【政治】年金改革、消費税率10%でも将来不足…前原氏at NEWSPLUS
【政治】年金改革、消費税率10%でも将来不足…前原氏 - 暇つぶし2ch195:名無しさん@12周年
11/11/20 21:08:50.74 RMijcS9O0
きっと25%くらいまでいくんじゃないのかね・・・
どこまで年金支給額を減らし、支給年齢を上げ、国家医療費負担を減らせるか、ってことだけど
核家族化が進行してるだけじゃなく、共働きが普通になるなど親子関係も希薄になってる時代だから
あんまり高齢者福祉を下げすぎると著しい社会不安定を招くわけで・・・


196:名無しさん@12周年
11/11/20 21:09:35.76 yf2BYrrI0
日本廃止してアメリカに任せたらいいんじゃねーの

197:名無しさん@12周年
11/11/20 21:09:40.20 OCt3Z1jb0
>>179
今もなお商売等で稼ぎ続けてる人ならデフレの方が嫌だろう
でも、大抵の年寄りは現金で溜め込んでる人がほとんど
その連中がさらに年金までもらってるんだから
これで生活費をまかなわれると生きてる限り、貯蓄は減らない
そうなりゃ怖いのはインフレだけということになる

198:名無しさん@12周年
11/11/20 21:09:49.76 L0zJ4UDm0
心得を読んで自衛しよう。

・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。

199:名無しさん@12周年
11/11/20 21:10:52.15 MEOVqRqq0
>>1
それよりも、領収書偽造の釈明しろよ。前科さんw

200:名無しさん@12周年
11/11/20 21:12:19.50 WpXlYLPQ0
消費税おかわり宣言ですな。いくら消費税上げても足りそうにないな、こりゃ

201:名無しさん@12周年
11/11/20 21:12:48.94 fr+7l/CU0
消費税の歳入が15兆円だ。関税は3兆円。
消費税を倍にしても、30兆にはなりません。


202:名無しさん@12周年
11/11/20 21:12:50.88 jf3mipFg0
原発廃止すれば経済産業省の原子力保安員内閣府の原子力安全委員会が必要なくなる
廃炉の工程表監視は電力会社とメーカーに任せればいい
原発埋蔵金を廃炉資金にすれば電気代も安くなる

203:名無しさん@12周年
11/11/20 21:13:19.06 Wc193tZB0
増税しても良いけど、選挙やって状況が変わりましたって説明しろよ。
嘘吐いた上に、民意を反映しない増税で民主は何を得るんだ?

204:名無しさん@12周年
11/11/20 21:13:31.44 kew26HJt0
何喋っても 前貼りって時点で いい加減なこと言ってんじゃねえぞ
という気持ちになる。

205:名無しさん@12周年
11/11/20 21:13:58.98 366uuBCi0

 埋 蔵 金

で何とかなるんだよね? 消費税ゼロで。


206:名無しさん@12周年
11/11/20 21:14:50.92 gffJSAxF0
こいつ企業やらで働いたことない世間知らずのくせに
やたら偉そうでムカつく。高炉に生きたまま放り込めや、こんな馬鹿

207:名無しさん@12周年
11/11/20 21:15:19.81 +Dsdp0/u0
>>195
いやすでに社会不安定になってる。
現役世代というか若者がすでにそう思っている。
現に税金を納めない人も増えている。

ついでに支給年齢を上げると若者の雇用が減る。若者は税を納めない。
医療費負担を減らさせるか→病院にむやみに行くな。

すでに不安定になってるという現実から目を背ける高齢者

208:名無しさん@12周年
11/11/20 21:15:28.40 fr+7l/CU0
前原って、実はかなり馬鹿らしいぞ?



209:名無しさん@12周年
11/11/20 21:15:50.02 +xkqjT9oO
納付してない人に支給しない。

210:名無しさん@12周年
11/11/20 21:16:04.43 sRz8b5tC0
前原には子供いるのか?

211:名無しさん@12周年
11/11/20 21:16:20.96 RpwUPWBB0
相続税を100%にすべき。
余裕で財源できるし、経済も回るようになる。
なんでやらないかな。。。

212:名無しさん@12周年
11/11/20 21:16:44.54 3tlI+pfJ0
貧乏人は、なるべくしてなったもんだもんな
その最たるものである生活保護受給者なんて、クズ中のクズで生きている価値のない存在だし

213:名無しさん@12周年
11/11/20 21:17:00.76 b3O6m1ZL0
最低20%以上
このままデフレ続けるなら30%いる
いつまでデフレ続ければ気が済むんだ

214:名無しさん@12周年
11/11/20 21:17:05.26 0d68xEgf0
>>211
お金持ってる人達が国会議員やってるからだよw

215:名無しさん@12周年
11/11/20 21:17:30.01 L0zJ4UDm0
これやれば確実に景気回復する。↓

【新しい】年金ケインズ主義でGDP成長【経済】 2
スレリンク(eco板)

216:名無しさん@12周年
11/11/20 21:17:32.25 UsI5tNPW0
復興債を失政の穴埋めに使っておきながら更にこれかよ

217:名無しさん@12周年
11/11/20 21:17:45.80 BRQ2DYqn0

         |    〔[ニニニニニニ◎ニ]〕    |           |          |      |
         |    .________.    |           |          |      |
         |    |       |       |     |           |        /|      |
         |    |       |       | _.  .|         ┌┴──/  |      |
         |    |       |  !? | |iヨ|  .|       ┌┴──/    |      |
         |    |       | ∧_∧..| |iヨ|  .|     ┌┴──/      |      |
         |    |    Σ |( ´∀`)|  ̄  |   ┌┴──/        |      |
         |    |       |(     )|     | ┌┴──|        |      |
  .___ .| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |  |  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    .|
__./____/.|/        (_)_)                           \  .|
 |::長妻:::| | ) ) )                                         \.|
 |二二二|/メメメ

218:名無しさん@12周年
11/11/20 21:18:45.53 1DrR0o5g0

>>1

高所得者

在日

宗教

こいつらから何故税金取らない?

219:名無しさん@12周年
11/11/20 21:18:55.88 Aa1ymvzv0
上限決めりゃいいじゃん
こうむいんみたいな月34万の年金なんていらないから
上限25万にして国民年金15万くらいにしろよ
それと生活保護を廃止して
年金払っていなかった奴は飢え死にで桶

220:名無しさん@12周年
11/11/20 21:19:17.53 NB2MZyuS0
脱税野郎が何言ってんだw

221:名無しさん@12周年
11/11/20 21:19:40.16 L0zJ4UDm0
主要国の年金最低加入期間  

日本        25年      
イタリア      20年                  
中国        15年
イギリス    男 11年  女 9.75年
アメリカ      10年              
アイルランド    10年
カナダ       10年
韓国        10年                 
ニュージーランド  10年 居住年数 税方式
ドイツ        5年
デンマーク      3年
フィンランド     3年                  
スウェーデン     3年
フランス       なし
ベルギー       なし

はたして25年超のハードルは最適なルールだろうか。各国における老齢年金の受給要件は
イギリス男性11年・女性9.75年、アメリカ・韓国10年、ドイツ5年、ベルギー・フランスなし、
である。25年以上という要件がいかに過酷であるか。

それだけではない。過酷なルールによって、支払い義務のない「納付損」が大量に発生する。
「納付損」を公認する制度の欠陥は、二重にモラル・ハザードを生み出すのである。一方に
膨大な数の未加入者を、他方に誰のものとも分からぬ納入記録を量産した。

25年以上も払う自信はないから、年金をあきらめる若者も少なくないだろう。

222:名無しさん@12周年
11/11/20 21:19:57.55 AXLQ2Atf0
どうして公務員、議員年金は別枠なの?
あと、公務員の障害者年金はどうして公務員の財源から払われないの?
どうしてなの?

223:名無しさん@12周年
11/11/20 21:19:58.50 x486/t2R0
それにしても、震災前の前原の献金問題、土肥の竹島問題、菅元首相の3.11の献金問題と
出来過ぎだよな。菅が災害が多いと政権交代すべきだって言ってたから早くすればいいのにな。

224:名無しさん@12周年
11/11/20 21:20:16.44 oekFBxGc0

領収書を偽造して納税しない議員がいるから、税収が足りなくなるのだろうが。


225:名無しさん@12周年
11/11/20 21:20:17.26 s/8Q9GV20
前原は、バカだな
公務員年金を厚生年金のように改革、退職金の上限を40年勤務で2000万、天下りの年収上限300万
こうすれば一気に解決

226:名無しさん@12周年
11/11/20 21:20:49.72 M6jyNcN80
ってことは、非現実的な改革案なわけですね
財源に見合った制度内容に変更してください
世代間格差も無いように

227:名無しさん@12周年
11/11/20 21:20:53.43 MAfqX7bv0
足りないなら取りあえず前原が議員報酬返上と私財投げ出して国庫に
寄付しろよ。あと、公務員給与大幅引き下げもね。橋下みてえに口
だけじゃなく本当に実行したら信用してやる。自民も民主も政治屋
なんてみな同じ。てめえの利権や保身しか考えてねえ。

228:名無しさん@12周年
11/11/20 21:20:55.69 Lq/vlSQA0
【民主党マニフェストは、「ばら撒き」で「財源の裏付けがない」か?】

URLリンク(mscience.jp)
URLリンク(twitter.com)

229:名無しさん@12周年
11/11/20 21:21:54.18 vYzqkRiB0
前原の言ったことの中身を議論するなんて無意味だな

どうせ口だけなのに

230:名無しさん@12周年
11/11/20 21:22:03.48 L0zJ4UDm0
>>222
議員については、塩川元財務大臣がこう言ってます。↓


-国民年金だけで生活することができると思うかと聞かれて-

「ほんなん、できるかいな。ぼくらはあんたらと生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。
 みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」

(塩川正十郎 元財務大臣)

231:名無しさん@12周年
11/11/20 21:22:54.68 ZHvu0bKD0
消費税5%→100%になっても人間生きてかなきゃいけないわけで
消費が20分の1に落ち込むとは思えないんだよな
どうせやるならドーンとやろうや、毒を食らわばだろ

232:名無しさん@12周年
11/11/20 21:23:02.17 9HvpVHW90
国外に金配りまくってりゃいくらあっても足りなくなるわ

233:名無しさん@12周年
11/11/20 21:23:24.10 mI6vx1E80
給油取りやめによるアフガン支援 5000億円
高校無償化 5000億
子供手当て 1兆3000億
B型肝炎和解金 3兆2000億円
韓国への通貨スワップ 5兆
ASEANインフラ整備 2兆

いくらあっても足りません

234:名無しさん@12周年
11/11/20 21:23:59.10 fr+7l/CU0
穴の開いたバケツに、いくら注いでも無駄だろうに。
増税は要らない。天下りを攻めてみろ。


235:名無しさん@12周年
11/11/20 21:24:36.33 aAThb2IZ0
>>230
知ってるw
まあカイジ並みの悪い意味での正論ではある

236:名無しさん@12周年
11/11/20 21:24:39.97 Nk0c0rH40
・税と社会保障の一体改革による消費税増税(前から言ってるやつ) ←このスレの話はこれ
・財政赤字対策としての消費税増税(野田がカンヌで約束したやつ)
・環境基本法により環境税創設のための消費税増税(鳩山が国連で約束したやつ)

消費税増税といっても、この3つは全部別口だからね


237:名無しさん@12周年
11/11/20 21:25:07.90 UUKO0ohT0
>>190
そんなんだよね
新規採用は大幅減で足りないマンパワーは非正規の臨時職員で補充
人事委員会年報の職員年齢構成比見たらぞっとするわ
このまま共済年金が維持できるわけないって一瞬で理解できる

238:名無しさん@12周年
11/11/20 21:25:20.85 osr6FYG80
だからもう年金制度廃止しようぜ。
今まで支払った分は各自に全額返納。これなら文句ねーだろ。

239:名無しさん@12周年
11/11/20 21:25:59.15 a9HIiywo0
だったら節約汁
外国に金をやるな
自分の給料から減らせ

240:名無しさん@12周年
11/11/20 21:26:04.21 +Dsdp0/u0
>>231
どう考えても20分の1にはならんが
市場は相当冷え込む。
車が200万だとしたら400万以上になる。
さすがに現役世代からすると相当苦しいわ・・・

241:名無しさん@12周年
11/11/20 21:26:26.50 EuXfKlaFO
で、コクヨの領収書の件は?
暴力団献金は?

242:名無しさん@12周年
11/11/20 21:26:54.67 7X65bk570
>>56
「味覇」というちょっと高い缶入り調味料をつかうとマジで中華料理屋のチャーハンの味になるよ。
ちなみに味覇をお湯に溶くと中華料理屋のチャーハンのオマケについてくるスープの味になる

243:名無しさん@12周年
11/11/20 21:27:23.05 3kLMgDVH0
それなのに海外にはばらまきwwwwwwwwwwwwwwwww

244:名無しさん@12周年
11/11/20 21:28:02.02 Bz4xbK5N0
前原キモ

245:名無しさん@12周年
11/11/20 21:28:12.02 hs98d/KQ0
散々海外に金ばら撒いて
どの口でこんなことほざけるんだ民主のカスどもは

246:名無しさん@12周年
11/11/20 21:28:39.87 fT8vqn8f0
うぜーな
景気対策しろや

247:名無しさん@12周年
11/11/20 21:29:09.77 5Q9IRhQ20
消費税は法人税の穴埋めになってるだけじゃんw
どんだけ上げたって年金にはまわらねえよ

公務員の人件費さっさと削れよ
いつまで税金に寄生させてんだ

248:名無しさん@12周年
11/11/20 21:29:54.62 L0zJ4UDm0
>>246
大臣連中見てみろよ。
経済の分かる人材がいない。

249:名無しさん@12周年
11/11/20 21:30:01.16 4MApCyK40
支出を減らさなきゃそりゃ不足するでしょうさ。

だから何?

支出減らす前に増税とかバカじゃねーか。

250:名無しさん@12周年
11/11/20 21:30:04.97 67qamc7P0
埋蔵金が10兆20兆すぐに出てくるといった民主党の嘘と罪は消えない

251:名無しさん@12周年
11/11/20 21:30:38.88 HEIY2lMx0
無駄削減も国外バラ撒き批判もせずに、増税議論とな?

252:名無しさん@12周年
11/11/20 21:31:02.17 n0j4RZKX0
早く消費税増税しろよ
消費税ならみな平等だろが  外人からも取れるしよぅ


253:名無しさん@12周年
11/11/20 21:31:17.21 epUWRIGY0
なににつかっていくらたりないのかもんだいにならないふしぎ。

254:名無しさん@12周年
11/11/20 21:31:25.84 5Q9IRhQ20
世界でディスカウントジャパン運動に励む韓国に5兆もやる金あんだもんな
バカミンスは

255:名無しさん@12周年
11/11/20 21:32:26.90 6Rn9sBKl0
>>249
支出は社会保障費だから増えるだけ
これからさらに団塊が破綻寸前の年金や医療を食いつぶすwww


256:名無しさん@12周年
11/11/20 21:32:29.28 L0zJ4UDm0
在日韓国人(民団)からささいな献金もらって、韓国に5兆円www

257:名無しさん@12周年
11/11/20 21:33:07.44 Xc4WSWft0
>>246
すこしは、過去の失敗から学べよ。。

258:名無しさん@12周年
11/11/20 21:33:22.94 hww5zAv50
年金に関しては、得をするのが現役の老人
現役の若者は負担ばかり増えていく、不平等な制度

3人で一人を支えるという理屈は、夫婦2人を支える場合子供を6人作らないといけない
酷い連鎖だね

259:名無しさん@12周年
11/11/20 21:34:16.68 gw7QiuaM0
色々削減すると言いながら削減しないし
埋蔵金だって見つけてないんだから
そりゃ消費税率100%でも足りないだろうね

260:名無しさん@12周年
11/11/20 21:34:22.39 XnQwKwrU0
前原さん叩きに必死なネトウヨ

261:名無しさん@12周年
11/11/20 21:35:05.72 kmZBDvRL0
まーたおそまつなシミュレーションと杜撰な考察に基づいて、適当なこといってるんだろ?

262:名無しさん@12周年
11/11/20 21:35:25.05 RpwUPWBB0
とりあえず、米国みたいに金すればよい。
アメ公が4倍もドル刷ってるのに日本が金刷らなきゃそりゃ円高になって
なるわな。外人も馬鹿じゃないんだから、円買うだろ。
国民全員に1億ずつ配れ。そうすりゃ、老人のタンス預金も無になるだろ。
スタグフレーションなんて起こんないから。実際。



263:ちゅう
11/11/20 21:35:26.49 E7ia6+ar0
年金の財源に消費税を当てるのではなく年金保険料を税金とすべきだね。
消費税から回してはいけない。税金はその使途がはっきり分からなければ
いけない。

264:名無しさん@12周年
11/11/20 21:36:01.43 +Dsdp0/u0
とりあえず日本の人口世代間分布 (21年度版)

URLリンク(ja.wikipedia.org)

265:名無しさん@12周年
11/11/20 21:36:06.52 E+x4trqo0
年金破綻
一体いつになったら破綻させるんだろ
今破綻しても大変な騒ぎだろうけど
年を追うごとに破綻した時の国民のダメージは大きくなるんだが。
まだ半分の人が年金払ってるから大丈夫だという見通しなのか?

これはたぶんだが
国会議事堂に誰も政治家が寄り付かなくなる日が来るような気がする。
政治家という職業は今が最後の掻き入れ時なのだろうか?
最後には中国や韓国に支援を求める国になるのだろうな。
それなら次の政権は共産党でいいや。

266:名無しさん@12周年
11/11/20 21:36:18.54 eUMsQ0D6O
前原さんは故国へお帰り

267:名無しさん@12周年
11/11/20 21:36:55.55 ugsL070w0
景気悪くなる→税収減→税率UP→景気悪くなる→(略

268:名無しさん@12周年
11/11/20 21:38:18.26 Wc193tZB0
だから、さっさとリストラしろよ!
赤字の民間企業が真っ先にやるのは人員削減。
民間並みの規模でやれとまでは言わんけどさw

民主さんがマニフェストで言ってた通りに出来れば増税なんて必要ないよね?
嘘を吐かずに約束を守った上で足りないんなら、好きなだけ増税して良いよ。

269:名無しさん@12周年
11/11/20 21:38:56.61 EfbPrueK0
これ政治家が、年寄りを安楽死させれば解決するって言ったら、叩かれるかな?


270:名無しさん@12周年
11/11/20 21:39:19.70 Ocns5fIl0
増税して帳尻を合わすだけのお仕事

271:名無しさん@12周年
11/11/20 21:39:24.88 f3Rpkfvq0
詳細な数字を国民に知らせないのは何故だ


272:名無しさん@12周年
11/11/20 21:40:54.38 hww5zAv50
消費税アップするなら、年金制度と生活保護を無くしてBI導入の方が良い

簡潔化するので余計な機関も人件費も省ける
消えた年金問題のような失敗も無い、失敗に掛かる収束費用に税金投入される事も無い

273:名無しさん@12周年
11/11/20 21:41:06.73 AGU2K6B10
使い込んだ上にまた税金で補てんすんの?
ヘマした奴らが連帯責任で給与下げるのが筋だろうが

誠意みせろ馬鹿者

274:名無しさん@12周年
11/11/20 21:41:09.31 vJv1eXQCO
なんか
めんどくさくなって来た。
そもそも
どうせ死ぬんだから
それだったら最初から生まれない方がいいよね

275:名無しさん@12周年
11/11/20 21:41:10.64 XnQwKwrU0
ネトウヨうざ

276:名無しさん@12周年
11/11/20 21:41:17.25 +Dsdp0/u0
>>269
間違いなくマスゴミの格好のネタになるだろうなw

俺は安楽死の合法化は賛成だが。
今29でリーマンだけど、65で安楽死で全然構わないわw

277:名無しさん@12周年
11/11/20 21:41:27.00 4qcMxcCd0
だから公務員ry

278:名無しさん@12周年
11/11/20 21:42:35.21 2qWbsj840
民主党が海外にお金ばらまいてるからだろ!!ふざけんな!!TPPもやめろ!!

279:名無しさん@12周年
11/11/20 21:43:20.00 mI6vx1E80

【東アジアサミット】欧州問題はアジアの「対岸の火事」でない、金融面の協力重要=野田首相[11.20]
スレリンク(newsplus板)

280:名無しさん@12周年
11/11/20 21:44:10.57 kn8V465c0
公務員利権マジうめえwwwww
くすね放題補助金に厚遇特権ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
犯罪しようが再就職コネ利権で無限コンティニューwww
倒産?閉店?解雇?生活困窮?結婚できない?自殺しかない?自己責任だろ労働階級のブルーカラー負け組www
黙って義務に従って公務員様の為に納税だけしてろよw
自殺するなら納税してからしろやwつか自己責任だし迷惑だから自殺する位なら生まれてくんなw
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
ウマッウマッウマーーーーー!!!!!www
とりあえず冬のボーナス120万ごっつぁんww増税で厚遇維持の民主党諸兄と納税者諸君サンクスw

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/


281:名無しさん@12周年
11/11/20 21:45:03.62 K2Z4aCSa0
ペテンの民主は消費税増やしても結局チョンやチャンコロに金を配るだろwww

282:名無しさん@12周年
11/11/20 21:50:28.47 hGXKPPrZ0
消費税の税率上げても税収が増えないんだからそうなるだろ
食料品の税率だと福祉のしっかりしている北欧の数ヶ国を除いて世界有数の高税率になるぞ
消費税頼みの税収増は無理

283:名無しさん@12周年
11/11/20 21:54:46.59 coLptQGHP
金がないならやめろ

284:名無しさん@12周年
11/11/20 21:58:01.16 ZOhWA3Se0
100ねんあんしん

285:名無しさん@12周年
11/11/20 21:58:58.47 QctNBeER0
     選挙投票率
公務員  100% ← 神族!全ての恩恵を受けられる
 年齢
70以上   71% ← 死ぬまで安泰
65~69   82% ← 最高の老後生活
60~64   80% ← 高待遇は保障
55~59   77% ← 勝ち組
50~54   73% ← 逃げ切り
45~49   71% ← 平民
40~44   68% ← 年金損得ゼロ
35~39   62% ← 負け組
30~34   56% ← 奴隷
25~29   48% ← もう死ぬしかない
20~24   44% ← 馬鹿www

286:名無しさん@12周年
11/11/20 21:59:06.72 pmGFzMMoO
>>185
だな

公務員改革しないで増税ってわからない



287:名無しさん@12周年
11/11/20 21:59:26.78 YITH0ggu0
>>269
無能な老害は議員にたくさんいるけどな

288:名無しさん@12周年
11/11/20 22:00:05.54 I3XULaYp0
>>1
つまり、消費税に頼るなってことだ!
他の方法でまかないなさいな。

289:名無しさん@12周年
11/11/20 22:00:10.35 +NFhygxQO
無駄なバラマキかましておいて何言ってんだコイツ。

おまえらが据えた子供銀行総裁の安住と、
シラタキは今日も日本の借金を増やしてんだぞコラ。

さっさと半島へ帰れや朝鮮民主党さんよ。

290:名無しさん@12周年
11/11/20 22:00:11.44 rByY282L0
>>159
もう物価スライドじゃねーよ。
何時の話だ?

291:名無しさん@12周年
11/11/20 22:01:31.70 H1kQYnuBP
公務員、その他関係機関の為に破綻する国 ニッポン!!

292:名無しさん@12周年
11/11/20 22:04:09.98 /r9tq4v60
そりゃブタが外国に兆単位でばらまけば簡単になくなるだろw
>>1犯罪者どもが

293:名無しさん@12周年
11/11/20 22:06:38.41 NjU8itT30
いったいいくら搾取すれば気が済むのだ
税金ドロボーめ。
再分配できないバカ政治家は逝ってよし


294:名無しさん@12周年
11/11/20 22:06:53.78 WdVQMZuJ0
計算できないのか?
公務員一人当たり1000万円以上使ってる税金を400万円以下に抑えれば
消費税なんか上げなくても余裕だろ?
キチガイか?
バカか?
官僚の操り人形か?

295:名無しさん@12周年
11/11/20 22:07:03.80 3ffOSh/p0
年金なんか自転車操業始めた段階で終わりだったのさ。
プールしてたカネが箱物に消えて23億円掛けて建設してた保養施設が未完成のまま4億で売却される

これが年金の祭りなんだ

閣僚万歳

なんでみんな閣僚にならないの?

296:名無しさん@12周年
11/11/20 22:07:35.06 3AMDSv8Z0
もうあところから
取るしかないだろ


70以上の老人から金をむしる
これしかない
奴ら抱え込みすぎ

297:名無しさん@12周年
11/11/20 22:08:38.14 pBTebrkU0
ない袖は振れないのだから
今受け取っている分を減らせばいいんだよ
一度受け取り始めたら逃げ切りなんて許すな

298:名無しさん@12周年
11/11/20 22:10:36.39 Pqfp2+270
足りないのみんなわかってるから
一気に30%行ったほうがいい
日本人にはその手が合ってる

299:名無しさん@12周年
11/11/20 22:10:48.48 rByY282L0
>>222
議員年金は廃止済み。

消費税のアップは自民党も同様。

今までの話では、政府でも超党派でも同じような内容。
消費税は将来的に20%以上。

食料品や生活必需品のみ消費税を下げるとか取らないとかは、うまく行っていない。
これは、高所得者や資産家も税が取られないから。
そこで出てくるのが、給付付き税額控除。

番号制度と資産も管理して、年金の給付額には、所得(収入)だけではなく、資産にも応じてカットする方式。

社会保障改革を日本ができるかは、海外も注目していて、まあ、できなければ日本終了ってことなんだけど・・・

300:名無しさん@12周年
11/11/20 22:11:48.98 K2rBDa+P0
消費税上げる前にナマポ廃止にすればよくね?

301:名無しさん@12周年
11/11/20 22:12:36.30 hWxobLSa0
株って結局ギャンブルでしょ。そんなんやってるからそれ足りなくなるわ。

302:名無しさん@12周年
11/11/20 22:12:50.76 wBmdO4XP0
>>298
なんでジジイ養うために消費税上げなきゃいかんのよ

303:名無しさん@12周年
11/11/20 22:13:10.51 RgnopHJb0
運用利回りが悪くなっているんだから払う金額を減らせよ。
収入の少ない奴は生活保護でいいじゃん。

304:名無しさん@12周年
11/11/20 22:13:16.97 Y4POp5b40
だいたい、今の60歳代が一人6万って時点で破綻してるだろ。
一人じゃ暮らしていけないんだから。
ましてやそれ以下の年齢の奴らはいくら貰えるんだ?
1万か?5000円か?
いつまで「破綻しない詐欺」続けるつもりだ。
だいたい民主党、自民の破綻しない詐欺に飽き飽きした国民に
政権もらった癖に、自民の猿真似とかおかしすぎだろ。

ああ、お前らはマニフェスト詐欺だったな。

305:名無しさん@12周年
11/11/20 22:14:03.58 KRSQZcYc0
だからー、公務員の給与下げることよりも、インフレ。
公務員なんてイチコロだから。
25年前は公務員にだけはなるなって言われてただろ。

306:名無しさん@12周年
11/11/20 22:14:49.24 D5D399xAO
もうなんでもしてくれ ただ 俺が生きてる間はオマエらがやったことをネットに書き続けてやる もうオマエらを許す気にならんわ

307:名無しさん@12周年
11/11/20 22:15:12.04 +w+JTSEM0
共済年金に幾らぶち込んだんだ?言ってみろ

308:名無しさん@12周年
11/11/20 22:15:35.62 KKjj+FrMO
日銀国有化で円を刷ってベーシックインカムひとり十万でどうよ

309:名無しさん@12周年
11/11/20 22:15:58.88 RPPTdQWA0
あん?そうなるからてめえらが90兆円の埋蔵金掘り起こす為に政権交代させてもらったんと違うんかい?

出来ないんだったら解散総選挙して増税を争点に選挙しろや詐欺師ども

310:名無しさん@12周年
11/11/20 22:17:59.79 rByY282L0
あと、>>299 にプラス、年金の一元化も入ってるから、公務員共済だけってとこrは解消するだろ。
できればの話だが。

>>309
菅は、増税前に国民に信を問うって言ってたんだけどな。

311:名無しさん@12周年
11/11/20 22:18:13.81 3AMDSv8Z0
>>309
懐かしいな マニフェストってあったな

「守るための製作をみなさんに説明致します!
自民とは違うところを
お見せします!」
って雨の中街頭で鳩山が喚いてたのを
すごい覚えてる

誰もがそんなんできないとわかってたのにな

312:名無しさん@12周年
11/11/20 22:18:32.03 KZ//swn40
マニフェストを思い出せ
何開き直ってやがる

313:名無しさん@12周年
11/11/20 22:18:40.17 UUh+v77h0
もったいぶらないで埋蔵金出せよ

314:名無しさん@12周年
11/11/20 22:23:02.51 tfHipsYo0
こんな状態でも
人口減を補うためとか言ってなんのために補うのかわからん移民計画という大義名分で
他国貧民を生活保護している現状。
貧国が自国民を養えないから日本におしつけているだけじゃねえか。
政府の中まで浸食されてるから改善不可能ね。

315:名無しさん@12周年
11/11/20 22:23:17.84 NfBsBH6H0
消費税増税しないとか言ってたのに・・・

って思うと地震は民主党の味方だったよね

316:名無しさん@12周年
11/11/20 22:23:52.69 GVKEi/nE0
ここでぶつくさいっているやつは現実的な代案だせよ

317:名無しさん@12周年
11/11/20 22:24:06.31 yQqhI3Ma0
つまり破綻してるってことだ

318:名無しさん@12周年
11/11/20 22:25:14.75 3AMDSv8Z0
もう現実的な話

力ないしやる気ないし
いまのままほっといても
TPP参加して尚更外国に金が流れそうだし
どうにも力尽きてる感が否めないし

こりゃ 放置→ゆっくり終わる
  なんかやる→結構早く終わる

どっちにしても治安が悪くなるくらいの影響がでそうだな
明治維新の時もうちこわしがあったくらいだから
日本人も周期でブチギレることもあるぜ

319:名無しさん@12周年
11/11/20 22:25:56.03 Zhdx/GgN0
現在の5%
 56.4% 国の基礎年金、高齢者医療、介護費
 43.6% 地方自治体へ

それぞれ1%くらい
 サービス及び給付の拡大
 基礎年金国庫引き上げ分
 高齢化に伴う自然増費
 消費税導入の際の諸経費
 後の世代の為の財政健全化

これが民主党案

320:名無しさん@12周年
11/11/20 22:26:34.18 E5hZGz/o0
消費税を20パーセントにしても足りないんだ
最初から上げないほうがいい
もう甘やかすわけにはいかない
民主でも自民でも上げさせないよ

321:名無しさん@12周年
11/11/20 22:27:01.49 RPPTdQWA0
>>316
民主党が90兆円の埋蔵金を出せば済む話だろう?
出せないなら議員辞職して二度と政治の世界に口を出さないことだよ

これ以上現実的な代案があるかね?

322:名無しさん@12周年
11/11/20 22:27:20.12 wbLXFEdV0
それって麻生が言ってたよね、それを否定してたのが民主党だったのだが?

323:名無しさん@12周年
11/11/20 22:28:06.06 Zhdx/GgN0

 国債というものをドーンドン発行して

 税収よりも国債の方が多くなるような無駄遣い天国をつくって

 最後に国民の皆さんに負担を求める

 こーんなバカな政治をやめたいんです!

 やめさせようじゃありませんか!!

 みなさん!



324:名無しさん@12周年
11/11/20 22:28:18.23 nyzp3Dc/0
>>316
コクヨの領収書

325:名無しさん@12周年
11/11/20 22:29:25.25 Twhf+QnY0
そりゃ、増税すれば経済が縮小して結果的に税収は減るからね

326:名無しさん@12周年
11/11/20 22:30:13.92 Zhdx/GgN0
ちなみに、これが去年の自民党案

 自民党林芳正参院議員
 消費税10%の根拠は、
 少子化対策や年金などで7兆円必要、
 さらに現在消費税でまかないきれていない社会保障が7兆円、
 そして他の社会保証増額分が1兆円で15兆=消費税6%。
 5+6=11%だが、1%分削減努力で10%



327:名無しさん@12周年
11/11/20 22:30:26.28 E5hZGz/o0
公務員人件費半減しか財源はありません
甘えるな!

328:名無しさん@12周年
11/11/20 22:30:40.05 qpFOrTTR0
民主は 大阪で 平松応援
どうせ何もやる気なし

329:名無しさん@12周年
11/11/20 22:30:40.27 Tw7PbFva0
焼肉屋のオモニの母国にばら撒きたいのかよ

330:名無しさん@12周年
11/11/20 22:31:00.16 f1JR94ui0
>>323
ちなみにその民主党も国債を大量に発行してるんだが・・・

331:名無しさん@12周年
11/11/20 22:31:00.37 FJJYiJ690
消費税10パーセント全額年金財源にすれば老後のために溜め込むのが減る。
相続税もアップ道州制で地方公務員人件費4割削減。自衛隊10万人増員で
雇用増と国益確保。パチンコ税と風俗税でチョンとヤクザを規制。NHKは国営化
要は公平と正当性を重視さえすればほとんどの問題は解決。できないのは無能



332:名無しさん@12周年
11/11/20 22:32:07.24 RPPTdQWA0
>>331
パチンコ税はダメ ギャンブルは公営のみにして民間賭博は禁止の方向性がベター

333:名無しさん@12周年
11/11/20 22:32:34.54 FxuZSwf20
消費税増税は日本を弱体化させたいアメリカの命令だろ

334:名無しさん@12周年
11/11/20 22:32:45.20 Zhdx/GgN0

 天井が抜けて

 今までの閉塞感がとれて

 青空が見える

 それが政権交代ですよ

 皆さん!!



335:名無しさん@12周年
11/11/20 22:33:39.32 LUWVhYYK0
>>332
パチンコを公営化するってことは、パチンコ税を取るのと同じこと

336:名無しさん@12周年
11/11/20 22:33:59.15 Dr/zYSilI
BI!
BI!

337:名無しさん@12周年
11/11/20 22:34:42.79 RPPTdQWA0
>>335
全然違う 民間賭博は脱税の温床だから一切の民間賭博は禁止にするのがベター
公営カジノで地方の財源にするのがよろしい

338:名無しさん@12周年
11/11/20 22:34:57.26 lt4unyYZ0
前原はまず偽領収書の件を明確にしろよ。
それまでそれ以外の事に口をだすな。

339:名無しさん@12周年
11/11/20 22:35:27.53 pf+wib9W0
年金廃止してナマボ1本にすりゃいいじゃん
んでまだ貰ってない人には全額返金

340:名無しさん@12周年
11/11/20 22:35:28.94 3AMDSv8Z0
>>334
景気の床が抜けて

今までの閉塞感がさらに地下で増えて

泥水しか見えない

そんな現状がさらに永遠に続くんですか

341:名無しさん@12周年
11/11/20 22:36:55.35 0PAhr13Q0
前原って最近開き直ってきたな

342:名無しさん@12周年
11/11/20 22:37:00.03 pfZWb5RL0
>>1宗教法人への税優遇をやめなさい。

週刊ダイヤモンド 『新宗教 巨大ビジネスの全貌』を特集
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)

宗教法人の主な優遇措置とは  

▽法人税=非収益事業の収益は非課税。
例えば、お賽(さい)銭収入や戒名料、お守り・おみくじ・経本などの販売収入は、宗教活動にあたるとして非収益事業。
収益事業の収益は税率27%(普通法人は37.5%)。所得額の27%までは損金算入が可能。

例えば、駐車場使用料や絵馬・ロウソク・線香・絵はがきなどの販売収入は収益事業
▽所得税=利子・配当等は非課税▽道府県民税、市町村民税=原則非課税▽固定資産税、都市計画税、
不動産取得税=境内建物および境内地などは非課税▽事業税=非収益事業から生じた収益は非課税
URLリンク(plus.yomiuri.co.jp)

343:名無しさん@12周年
11/11/20 22:37:37.65 w3cDwQLJ0
政権交代してもこの問題は解決しないけどな

344:名無しさん@12周年
11/11/20 22:37:56.37 9JSJgb8o0
公務員の給料3割カットどうした詐欺師

345:名無しさん@12周年
11/11/20 22:38:08.73 XHbu7ilU0
>>316
年金なんかなくなってしまえってみんな言ってるじゃん
払った金額が返ってきたらそれが消費につながるし、さらに今後は所得として返ってくるわけで一石二鳥の案だ

346:名無しさん@12周年
11/11/20 22:38:14.50 3j55sfHl0
そんなことはいいから、今すぐ収入印紙買って来いよ、前原容疑者。

347:名無しさん@12周年
11/11/20 22:38:18.11 tfHipsYo0
日中韓FTAで
伸びきったゴムが引きちぎれそうですね。

348:名無しさん@12周年
11/11/20 22:39:20.62 s9wdP5M60
とりあえず百年安心を言ってた役人連中を懲戒解雇してからだ。

349:名無しさん@12周年
11/11/20 22:39:22.89 XUtnK6ZU0
バカが計算すると足りなくなるんだよ。

350:名無しさん@12周年
11/11/20 22:39:34.04 +vnYARIH0
>>331
同意
早く消費税アップして、年金財源にあててください


351:名無しさん@12周年
11/11/20 22:40:20.76 FfS3AU1m0
テキトーな野郎だなマッタク

352:名無しさん@12周年
11/11/20 22:41:27.22 ECawSHvd0
だって、一部の所にどんどんお金垂れ流し状態なんだもん。

353:名無しさん@12周年
11/11/20 22:42:16.00 yvYJZfCL0
フジ10/23~日9 日本初主演キム・テヒとは=独島(竹島)守護天使(出演料数千万円) 
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(english.kbs.co.kr)
キム・テヒが反日政治活動を行った証拠映像と下が写真★スイス連邦政府とは無関係。
反日活動もフジ抗議デモ・花王(スポンサー)デモ、不買運動の一因(フジに年600億)

354:名無しさん@12周年
11/11/20 22:42:50.44 5C1E6MZW0
>>298
そんなことしたら大不況になって
益々税収減るだろ

355:名無しさん@12周年
11/11/20 22:43:09.75 xwMSj81o0
無駄を省いて埋蔵金出せば解決しますよ
何を言っているんですか今更w

356:名無しさん@12周年
11/11/20 22:44:31.71 iKgbQYIY0
そりゃバラマキばかりやってたら、
どんだけ増税しても足りんだろ。

357:名無しさん@12周年
11/11/20 22:45:09.55 bwFOwQgB0
公民権停止

358:名無しさん@12周年
11/11/20 22:46:56.97 PEW+Xo8r0
安倍ちゃんの時から増えた予算を削減してから言え。
それ以前に、辞職しろ。

359:名無しさん@12周年
11/11/20 22:48:59.78 5C1E6MZW0
>>356
景気良くして税収上げようって話しが
全く出てこないよな
ミンス
急がば回れ なんだけど
次は政権とれないと自覚してるのか
プロセスも糞もあったもんじゃない

360:名無しさん@12周年
11/11/20 22:51:28.97 1xInYR/r0
今のジジババは孫の財布から金もらってたまーに小遣い上げる程度


361:名無しさん@12周年
11/11/20 22:51:53.46 w3cDwQLJ0
なりふり構わず円高対策 それと法人税減税
とにかく企業に帰ってきてもらって景気良くして雇用増やさないと国が死ぬぞ

362:名無しさん@12周年
11/11/20 22:52:54.70 QJRwwS3y0
増税すれば税収が上がるというものではない
税収はエンジンの仕事量と同じ構図

 トルク = GDP
 ギヤ比率 = 税率
 出力 = 税収

363:名無しさん@12周年
11/11/20 22:53:40.87 Zhdx/GgN0
>>359
TPPで景気回復!!
得られた果実を社会保障に回す!!



364:名無しさん@12周年
11/11/20 22:55:24.93 TUxB0YGG0
国民は赤字。
共済は赤字になるから数年前に決めた
厚生と合併する予定です。

共済は黒字の時は反対していたのにね。



365:名無しさん@12周年
11/11/20 22:55:46.35 YAmaljwo0
将来に負担を残さない

んじゃなかった?ならば今年金貰ってる連中の受給額を下げろよ。
あと高齢者にも医療負担させろ。

ダブスタにもほどがある。

366:名無しさん@12周年
11/11/20 22:56:40.23 GoxTdH3D0
こんな利回りあれば全世界が投資する
でも、投資ではありません。
世代間ほう助です。「現役世代→年金」。


367:名無しさん@12周年
11/11/20 22:57:08.96 KpQNhx300
大丈夫。
ミンスが何を言っても、実現しないさ。
最低保障年金制度なんて所詮寝言さ。
公務員が共済年金つぶすようなことは
ないだろう。

368:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
11/11/20 22:57:18.94 WnxM0wK00
60代スレ行くと、悲壮感漂ってていいよ
URLリンク(toki.2ch.net)

医療費の負担割合増、消費税増とか
もうおれらが老人ろはになるころは棄民になるしかない

369:名無しさん@12周年
11/11/20 22:57:56.93 +vnYARIH0
とにかく今一番大事な政策は年金をあと「30年安心年金」に基盤を強固なものにすること
おれ今55才だから はやく年金もらってリタイアしたいわ
 

370:名無しさん@12周年
11/11/20 22:58:06.59 kKud29Ta0
高速道路無料化とか大嘘ばかり。
銭がないならばらまくなよ

371:名無しさん@12周年
11/11/20 22:58:36.26 mn6XIc930
「民主がやればうまくいく」
とか言ってた長妻はどこいった?


372:名無しさん@12周年
11/11/20 22:58:49.32 BSNymqfo0
公務員が金を生み出すか、
公務員の人件費削るか、
どちらかをやらないと。

今のまま特権階級化してたら、
人材が全部そっちに流れるよ。

373:名無しさん@12周年
11/11/20 23:00:20.74 8r6fNTUGO
相互扶助をやめればいいだけだろ
大体今の老人の年金食い潰した役人が何言ってやがるんだか
公務員の年金廃止して国民年金に回せ

374:名無しさん@12周年
11/11/20 23:00:23.00 4sAHS8OW0
じゃあさっさと公務員の人件費削減しろ。議員定数も減らせ。

375:名無しさん@12周年
11/11/20 23:00:37.06 ldjXOkSMO
民主得意の先送り、さすが汚い

376:名無しさん@12周年
11/11/20 23:03:57.70 +vnYARIH0
大増税でも暴動どころか、だれもな~~~んも抗議しない
テレビみても朝ズバのみのなんか「増税していただいてもそれが復興のために使われるんなら
いいじゃないですか」なんて偽善者よそおったのが横行してるし
こんな日本なんかもうどうなってもいいや


377:名無しさん@12周年
11/11/20 23:04:20.13 wBmdO4XP0
ウォール街を占拠せよ!
今こそ立ち上がるのだ。老害を潰せ

378:名無しさん@12周年
11/11/20 23:05:07.02 FJJYiJ690
時間稼ぎとガス抜きが政治家の仕事なの?小学生のほうがマシ

379:名無しさん@12周年
11/11/20 23:05:41.58 5C1E6MZW0
>>363
寝言は寝て言え

380:名無しさん@12周年
11/11/20 23:05:42.75 vWrblhDl0
年金財源不足で増税するなら、まずは年金一元化と制度をスリム化してからだろ
今のままで負担だけ押し付けても制度維持できんだろうが

381:名無しさん@12周年
11/11/20 23:06:18.16 D6o4eonI0
前原の発言

ダレも信用しないんでは?

382:名無しさん@12周年
11/11/20 23:06:39.61 qagHUYez0
そりゃどんどん老人増えて若者減ればいくら税金上げてもどうしようもないわな
小学生にもわかる事
おまけに公務員にもアホみたいに金かかるし、穴の開いたバケツじゃもうね・・・

383:名無しさん@12周年
11/11/20 23:06:53.83 816juj+E0
日本を捨てるしかないか。
大阪がファシズムへの引き金引くようだし、一旦崩壊するだろこれ。。

384:名無しさん@12周年
11/11/20 23:07:07.72 +vnYARIH0
野豚外国で大人気だと
おれも1回でいいから国民の血税をおもいっきり外国のために使って、外国人から
ちやほやされたい 気持ちいいだろうな 


385:名無しさん@12周年
11/11/20 23:14:07.52 /MPTymmu0
消費税を上げて年金を在日に掛け金なしでやりたいのがみえみえ
もう日本の政治家じゃねーわw

386:名無しさん@12周年
11/11/20 23:14:23.42 CTpSQyEH0
>>242


387:名無しさん@12周年
11/11/20 23:16:52.81 RzI/sxff0
歳出削減しろよ!

388:名無しさん@12周年
11/11/20 23:17:42.87 TkYP7RX9O
政治家含めた公務員の給料、生活保護・・・。
国民から奪った税金をどれだけ無駄にしてるんだ?

389:名無しさん@12周年
11/11/20 23:21:19.99 jRTtnUy/0
>>5
同意
バンバン税率上げて庶民が死ぬくらいに持っていかないと目覚めない国民だからな
ショック療法が必要だわ

390:名無しさん@12周年
11/11/20 23:28:48.84 wZvV0vkuO
生活保護の厳正適用と、公務員人件費及び福利厚生費の削減
米軍への予算&中韓へのODA等の財政援助の停止

これだけでお釣がくるはず



391:名無しさん@12周年
11/11/20 23:29:10.04 crZMVaiq0
盛大に支出した癖に搾取も容赦ねーな
諦めたくないがもう日本崩壊始まってるね

392:名無しさん@12周年
11/11/20 23:29:20.06 XUtnK6ZU0
>>387
バカはしね。

393:名無しさん@12周年
11/11/20 23:30:17.28 obNzjub70
年金を運用すんな
団塊が国債発行しまくったんだから団塊だけ税率上げろ

394:名無しさん@12周年
11/11/20 23:32:05.71 AUCEYs+P0
神   公務員、NHK,東電社員(米の公務員の2倍の年収年金)
奴隷 その他国民

10年前から公務員の年収を半額にしていれば、現在の国の借金1000兆円は0円で増税も不要。
年金も60歳からで可能。
日本もギリシアと同じ公務員破産の道。


395:名無しさん@12周年
11/11/20 23:32:34.52 XUtnK6ZU0
>>393
運用すんなとか国債否定とか増税とか、
景気を悪くすることしか言わないな。
おまえも死んどけ。

396:名無しさん@12周年
11/11/20 23:32:44.18 u0Nw8Ufu0
年金終了で老害バンバン殺した方が将来の日本への貢献だろ

397:名無しさん@12周年
11/11/20 23:33:13.41 oLXDicKP0
今更なに言ってんだ?
テメェ等、増税しないでも埋蔵金でやりくりできるって大言吐いて
政権取ったくせになに増税とか言っちゃってんの?
国民なめてんのか?この野郎はよ!

398:名無しさん@12周年
11/11/20 23:34:04.73 crZMVaiq0
>>396
その老害も老害の子供も孫もみんな共倒れだぞw
どこにシワ寄せが行くのか考えりゃ分かるだろ

399:名無しさん@12周年
11/11/20 23:36:48.53 AhHmM98nO
100年安心とか言ってた政治家いたけど、あれからもう100年たったのか?
ずいぶん早くね?

400:名無しさん@12周年
11/11/20 23:36:50.28 AUCEYs+P0
民主も自民もダメ。
維新の会が政権をとるしかない。
日本を救うためには橋下総理誕生。
民主自民の武士議員たちが維新の会に入党すれば日本が変わる。
石破、前原大先生らに期待。

401:名無しさん@12周年
11/11/20 23:38:26.73 5POI3dKP0
将来不安ってか、俺らの今がもう不安だよ。
税金たかすぎだよ。しねよ。
くそっ。

娯楽に使う金すらねぇよ。
あーもうね、働けど働けど税金に取られていく。
マジで民主党はこの世界から消えてくれ。
死んでくれ。
その臭い息とめろ。

402:名無しさん@12周年
11/11/20 23:44:36.04 5I7u+28j0
>>392
あ?何だてめぇ

403:名無しさん@12周年
11/11/20 23:46:09.92 sPkD5FdO0
口だけ番長はテレビにも出ないでくれよ。お前の話はまったく信用できない。
もしかしたら小沢いじょうに悪党かもしれない。アメリカで小沢には注意しろ
なんて身内を売るような男には鉄拳をくだせ。
お前が政調では稲盛も頭がいたたた。これが民主党だといえばそれまでだ。

404:名無しさん@12周年
11/11/20 23:48:01.31 prPpKRlU0
計算式だしてよ

405:名無しさん@12周年
11/11/20 23:49:20.69 Im6+pUEb0
大丈夫  数年後 日本いや世界が破綻するでよ!

世界対戦勃発 リセット。

ゼロスタートだからさ

406:名無しさん@12周年
11/11/20 23:52:11.08 fHyV3f1Z0
朝の討論番組でやってたね
一番最下層を救うために、下から二番目の労働者層がが犠牲になるのが消費税

407:名無しさん@12周年
11/11/20 23:52:15.56 0ORY5TnU0
また実行しない、ウソを言っているのか?
どこまで真性の嘘はき脳なんだ?

408:名無しさん@12周年
11/11/20 23:53:40.33 N86SQNAx0
今の税金制度では前原の言ってることは正論だよwww

ただ、消費税増税すればいくらお金貰っても損だよ。
もっと、税金制度の根本を変えないと。
一律に税金を徴収する日本の消費税は5%が限界だと思うけどね。

409:名無しさん@12周年
11/11/20 23:54:30.12 AdoWF87m0
バブル期以降が就職できていたらこんな世の中になっていなかったんだけどな。


410:名無しさん@12周年
11/11/20 23:57:26.95 N86SQNAx0
まずは生活保護の現物支給化から始めろよ。

411:名無しさん@12周年
11/11/21 00:02:16.82 5kBfpxIM0
今年の冬も公務員にボーナスが支給されますよ
それも去年よりも増額されてね

【景気】民間は0.3%減 公務員は1.8%増 この冬のボーナス支給額をみずほ証券が予想
スレリンク(newsplus板)

412:名無しさん@12周年
11/11/21 00:02:34.43 BogWwKBE0
>>410
んなこと出来るわけねーだろw
生活保護の大半は朝鮮人と韓国人だぞ
そいつらから献金してもらってるのが民主党だぞw

413:名無しさん@12周年
11/11/21 00:02:35.67 qzOc8aaX0
>>409
第一次ベビーブームは250万前後の出生数があり
その世代が生んだ第2次ベビーブームは210万ほどの出生数があった
しかし2次ベビーブーム世代は就職氷河期世代となり3次ベビーブームは起きず
僅か120万ほどの出生数しか無くなった

誰の目から見ても年金破綻はあきらか

414:名無しさん@12周年
11/11/21 00:03:03.64 8OR8ycG80
消費税増税とか、年金支給繰下げとか、そんな事ばかりじゃ益々現役世代が消費しなくなるし、少子化が進むんだけどね^^;;;
民主党は頭がおかしいとしか言いようが無いな^^;;;

415:名無しさん@12周年
11/11/21 00:03:03.50 24Y39nHj0
財政立て直すために増税=その場限りの対処(緊急治療なのでまた治療が必要)

財政立て直すためにデフレギャップを解消する=本道(増税は必要ない、政治のあるべき姿)

416:名無しさん@12周年
11/11/21 00:05:43.91 trv6OKMk0
高速道路も無料化どころか、値上げするしな
さすが生まれながらの詐欺師集団

反日詐欺師集団・民主党

417:名無しさん@12周年
11/11/21 00:05:50.93 G1jgGCLu0
自民も民主も消費税増税なんだから庶民は受け入れるしかないのが辛い
みんなの党とか共産とか橋下のところとかはどうなんだろう?

418:名無しさん@12周年
11/11/21 00:07:13.71 wHdJ6Qt30
年金はもう精算してくれ。
任意加入にしよう

419:名無しさん@12周年
11/11/21 00:07:40.02 RNCZGHhe0
>>413
数の多い団塊ジュニアが既に40を超えたしもう手遅れな


420:名無しさん@12周年
11/11/21 00:09:49.72 ZZbsq+l90
年金は事実上任意加入だろ
無職や自営業の場合は

421:名無しさん@12周年
11/11/21 00:10:07.80 B439zwp40
だから、早く年金改革しろというのに、
あまりにもスローペースすぎる。

422:名無しさん@12周年
11/11/21 00:10:26.94 qzOc8aaX0
>>419
もう手遅れですよね
今年は100万切るかどうかの瀬戸際だし

423:名無しさん@12周年
11/11/21 00:12:33.87 HTXUTFU60
好き放題ばら撒いて増税とか、民主党のマニフェストにそんな事書いてあったか?

424:名無しさん@12周年
11/11/21 00:13:19.38 CdjrMDCY0
>>421
最低保障年金7万円は支給開始40年後だってマニフェストに明記されてるから

425:名無しさん@12周年
11/11/21 00:14:51.94 B439zwp40
民主党政策集 INDEX 2009

年金の2つめ

公平な新しい年金制度を創る

 危機的状況にある現行の年金制度を公平で分かりやすい制度に改め、年金に対する国民の
 信頼を確保するため、以下を骨格とする年金制度創設のための法律を2013年までに成立させます。

(1)すべての人が同じ年金制度に加入し、職業を移動しても面倒な手続きが不要となるように、
  年金制度を例外なく一元化する

(2)すべての人が「所得が同じなら、同じ保険料」を負担し、納めた保険料を基に受給額を計算
  する「所得比例年金」を創設する。これにより納めた保険料は必ず返ってくる制度として、
  年金制度への信頼を確保する

(3)消費税を財源とする「最低保障年金」を創設し、すべての人が7万円以上の年金を受け取れる←●●●
  ように することで、誰もが最低限の年金を受給でき、安心して高齢期を迎えられる制度にする。
  「所得比例年金」を一定額以上受給できる人には「最低保障年金」を減額する

(4)消費税5%税収相当分を全額「最低保障年金」の財源として投入し、年金財政を安定させる。

URLリンク(www.dpj.or.jp)

426:名無しさん@12周年
11/11/21 00:16:14.21 AF/cNLLTO
民間の二倍の給料三割カットで毎年10兆円。

427:名無しさん@12周年
11/11/21 00:16:46.11 5kBfpxIM0
>>420
そのとおり
無加入者が年をとって生活に困窮した場合生活保護を受けることになります。

428:名無しさん@12周年
11/11/21 00:18:29.60 CdjrMDCY0
>>425
INDEXはマニフェストじゃないから実現する気はないし批判しても駄目
もちろん選挙演説は政治家の個人的見解なので
党首の演説だとしても民主党とは関係ない
岡田克也外務大臣(当時)が国会で明言したよ

429:名無しさん@12周年
11/11/21 00:18:38.04 ZPOSYV4T0
>>394
民主党は、 増税を言う前に衆院選の公約通り  公務員の人件費 20% の削減を早く実行しろよ。


430:名無しさん@12周年
11/11/21 00:19:19.37 Ram/f+c10
リーマンも任意にしろやいい加減

431:名無しさん@12周年
11/11/21 00:22:53.21 5kBfpxIM0
>>430
そんなことしたら即座に破綻します。

432:名無しさん@12周年
11/11/21 00:24:02.18 fCSypUPe0
別にもう期待してないから増税やめろ。

433:名無しさん@12周年
11/11/21 00:26:27.56 E9mTllSO0
【民主党】 前原氏の政治団体、領収書「偽造」疑惑
ホテルニューオータニの領収書がコクヨの市販領収書?…ゲンダイ★2
スレリンク(newsplus板)

434:名無しさん@12周年
11/11/21 00:26:32.50 Ug9WMVQm0
政治家の歳費を減らせ
国家・地方公務員の人件費20~25%削減しろ
宗教法人に課税しろ
朝鮮総連・民団関連施設に課税しろ

435:名無しさん@12周年
11/11/21 00:26:34.35 QsruGYrr0
バラマキやめれば財源なんていくらでもあんだわ。
生活保護の在日朝鮮人とか追い出せ!

無駄が多すぎだわ!

436:名無しさん@12周年
11/11/21 00:27:32.38 nNfQ5fTh0
マニフェストの公務員給与二割削減を実行してからでないと絶対に許さない
もう騙されない

437:名無しさん@12周年
11/11/21 00:27:57.26 jzQqG35FO
幾ら上げても同じよww
在日の生活保護費用確保 朝鮮人にばら蒔き外国にばら蒔き

ドンドンクズ在日が増えるだけ 在日生活保護なんて廃止にしろや

438:名無しさん@12周年
11/11/21 00:28:03.35 H4uShcr50
消費性向が最も高いのは当然ながら現役世代なので、
消費税増は実質現役世代狙い撃ちであることを認識すべき。

439:名無しさん@12周年
11/11/21 00:28:06.99 /ZWvt/Zx0
廃止するべし。
それ以外の道は無い。

440:名無しさん@12周年
11/11/21 00:28:10.89 wYmRJaaF0
不足ばっか呪文のようにいってるな
もうこいつら誰も相手にしないだろ
はよ選挙してこいつら全員落とそうぜ

441:名無しさん@12周年
11/11/21 00:29:25.41 PXF342GQ0
消費税率以前に真剣にデフレ脱却目指さないと
年金なんて皆掛け損になるだろ


442:名無しさん@12周年
11/11/21 00:29:34.94 e2yaSNol0
増税の必要はないって言ってたくせに・・・
増税したいならまず解散総選挙するのが筋

443:名無しさん@12周年
11/11/21 00:30:01.62 OyDAToV3O
そうだよ。バラマキ止めて公務員の給料カットしろよ売国ペテン集団。

444:名無しさん@12周年
11/11/21 00:31:17.25 mmD54T+R0
生活保護キレよ
話はそっからだ。

445:名無しさん@12周年
11/11/21 00:32:09.67 JtZkOvqt0
前原が議員辞職すれば年間1億以上の歳費が浮くだろうが
お前ら民主党の無駄遣いのしわ寄せを国民に擦り付けるなよ

446:名無しさん@12周年
11/11/21 00:32:40.81 6HCJV4QMO
一番のムダは政治家

447:名無しさん@12周年
11/11/21 00:33:16.67 5M086RSBO
50%にしても足りない言うだろうね
いくら上げても真面目に働いてる日本人には何も見返りは無い

448:名無しさん@12周年
11/11/21 00:33:39.23 nNfQ5fTh0
犯罪者日銀総裁、円刷れよ
11兆までは何の問題もないのが試算されてる
それで補填しろ
増税したい犯罪者どもの為に刷らないんだろ
罪深すぎるわ

449:名無しさん@12周年
11/11/21 00:34:56.71 JYTea5vG0
!
年金こそ外国人の献金でまかなってもらえよ!

450:名無しさん@12周年
11/11/21 00:35:19.21 4fcBnwxn0
もうあきらめて一旦清算しろよ

451:名無しさん@12周年
11/11/21 00:35:35.68 B439zwp40
国会議員の給料

●具体的には、無役の議員で月額137万5000円。これにボーナスにあたる期末手当てが718万円。
 これだけでざっと年収2400万円。普通のサラリーマンには見当もつかない金額だ。
  しかし、国会議員が手にしているのはこれだけではない。これにプラスして、文書交通費とい
 う名目で、毎月100万円が追加支給されている。また、これとは別に、議員にはJR各社や航空会
 社の特殊乗車券(航空券)なども提供されている上に、公務出張の場合は別途実費の交通費等が
 支給されるのだ。さらに、その国会議員の所属する会派には、一人あたり月65万円の立法調査費
 なるものが支給される。ここまで合計して、国会議員一人に対して税金から支払われる額は、実
 に年間4400万円。 ←●●●
   ^^^^^^^^^^^^
●さらにさらに、国会議員一人あたり、三人の公設秘書は、給料全額税金で丸抱えである。三人
 あわせてざっと2000万円。これを秘書に払った事にして、懐に入れていた議員もかつては少なか
 らずいたというのだから、空いた口がふさがらない。結局、ヒラの国会議員一人維持するために
 年間6400万円以上 ←●●●
 ^^^^^^^^^^^^^^^^
 の税金が、直接費だけで必要なのだ。

●そして、盗人に追銭!とまでは言わないが、これに加えて、8年前には政党助成制度なるもの
 が創設された。
 元々、頻発した国会議員の汚職を防ぐために、議員が汚い金に手を出さなくてすむよう税金で
 政党活動を支えて上げましょう、という、なんとも「お手盛」な法律で、これに支出される税金は、
 赤ちゃんから年金生活のお年寄りまで国民全員が一人250円、今年度分の支出だけで実に
 317億3100万円 ←●●●
 ^^^^^^^^^^^^^
 にものぼる。分配は、・・・

452:名無しさん@12周年
11/11/21 00:36:50.57 Ys9XBOUx0
在日外国人を強制送還、ジジババの社会保障を大幅削減すれば少しはマシになるな。
社会保障の7割は65歳以上が使ってるし。

453:名無しさん@12周年
11/11/21 00:37:12.07 q2xvRWxe0


  年金による グリーンピア に関わった官僚全員の

  退職金 および 今までもらった退職金


  および、全財産 を没収するところからはじめなさい

454:名無しさん@12周年
11/11/21 00:37:45.58 B439zwp40

-国民年金だけで生活することができると思うかと聞かれて-

  「ほんなん、できるかいな。ぼくらはあんたらと生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。

   みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」

    塩川正十郎 元財務大臣

455:名無しさん@12周年
11/11/21 00:37:52.53 EQzkAxrt0
政府も公務員もいらないから、無政府状態からやりなおしてみたら?


456:名無しさん@12周年
11/11/21 00:38:45.08 qTdvYdNb0
前も言ったが、年金なんか団塊が死ぬまで国債でやってりゃいいんだ。
それより景気対策しろよ。

457:名無しさん@12周年
11/11/21 00:40:04.94 vif2WPz60
>>376
大増税でも暴動どころか、だれもな~~~んも抗議しない
テレビみても朝ズバのみのなんか「増税していただいてもそれが復興のために使われるんなら
いいじゃないですか」なんて偽善者よそおったのが横行してるし
こんな日本なんかもうどうなってもいいや

現実問題、みな怒ってると思うよ。
ただ、マスゴミが増税容認世論操作してるから、
テロの標的になればいいのにと日々思うだけにしている。



458:名無しさん@12周年
11/11/21 00:43:04.97 i1qruwZT0
実は埋蔵金なんてなかったと財務省に言われて鵜呑みにしたら際限もへったくれもなくなったな。

459:名無しさん@12周年
11/11/21 00:45:42.73 vfjet3at0
民主党政権で景気が回復する
→致命的に悪化した
TPPで景気が回復する
→完膚なきまでに悪化する

460:名無しさん@12周年
11/11/21 00:47:02.75 U3uMvMg80
お前はニューオータニの領収書説明しろよ

461:名無しさん@12周年
11/11/21 00:47:47.08 9qxSQXUB0
>>18
ん?
消費税増税して
年金25年以上払ってた人が
最低保証年金貰えるって事だよ?
民主党のいってるのわw

消費税がたとえ30%になっても年金保険料は払わないとダメなんだよw

462:名無しさん@12周年
11/11/21 00:47:49.81 HTXUTFU60
民主党の奴らの事だから、増税したらその分を北朝鮮に送金するつもりだろ

463:名無しさん@12周年
11/11/21 00:50:38.63 Sw5PbKTb0
年金やめるしかない
もう国民年金未納分はらうのやめたよ。


464:名無しさん@12周年
11/11/21 00:53:37.87 V8eIR8J60
消費税は率を上げても買わなくなるだけであまり税収上がらないんだけどね
むしろ、日本のように内需が9割なんて国で買わなくなるは絶望的に所得税や法人税に響き、
連鎖的な税収減を招く確率まである

465:名無しさん@12周年
11/11/21 00:54:25.37 i1qruwZT0
まあもうこの分では今の30代は年金もらうの実質的に不可能になるからね。今の年寄りは生活保護受けてもらえばいいさ。

466:387
11/11/21 00:55:46.17 ARTYyFFh0
>>392
なんでお前に「バカはしね」ってレスされにゃならんのよ?
ハゲの分際で生意気だぞ?

467:名無しさん@12周年
11/11/21 00:57:08.18 1uS1+RwG0
昔の生活水準に戻るしかないね。それこそ明治大正のような。

468:名無しさん@12周年
11/11/21 00:59:51.03 CdjrMDCY0
>>467
その当時は年端も行かない娘を女郎屋に売ったり
天候不順で餓死者が大量に出たり
自然災害でも今と比較にならない被害を出したりしたもんね
それくらい生活が豊かになったら少子化解消するし万々歳だよね

469:名無しさん@12周年
11/11/21 01:00:45.85 wMjdqPiM0
今の年金積立金とか使って国民年金分の掛け金を精算し年金制度廃止して
働ける間は働いて、働けなくなったら貯金で生活して貯金がなくなったら
最低保障年金を給付するようにすればいい
そうすれば年金機構もいらないし金持ち爺婆に必要ない金使わなくていい

470:名無しさん@12周年
11/11/21 01:00:47.30 qTdvYdNb0
>>466
歳出削減すると景気が悪化して税収減るから。
テレビや民主党の言うこと信じちゃだめ。

471:名無しさん@12周年
11/11/21 01:02:37.84 Ccq2aYW/0
以前から最低17%とか噂されてたとはいえ、実際にこういうこと言われると腹立つなw

472:名無しさん@12周年
11/11/21 01:02:44.79 CEjFIn+m0
TPPの農業補償に使うんだろ

473:名無しさん@12周年
11/11/21 01:03:03.18 byr4xVPsi
先代の議員と公務員が私利私欲にまみれメチャクチャやったから日本がグチャグチャ

もう日本人やめたひ・・・

日本の国籍捨てて台湾かシンガポールで生きたい

474:名無しさん@12周年
11/11/21 01:03:41.47 Psi//XUk0
無能は議員を辞めろ。前張り お前のことだ

475:名無しさん@12周年
11/11/21 01:04:48.10 Ccq2aYW/0
>>496
それ、年金じゃなくて生活保護でいいだろw

476:名無しさん@12周年
11/11/21 01:05:37.33 woYeZWHj0
支給を減らせばいいだけだろ。どうせ使わないで貯め込むんだから他の事に回した方がいい

477:名無しさん@12周年
11/11/21 01:06:07.82 xONI/MBf0
すでに現役世代が働く場所もどんどん海外へ行ってる
わけで、どんなに頑張ろうと税収が増えないのは明らか。
政府は何もしないし、企業は内部留保溜め込んで海外に
逃げるし、もうどうしようもないな。

478:名無しさん@涙目です。
11/11/21 01:06:34.80 8tIwHKer0
この際、インフレにしようぜ
国債残高も目減りするだろ

479:名無しさん@12周年
11/11/21 01:06:40.44 tzeTwaVN0
まあ政治家や公務員共の年金や給与に影響が出る様にしないと、
アイツらは真面目に動かないからな

480:名無しさん@12周年
11/11/21 01:06:53.40 aqnj2fME0
麻生がいいこと言ってたけど、景気を良くするのが政府の仕事
増税で財源補うのはダメだろ
最初に増税ありきなのがそもそも間違ってる
デフレで消費税上げても輸出産業と金持ちと公務員しか得をしない

481:名無しさん@12周年
11/11/21 01:08:15.21 3bKcxTDH0
韓国への献金スワップ5兆をやめろ

482:名無しさん@12周年
11/11/21 01:08:51.26 GHR/rEcj0
公務の失敗は税金で穴埋めされる。法律でそう決まっている。
増税を受け入れろ。

こんな連中に法律を作らせた国民が責任を取れ。
公務員が悪いんじゃないよ。
失敗したのは公務員かも知れないが、法律が悪い。

483:名無しさん@12周年
11/11/21 01:09:14.30 yDkn9drg0
社会保障を守ろうとすれば何か税負担はやむを得ない
だがそれが消費税以外にないのかはよく考えてみる必要はある
 
一方社会保障を切り捨てるのは、強者の論理でそのような社会
は長続きせず己が身を滅ぼすことになる
強き者は身を削り弱きを労わる社会が繁栄を招くだろう


484:名無しさん@涙目です。
11/11/21 01:10:49.40 8tIwHKer0
>>482
タイミングだよな
デフレ時はありえないだろ
デフレって勤労意欲削ぐよな
それで増税はないよな

485:名無しさん@12周年
11/11/21 01:11:53.18 Lq8YiTUF0
ベーシックインカム導入しちゃえよ
年金やら生活保護やら福祉関係も一本化できるやん

486:名無しさん@12周年
11/11/21 01:14:47.07 zSu9pqPw0
>強き者は身を削り弱きを労わる社会
それが市場のルールによって自然と成されるような社会が繁栄するよね
政府の管理によってそれが成される社会だと活力が失われて衰退する

487:名無しさん@涙目です。
11/11/21 01:15:12.35 8tIwHKer0
>>483
社会保障っていうと年金とか想定するけど
生活保護やら何とか学校無償化やらも入るよね
社会権の充実はいいけど財政とのバランスとりながら
やってくれよな
憲法に規範的な社会づくりはいいけど現実とのバランスも
考えろよな

488:名無しさん@12周年
11/11/21 01:18:39.39 PIoG0fs90
所得比例税+年金一元化しろよ

489:名無しさん@12周年
11/11/21 01:19:01.10 9cVbe72M0
農家や自営業者が嘘の所得申告して脱税するから
消費税が上がるのも止むを得ないか。

490:名無しさん@12周年
11/11/21 01:19:53.28 O1BBDurA0
消費税を増税すると、デフレて失業者が大量発生して、所得税の税収が減るだろうな



491:名無しさん@12周年
11/11/21 01:22:20.43 inLbJ8mR0
なんで人口が減るのに、支出が増えるのよ?

492:名無しさん@12周年
11/11/21 01:22:57.45 zSu9pqPw0
>>490
増税すりゃ経済が多少なりともダメージ受けるんでそりゃ織り込み済みだろ
問題があるとしたら、増税の効果とダメージのバランスとか、増税余力がどのくらいあるかとか
財政破綻しないためにどのくらい税収をあげなきゃならないかとか、複数要因が絡むことだよな
得に財政破綻が一番深刻な制約だろうけど、一番解決困難だと思われるwww

493:名無しさん@12周年
11/11/21 01:23:42.65 914hRu1R0
韓国帰れよ売国奴

494:名無しさん@12周年
11/11/21 01:24:18.48 dNageTqW0
増税ではなく増収が必要なんだよ
バカチョン献金野郎は辞任しろよ

495:名無しさん@12周年
11/11/21 01:24:57.20 qTdvYdNb0
>>492
> 財政破綻

つ通貨発行権

496:名無しさん@12周年
11/11/21 01:25:51.92 zSu9pqPw0
>>491
子供減って、老人が増えてるから・・・

497:名無しさん@12周年
11/11/21 01:25:54.56 AMpyKioI0
富裕層団塊逃げ切り老人から効率的に税金とるにはどうしたらいいんだろうな

498:名無しさん@12周年
11/11/21 01:26:48.56 B439zwp40
心得

・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。

499:名無しさん@12周年
11/11/21 01:27:51.68 1amwdNRL0
民主党は国民に嘘をばら撒き、政権を取った酷い政党です

500:名無しさん@12周年
11/11/21 01:27:58.01 resfF94F0
増税=税収増にはならんっていつになったら理解できるん?

501:名無しさん@12周年
11/11/21 01:28:24.24 rBruxbLk0
足りない足りないなんてのは自分は無能ですって言って回ってるようなもんだ
恥じろ

502:名無しさん@涙目です。
11/11/21 01:28:26.18 8tIwHKer0
たぶん日本っていろんな商品開発がなされてるから
供給に関しては十分すぎるものがあるから
いっそ紙幣吸ってもその分供給とのバランスからして
ややインフレのちょうどいいとこに収まるだろ
供給が追い付けなくなるとハイパーインフレになるけどね

503:名無しさん@12周年
11/11/21 01:29:33.41 lgjw+tk5O
あれ?消費税が年金の埋め合わせだったっけ

504:名無しさん@12周年
11/11/21 01:30:15.29 B439zwp40
民主党首脳は、経済音痴ばっかりだからな。
どうしようもない。

所得は需要から生まれるのに、その理解すらない。

505:名無しさん@12周年
11/11/21 01:32:48.07 B439zwp40
・1990年と2006年の先進7カ国における名目GDP比較

 カナダ  85%増
 アメリカ 55%増
 イタリア 52%増
 イギリス 47%増
 フランス 45%増
 ドイツ  32%増
 日本    3%増w

506:名無しさん@12周年
11/11/21 01:35:26.35 XziUEALl0
民主党「おまえら本当に高速道路が全部タダになると思ってた?w」
民主党「おまえら本当に時給1000円以上になると思ってた?w」
民主党「おまえら本当に子供手当が一人あたり26000円になると思ってた?w」
民主党「おまえら本当にガソリン税なくなると思ってた?w」

民主党「世の中そんなに甘くないんだよ。おまえらいい勉強になったなw ガソリン値下げ隊にだまされるなんてほんとバカだなw
国民の生活が第一? アホかよ。政治家ならみんなそういうさ。消費税しっかり払えよ。」

507:名無しさん@12周年
11/11/21 01:36:30.37 ODqROUtB0
領収書も頭髪も偽装の糞チョンコ、前ヅラ

508:名無しさん@12周年
11/11/21 01:39:02.70 GHDHY7LEO
>>1
お前がまず90%払え

509:名無しさん@12周年
11/11/21 01:40:35.72 Rv+k2asR0
生活保護の在日を叩き出せ

510:名無しさん@12周年
11/11/21 01:41:20.85 MbHhuXlw0
無策で放置した自民、若年層にツケをまわす民主、目糞鼻糞だな

511:名無しさん@12周年
11/11/21 01:43:47.47 8tIwHKer0
>>506
そういうスタンスで選挙でてんなら
直接選挙制にして常に国民からの監視が必要になるな

512:名無しさん@12周年
11/11/21 01:45:23.64 18ZYbyO60
TPP入ったら20%でも足りんと思う

513:名無しさん@12周年
11/11/21 01:47:17.41 E5O7I4ii0
もう年金貰って元を取ってる奴から減らせ!!それしか無いだろ。。。

514:名無しさん@12周年
11/11/21 01:47:45.54 6mp5B4Ho0
そら、あんだけばら蒔きしたら、いくらあっても足りないだろう


515:名無しさん@12周年
11/11/21 01:48:00.82 CdjrMDCY0
>>511
そりゃ駄目
政治家の本業は選挙で、勝ったら金と権力を欲しいままにできる
これが間接民主主義の基本原理だ
直接民主制になんかなったら旨みがない
いいかえれば民主主義の意味自体がない

516:名無しさん@12周年
11/11/21 01:48:40.27 brKkHkvQ0
日用品はそのままで不動産、車辺りに20パーセントくらいかけろって
なんで一律なんだよ
本当金持ちの為の政治しかしない国だな

517:名無しさん@12周年
11/11/21 01:50:16.25 8tIwHKer0
>>515
おもしろい人だね

518:名無しさん@12周年
11/11/21 01:53:11.33 ywfaXfC80
>>1税金を払っていないのはパチンコ機器製造販売会社のフィクサーなどのヤクザですよ。

「政財界のフィクサー」熊取谷氏、傘下30社が所得隠し30億 パチンコ機器製造販売会社「コスモ・イーシー」
 
 財界や官界とのパイプを持ち、「政財界のフィクサー」とも呼ばれた熊取谷稔氏(67)とグループ企業約30社が
東京国税局などの税務調査を受け、2006年までの7年間で計約30億円の所得隠しを指摘されていたことが、関係者の話でわかった。

グループ企業間の取引価格を操作するなどして、利益が出ている企業の所得を意図的に圧縮したと認定された。
経理ミスなどを含めた申告漏れは計約90億円に上る。

所得隠しを指摘されたのは、熊取谷氏個人のほか、グループ中核のパチンコ機器製造販売会社「コスモ・イーシー」(東京都千代田区)、
ゴルフ場運営会社「函南スプリングス」(文京区)など、資本や人事でつながりの深いグループ約30社。
この中には赤字決算の企業もあったため、追徴税額は重加算税などを含めて法人税、所得税など計約7億円にとどまった。いずれも修
正申告した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

法人税の脱税額、ワースト1位はパチンコ業界 圧倒的な脱税額
スレリンク(newsplus板)
【納税】不正脱漏金額、「パチンコ」がワースト1位…1件当たり4700万円 国税庁発表
スレリンク(newsplus板)

519:名無しさん@12周年
11/11/21 01:54:22.70 Qd9DI9YW0
>>516
アホさらせ、田舎じゃ車は必要なんだよ
20パーセントもかけてどうすんだ?益々車も売れんわ
生保の連中にまず話してこい


520:名無しさん@12周年
11/11/21 01:54:57.78 kFXOJm290
今の年金制度いつまで維持する気なんだよ
公務員の共済年金なんて国民年金と一緒にしてしまえよw

521:名無しさん@12周年
11/11/21 01:56:47.40 wyl4Yfx00
税率いくつだったら今後制度を弄らなくても維持できるのか
その場しのぎの改革などいらぬ
20%?30%? そこの数字をはっきりさせろ!

522:名無しさん@12周年
11/11/21 01:57:12.27 CdjrMDCY0
>>519
自動車は食料品・日用雑貨に比べれば国産の割合が高いから増税が妥当だろう
国産品から輸入品に需要をシフトさせないと民主党の収入が増えない
それが嫌なら中国なみに政治家の利益誘導を解禁することだ
中国の高級官僚の嫁は大抵実業家として大成功してるぞ

523:名無しさん@12周年
11/11/21 01:58:46.02 brKkHkvQ0
>>519
うちも田舎
率はともかくまともに国を経営する気があるなら金持ちが繰り返し消費するものに高く税率を設定するのは当たり前だよ

524:名無しさん@12周年
11/11/21 01:59:34.21 z3urjUqVO
>>497
老人税しかないな、マジで人頭税掛けかねない民主党だと

525:名無しさん@12周年
11/11/21 01:59:53.71 8tIwHKer0
>>522
おまえは害でしかないなw

526:名無しさん@12周年
11/11/21 02:01:01.92 brKkHkvQ0
外国じゃ当たり前なのに一律に上げる案しか議論されない
経団連はくたばれ

527:名無しさん@12周年
11/11/21 02:03:01.37 8tIwHKer0
経済格差の修正という意味で贅沢品に高い税率を課すのはいいと思う

528:名無しさん@12周年
11/11/21 02:04:43.32 B9iHBROi0
宗教税導入だけで500年は安泰

529:名無しさん@12周年
11/11/21 02:05:46.54 neNUB8/S0
福祉を切れば済む話。誰もが真面目に働くようになるぜ。

因みに中国では街角で男達がたむろし、金次第で荷物持ちから肉体作業まで
請け負うし、家庭にまで資源ごみを回収に来てくれるぞ。人間窮すれば何で
も出来るんだよ。

530:名無しさん@12周年
11/11/21 02:07:00.25 zSu9pqPw0
>>521
単純に税率あげりゃいいって話じゃないからねえ・・・
税率あげると経済ダウンするし、高負担国家へとシフトすると
社会体制が全体的に社会主義的に変わるわけで国民気質も相応に変わらないといけない
数字としちゃ選挙と政治を繰り替えして様子を見ながらってことになると思うよ


531:名無しさん@12周年
11/11/21 02:09:46.41 KVz9e37MO
むかしざっと試算してみたことあるんだけど、仮に民主党の言う最低保障年金をやるなら、
40年後くらいには消費税は最低25%、最高68%くらいだったと思う。
(経済状況と人口動態に依存するので10パターンくらいケース分けした)


532:名無しさん@12周年
11/11/21 02:10:07.13 Qd9DI9YW0
>>523
俺は自営業なんだが、ダンプ一台、軽トラ一台、普通車2台
合計4台持ってるんだ。仕事上どうしても必要なんやわ
今は景気が悪いからな。仕事も減ってるんや
仕事関係によっては車は必要なもんもあるんやで
それを20パートとか何考えてるねん
TPP参加してもらって車税とか安くしてもらわな
やっていけんな

533:名無しさん@12周年
11/11/21 02:10:36.23 8tIwHKer0
>>529
現実論としては難しい
でも翻ってみると人間の幸福追求のために福祉を導入したけど
現実はその負担があまりにも重すぎる
世の中はうまくいかないことがjkなんだな

534:名無しさん@12周年
11/11/21 02:10:38.59 q8AXoeJp0
>>410
今年の福島の米でいいな。

535:名無しさん@12周年
11/11/21 02:11:06.72 CdjrMDCY0
>>526
品目ごとに税率変えてる国では膨大な数の行政訴訟が起こって
素人には全く理解できないようになってるからね
日本もイギリスみたいに「クッキーは非課税、チョコは贅沢品だから課税、チョコクッキーはチョコの重量比34%以上だと課税」とか決めて
33%にすべき、35%にすべきって訴訟が慢性的に起こってる国にすべきだよ

536:名無しさん@12周年
11/11/21 02:12:35.99 M3lcFuygO
とりあえず
民主党が使い込んだ年金の国庫負担金2500000000000円を返しなさい
話はそれからだ

537:名無しさん@12周年
11/11/21 02:13:08.62 KbFKJBR+0
こいつらって果てしなく自分の為だけにしか動かない最低の連中なんだな。

538:名無しさん@12周年
11/11/21 02:14:27.26 em4U02LE0
政府予算の調達方法は二つ

・増税で徴収(経済活動が衰えるから景気が良いときにしか使えない)
・お金を刷る(経済活動が活発なるから不景気のときにしか使えない)

539:名無しさん@12周年
11/11/21 02:15:03.94 JFVsU8yC0
>>2
URLリンク(www.youtube.com)

540:名無しさん@12周年
11/11/21 02:15:41.73 Ram/f+c10
年金管理してきた奴らの責任をまずとってからだ

541:名無しさん@12周年
11/11/21 02:16:59.64 Jk2oNVcW0
10%で足りなければ、そのときこそ埋蔵金の出番ですよっと

>>537
最近多いんだよね。自己中心的な人が。政治家にも自己中が増えてうんざりだよね
もう大きな国家はいらなくて、政治家の数も10人くらいに減らせやというレベル
になっているとおもう。数が多いとそのなかには東電から金もらいやがるくそ野郎
もいて、金もらうだけじゃなくてもらった金のために歪んだ政策をしやがる。
数を少なくして監視が行き届くようにするのがいいとおもわれ


542:名無しさん@12周年
11/11/21 02:17:22.69 8tIwHKer0
民主党は経済対策に関して何も策がないんだが
自分たちのいいように税金使い込んで
その上国民からは搾取する
麻生の方がよっぽどましだった

543:名無しさん@12周年
11/11/21 02:18:07.59 /DKzlFuQ0
国民年金を今すぐヤメろ
払った額だけは返してやれ


544:名無しさん@12周年
11/11/21 02:18:25.04 WSaIxo/p0
政権公約守れてないんだから即時解散総選挙だろ
この際、国民全員で国債買うのやめようぜ
こいつらにわからせてやろうぜ

545:名無しさん@12周年
11/11/21 02:19:06.81 tM6jEEgD0
大地震が都会に来れば2012年に終了。

546:名無しさん@12周年
11/11/21 02:20:23.20 a0RYzv5N0
まずてめーらが浪費せず節約を心がけろ
ボケ民主め

547:名無しさん@12周年
11/11/21 02:22:04.49 m+OmujUb0
前原は何故公民権停止にならないのか

548:名無しさん@12周年
11/11/21 02:25:00.99 em4U02LE0
民主党政権では4年間増税しないと言って政権取っただろ。

増税するなら解散すべきだな。

549:名無しさん@12周年
11/11/21 02:25:20.70 neNUB8/S0
>>533 格差はいけないから皆で手をつないでゴールしましょう(弱者に合わ
せて)ってのが日本だからな。強者どころか、中間層も負担の重さに嫌気が
さして元気がない。もちろん、弱者は弱者でいることが得だから努力もしな
い。
だが中国は違う。弱者でいることは損だし無能の証明だから貪欲に働く。
それと、5・60代の指導層が文革のせいで学がない、重要なポジションに
いないことから、若手の活躍が著しい。



550:名無しさん@12周年
11/11/21 02:25:42.31 j8BoU8My0
そりゃあねwナマポは続々増えて、在日にも払うのに、

そのナマポは消費税分を現金還付wwwとか言ってたら、いくらあっても足りないじゃん。
移民1000万人も、みんなナマポ挙げるの?



551:名無しさん@12周年
11/11/21 02:31:10.68 8tIwHKer0
>>549
ほんとは日本はそーじゃなかったんだよね
自助努力だった
やっぱ左よりのマスコミ連ちゅだな
弱者に合わせてってのは

552:名無しさん@12周年
11/11/21 02:31:22.73 Zbbosh+v0
TVタックルで2031年に年金基金無くなり破綻だってさ。
あと20年後だからそのとき、財産のない人、独身者は働き口がなかったら潔く散れよ。



553:名無しさん@12周年
11/11/21 02:31:32.33 LpGJhdNZ0
前原さんの将来は不安です

554:名無しさん@12周年
11/11/21 02:36:50.09 h6nHtF8t0
>年金制度抜本改革の関連法案を2013年の通常国会に提出する意向を示した。
その頃、民主党が存在してるかね。
前原は議員でいられるのかね。

555:名無しさん@12周年
11/11/21 02:37:12.04 P1c+aCeH0
>来年の通常国会に提出する消費税率引き上げの関連法案は一体改革案に沿って税率10%

これがもうおかしいだろw
消費税の話をするならさっさと解散しろよ


556:名無しさん@12周年
11/11/21 02:37:38.89 spGAA51D0
百数十兆円を維持するのに足りないってんでしょ
取り崩せよ

557:名無しさん@12周年
11/11/21 02:39:04.90 9xRY/+000
子供は減る、若者は失業する、老人は増えるでは詰んでいると
年金制度を廃止するしか手のうちようがないだろ
公務員の給料も下げるゼロじゃあなおさらだ

558:名無しさん@12周年
11/11/21 02:39:12.84 TpSRUK+20
消費税を打ち出の小槌かなんか見たいに語るのは勘弁して欲しいわ

559:名無しさん@12周年
11/11/21 02:39:16.76 ruNW2cyk0
日本の金融資産の9割は60歳以上が持ってると言われているのだから、
老人の面倒は老人がみるようにする仕組みを作ればよい

560:名無しさん@12周年
11/11/21 02:40:57.44 9/iTm6iv0
どうしてこうなった

561:名無しさん@12周年
11/11/21 02:42:30.33 PExVcpPw0
こいつは国をぶっ壊すつもりだな

562:名無しさん@12周年
11/11/21 02:53:44.97 HJmOojfr0
在日の為に一生懸命やってるなぁ

563:名無しさん@12周年
11/11/21 02:58:02.07 H1XIkV2t0
前原って野郎はどこまでも国民から搾り取るつもりだな。
国民の敵だよ民主党は。

564:名無しさん@12周年
11/11/21 03:01:12.83 r90ZCH5Z0
今すぐ年金終了しろ
全部ナマポでOK

565:名無しさん@12周年
11/11/21 03:05:32.87 z/xxkilFO
消えた年金を消えたままにとか年金でかった米国債売らないで塩漬けとかなら足りなくなるは

566:名無しさん@12周年
11/11/21 03:07:25.23 uChTzt+tO
今受給しているお年寄りの年金額を減額して、受給年齢も一度70歳まで上げりゃいいだろうが
金持ちの高齢者を優遇するために、現役世代が全て尻拭いしてやる意味がわからん
ため込んでる世代から吐き出させろよ

567:名無しさん@12周年
11/11/21 03:07:31.73 8h8VIhf70
またこいつか

568:名無しさん@12周年
11/11/21 03:07:40.26 5zgv9qJx0
こりゃもう無理だな

569:名無しさん@12周年
11/11/21 03:08:19.58 z7FbNraB0
予算の組み替えや埋蔵金はドコ行ったんですかー?ヤダー

570:名無しさん@12周年
11/11/21 03:12:46.43 XiKKy1KI0
外国人にお金もらってた前原コクヨ大臣


こいつ、もしかして、自分の違法行為から話を逸らそうとしてる?

571:名無しさん@12周年
11/11/21 03:15:37.14 h3TFZRmT0
全国規模のデモが必要だね

572:名無しさん@12周年
11/11/21 03:18:54.40 2xQMtJoY0
宗教から金巻き上げれば済む話だろ

573:名無しさん@12周年
11/11/21 03:21:33.08 Fp3VZBme0
日本復興策
1、公務員政府系職員の報酬時間給換算制 算出方法は誤魔化し算出防止「総人件費÷職員数÷年間1800時間労働=平均時給」に統一,現行の時給5000円超えを一気に平均時給1500円まで総人件費抑制,総ての職員にスカイプ&GPSを持たせ出勤記録を厳密化
2、公務員採用条件を31歳以上のみ新卒採用全面凍結(若者は民間で鍛え成功者はそのまま民業に従事すべし
3、公務員限定非課税、公務員の納税ゼロにすることで国民に扶養されてる意識を叩き込む(消費税は公務員カード提示で免税) 公務員が「納税は国民の義務」を禁句
4、総資産番号制 確定申告に総資産報告を義務付けもしくは自己申告制にし 国民総資産を算出し国民総所得に依存するのは止め資産を高めることに特化し真の資本主義社会を目指す
5、累進税最高税率を強化し所得格差を縮め資産価値を高める
6、新設着工戸数を恒久的に150~200万戸目標=3、40年周期での建替え推奨を意味する RC造は45年 木造35年周期を基準にする 老朽化した築40年を超えた住宅建替えには累進的に補助(デフレ要因である新規集合住宅20年間全面凍結、違法建築は厳罰化
7、消費税による年金一元化(総資産一億円以上の老人への給付停止 相互扶助制度である事を明確化 議員の厚生共済年金加入禁止 共済国庫使用全廃 海外移住者の給付停止 長期受給拒否老人表彰URLリンク(sky.geocities.jp)
8、18兆円地方交付税廃止⇔国民全員に毎月12000円小額給付制実施 メリット既得権根絶スタグフレーション改善 個人零細の起業促進 地方人口減少抑止
9、関税改革 食料品限定貿易収支均衡を世界で協定 自給率高まる 世界中で食糧生産を行えるようになり干ばつ飢饉リスク抑制
10、移民カースト制制定(規制)移民全員に日本語試験を受けさせ中学校卒業国語レベルを平均とし小学生レベルの国語能力がなかった移民に対し幼稚園児レベル労働者の烙印を捺す
11、選挙期間中内に10名以上の団体支援を受けることを厳罰 選挙期間中の政党の会合も当然対象(組織票当選する既得組織抑制を趣旨
12、議員の資産制限 奉仕活動非営利職業である認識を高める,任期期間中に資産の増減100万円以内とし限度を超えたら禁固刑並の厳罰に処す,当選後と任期終了後に収支報告義務付け

資産家老人への給付停止の仕分けを先にすべき。

574:名無しさん@12周年
11/11/21 03:23:01.63 Vd604OSs0
自民党がやろうとしてた、相続税免除の無利子国債のほうが数段マシだったな

575:名無しさん@12周年
11/11/21 03:27:58.28 H5ONaQe10
だめだめ!
消費税10パーセントなんかではとても足りませんよっ!

このまま、国会議員・官僚・天下りの方々の高額給与を
まかなうためには、もっともっと消費税を上げないとだめです!
我々はお代官様に年貢を納める道具なんですからね。


576:名無しさん@12周年
11/11/21 03:28:34.39 vNph4zbb0
>>573
「日本」まで読んだ。

577:名無しさん@12周年
11/11/21 03:30:40.52 A3mGD6Y3O
消費税はともかく、年金改革は仕方ないんじゃなかろうか
死人でるとは思う

578:名無しさん@12周年
11/11/21 03:31:10.51 G2raJbxW0
拡散→「前原の領収書偽造の件は今のところ各テレビ、主要新聞どこも全く報じていません。手書き、収入印紙無し、企業が実在しない、全て同じ筆跡かつ市販の領収書(ニューオータニは市販の領収書は絶対に使わないと説明しているので私文書偽造確定)続き→ bit.ly/sMwM3Y

579:名無しさん@12周年
11/11/21 03:32:05.06 Z9Ng/gtZ0
>>73
悲しいかな基本的人権の尊重というものがあってな

580:名無しさん@12周年
11/11/21 03:36:28.25 em4U02LE0
消費税10%を上げる

庶民の購買力が減る

売り上げが減る

庶民の給与が減って購買力が減る

更なるデフレスパイラルに突入して日本経済破綻

581:名無しさん@12周年
11/11/21 03:36:46.04 6ECOnHea0
万事を解決できる方法なんて無いんだからしょうがない
世代・業種・所得による階層でパイの取り合いが横行する厳しい世の中
俺たちは老害に負けたんだ

582:名無しさん@12周年
11/11/21 03:36:56.99 4YnzKPxN0
汚職とかバラマキとか無駄遣いが無ければ、
日本は高負担・中福祉が理想だよ。
高負担・高福祉は無理そうだしなw

583:名無しさん@12周年
11/11/21 03:46:52.80 +S+VfUFT0
民主党が政権持ってる限り消費税100%でも足りないよ

584:名無しさん@12周年
11/11/21 03:50:25.33 GHR/rEcj0
社会福祉は公務員の仕事なんだよ。
だが、公務員はそれを外注している。

公務を外注して、公共事業と宣ってる。
その上で、自分達がやっているのは行政サービスだとさw

585:名無しさん@12周年
11/11/21 03:51:35.10 BDFOoBUn0
社保庁OBの年金を全部カットしろよ

586:名無しさん@12周年
11/11/21 03:53:31.72 m0xHJ0Oq0
とりあえず外国人に生活保護出すのやめろ
日本国民以外は保護しなくていい

587:名無しさん@12周年
11/11/21 03:56:45.00 wEEUmEyy0
なぜ消費税で税率考えるんだよ。
老人大量死時代突入なんだから、相続税で考えろよ

588:名無しさん@12周年
11/11/21 03:57:55.94 fSRQj43u0
埋蔵金はある。
向こう10年ちょっとで毎年10兆予算削減できる。
しかしその後の年金支給は75歳以上になるだろうけどw

589:名無しさん@12周年
11/11/21 03:58:56.91 k2sMkhJQ0
100年安心だって言ってなかったっけ????

590:名無しさん@12周年
11/11/21 04:00:29.86 fSRQj43u0
>>589
いや100年後は大丈夫。人口バランスよくなるから。
問題は30年後w
さすが小泉さんやでwしびれる詭弁だなw

591:名無しさん@12周年
11/11/21 04:01:31.48 8kyIn/sn0
肥え太った国に合わせてゴミクズのjapからとろうって話だからな・・・
民間企業は人件費削って必死で生きてるのに
国は人件費は聖域だから増税が必要なんだよ

お前らいつまでこのデブの言いなりになるの?
今後少子化で奴隷のノルマは高まる以外ないぞ???

馬鹿でもわかるだろうけど地方公務員今の2割しか必要ないぞ?


592:名無しさん@12周年
11/11/21 04:01:42.35 NAsw6ucAO
年金払ってなくてよかった
これからも払わないよ

593:名無しさん@12周年
11/11/21 04:01:51.39 pLifbZzl0
まず国会議員を半分に減らそうか

594:名無しさん@12周年
11/11/21 04:08:39.26 lPIiF5qH0
年金制度なんて止めちまえよ
今まで納めた分はきっちり払い戻せ

595:名無しさん@12周年
11/11/21 04:09:17.27 k2sMkhJQ0
>>590
あいつ米100俵だの100年安心だの、100って数字が好きだったな。
アメリカからお小遣い100億くらいもらったんだろうかな

596:名無しさん@12周年
11/11/21 04:12:25.65 fSRQj43u0
つうか2009年にとっとと消費税6%にしておけばよかったんだよ。
埋蔵金を公共事業に三年で7.5兆まわせた。
小泉も悪いが、安部、チンパンも悪すぎる。

597:名無しさん@12周年
11/11/21 04:18:27.62 fSRQj43u0
おおまかにいうと
地方消費税を含む全消費税収は12兆~13兆
そのうち5兆ちょっとが地方にいき、7兆ちょっとが国。
でその7兆ちょっとで年金の負担をしてたが
それが2009年から10兆になって現在にいたるわけ。

598:名無しさん@12周年
11/11/21 04:26:43.38 T0XGHuus0
増税が遅れるほど
お前らの年金が危うくなる

599:名無しさん@12周年
11/11/21 04:29:47.98 fSRQj43u0
つうかねえ、消費税の名前が悪すぎるんだよ。
基礎年金拠出目的税および地方自治体福祉目的税にあらためるべき。
共産党が福祉につかわれてないとか大嘘ついてるしね。

600:名無しさん@12周年
11/11/21 04:30:52.42 /w0aLfib0
消費税が高くなると買い控えで消費が落ち込んで
税収が減ったんだよね?前あげた時
意味ないよね?
そんなのより在日の生活保護、特ア留学生補助金
朝鮮学校補助金、色々削ればいいだけじゃね?

601:名無しさん@12周年
11/11/21 04:34:06.48 fSRQj43u0
>>600
橋本のときは消費税増だけじゃなかった。
所得税減税をやめて医療の窓口負担もあがり、
合計9兆の負担増といわれた。
まあいきなり10%にしたら不況になるとは思うが。
とりあえず6%にすべき。

602:名無しさん@12周年
11/11/21 04:36:05.23 M3lcFuygO
>>599
今年度の国庫負担金の中から2兆5000億円は
民主党が違うことに流用してるよ
返すアテも説明もないまま増税で返済しようとしてる

603:名無しさん@12周年
11/11/21 04:36:43.02 nIt7Zt4MO
>>598 公務員の給与を失業者をふくむ民間企業の従事者の平均にしろ。増税しなくていい。

604:名無しさん@12周年
11/11/21 04:38:50.78 fSRQj43u0
>>602
そんなこといったら麻生だって埋蔵金でごまかしてたじゃんw
まあただ、その金ほとんど積み立てにまわるから、
復興につかうなりうごかした方がいいといえばいい。
本当はダメだけど。

605:名無しさん@12周年
11/11/21 04:40:43.41 zUSLCDE30
思い切って上げていいから、消費税で色々保険とか賄えるようにしろ
消費税はどんなグズでも払うものだからな

606:名無しさん@12周年
11/11/21 04:41:57.84 fSRQj43u0
まあただ公務員の給料は地方ふくめて10%くらい削減するべきだったなあ。
10年前から1%づつさげてりゃよかったのに。
デフレなんだから据え置きでも給料は実質増えてることになる。

607:名無しさん@12周年
11/11/21 04:42:53.98 x0YnpmkZ0
在日チョンにも払うんじゃねーよボケ。


608:名無しさん@12周年
11/11/21 04:48:05.02 fSRQj43u0
つうか数が結構多い団塊ジュニアが主力で
数が多い団塊が65歳になってこんなに苦しいんだから、
いかに年金の計画がずさんだったかわかるよねw

609:名無しさん@12周年
11/11/21 04:48:48.13 Vf2zkqqN0
増税したら税収が減ったのは橋本政権で証明済みだろ。
確か、増税した年は税収が増えたがその翌年・さらに次の年と税収が減って、
結局4兆くらい税収が減っただろう。

デフレを脱却して、経済を成長させろよ。
公務員給与下げるのもいいが、そんなの瑣末な問題でどうでもいいわ。

とにかく、経済を成長させて、パイを増やすこと肝要だろ。

610:名無しさん@12周年
11/11/21 04:50:33.90 fSRQj43u0
>>609
あれあわてて所得税減税しちゃったんだよねw

611:名無しさん@12周年
11/11/21 04:50:54.61 x0YnpmkZ0
テロリスト民主党が日本を潰す

612:名無しさん@12周年
11/11/21 04:53:27.02 4YnzKPxN0
>>609
どうせ消費税は上げるしかない。
いちばん悪いのは中途半端に上げること。
将来の不安は残したまま現在の負担も増える。
これでは、将来のために金を残して使わないに決まってる。
国民性から言っても高負担・中福祉が理想なんだよ。
ただ、誰かも言っているようにミンス(自民でも)ではだだ漏れで、取ったら取っただけ無駄遣いする。
行政改革すると言っても何もしないまま時間切れだと言って増税はする。
こんなんだから国民が今ある金を今使おうという気にならない。
日本の国民性も半分あるけど。

613:名無しさん@12周年
11/11/21 04:58:41.65 fSRQj43u0
しかし複数税率にするという話が全然でてこないなあ。
面倒ななおはわかるけど仮に一律税率つづけるなら予算も無駄に膨らむよ。
なぜなら背う負や地方自治体も消費税をはらっているからだ。
今までの例だと年金受給金額もあがるし、医療保険支出も増える。
5%っていうけど1%以上は政府など自ら払う消費税に消えているはず。


614:名無しさん@12周年
11/11/21 05:03:20.66 YLSNmR6W0

そりゃあねぇ。国内で幾らでも必要なのに韓国に5兆も出せばねぇ。

幾ら稼いでも無駄遣いされたら切りねぇよなぁ。

615:名無しさん@12周年
11/11/21 05:03:28.06 fSRQj43u0
5-10%の複数税率にして医療品や建築資材、住宅は非課税。
医療もは消費税分だけカット
年金受給金額はあげない。全公務員は10%カット。
こうすればとりあえずは大丈夫、なはず。

616:名無しさん@12周年
11/11/21 05:04:56.55 zUSLCDE30
5割りも払ってない年金や保険なんて取っ払って消費税上げてそこから負担すりゃあいい
消費税なら爺婆もどんな悪党でも払うものなんだし

617:名無しさん@12周年
11/11/21 05:12:39.93 TM+kNtdVO
消費税を上げようとしている政治屋が領収書を偽造して税金対策していいのか?
と多くのねらーが騒いでいるんだが。

618:名無しさん@12周年
11/11/21 05:17:17.39 x0YnpmkZ0
おい、前川
焼肉屋のチョンに許可貰ったんか?

619:名無しさん@12周年
11/11/21 05:20:26.68 K7gG4Gnh0
消費税上げると消費税収入増えても
消費減退で法人税所得税は減って
トータルでも税収は減る。これが
どうしても分からないのが丸暗記だけが
超得意のアスペルガーぞろいの財務省のキャリア役人ども

620:名無しさん@12周年
11/11/21 05:21:29.52 vif2WPz60
>>616
消費税なら爺婆もどんな悪党でも払うものなんだし

お前がそいつらの分の負担することになるよ。
だから、爺婆や悪党から直接とらないといけないよ。



621:名無しさん@12周年
11/11/21 05:21:44.02 Vf2zkqqN0
税金に関してのテクニカルな問題は分からないけど、
政府は金を使えよ、「事業仕分け」とか言って無駄遣いを減らす
のは辞めてくれ。
むしろ、無駄遣いしろよ(海外に回らない形で)。





622:名無しさん@12周年
11/11/21 05:23:07.47 wMjdqPiM0
まじめにコツコツ働いて、毎月年金掛け金を払い続けたものが、月額7万円で
不法入国してきたチョンコロや支那畜やヤー公や働けるのに働かない人間のクズには月額8万円以上が
税金から支給されるというこの理不尽な国、日本

623:名無しさん@12周年
11/11/21 05:29:50.36 mnRYWxks0
>>1
5%~10%に上げるにしても年金制度の一元化と同時にやってくれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch