RyztPYGO
>>496
できるよ。
ゴミ収集なんていう危険で体力使う仕事だから、リフレッシュを兼ねたトレーニングくらい問題ない。

514:名無しさん@12周年
11/11/23 21:57:01.60 huKNIzgL0
家庭用生ゴミ処理機を無料で配った方が安上がりつもんだぞー
公務員を一斉清掃しちまえーーー

515:名無しさん@12周年
11/11/23 21:57:08.98 9ePDlXQG0
一流企業っつっても最近の日本企業の給料はショボいからな、極一部を除いて。
年収500万を切る事は流石に無いと思うが、
800万なんて海外転勤か管理職にでもならないといかないよ。
で、そういうポジションには仕事をろくにせず人に押し付け、
いつも上をヨイショして回れる精神力が必要。俺には無理だわ。

516:名無しさん@12周年
11/11/23 21:57:19.61 uU6UY/Nf0
環境局はどこでもこんなかんじ
差別利権の吹き溜まり


517:名無しさん@12周年
11/11/23 21:58:01.58 sV3dYz7f0
>>497
別に今は、そんな時代じゃないぞ
昔は市会議員に頼み込んで役所に入る時代もあったけどね

518:名無しさん@12周年
11/11/23 21:58:16.41 IOtgXv8/0
そりゃ~ゴミ収集なんて午前中に終わるしやる事無いんだろうね

午前中でほとんど仕事終わりで平均年収800万!!羨ましいwww

519:名無しさん@12周年
11/11/23 21:58:19.83 1mebk9wM0
>>494>>497
在日と部落の特権になっているから民営化できない
改革しようにもヤクザと戦う覚悟がいるし、内部からの風当たりも強くなる

520:名無しさん@12周年
11/11/23 21:58:20.65 +qBiAXT40
>>513
ああ、そう。何が問題なのかも、わかんないよね、そんな感覚じゃ。
公務員っぽくて、いいんじゃないかな。

521:名無しさん@12周年
11/11/23 21:58:21.67 spGA6QG90
トレーニングならテレビが取材に来ても続けたらいいじゃん。
なんで急に止めたり、調査中なんて答えるんだろうねw

522:名無しさん@12周年
11/11/23 21:58:33.62 P+e+0aYBP
民間企業で数十億の契約取り付けてくる奴なら一年に一日の出社でも許されるけどな。

一日2,3時間ゴミ集めて後は待機時間で年収800万はないわ(w

年収150万くらいが良いとこだな。代わりに午後は他の仕事させればいい
って言うか、健康理由以外で生活保護もらってる奴に強制的にやらせろよ(w

523:名無しさん@12周年
11/11/23 21:58:48.83 zutik2ii0
そいつらと同じ仕事量を300万円でやってやるから俺を雇えw

524:名無しさん@12周年
11/11/23 21:58:50.54 xU6YVG1T0
ゴミ収集って臨時職員とかにやらせてると思ってた

525:名無しさん@12周年
11/11/23 21:58:57.82 a9uh+O810
17時で終わりとか言ってるやつ今自分とこの市役所見てこいよwwwwww

526:名無しさん@12周年
11/11/23 21:58:57.83 nT6rgSbK0
キャッチボール出来ても出来なくても、
仕事は無いんだよな結局。

もう寝るしかないじゃん。

ちなみに平均年収800万っていうけど、
現業はもっと高いよ?w


527:名無しさん@12周年
11/11/23 21:59:00.53 URq8g5DC0
環境局なんて世間体悪くて結婚も出来ないんだよ?
年収800万でも全然、成りたい人がいないのが現実

528:名無しさん@12周年
11/11/23 21:59:03.55 e9473L7L0
ホント育ちだけでなく遺伝子から腐ってるな


529:名無しさん@12周年
11/11/23 21:59:07.77 vZ3C+SBp0
明日も野球の練習するんだろ!
間違ったことしていないと思うならw

530:名無しさん@12周年
11/11/23 21:59:07.90 OUIAPVyf0
人手が足りなくて困っている現場は山ほどある。例えば介護施設とか。

暇なら、ヘルパー2急ぐらいとるようにしたら?

事業をまたがってこなしていくぐらいの勢いがあれば、800万も目をつむるよ。


531:名無しさん@12周年
11/11/23 21:59:40.96 kY7Akp/M0
ゴミと一緒に処理しろよw

532:名無しさん@12周年
11/11/23 21:59:41.52 OlgcLncc0
部落利権だからね
働く時間一日実働3時間くらいなんだろ
中には途中で家に帰ってる奴までいるらしいし

533:名無しさん@12周年
11/11/23 21:59:48.25 HMhS87nn0
800万とか、、、俺より400万も多くて
この不景気に血税でキャッチボールとか許せねぇ

534:名無しさん@12周年
11/11/23 22:00:10.84 64A610X70
佐川の兄ちゃんなら2人一組2チームで終わらすな

535:名無しさん@12周年
11/11/23 22:00:14.89 /5Av4S2I0
これが年収300万、400万なら誰も文句いわないだろうな


800万円もらっててこれはひどい

536:名無しさん@12周年
11/11/23 22:00:16.07 gD/f1Kdg0
何処で覚えたか知らんが
ルサンチマン連呼の下層役人は、このスレにも来てるのけ?

537:名無しさん@12周年
11/11/23 22:00:51.51 huKNIzgL0
だいたい清掃工場なんぞ必要ねーんだよー家庭用生ゴミ処理機で十分賄えるだからなー
清掃工場なんぞぶっ潰せー

538:名無しさん@12周年
11/11/23 22:01:06.21 /CYuK1gR0
>>505
**********************
 日本という国
**********************

●原発事故起して放射能ばら撒いても
    ボーナスもらいまくり、 国民の税金投入して賠償代 

●100億円ギャンブルにつぎ込んで贅沢三昧でも何年も批判されることもなし

●地方の産業ないところは、「大企業さま~!」 「電力会社さま~!」と拝んで、仕事もらって
  神様のように仰いで生活。 

●一般人は、コキ使われて 残業代も出ずに過労死続出。

**************************************

 「お上」 や 「殿様」  と  「貧民の民衆」たち

 という構図が江戸時代から ずーっとつづいている 遅れた国、日本。


それに対して ”市民”とかが反発すると 「プロ市民めが!」 と罵倒する、

  特権階級を守る”自称ウヨク”が出てくる国 w
**************************************


539:名無しさん@12周年
11/11/23 22:01:32.02 htlqUl/q0
頭ぶち抜いたろーか


540:名無しさん@12周年
11/11/23 22:01:47.96 unaYfTRS0
つーか、ゴミ集め如きになぜ正社員で雇う必要があるのか分からん

541:名無しさん@12周年
11/11/23 22:01:51.82 DnOzH6DN0
>>535
定年までずっと月給20万や30万でやらないといけないの?

542:名無しさん@12周年
11/11/23 22:01:51.77 zutik2ii0
>>535
昨今、フルタイム年収300万の仕事でも
仕事中に遊んでいたらクビになるわw

543:名無しさん@12周年
11/11/23 22:01:53.83 +qBiAXT40
野球部作って就業時間後も野球したら
残業手当ついて、二度おいしいんじゃないだろうか。

544:名無しさん@12周年
11/11/23 22:01:56.53 1RyztPYGO
>>520
散々いろいろと噛み付いておいてもう敗走か。

545:名無しさん@12周年
11/11/23 22:02:22.41 FRBXQ0HS0
福島に送り込めよ

546:名無しさん@12周年
11/11/23 22:02:22.63 zQqGCwd6O
映像見たけどあんなに車に囲まれて狭い所でフライの練習したり
素振りしたり何目指してんだよwww


547:名無しさん@12周年
11/11/23 22:02:27.39 M8Qz6+DO0
ここ見て笑ってるんだろうな
「俺達を変えられるもんなら変えてみろよwwwwwww」
なんて言って

548:名無しさん@12周年
11/11/23 22:02:35.82 0VLLmrkX0
>>508
その通りだと思うwww

バレたらヤバイって認識は持ってそう。
スポーツも、身体作りの為、って言い訳してたし、
覚醒剤も彼等にとっては迷惑だろうし、
よく分からんが、公務員なのにデモもやってたりする。

多分Bだから、デモ=ゴネ行為の事だろうとは思うけど、
真実がバレるとゴネが通らないので、
こうやって真実がバレるのは、かなりの痛手だと思うね。

549:名無しさん@12周年
11/11/23 22:02:38.64 Q0hd72pg0
【山形】ステーキやギョーザなど2985円を親子で無銭飲食で逮捕。みそと水で1週間、空腹で限界・・所持金100円★2
スレリンク(newsplus板)

550:名無しさん@12周年
11/11/23 22:02:43.78 ZVGnu60y0
ちなみにこの人達の平均年収っていくらだろ

551:名無しさん@12周年
11/11/23 22:03:00.27 tD/KVMvfO
レジャー(休み)の疲れを仕事で癒すという感じ。
この国には、ねじれというかゆがみがある?。

552:名無しさん@12周年
11/11/23 22:03:07.91 huKNIzgL0
もう公務員を無くせー

553:名無しさん@12周年
11/11/23 22:03:37.48 64A610X70
>>541
なんで20年も30年もゴミ集めで生きていけると思ってんの?

554:名無しさん@12周年
11/11/23 22:03:38.75 IvrUFMOaO
>>532
途中で家に帰ってるのもいるらしいね。
中抜けね。

555:名無しさん@12周年
11/11/23 22:03:42.87 e9473L7L0
社会人経験ないBの方ですか?
それとも似たようなことしてる環境局の
Bの方w

556:名無しさん@12周年
11/11/23 22:03:44.72 mHUmo3o10
何年か前 宝塚市のゴミ収集もこんな感じで
テレビで取り上げられてたな

557:名無しさん@12周年
11/11/23 22:04:00.70 sV3dYz7f0
確かに、公務員は甘いところあるけど
かと言って今の民間が正しいかが、わからないからな

558:名無しさん@12周年
11/11/23 22:04:10.46 KtouQwfA0
人間のクズ見本

559:名無しさん@12周年
11/11/23 22:04:30.62 b9T/N7LiO
>>541
その分いくらでもキャッチボールしていていいぞ。

560:名無しさん@12周年
11/11/23 22:04:38.53 7D+RMBUm0
俺も採用されたいのだが、B枠とか福○r枠とかあるのか?

市バス職員の年収が800万。一般的なバス会社で350万とかみたけど、神戸は
凄い優遇されてんのかな>

561:名無しさん@12周年
11/11/23 22:04:43.59 iqiOIshZ0
>>465
うちの上司の仕事かな
 公務員に説明する仕事  と現場責任者としての本社に説明 の兼務

時たま自分に回ってくる。

特に、50~60代の公務員に、数字の話をすると、理解するのを拒否する。

自分の場合
たかが20~30代の民間会社の若造が!
俺が理解出来ないのはお前のせいだ。てな感じになる。

ちなみに、まったく同じ内容を
(正確には、自分が資料を作り→上司に説明→上司が発表の流れで)
50前後の上司がやっていた時は、公務員『はーそうですか理解しました』終了

562:名無しさん@12周年
11/11/23 22:04:49.83 /CYuK1gR0
**********************
   日本という国
**********************

●原発事故起して放射能ばら撒いても
    ボーナスもらいまくり、 国民の税金投入して賠償代 

●100億円ギャンブルにつぎ込んで贅沢三昧でも何年も批判されることもなし

●地方の産業ないところは、「大企業さま~!」 「電力会社さま~!」と拝んで、仕事もらって
  神様のように仰いで生活。 

●一般人は、コキ使われて 残業代も出ずに過労死続出。

●ブラクは、国民の税金つかってキャッチボールやったりゴルフやったりして仕事しないで給料もらうw

●朝鮮人はヤクザになって、生活保護費を不正受給、外車乗り回して飲み歩くw

**************************************

 「お上」 や 「殿様」  と  「ヤクザ」 が幅を利かせ

   「貧民の民衆」たちが おとなしく縮こまって生活してる国、日本。

 この構図が江戸時代から ずーっとつづいている 遅れた国、日本。


それに対して ”市民”とかが反発すると 「プロ市民めが!」 と罵倒する、

  特権階級を守る”自称ウヨク”が出てくる国 w
**************************************


563:名無しさん@12周年
11/11/23 22:04:50.34 +qBiAXT40
>>544
いや、感覚が違いすぎる人間には、話しかけても無駄なんよ。
逆に、噛みつかれてたと思ってるとは、
そんな神経、あった事を意外に思うぐらいだね。

564:名無しさん@12周年
11/11/23 22:04:51.35 g9FHgdHC0
一日実働三時間ほどで年収800万wwwwwwww

その労力を見る限り、民間だったら精々年収100万程度の仕事だろwww

しかし日本人はこういう職に就けないからなw在日か同和のコネが無ければ無理w

こんなおいしい仕事この世にそうそう無いなw

565:名無しさん@12周年
11/11/23 22:04:51.94 M9XXF1Tj0
>>・4時半すぎに職員たちは車に乗り門の前に待ち構える。4時45分の終業チャイムと同時に発車、帰宅。
暇人すぎるだろ・・・・・そんなに急いで帰りたいのかwwwww

566:名無しさん@12周年
11/11/23 22:05:13.45 F6XciqjYO
>>557
民間は別に税金投入されてない会社ばかりだし何しようが自由だ

567:名無しさん@12周年
11/11/23 22:05:28.02 zlevtNnBO
サボってる営業と比べてる奴ちょっと待て
営業職ってのは決められた期間、大抵は半年かな、この期間内に
決められた金額を売るのが仕事なわけ

568:名無しさん@12周年
11/11/23 22:05:33.47 BXuFCE+U0
>>543

面接で
野球の話をすると総じて高評価で
読書や音楽の話をすると一気に面接官の眉間にしわがよって
コミュ障扱い即脂肪なのは
こういうのも一因なんだろうな。

569:名無しさん@12周年
11/11/23 22:05:49.78 e113k7eM0
収拾車に巻き込まれて死んでほしい
そんで世界中のグロサイトで晒し者になればいい
マジ死ね

570:名無しさん@12周年
11/11/23 22:05:51.74 XFnNXGuW0
神戸市の職員で有給とってスキー大会にでた人(層化信者)いたね、
たしかクビになったハズ

571:名無しさん@12周年
11/11/23 22:06:01.50 3hUgubSc0
公務員の給料は税金だろ。一般人が雇っているようなもんだ。
給料が高いから下げろと言う権利はある。
これから公務員は奴隷のように働かされる運命にある。
勿論給料も下がる。この流れは止められないだろう。

572:名無しさん@12周年
11/11/23 22:06:07.62 XT+fwKRg0
給料半分にして人を倍雇えば雇用対策になるね

573:名無しさん@12周年
11/11/23 22:06:28.12 RffBoLK20
民間でも昼間から野球ぐらいやっているだろ
うちなんかユニフォーム着てやってるぞ

こいつらも野球部を名乗って都市対抗に出れば英雄
中途半端にやるからたたかれる
もっと堂々とやれ

574:名無しさん@12周年
11/11/23 22:06:31.18 xGoxKAgD0
地方公務員の給与を全面カットしろって言ってるだろボーナスなんか出すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こいつらは税金でどんな生活してるか!!!!!!!!!!!!!!

575:名無しさん@12周年
11/11/23 22:06:32.55 DnOzH6DN0
>>567
ゴミ収集も決められた地域のゴミ集めたらノルマ達成で後自由でいいじゃん

576:名無しさん@12周年
11/11/23 22:06:32.32 WKv4Js9u0
学生の頃、全然違う場所でバイトしたことあるけど、実際暇な時間多いよな
朝の収集終わって戻ってきたら11時前ぐらいか 
飯食ってたっぷり昼寝して
午後も13時ぐらいから一回りして15時前には戻ってきてあとはぼーっとして。
職員の人は車洗ったりしてたけど、それでも16時ぐらいには暇になってたかな。
ヤンキーっぽい職員は車の改造とかしてたなw
体面さえ気にしなければ日本でこれほど人間らしい仕事はないんだろうなと思った。


577:名無しさん@12周年
11/11/23 22:06:35.43 pwJGXVqm0
ワロタw

578:名無しさん@12周年
11/11/23 22:06:44.68 Dx1yTr0h0
静岡市の清掃局は年収10,000,000エソだけどね。

579:名無しさん@12周年
11/11/23 22:06:52.64 FnrQBamKO
民営化を望みます

580:名無しさん@12周年
11/11/23 22:06:54.20 zutik2ii0
>>554
焼却炉の排熱を利用した入浴施設作らせて
午後の開いた時間は湯に浸かってくつろがせてる自治体もあるよ
外からはうかがい知れないけどw

581:名無しさん@12周年
11/11/23 22:06:57.19 z9GEnsnu0
>>566

銀行
法人税いまだに払っていないんじゃないか?

582:名無しさん@12周年
11/11/23 22:07:05.04 huKNIzgL0
この日本国を守るのじゃー
寄生怪獣公務員をやっつけろーーーー

583:名無しさん@12周年
11/11/23 22:07:14.08 vZ3C+SBp0
>>573
理解のある会社というだけだよ

584:名無しさん@12周年
11/11/23 22:07:23.23 P9123KZ50
急な出動って何?
それの重要度如何では許容しなくもないが、環境局風情の緊急出動じゃ
どうせ大した話じゃないんだろう。

585:名無しさん@12周年
11/11/23 22:07:36.68 A2A8122iO
大阪府職員の素晴らしい発言の数々

「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「うちらは楽な民間企業とは違う」
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」
「あなたのすることは逆のことばっかりや!」
「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」
「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と・・・」
「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している」
「定期昇給が延ばされ、それでも我慢を重ねてやってきた。本当はもう10万多くもらってるはず。これでは家庭を築くことができない」
「退職金を見込んでマンションを買った。後出しジャンケンと一緒。退職金のカットは懲罰的だ」
「橋元??あいつは詐欺師やな」

586:名無しさん@12周年
11/11/23 22:07:52.09 BXuFCE+U0
>>572

そうだよ。
そのほうが貯蓄投資よりよりおおく消費に回るようになるから、経済学的にも正解なのよ

政治的に難しいという理由でやらないのだ。

587:名無しさん@12周年
11/11/23 22:07:57.24 Jtffc7SJO
ヒマならちょっと野良猪片付けてこいよ。

588:名無しさん@12周年
11/11/23 22:08:13.59 3n2+JDKJ0

ゴミ拾いで
"平均年収800万" ←要はここだろうな。

589:名無しさん@12周年
11/11/23 22:08:25.50 zQqGCwd6O
>>572
野球チームいくつ作るんだww
勤務中に試合始めるぞw

590:名無しさん@12周年
11/11/23 22:08:30.40 M6+wmBVa0
平均年収800万なら相当それこそ寝る間も惜しんで仕事するのが
年収800万のあり方だろうが
こいつら全員辞めさせた方がいいだろ
やることないなら辞表を書いて直ぐにやめないといけないだろ
無駄飯を食わせて飼ってる余裕なんて庶民には無いんだよ
野球してる暇があるなら給料200万にさげとけよ


591:名無しさん@12周年
11/11/23 22:08:47.68 jYA3zBWG0
こういう仕事は地元の産廃業者に競争入札させて、こいつ等はその会社にそこと同じ給料で現役出向させればいい。


592:名無しさん@12周年
11/11/23 22:08:56.56 yfVCumaq0
またか・・・
悲しいことだけど、世の中、要領よくやる人が勝者なんだよ。
いちいち腹を立てても、なににもならない。

私はやらないけど、こういう時は右?左?・・まぁどっちでもいいから、
声の大きい人がプロの人に騒いで貰うしかないよ

593:名無しさん@12周年
11/11/23 22:09:25.10 V1EdG6DkO
>>570
有給だったらいいんじゃないの

594:名無しさん@12周年
11/11/23 22:09:25.97 vZ3C+SBp0
昼から道路清掃でもしろ!

595:名無しさん@12周年
11/11/23 22:09:27.93 +qBiAXT40
>>588
実働時間あたりの単価が、異様に高いのが
一目瞭然だからなあ。
どんな経営センスだよって、なるだろ。
税金無駄にしすぎだ。

596:名無しさん@12周年
11/11/23 22:09:32.62 C44xiiu2O
うーん…会社とかが仕事の気晴らしの為にとかなら良いかもしれないけど公務員だしなー

なんなら、地域活性化の為に無料で野球教室とか開けば?


597:名無しさん@12周年
11/11/23 22:09:37.71 DnOzH6DN0
>>588
1には神戸市職員の平均としか書いてないぞ。
幹部職員とか含めてこれだろ。

598:名無しさん@12周年
11/11/23 22:09:37.30 IALwIg6h0
日本の公務員の給料の良さは異常
ギリシャは近い

599:名無しさん@12周年
11/11/23 22:10:03.44 oA2ciSz80
400万でやる気のある若者二人雇って欲しい。

600:名無しさん@12周年
11/11/23 22:10:06.19 G4vz6daP0
>>570

それも変な話だな。

休みを取る権利を認めるが、出場は許さないってか。



601:名無しさん@12周年
11/11/23 22:10:08.56 3hUgubSc0
まあ、こういう美味しいのがあるから、橋下に発狂する公務員が多いんだな。
納得したわ。

602:名無しさん@12周年
11/11/23 22:10:16.57 YRhv0jVc0
TPPはやだ、公務員の高給も気に入らない。
一体、どんな世の中にしたいんだ、こういう奴らは?

603:名無しさん@12周年
11/11/23 22:10:45.53 9nx9N6090
エタヒニン利権すなぁ

604:名無しさん@12周年
11/11/23 22:10:55.99 PcZHfeNY0
市の環境局の職員・・・うらやましすぎる
ゴミ収集は大変だと思うけど、800万円かー

こちとら(♀)1000円パートで県の仕事してるけど
有り得ないくらい忙しい。電話応対から書類作成、受付etc..
もうトイレ行く暇もないくらい忙しいのに

605:名無しさん@12周年
11/11/23 22:11:21.97 /CYuK1gR0

 この野球でケガしても労災は出ません。


 法律上、 勤務時間や拘束時間内であっても、

  自分で遊んでケガしたら 勤務と見なされないので、


 労災にならないのです。



 午後一杯そういう状態なら、 午後分の給料はゼロにするのが妥当です。

606:名無しさん@12周年
11/11/23 22:11:30.95 BXuFCE+U0
>>604

パートや派遣なら、政府系金融が緩いよ。


607:名無しさん@12周年
11/11/23 22:11:35.75 huKNIzgL0
日本国のトップ!何とか言えよー

608:名無しさん@12周年
11/11/23 22:11:56.91 vMxvprlv0
夜に回収がある市で当然昔から民間だけど、それで何の問題もないけどなぁ
今いる人の首を切るまでやれとは言わないけど、新採用減らして民間に移行していくとか
しないもんなのかな?

609:名無しさん@12周年
11/11/23 22:12:06.41 nm2m0V+d0
ポーアイのごみ焼却場には現業専用のテニスコートがあるぞ

610:名無しさん@12周年
11/11/23 22:12:13.84 tprxZ1Cl0
お風呂&シャワーは時間内で済ませ
終業のチャイムと同時に正門を出る。

611:名無しさん@12周年
11/11/23 22:12:31.63 IvrUFMOaO
地域により午前の回収と午後の回収にわける。
そんでもって余る人員は削減。

これだけで一発で解決だわな。

612:名無しさん@12周年
11/11/23 22:12:32.03 dLMRlixq0
>>600
怪我を理由に仕事を休んでたから。仕事は無理だけどスキーなら出来ると言い訳した人間だぞ

613:名無しさん@12周年
11/11/23 22:12:40.87 vChKeQsH0
毎日毎日ゴミ集めってのも虚しすぎるな
せっかく生まれてきたんだから、なんつーか、もうちょっとこうな・・・

614:名無しさん@12周年
11/11/23 22:13:04.32 PcZHfeNY0
>>606
政府系金融ですか。探してみます!

615:名無しさん@12周年
11/11/23 22:13:37.42 yH4HhvzU0
公務員てこういうの多いね
消防署の連中も似たようなもんw

616:名無しさん@12周年
11/11/23 22:13:42.41 /CYuK1gR0
**********************************************************************
民間企業
**********************************************************************
   毎日午前2時や 午前4時まで働いても 「みなし管理職」 とやらで一切残業代出ず、
  そのまま脳出血で障害者に。
  家族が訴えても、カネのある企業側が有名弁護士をゾロリとそろえて、労基も及び腰、
  もらえるはずの給料を裁判で勝ち取ることもほどんできず、障害者になったまま泣き寝入り。
**********************************************************************
介護職
**********************************************************************
    重いジジババ を介護して トイレの介助したり 風呂の介助したり。
   筋肉が多い若者でも 腰壊して腰痛持ちばかり。 腰や筋肉壊して職を失う者も非常に多い。
    さらに、 ジジババの ウンコ ションベン ゲロ を処理して、 ウンコとションベンがベットリの オムツ取替えは日常業務。
   人員がいないから、 一日中、休む間もなくヘトヘトになるまで働く。
    でも 年収は200万円台ばかりw   しかも非常勤職員ばかり。  非常勤は時給800円とかザラw
**********************************************************************
公務員 福祉関係
**********************************************************************
    暴力ふるって わめきちらし、ツバはきまくる知的障害児の世話を一日中してて
    叩かれてケガして、ガラ悪いDQNガキに蹴られたりして休む暇がなくても、時給1000円くらいw
     もちろん非常勤でボーナスなし。 年契約制で人員いらないならすぐにクビw 
**********************************************************************
公務員 ブラク枠
**********************************************************************

    仕事しないで キャッチボールやゴルフの素振りなど何時間もやってても 「待機時間っすから給料もらいまーす!」

    もちろん定時で帰って、 平均年収800万 w   それが正当だ! とネットで工作w

617:名無しさん@12周年
11/11/23 22:13:57.19 umbf/w7G0
サービス残業して夜中まで働く公務員もいるのになんでこんなに格差あるんだ?
友人が市役所勤務だが9時前に帰れるのはNO残業デーの日だけだといってたぞ
公務員の現業は楽チンだといううわさは本当なんだな、友人も部署で仕事量が違いすぎると嘆いていたわ

618:名無しさん@12周年
11/11/23 22:13:59.30 tUoDoyxA0
平松市政の大阪市も似たようなものでw

619:名無しさん@12周年
11/11/23 22:14:22.58 EsBGjEql0
うちの町のゴミ収集の職員は終業時間まで2時間~3時間ほど車の中でホケーっとしてる。

620:名無しさん@12周年
11/11/23 22:14:32.09 2yojzoHb0
大阪・京都・兵庫の現業公務員は昔からのBや在日が多いからな
一つの自治体で問題起こして辞めさせられても名前変えてロンダ
在日も帰化も通名でしか報道されないから違う自治体に押し込む

公務員全体の質も酷いが特に在日とB利権がある限り税金の無駄は
なくならない

621:名無しさん@12周年
11/11/23 22:14:52.13 PN/LQxqd0
>>604
そういう人たちに支えられて公務員がぬくぬくしてるんです
うちだったら腹立たしくてとてもじゃないけど一緒に仕事できないw

622:名無しさん@12周年
11/11/23 22:14:53.99 +qBiAXT40
>>615
消防署が実務で忙しい街ってのも
住みたくはないものではあるが。

まあ、空き時間があるなら、その時間を使って
何ができる?を考えるのが民間。考えなくていいのが公務員だな。

623:名無しさん@12周年
11/11/23 22:14:59.62 1gbYdebUO
大阪市職員はこれ以上の怠惰放漫ぶりであるのは
想像に難くない。

624:名無しさん@12周年
11/11/23 22:15:15.42 tD/KVMvfO
給食のおばさんもスレタイぐらいの年収なんだぜ
あまり知られていないけど

625:名無しさん@12周年
11/11/23 22:15:32.55 bI3YCPxi0
>>611
生ゴミを朝から放置するのか?夏なんてすぐ腐って臭うぞ
周辺住民がそれで納得するなら構わないが

626:名無しさん@12周年
11/11/23 22:15:37.24 72Xur9hF0
問題ないじゃん、じゃあここで叩いてる奴ゴミ回収しろよ
できないくせに文句言うな

627:名無しさん@12周年
11/11/23 22:15:47.50 DnOzH6DN0
>>622
民間なら早く終わったら早く帰れるよ
デスクワークとかじゃない限り

628:名無しさん@12周年
11/11/23 22:15:49.35 1CWVGugsO
何の為の事業仕分けなんだ?こうゆう所をどんどんカットしてほしいんだが…。

629:名無しさん@12周年
11/11/23 22:16:11.33 14DH/6qW0
800か
50越えのやつが高給取りなだけ
今の若い世代はたぶん650行くか行かないかで人生終えるだろう

630:名無しさん@12周年
11/11/23 22:16:29.10 88D+vr4J0
時給制にしろ!

それにしても、野球ってwww

631:名無しさん@12周年
11/11/23 22:16:49.83 X3yoepe60

公務員の世界は、左翼だから、レベルの低いの程、逆に優遇されるんだよ。

地方公務員の現業職、これ最強。

632:名無しさん@12周年
11/11/23 22:17:23.27 A5lWebevO
ゲスに利権をやればこうなるわな。

633:名無しさん@12周年
11/11/23 22:17:30.62 +qBiAXT40
>>627
サラリーマンは、帰れないですよ。
何言うておるんですかね。
自営業の話でもしてんのかね。

634:名無しさん@12周年
11/11/23 22:17:36.62 z9GEnsnu0
平均年収800万がそもそも嘘なのに、嘘に乗っかって遊んでいるのか?
ソースが無いし、ほんと選挙前はいやらしいわ。

635:名無しさん@12周年
11/11/23 22:17:44.99 /CYuK1gR0
**********************
   日本という国
**********************

●原発事故起して放射能ばら撒いても
    ボーナスもらいまくり、 国民の税金投入して賠償代 

●100億円ギャンブルにつぎ込んで贅沢三昧でも何年も批判されることもなし

●地方の産業ないところは、「大企業さま~!」 「電力会社さま~!」と拝んで、仕事もらって
  神様のように仰いで生活。 

●一般人は、コキ使われて 残業代も出ずに過労死続出。

●ブラクは、国民の税金つかってキャッチボールやったりゴルフやったりして仕事しないで給料もらうw

●朝鮮人はヤクザになって、生活保護費を不正受給、外車乗り回して飲み歩くw

**************************************

 「お上」 や 「殿様」  と  「ヤクザ」 が幅を利かせ

   「貧民の民衆」たちが おとなしく縮こまって生活してる国、日本。

 この構図が江戸時代から ずーっとつづいている 遅れた国、日本。


それに対して ”市民”とかが反発すると 「プロ市民めが!」 と罵倒する、

  特権階級を守る”自称ウヨク”が出てくる国 w
**************************************

636:名無しさん@12周年
11/11/23 22:18:01.61 PN/LQxqd0
>>629
やりがいもない成果も何にもない
つまらなすぎて犯罪に走りそうだわ

637:名無しさん@12周年
11/11/23 22:18:35.15 ur9pBDu80
そんなに空き時間あるなら、全員パートで時給制でいいじゃん。

638:名無しさん@12周年
11/11/23 22:18:54.66 prr/iBGQO
あれ?間違えて人権板に来ちゃったかな?

639:名無しさん@12周年
11/11/23 22:19:00.28 DnOzH6DN0
>>633
民間のゴミ収集業者が収集終わっても定時まで事務所で待機させてると思うか

640:名無しさん@12周年
11/11/23 22:19:24.47 nT6rgSbK0
>>622
火事になったら即出動の消防署員。
なにがさせられるかなぁ・・・・。
内職系?w


641:名無しさん@12周年
11/11/23 22:19:48.36 HCYHlhLG0
穀潰しwwwww

642:名無しさん@12周年
11/11/23 22:19:51.35 14DH/6qW0
ゴミ収集委託してないんだな

643:名無しさん@12周年
11/11/23 22:20:02.74 +qBiAXT40
>>629
まあ、公務員が多すぎの上に役立たずで無駄が多いから、
減らせと言われて新卒採用削ったら、
年齢高いのばっかり残ってしまって
平均年収が異常に高くなっている側面も、ないではないな。

644:名無しさん@12周年
11/11/23 22:20:03.29 TzvZOQuL0
給料1/3で十分だな、こいつら

645:名無しさん@12周年
11/11/23 22:20:06.63 g9FHgdHC0
800万つったら中流階級だぞwwww

一般庶民の年収の倍だwwww

しかも民間企業の1/100の労力でwww

小学生の体力と幼稚園児の知的レベルがあれば出来る仕事でwwww

646:名無しさん@12周年
11/11/23 22:20:12.04 sf94qLTA0
弱者の味方のフリをしてきたマスゴミが
ゴミ収集者の高給を非難し始めました。

647:名無しさん@12周年
11/11/23 22:20:18.14 pHxbDLuP0
46 :名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 20:46:56.00 ID:xQ7t4I8T0
区役所で、住民票とか出す窓口の係って
中卒でもできそうだよね。時給700円くらいの仕事量だろ。
そういうやつらでも高給払ってんだろな。ムダだわ。

こういうばかが、自分の個人情報がもれてからまずいことになったとあわてるのは
ホントに間抜けとしかいいようがない。度し難いホームラン級の馬鹿www

648:名無しさん@12周年
11/11/23 22:20:20.44 4Bm71Vu40
この貴族様たちの仕事は年収100万くらいのものなんだろ?

649:名無しさん@12周年
11/11/23 22:20:25.86 KbaxjVR90
>>1
環境局か・・・
読売はちゃんと出自も調査して記事にしろよ。

記者の3人くらいコロされる覚悟でなwww

650:名無しさん@12周年
11/11/23 22:21:14.03 IOtgXv8/0
私はお客様と会話のキャッチボールをしながら年収420万ですorz…

651:名無しさん@12周年
11/11/23 22:21:30.00 dVf4PJkSO
在特会にフルボッコにされたのまだ懲りてないのか

652:名無しさん@12周年
11/11/23 22:21:51.25 FR3SwY8IO
こんな公務員天国放置してたらギリシャと同じになるで

653:名無しさん@12周年
11/11/23 22:21:57.41 56RkKtn40
800万はすごいな
民間の平均の倍だもんな

妬まれるのも仕事だと思えよ

654:名無しさん@12周年
11/11/23 22:22:00.12 rw2+IxdBO
民間の年収260万退職金50万の衛生車運転手だが 年収300万退職金50万で雇って! 橋下市長様

655:名無しさん@12周年
11/11/23 22:22:36.55 TzvZOQuL0
>634 どこの自治体のゴミ拾いの人ですか?

656:名無しさん@12周年
11/11/23 22:22:38.88 +qBiAXT40
>>639
聞き方が悪かったか。
待機させていない人ってのは、正社員であるにもかかわらず
実働が生じない日は、即座に就労状態から解除のうえ、
実働時間が生じなかった分を賃金カットされていると言う意味か?
という質問だ。

657:名無しさん@12周年
11/11/23 22:23:18.49 PN/LQxqd0
>>648
100万とは言わないが、せいぜい300~400くらいの
もんじゃない?
楽だけど、生ゴミ収集とか人の嫌がる仕事だし

658:名無しさん@12周年
11/11/23 22:23:29.04 zQqGCwd6O
>>647
役所は住民の漏れたらまずいデータなんてたいして持ってないだろ
携帯やPCのほうがやばいわ


659:ろくじゅーに ◆a6YZmhZsck
11/11/23 22:23:40.56 w8vuxPU10
>>425
「戦闘機のパイロット」がどれほどのモノかわかってるの?
技術や適正、能力、なりたいからといって誰でもなれるものじゃない。
そもそも緊急性からも重要性からも、パイロット自身が負うリスクからも待機させるに充分すぎる理由がある。

よく2chでパカにされる職業にドカチンとか配管工、塗装工とかでてくるけど、
それだっていわゆる技術職、職人だし誰でも即できるようなものじゃない。
学歴ない人多いけど技能検定もあるし、技能五輪にも種目がある。高度な技術が求められる仕事。

車に乗って、毎日同じコース走って、ゴミを放り込むのに何か技術が必要なの?
遊ばせてでも待機させるに足るほど、特殊能力が必要な仕事なの?

660:名無しさん@12周年
11/11/23 22:23:56.83 wrJiXVdU0
>>639
民間の会社で勤務時間内に仕事がないから帰宅してOKなんてありません。
余剰人員はリストラして減らすよね。

661:名無しさん@12周年
11/11/23 22:24:12.41 iRZrw7hIO
>>650
つまらないから200万くらいまで下げてよし

662:名無しさん@12周年
11/11/23 22:24:32.29 14DH/6qW0
民間勤めたことないけどそれなりに大変なんだろうな

663:名無しさん@12周年
11/11/23 22:25:07.38 0OHg5mN20
>>617
俺、公務員だけど、夜10時に帰れれば早い方。
10時過ぎると、上司からチクチクいわれるので、そっからはサビ残です。
そもそも残業40時間超えたら付けてないから、
一週間とちょっとしたら、のこりはずっとサビ残です。

俺、ここにいる人達の大っきらいな地方公務員だけど。

部署による格差は確かに酷い。
人事の出す紙切れ一枚でどこにだって飛ばされる。
やる気のない奴も居る。
責任感がありすぎて欝になって車の運転も出来なくなるやつも居る。

そんな職場です。

言いたいことは、ひとくくりにして叩くなと言うこと。
もっと、オレらのやってる仕事にアンテナ立てて、内容で批判して欲しい。
そういうので、仕事増えるのは一向に構わない。

けど、>>1みたいな奴がいて、そういう一部のアホばかり目立って、
ちゃんとやってる大勢が仕事しづらくなるのは、ホント勘弁して欲しい。
こういうののあった次の日とかホント訳わからん電話かかってくっから。

664:名無しさん@12周年
11/11/23 22:25:38.27 RhW5i4St0
わしに分別させといてこいつらあそんどんのんかい、こいつらに分別させやボケ

665:名無しさん@12周年
11/11/23 22:25:49.42 g9FHgdHC0
5年毎に新築を建てても生活できるレベルw

定年までに相当な不動産王になれる職業www

濡れ手に粟のような高給で、景気に関係なく国が一生面倒見てくれるので

この仕事をやってる奴はシャブ中のギャンブル中毒だらけの借金塗れのアホだらけw

666:名無しさん@12周年
11/11/23 22:25:51.99 6GO4Nzn70
ごみ収集は外部委託しろよ公務員である必要ないわ

667:名無しさん@12周年
11/11/23 22:26:48.02 CJAb4tEe0
年収800万円ぽっちで週5日も働かされるんだからこれ位は許してやれよw

668:名無しさん@12周年
11/11/23 22:26:56.03 DnOzH6DN0
>>660
現業系では仕事がある間だけが勤務時間なんだよ。
定時っていうのがない。

669:名無しさん@12周年
11/11/23 22:27:19.77 1Ve70WE70
公務員は前々から酷いって言われてるけど
やっぱり何もしないつもりなんだろうな
マジで終わってるわ

670:名無しさん@12周年
11/11/23 22:27:40.95 PN/LQxqd0
>>660
うちはフレックス制度があるから仕事が片付けば15時に帰ってもいいし
10時出社でもおk
ただ忙しすぎて早く帰れることはほとんどない

671:名無しさん@12周年
11/11/23 22:27:52.30 G4vz6daP0
>>665

年収800でも、手取りは600万くらいだろう。
生活するのに年300万くらいはかかるから、10年に一回くらいじゃね?


672:名無しさん@12周年
11/11/23 22:28:18.43 +qBiAXT40
>>663
組織内の業務効率を考えて
人員再配置を常に行うのが民間、
いつも頭がおかしい配置してるのが公務員だなあ。

いつもヒマしてる窓口を、いつも混雑してる窓口に、
一個移し替えることさえ、ようやらんしな。

673:名無しさん@12周年
11/11/23 22:28:44.46 b816O4sY0
>>666
けど、派遣とがバイトにしても、「そんな仕事は俺には向かない」って断る若者だらけだから。
たぶん、ニートを正式に職員採用してやるから、って募集しても殆ど集まらないよ。

674:名無しさん@12周年
11/11/23 22:29:07.79 1BGXkPHL0
外部発注するべきだろ。
普通の会社ならありえない。
これでも税金収めるようなら
神戸の住民は明石原人と言われても文句は言えない

675:名無しさん@12周年
11/11/23 22:29:14.09 DnOzH6DN0
だいたい神戸市職員の平均年収800万って何がソースなの?
神戸市のサイト見てもそんなに無いぞ

676:名無しさん@12周年
11/11/23 22:29:52.33 Gd/w2+IvO
>>663
いいねぇ早く帰れて


677:名無しさん@12周年
11/11/23 22:30:13.07 84nOoyy9O
勘違いしてる奴がいるけど、公務員がみんなこうなんじゃなくて
「西日本」の環境と名のつく部署の公務員がみんなそうなだけ

678:名無しさん@12周年
11/11/23 22:30:21.85 TzvZOQuL0
>>663 

>もっと、オレらのやってる仕事にアンテナ立てて、内容で批判して欲しい。
>そういうので、仕事増えるのは一向に構わない。

だったら、そういう連中を撲滅する活動を徹底的にやれ。

679:名無しさん@12周年
11/11/23 22:30:24.47 WHhudNht0
>>663
そんだけ能力あるならさっさと公務員辞めてどこぞの民間企業に行きな。

そもそも論として身分保障がある公務員の給与水準が高いのが問題の根源なんだから。

680:名無しさん@12周年
11/11/23 22:30:41.96 /udbkGON0
ゴミ集めみたいな賤職は「楽して高給貰ってる」ってことぐらいでしか
人間としての尊厳を守れないから仕方ないよ
まぁ完全民営化すれば済むだけの話だけどな

681:名無しさん@12周年
11/11/23 22:30:56.69 53zMgoG/0
焼き豚wwwwww しかも駐車場だろ?バカじゃね、こいつら。
大阪もこんなバカが公務員なんだろうねw

682:名無しさん@12周年
11/11/23 22:31:02.46 u32xy3W00
>>30
年収800なら妥当だよな

683:名無しさん@12周年
11/11/23 22:31:29.29 sW/Fss0J0
まさに穀潰し

684:名無しさん@12周年
11/11/23 22:31:37.27 El/vUA+80
tppがどう転ぶかわからんが悪い方に展開した場合は公務員もギリシャ並みに追い込まれるだろ

685:名無しさん@12周年
11/11/23 22:32:32.60 PN/LQxqd0
公務員は持ち回りでゴミ回収すればいいんじゃないの?
ずっとゴミ回収ではモチベーション下がるわ

686:名無しさん@12周年
11/11/23 22:32:33.41 Q0hd72pg0
夕張市長 年収360万円

687:名無しさん@12周年
11/11/23 22:32:56.38 6GO4Nzn70
>>673
産廃業者なんて腐るほどあるんだから余裕で請け負えるはず。

688:名無しさん@12周年
11/11/23 22:32:58.38 zTHfRhoY0
公務員天国のためにこれからもお前ら


馬車馬のように働き増税されてもガンガン納めなさい



"平均76万円など" 公務員にボーナス支給…管理職を除くと、国家公務員は平均58万円・地方公務員は54万円


お前らのボーナスどれくらいなんwwww

689:名無しさん@12周年
11/11/23 22:33:16.39 0dMsbKajO
環境局なんて採用時から特別枠

690:名無しさん@12周年
11/11/23 22:33:26.36 BXuFCE+U0
良い仕事

・簡単なルーチン作業
・がたがた言われることがない職場
・市場が死んでない
・誰もいい仕事だと思ってない みんなが見下してる位
・それで年収400万位はある


691:名無しさん@12周年
11/11/23 22:33:28.17 /RLUSIva0
ゴミ収集は民間に委託して公務員減らせよ

692:名無しさん@12周年
11/11/23 22:33:30.47 /CYuK1gR0
**********************************************************************
民間企業
**********************************************************************
   毎日午前2時や 午前4時まで働いても 「みなし管理職」 とやらで一切残業代出ず、

  そのまま脳出血で障害者に。

  家族が訴えても、カネのある企業側が有名弁護士をゾロリとそろえて、労基も及び腰、

  もらえるはずの給料を裁判で勝ち取ることもほどんできず、障害者になったまま泣き寝入り。


**********************************************************************
介護職
**********************************************************************
    重いジジババ を介護して トイレの介助したり 風呂の介助したり。

   筋肉が多い若者でも 腰壊して腰痛持ちばかり。 腰や筋肉壊して職を失う者も非常に多い。

    さらに、 ジジババの ウンコ ションベン ゲロ を処理して、 ウンコとションベンがベットリの オムツ取替えは日常業務。

   人員がいないから、 一日中、休む間もなくヘトヘトになるまで働く。

    でも 年収は200万円台ばかりw   しかも非常勤職員ばかり。  非常勤は時給800円とかザラw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch