11/11/21 23:24:11.37 wKU0fmil0
>>17
蕎麦は当たり外れデカいだろ。美味い店はマジで爽快な美味さだけどな。
あんまりブレないのはうどんの方だ
133:名無しさん@12周年
11/11/22 08:48:00.01 JycBNxTo0
冷やしラーメンは旨くない
特にならんでるとこは行ってはいけない
肉そばも言うほどうまくないが冷やしラーメンよりは相当いい
ラーメンは熱いもんだ夏だからって冷やすことはない
134:名無しさん@12周年
11/11/23 02:59:49.20 t8SrbeuC0
海沿いはきれいな人いたなぁ
内陸はジャガイモでりんごみたいなほっぺの女がいっぱいだった
135:名無しさん@12周年
11/11/23 06:18:59.48 HfQBmU250
tes
136:名無しさん@12周年
11/11/23 12:11:31.97 rsZpE2jV0
香川だったら
ウ・ド・ン
という回答がw
137:名無しさん@12周年
11/11/23 15:24:25.81 RuKtabpm0
>>133
> 冷やしラーメンは旨くない
そうか?
自分は転勤で数年間山形に住んだことがあるが、冷やしラーメンうまかったぞ。
店によって、味の差はあるが、はずれはなかった。
自分がいた周辺には並んでいる店というのはなかったので、その辺の実状は知らんが。
138:名無しさん@12周年
11/11/23 17:00:46.33 LDqIKSn20
冷やしラーメンは、店によって、かなり味も作り方も違うからなぁ。
マズイ店のは、まじでマズイ。へったくそでギトギトしてたりする。
139:名無しさん@12周年
11/11/23 22:51:00.93 mBFVkYXi0
a
140:名無しさん@12周年
11/11/23 23:19:37.11 zpNSfhIJ0
山形にはラーメンという言葉がない。
中国への畏敬の念をこめて中華ソバというのだ
141:名無しさん@12周年
11/11/23 23:22:06.21 xx6RLCrC0
家畜の餌が人気とは世も末
142:名無しさん@12周年
11/11/23 23:23:01.14 Fw0FMHTDO
ラーメン好きは何故かアピールしたがる
蕎麦好きにはそれが無い
143:名無しさん@12周年
11/11/23 23:24:40.07 b6wb2cy30
中学生殺人マット県
144:名無しさん@12周年
11/11/23 23:26:49.19 b5tJbIeR0
両方とも、キムチがはいってんのが謎なんだけど~w
普段両方とも、キムチ入りなんてくわねーし
40年生きてきて、キムチ入りのそばなんて
ほとんど食ってる奴、見たことねーぞwwwwwwwww
145:名無しさん@12周年
11/11/23 23:35:42.94 PNZbxstF0
どっちかというと蕎麦なんだけど、最近蕎麦食える店って少ないな、ラーメンばっかり
146:名無しさん@12周年
11/11/23 23:40:05.91 id04j9fL0
選べと言われれば蕎麦だけど
3枚は食べたいから高くなる
147:名無しさん@12周年
11/11/23 23:46:34.44 2mXuMg950
山形の蕎麦うまいよ
板蕎麦食って、最後に蕎麦湯
ラーメン派の人なら、谷地の冷たい肉蕎麦でも食うべし
148:名無しさん@12周年
11/11/23 23:56:52.63 tzpiNMjuO
この画像のだとキムチどっちものってるからヤダ!!
149:名無しさん@12周年
11/11/24 01:45:57.94 Dy4ulqrY0
ラーメン食うと下痢するオレは特異体質か
150:名無しさん@12周年
11/11/24 03:32:09.91 QShZxxrR0
>>1
なんで残飯の画像貼ってんだよ!
151:名無しさん@12周年
11/11/24 11:52:49.35 pHhUamn+0
>>148
画像を貼ったやつが悪意あるだけで、普通の山形のそば・ラーメンに
キムチなんてぇ汚ならしいもんは、のってないよ。
152:名無しさん@12周年
11/11/24 16:10:29.25 7OdnZ15A0
夜ならラーメン、昼なら蕎麦
冬ならラーメン、夏なら蕎麦