【事業仕分け】最終日は「生活保護」「年金」を議論・・・いわゆる「貧困ビジネス」の横行から規制の厳格化が論点at NEWSPLUS
【事業仕分け】最終日は「生活保護」「年金」を議論・・・いわゆる「貧困ビジネス」の横行から規制の厳格化が論点 - 暇つぶし2ch126:名無しさん@12周年
11/11/23 11:32:14.42 84IXQT/z0
なんでこういう事態になったか、その解決法は....
日本はここ20年GDPが増えず、デフレが続いて、金利が限りなくゼロに近く、
民間の所得が3割は減ってる。しかし、公務員の給与、生活保護の銭は減らない
どころか微増さえしてる。つまり、税金で食ってる連中だけが実質所得が3割
増えている。これが今の日本の歪み。これを是正する一番いい方法はインフレ。
インフレになると円安になり企業は元気になり、景気もよくなる。景気がよくなると
最初に現役、特に若い、「働く」世代の所得が最初に増える。税金で食ってる
連中の所得が増えるにはタイムラグがあるし、増やさなきゃいい。今、銭を持ってる
ものの実質資産は減るが、金利が上がって額面が増え出すから気分的には歓迎される。
公務員の所得が民間並みになり、生活保護が働くより遙かに貧しいという正常な日本に
戻る。インフレにするには、日銀が国債を引き受け、それを大々的に公共投資するだけ
でいい。インフレになれば税収が増えるし、国債の実質的な額も減る。こんな簡単で
いい政策があるのにやらないのはなんでだ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch