【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退★2at NEWSPLUS
【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退★2 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@12周年
11/11/23 17:16:52.03 hz5X1sPv0
需要あるのか。
平日しか知らんけど、京都でみるときはいつもガラガラっぽかったんでね。
もっと北から乗車すんのかなぁ。

351:名無しさん@12周年
11/11/23 17:25:48.70 M4W+iBdg0
>>350
乗車は金沢あたりで増えるね。それまでは時間帯がわるいせいかガラガラ

352:名無しさん@12周年
11/11/23 19:51:50.12 wC9Vrjhc0
深夜に夜行が1本停車するだけで駅員を働かせないといけないからな、
深夜帯に停車列車が無ければ駅員のほとんどを睡眠時間に使えるからね、
人件費削減の意味合いもあるのでしょう、
運転士も割高な深夜帯に働かす必要なくなるしね

353:名無しさん@12周年
11/11/23 21:46:29.13 TWGgbQq80
貨物電車に客の乗れるコンテナ乗せればいいんじゃね

354:名無しさん@12周年
11/11/23 21:51:29.28 8AmL8R5W0
ドナドナかよ。

355:名無しさん@12周年
11/11/23 21:51:34.12 BCcNkvXg0
朝鮮ミンス党が日本海の名称一掃で圧力かけたんとちゃうか

356:名無しさん@12周年
11/11/23 22:10:04.14 n/FUxlYz0
そこまで無理して寝台列車使うより、安くてちゃんとしたホテルに前泊して仕事なり観光なりするからね。

仕事に関してはうちの会社だと、この頃は会議はTV電話で出張も原則なしになっているし。
どうしても荷物をハンドキャリーしないといけない(新幹線利用で宅配便より短時間移動)場合や、
現地で書類を向上を査察しない行けない場合ぐらい
しか出張出来なくなっている。

正直今、寝台列車使うのって、飛行機には乗りたくない、新幹線では乗り継ぎが面倒とか、
そんなお年寄りぐらいしか載ってないんじゃね?


357:名無しさん@12周年
11/11/23 22:33:25.28 FynONV3+0
移動に時間を使う時代じゃ無くなったのは確か、
寝台というか夜行を残すならお手軽なごろんとシートみたいな形か
ビジネスホテル程度の客室設備にして(テレビ、インターネット、シャワー完備)
走る時間帯の工夫とお値段も手頃な値段に抑えないと利用は難しいだろう

358:名無しさん@12周年
11/11/23 22:51:20.00 XfNXNLhl0
昼の特急普通車なら1両60~70人
ベッドだけの開放B寝台なら32人
それが個室だと1両10室しか用意できない

単純計算だと座席の6倍から7倍料金加算しないと同じ儲けにならないし
特急券6人分負担して個室使うならJRにとってもやる意味あるだろうけど
それでビジネスホテルより見劣りするってどうよ?

しかも、昼の特急は長時間運転しても1往復、3時間程度の中短距離なら2往復できるのに
夜行は夜しか運行できない
客車列車だと遅くて邪魔者扱いされるし、まあ色々と面倒なだけだろうな

359:名無しさん@12周年
11/11/23 23:00:42.45 OpPZpRTM0
今、運行されているブルートレインって、この日本海のほかに、あけぼのと北斗星しか残っていなかったのな…
自分が子供の頃に観た図鑑では、
さくら・みずほ・富士・あさかぜ・はやぶさ…もっとたくさん存在したのを今でも覚えているのに。

360:名無しさん@12周年
11/11/23 23:01:47.77 KlbVIL1x0
トワイライトエクスプレスはまだ残ってるんだろ?
それなら無問題。


361:名無しさん@12周年
11/11/24 00:09:57.56 Rsf/h9ch0
>>359
乗ったことあるのはゆうづる、北星、十和田。


362:名無しさん@12周年
11/11/24 00:55:33.64 lNelKj6j0
>>359
機関車はEF65-500に限る

363:名無しさん@12周年
11/11/24 01:05:55.35 FC5u7Ytx0
私はEF58だな、もちろんEF65-500も認めるけど

ゆうする。瀬戸、あさかぜ、いずも、北国、銀河・・・昼行白鳥

364:名無しさん@12周年
11/11/24 01:21:39.60 V1bRh77h0
>>358
コスパの問題よりも、車両の老朽化のほうが問題なんじゃないか?
新幹線みたいに儲かってたら新車も作れるけれど、作ってまで続ける必要あるのか?ってとこでストップしてると思う。
寝台列車自体は、需要もあるしコスパもそこそこ。
寝台券の値段をあげつらって、ビジネスホテル云々言ってる奴がいるけど、前泊できるほどの時間的余裕があるならビジホ利用すればいいだけの話。
前日の仕事を早め(17:00)に終わって、一息入れてから、サンダーバードに乗って追っかけるのが、この列車の用法と言う気がする。
逆に言うと、ダイヤで損してるよなぁw
20時発だったらいいのに。

365:名無しさん@12周年
11/11/24 01:34:40.69 KOiVrNMt0
>>364
それはどっちも同じ話でしょ
いままでは夜行が成り立ってた国鉄時代の遺産でやってきたけど
老朽化したら新車作るのに投資しなきゃいけないからコスパ考えなきゃいけなくなったってだけ

寝台車を新規に作るのも座席の昼行特急車両を新規に作るのも同じ投資なんだから
より儲かる方を優先するのは当たり前だろ

投資するのにコスパを考えるのは当たり前でしょ?
コスパ考えず固定観念で夜行を残すために投資しなきゃいけないなんて考える必然性無いし

366:名無しさん@12周年
11/11/24 01:47:44.16 V1bRh77h0
>>365
車両価格は動力のない客車列車である寝台車のほうが有利。
昼行特急列車は需要が少なくなってきてる(新幹線の普及)ので、コスパとしてはかなり不利だろうね。

客車列車の問題は一両当たりの価格ではなくて、じつは牽引機関車の問題なんだよ。
分社化して貨物がJR貨物になってから、機関車の運転士を養成する必要がなくなってきて、同時に機関車もある分を使っている状況。
客車が全滅してる状況では、トワや北斗星を引くためだけに機関車と運転士を用意することになる。
このあたりが、ネックなんだよね。
一方で、寝台電車であるサンライズは寝台部分の特許から再生産にパテントで金がかかるらしい。
これもいつまでも583系(きたぐに)を使っている理由。

まあ、それ以前に遅くまで駅を明けておかなくちゃいけないとか、深夜勤務手当て(運転士は2時間以上運転してはいけないらしいので、交代要員が複数必要))とか、
いろいろ理由もあるみたい。

367:名無しさん@12周年
11/11/24 02:01:53.11 KOiVrNMt0
>>366
>車両価格は動力のない客車列車である寝台車のほうが有利。

カシオペア2億5千万
新幹線16両編成で40億だから1両あたりでほぼ同じ額

客車でも1編成単位でしか発注しないんじゃ割高になるよ
昼の特急は新幹線含めて1編成単位で発注するなんてほとんどないし

運転士とかそういうのも極論すればコストの話だよね
車両の老朽化はそのきっかけにすぎない

368:名無しさん@12周年
11/11/24 02:07:31.01 9HkQCUm80
山口~青森の裏日本新幹線はまだかい
200年後ぐらいにはできるのかね

369:名無しさん@12周年
11/11/24 02:34:31.00 V1bRh77h0
>>367
新幹線は700系で50億じゃね?
よく引き合いに出されるけど、数でてるから数が出てない車両との比較に使われるね。



370:名無しさん@12周年
11/11/24 06:22:22.11 DeO7NwFm0
それにしても、そろそろ24系ともオサラバなんだな。
まさか、あのブルートレインが無くなるなんてチビッコの頃は想像もつかなかった。w

371:名無しさん@12周年
11/11/24 06:35:00.25 AFi/6tZE0
>>4
死ねよゴミクズ詐欺師

372:名無しさん@12周年
11/11/24 06:38:41.39 AFi/6tZE0
もっと設備を快適にして
値段もバス以下に出来ないの?
狭くていいから全部個室してプライバシーを確保すれば
それなりに需要はあると思うんだけどなぁ

373:名無しさん@12周年
11/11/24 06:53:45.84 uX+tsmyr0
24系はまだ北斗星、トワイライトエクスプレス、急行はまなす(一部)、
あけぼの関が残るね。日本海だって、まだ正式の発表はないぞ。
もしかしたら。。 

374:名無しさん@12周年
11/11/24 07:01:09.18 V1bRh77h0
需要はあるんだよ。
無理に全部個室にしなくても、カーペットカーみたいな仕切りにするだけでバスより楽だし。

ただ、値段と運用だね。
金・土と、祝前日のみに絞れば乗車率も充分だと思うけど、列車の運用上、毎日運転にしないとその間遊ばせておくことになる。
客車列車の性質上、たとえば1編成あたりの両数を減らせば運用コストが下がるかといえばそうでもない。
減らした客車は寝台車という都合上、他への転用もできないからね。

375:名無しさん@12周年
11/11/24 07:14:02.95 DeO7NwFm0
なるほどな

376:名無しさん@12周年
11/11/24 09:46:18.81 /u6G3nc80
サンライズ日本海になって復活しないかな

377:名無しさん@12周年
11/11/24 10:06:51.67 X5nmlvMQ0
新造しないと車両が足りない、今でも臨時をフルには出せない状況

378:名無しさん@12周年
11/11/24 10:08:48.62 weDWgVHyO
東京駅を通過しないと東北需要に応えるのは難しいんじゃない?
せいぜい座席車のある急行きたぐにが新潟まで成立するレベルなんだろう

379:名無しさん@12周年
11/11/24 10:57:45.01 0909Rr6P0
基準が変わったのか、定刻通り運行出来なくなったり、運休が多発するようになったというのもあるだろう。
夏は大雨と台風、冬は西高東低の強風と雪で運休になりやすくなったし、人身事故も少なくない、他に故障などもある。
こうなれば予定の詰まった団体旅行では使い辛いだろうし。。。

>>378
数の上では首都圏発と比較にならないだろうが、日本海は以前からそこそこ安定した利用があった。
廃止された「あかつき・なは」は盆や年末以外なら週末でも悲惨なほど閑散としていたから
「廃止」も仕方なしと思ったけど「日本海」は二往復体制だった時代でもそこそこ利用者が居たように見えたけど。


380:名無しさん@12周年
11/11/24 11:07:54.93 uX+tsmyr0
>>379
今晩も運休だね。
URLリンク(trafficinfo.westjr.co.jp)


381:名無しさん@12周年
11/11/24 11:51:39.54 lNelKj6j0
寝台料金高いなぁ
ただでさえ特急料金と長距離の運賃が加算されるのに

382:名無しさん@12周年
11/11/24 11:55:37.02 uFFyTQtnO
いいな寝台特急 金も暇もねーわ

383:名無しさん@12周年
11/11/24 12:10:27.40 X5nmlvMQ0
1000円高速の頃は車中泊で色々意味無く時間の許す範囲で移動したな
今は特急や急行を繋ぐ長距離鈍行がないし
鉄道自体が都市圏以外の運送の役目を放棄しているだろ
通勤通学時間以外使い物にならないし

384:名無しさん@12周年
11/11/24 12:18:39.17 vKy7x5RW0
>>379
昔は需要あったけど、今は代替交通機関も増えたし道路整備もされたしで、週末需要くらいしかないのでは。
富山から弘前行くのに何度か平日に利用したけど、ほぼ空気輸送だったもんなぁ。



385:名無しさん@12周年
11/11/24 13:45:54.88 Ylqsn5LU0
レトロ好き、そしてお金と時間が無ければ楽しめない存在になってしまったからなあ

386:名無しさん@12周年
11/11/24 13:55:11.36 0TWlv/k50
金沢発着にして存続させ、
下りは現行より1時間15分遅い運転時間帯(金沢22:46発、酒田5:14着、秋田6:47着、青森10:00着)で設定し、
サンダーバード41号大阪19:27発→金沢22:09着に接続させるというのはどうかな。、


387:386
11/11/24 14:03:37.37 0TWlv/k50
上りは現行通りの運転時間帯(青森19:31発、秋田22:31発、鶴岡00:27発、金沢6:19着)で
サンダーバード6号金沢7:02発→大阪9:39着に接続させる。

寝台料金を現行より3000円くらい安く設定する。

ま、存続しても、新車がない限り、早晩廃止だけど。。。

388:名無しさん@12周年
11/11/24 14:26:13.69 eHRmSdNk0
カプセルホテル型にアコモ改造して存続できないもんかのう
ある程度のプライバシーが保てる点で夜行バスやサンライズのゴロ寝より訴求力がありそうなんだが
どっちにせよカーテン1枚の現行B寝台ではバスには勝てんわなぁ

389:名無しさん@12周年
11/11/24 14:27:19.08 kwF6W7pZ0
新しい寝台車両を最低でも5編成ぐらい作らないとだめだろうな。


390:名無しさん@12周年
11/11/24 14:30:51.55 0TWlv/k50
「そこまでやる気はない」が結論なのかもね。

391:名無しさん@12周年
11/11/24 17:35:55.22 15sx3jdL0
>>364
移動時間節約のつもりが、深夜に抑止を食らったら完全に身動きが取れなくなったりするのが夜行列車だけどね
とりわけ、羽越線なんてボトルネックを経由している日本海なら尚更
前泊とまでは言わないまでも、ひとまず東京まで前乗りして宿泊するルートなら、翌日の交通事情にだって柔軟に対応出来る

392:名無しさん@12周年
11/11/24 19:45:35.25 V1bRh77h0
>>376
サンライズは、直流列車だからなぁ。区間的に交直両用かつ、50Hz/60Hz切り替え というのがいる。
価格はさらに押し上げられるね。
 あと、内装を担当した住宅メーカーとのパテントの関係で、同じものが作れないらしい。

393:名無しさん@12周年
11/11/24 19:54:39.59 V1bRh77h0
>>391
東京からだと、最速でも青森10時着きにならないか?
日本海縦貫線のトラブルの多さ(強風でも止まるw)はみとめるけどね。

394:名無しさん@12周年
11/11/24 20:07:04.33 eHRmSdNk0
>強風でも止まるw

おっと、近鉄電車の悪口はそこまでだ

395:名無しさん@12周年
11/11/24 21:50:44.13 cq3gMCcwO
福井~秋田で残せよ

396:名無しさん@12周年
11/11/24 21:58:24.86 e/8D3rTU0
横浜の市営地下鉄にブルーラインてのがあるんだぜ

見間違えたんだぜ・・・

397:名無しさん@12周年
11/11/24 22:01:35.54 DY8K9DxZ0
名古屋から秋田に出張するときに上野発のあけぼのをつかうより
一旦、大阪に出て日本海に乗るほうが安いからという理由で
使わされたけど、ひっでーオンボロだった

398:名無しさん@12周年
11/11/24 22:30:54.58 2uGqZcyy0
もうブルトレの時代は終わったって何十年前から言ってるんだろうね。
俺は時刻表と路線図だけでも楽しめる方だから、追憶に浸るとするか。

一度、陰陽連絡線の「ちどり」ってのに乗って見たかった。


399:名無しさん@12周年
11/11/24 23:42:57.19 IchIUF9Z0
車体が老朽化しているのなら、ステンレス製で廃車予定の通勤車両を、客車化にして
寝台仕様の車内にリフォームして使用するとか、何とかして存続させて欲しい。

自分は京都駅を利用しているのだが、寝台特急の日本海へ乗車する修学旅行生が
入線前のホームで並んで待っている光景を、幾度と無く見ている。

「日本海」が無くなったら、修学旅行生は一体どうするのだろうか。

超金持ちの人間、例えば、ソフトバンクの孫社長が寄付をして客車を製造し、列車名を
「寝台特急 ソフトバンク」 とかにすれば何とかなりそうにも思うのだが、所詮貧乏人のねたみか・・・

某製紙会社の元会長が、会社の金を数十億円も引き出してギャンブルにのめりこみ、
背任容疑で逮捕されたけど、ポンと車両製造費を寄付したら、末代まで名前が残るのにね。

400:名無しさん@12周年
11/11/24 23:47:05.84 0lJj6bTm0
>>399
心配せんでもバスでも新幹線でも飛行機でもいろいろあるよ
数校集めて団体臨時列車でもいいしな
それに京都行きが面倒なら東京にでも行くはずだよ

401:名無しさん@12周年
11/11/24 23:51:12.51 FyUBtWA60
人件費が世界一高い国だから、まともな労働条件で運行すれば、夜行は高くなる。
夜行バスが安いのは、何か合理的な訳じゃない。単にメチャクチャな労働条件で危険度外視して運行してるだけだ。
だからドライバーがどんどん高齢化して、早晩、中国人労働者にでも任さねばどうにもならん状況になりつつあるが…

ともあれ、人件費が高いんだから、昼行に切り替えるのは仕方ない。
それでもええから、ともあれ寝られるような車両を用意してくれ。
ゴロンとシートみたいの。

402:名無しさん@12周年
11/11/24 23:51:20.81 xBeRBwDz0
まぁ代替交通機関がある以上は廃止しても問題ないからね。
騒ぐのは鉄道ファンぐらいで、一般の人には関心は無い。

最終日の大阪駅、銀河の時みたいな汚い罵声が飛ぶのかな・・・。
考えただけでイヤになる。最後は静かに見送りたいね。

403:名無しさん@12周年
11/11/24 23:53:10.27 3/45E51d0
中距離出張の時に
カプセルホテルタイプの夜行列車があれば便利なんだけど
出来ないものなんかね。

404:名無しさん@12周年
11/11/24 23:59:06.18 GMx8dCme0
30代後半だが、体力的に長時間の鉄道とかありえないわ

405:名無しさん@12周年
11/11/25 00:01:14.63 HhS9kdbb0
羽田発着枠が空いて万々歳だろw

406:名無しさん@12周年
11/11/25 00:02:19.09 Mu/bud530
>>404
いや、三十台後半ぐらいでそれは、あんた単に体が鈍り過ぎだよ。
普段マイカーばっかり乗ってるんでしょ。
足腰の衰えは、放置してるとドンドン加速するぞぉ。

407:名無しさん@12周年
11/11/25 00:05:20.30 dl9mz+5c0
最終日はまた罵声大会か

キモイし危ないしJRも列車が無くなるなんてわざわざ告知しないでそっと
引退させりゃいいのに

408:名無しさん@12周年
11/11/25 00:06:40.51 WQQzgHPA0
東京を0:00くらいに出発して京都、大阪、三ノ宮に停まる姫路行きとかあれば時間を効率よく使えて便利なんだけどな。


409:名無しさん@12周年
11/11/25 00:09:15.06 WD1NHi5CO
>>403
ソロはカプセルの雰囲気満点だぞ。
あけぼの、北斗星、サンライズしかないけど。


410:名無しさん@12周年
11/11/25 00:10:51.16 ZLDrU7W80
>>409
いや、列車自体がもうそれしか走って無いからwwww

411:名無しさん@12周年
11/11/25 00:12:16.88 UU/xU8Hg0
平成6年のみずほまでほとんどの寝台が生き残ってたな。アレ自体が奇跡だった。JR化したらすぐ消える可能性もあった。

412:名無しさん@12周年
11/11/25 00:14:24.41 x9tUIpeO0
逆に教えてくれ!

なんで「きたぐに」が生き残っているのかと

413:名無しさん@12周年
11/11/25 00:17:19.27 WD1NHi5CO
>>410
カシオペア、トワイライトがあるだろ…

たしか臨時扱いだったっけ。


414:名無しさん@12周年
11/11/25 00:30:12.22 q+88/9FX0
修学旅行で日本海使ったな。
皆もそうだと思うけど、やっぱ旅行の思い出は名所史跡ではなく
友人と過ごした夜の事。単なる移動手段じゃないんだよね。

415:名無しさん@12周年
11/11/25 00:33:40.26 1M5w09jI0
>>372>>403
みんな考えることは同じだね
狭くていいからプライバシーが確保されたカプセルタイプの寝台で安くしてほしい
3段でもいいけど座るのは可能で全部の寝台の窓から景色が見えればいいよ
東京-博多で1万5000、新幹線より5000以上安くて早期購入の飛行機並なら満員に近くなる気が
乗り心地で高速バスとは雲泥の差だしフルフラットな寝台だからバスよりはだいぶ高くてもいい
寝台特急が需要がないわけじゃないと思う

416:名無しさん@12周年
11/11/25 00:41:48.65 3RW0kbrS0
>>412
きたぐにで使ってる583系も70年代製造されてるから40年近いからな
もうそろそろお役御免で廃止の可能性大

まあ、寝台無しの座席夜行で生き残る可能性も無いわけじゃないが

417:名無しさん@12周年
11/11/25 00:59:38.24 gvyi0stE0
老朽化した車体を更新しないから客が減るんだろ?
サンライズや、夜行バスは人気なんだから・・・・
少しは考えればいいのに(´・ω・`)

418:名無しさん@12周年
11/11/25 01:12:47.04 ZLDrU7W80
>>417
車体更新するよりも昼間に乗ってくれた方が経費を掛けなくていいから収益が上がるんだよ。

419:名無しさん@12周年
11/11/25 01:14:57.61 k461S1+c0
>>39
> >>31
> 庄内空港に伊丹便が、就航してくれれば良いのだがね。
> 日本海が消えて伊丹便が来なかったら、羽田乗り継ぎしか
> 方法がなくなってしまうな。
>
> 速いと言えば速いのだが、お値段が日本海よりも格段に
> 高くつくからね…。

神戸発着枠を増やして、神戸-新潟/庄内/秋田/青森/仙台/花巻/福島
あたりを運航してほしい。JAL/ANA/IBEXでは運賃高止まりしてしまう。

420:名無しさん@12周年
11/11/25 01:22:37.03 mdWF38NB0
39歳石川さゆりの世界が分かる最後の世代だと思う。
子どもの頃おじいちゃんおばあちゃんに会いに上野→青森の寝台に乗るのが楽しみだった。
朝起きたら車窓には水滴が付いて、景色は一面真っ白という旅情は今の子は経験できないんだろうなあ。


421:名無しさん@12周年
11/11/25 01:25:23.29 4gBKt2Oa0
>19
お父さん、もう寝た方がいいよ。

422:名無しさん@12周年
11/11/25 01:35:42.08 Kxzd0aoa0
>>420
上野発青森着の寝台ならまだあけぼのが残ってる
さすがに連絡船に乗るのは無理だがw

個室付き電源付きの夜行列車は何気に便利
あけぼのにシャワー室が付けば料金以外は特に文句無いんだが・・・

423:名無しさん@12周年
11/11/25 02:08:37.05 WRGxGEJ80
飛行機じゃなくて寝台で行くってのがちょっとしたアリバイだったのに。ばか。

424:名無しさん@12周年
11/11/25 02:13:06.75 xI00oog50
寝台列車で寝付けずに通路側の補助イスにすわって
夜の景色が流れ行くのをぼーっと眺めるのが好きだったな

大阪-青森の白鳥を復活させろよ

425:名無しさん@12周年
11/11/25 02:33:13.57 aYLY637i0
>>412
<丶`∀´>大阪←→新潟<`∀´/>


426:名無しさん@12周年
11/11/25 06:09:02.42 sP4jCgO+0
>>404
耳栓してビール飲んで寝る。これ基本ね。

427:名無しさん@12周年
11/11/25 06:20:53.74 sP4jCgO+0
>>415
問題は平日の運用だよ。平日に運用しても儲かりそうな路線は新幹線が併走しちゃってる。
新幹線が別会社ならしのぎを削る意味があるんだが、深夜勤務が増えてしまうし消極的。
寝台はおろか、夜行ですら廃止のながれ。

かろうじて残ってた日本海線も、やる気なし。車内販売ないし、ソロもない。
何度ダイヤ改正されても時間短縮もなく、いまだに17時台発。
どうせサンダーバードに追いつかれる程度なんだし、なんとか18時発位にはできるんじゃないかと思ったりする。

428:名無しさん@12周年
11/11/25 06:53:10.93 QliNwqRs0
>>399
修学旅行需要なんてのも、今はどんどん減少している
45人学級10クラスなんて時代ではないのだから
行動パターンも、グループ化で学年全体が同じエリアを訪れるのではなくなったり、行き先自体が
アンケート方式で毎年変わったりするなど、多様化の傾向にある

>>427
流石に18時台は論外
外側線は新快速が頻発している時間帯で、ダイヤ乱れへ対応出来るように番線には少しでも余裕が欲しい状態
宮原からの送り込みにしても、神戸線や向日町からの回送の容量に制約を与えてしまうし

429:名無しさん@12周年
11/11/25 07:49:22.86 z3PjCwXsO
帰省客が乗れないW

430:名無しさん@12周年
11/11/25 07:59:00.68 z3PjCwXsO
ある日
函館発
青森止まりの日本海が走ったW


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch