【原発問題】2号機は地震の揺れで損傷か 専門家が解析 福島第1原発at NEWSPLUS
【原発問題】2号機は地震の揺れで損傷か 専門家が解析 福島第1原発 - 暇つぶし2ch437:名無しさん@12周年
11/11/22 17:21:41.50 TbwOivUz0
もうどうでもいいから
会長と社長が建屋に潜って
自分の目で見て来いよ
ピーピーうるさいと困るから
線量計もつけずにさ

438:名無しさん@12周年
11/11/22 17:41:27.95 ErKnS3am0
>>430
菅が爆発させたのは、1号機

このスレのは、2号機

439:名無しさん@12周年
11/11/22 17:43:05.78 8NkgBKHt0
地震でいろんなパイプが崩れて水があちこちから漏れてたってTVで作業員が言ってたよなぁ
なんで今頃?


440:名無しさん@12周年
11/11/22 17:45:13.93 ErKnS3am0
>>420
いざとなったら海に沈めちまえばどうにでもなる原船・原潜の原子炉と、陸地でちょっと
水が切れるとメルトダウンして放射能振りまきまくる原子炉とを、同列に比べるなよ

441:名無しさん@12周年
11/11/22 17:46:32.86 ZEkc+Tno0
知ってた速報、想定内。

442:名無しさん@12周年
11/11/22 17:47:26.15 xVkIJiu30
>>440
じゃあ、原船、原潜の原子炉の方が、安全性を落としているってこと?

443:名無しさん@12周年
11/11/22 17:47:39.15 ysFk1xmOO
>>434
知ってるか?
加圧水型原子炉は原子力空母に採用されているのと同方式なんだぜ。
どんだけ海が荒れようがおかまいなし、たとえミサイル撃ち込まれて沈没しても、
放射能を漏らさず沈められるシロモノだ。

炉の中で湯と蒸気が同居しているせいで、炉がちょっとナナメになっただけでも
ポポポポーンな沸騰水型原子炉と、どちらが耐震性に優れているか、想像すりゃわかるだろw

444:名無しさん@12周年
11/11/22 17:53:50.52 xVkIJiu30
どうでも良いから、とにかく沸騰水型だけはやめてくれ。
台湾にGEが効率が良いからって、沸騰水型を造ったらしいが。
世界基準で沸騰水型はやめさせるべき。


445:名無しさん@12周年
11/11/22 17:54:55.12 vQGXMdbF0
>>438
1号機は、事故翌日にメルトダウンしてたんだけど
菅がヘリで飛んでった頃にはとっくにね

446: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/22 17:57:31.82 DSDmJhWR0
>>63
ボロボロだな。
全く笑えない。

447:名無しさん@12周年
11/11/22 17:58:17.49 DiSImbN70
自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、
自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、
自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、
自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、
自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、
自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、
自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、
自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、
自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、
自ャップ業自ャップ得だな、自ャップ業自ャップ得だな、

448:名無しさん@12周年
11/11/22 18:01:55.63 ErKnS3am0
>>442
安全性はともかく、運用が荒いから事故は起き易いが、軍用だから隠蔽され易い

449:名無しさん@12周年
11/11/22 18:02:11.33 uti+SA/G0
2号機の格納容器が地震で破損していたという考えは興味深い。というのは、
2号機と3号機は同じような構造で、3号機が先に水蒸気爆発して建屋が吹き
飛んだが、2号機は爆発しないで建屋が残っている。

2号機が水蒸気爆発しなかった原因は、格納容器が破損していて圧力が逃げた
からだろう、逆に、2号機の格納容器が健全ならば3号機同様に圧力が高まり
水蒸気爆発して建屋も吹き飛んだと考えられる。

公式には3号機は水素爆発した事になっているが、水素爆発なら1号機同様に
爆発で衝撃波が広がり噴煙は上がらない、あの巨大な白い噴煙が水蒸気爆発の
証拠だ、そして、3号機の核燃料の大半は噴煙と共に飛び散ったはずだ。

双葉町から福島市方向の高い汚染は3号機の爆発の結果だ、公式には2号機が
汚染源とされているが2号機に大きな損傷はない、残骸だけの3号機の核燃料
は放出されていないという見解には納得できない。

>>429 津波だけでなく、電源が失われる様な事故の想定は不要と基準にある
らしい、炉心溶融も起きないはずだから全てが想定外になる。

それで、1号機は緊急に圧力容器と格納容器の弁を開いて圧力を下げ、外部から
消防車で注水しようと考えたが、電源が失われていて弁の操作ができなかった。
後で格納容器の弁は手動で開けてベントしたが、それは炉心が溶融した後で既に
手遅れだ。

電源が失われても圧力容器の水位が維持できれば安全は保たれる、それで、
2号機以降の原子炉には非常用の高圧注水系があり、数日は水が注入されて
1号機のように直ぐにはメルトダウンしなかった。タンクの水が無くなり
注水が停まって水位が下がりメルトダウンしている。

今考えると、非常用に高圧ポンプ付きの注水車を用意するのが一番安上がりな
対策になる、一時間に数十トンの水を100気圧で注入できれば十分だ、
発電所毎に数台配備していれば今回の事故も防げた。

450:名無しさん@12周年
11/11/22 18:02:22.69 pePa26lK0
散々地震では壊れないよって言ってたからね
事故初期でも御用学者が格納容器壊れるわけない言ってた
圧力抑制プールも格納容器の一部だよね妥協の産物マーク1は

451:名無しさん@12周年
11/11/22 18:04:36.05 yhpOSrZQ0
それで、各地の原発の建屋に排気弁をつけたり
放射性物質のろ過フィルターをつけたりする工事は
いつぐらいまでに終わりそうかね。
次の余震までには間に合いそう?

452:名無しさん@12周年
11/11/22 18:05:24.27 ysFk1xmOO
>>444
ハゲドウ。
だいたい、高さも放射線の遮蔽能力も違うタービン建屋に、放射能入り蒸気を
引き回している時点で欠陥品決定だっての。
地震で強く揺れりゃ、固有振動数が違って、放射能入り蒸気配管が引きちぎられて当然。

放射能入り一次冷却水の循環が原子炉建屋内だけで完全に完結している
加圧水型原子炉の方が安全に決まってるっての。

453:名無しさん@12周年
11/11/22 18:06:24.22 1/kUIIMmO
柏崎だって地震で火災起きて壊れてたし

454:名無しさん@12周年
11/11/22 18:17:54.53 x/6IK7MNO
ほんっと地震に弱いよな
4月7日の予震でも震度5ごときで東通原発ポポポポーンになりかけたし
国際法で地震ある国で原発やるの禁止にしれ

455:名無しさん@12周年
11/11/22 18:18:35.76 ysFk1xmOO
>>450
沸騰水型原子炉の妥協の産物といえば、高さ40m・・・一般的な商業ビルの10階なんかに、
どデカいプールを作って糞重たい使用済み燃料棒を溜め込んでいるなんて
ワケわからんわな。
あんなの、地震に対する「振動増幅装置」にしかなっとらん。
これはMark1に限らず、Mark2や日本の誇るABWRなど、大半の沸騰水型原子炉の共通項。
どんだけ地震をナメた設計なんだか。

456:名無しさん@12周年
11/11/22 18:20:36.24 Vaekih0B0
原発施設付近でデカ目の地震が来るたびにボロでそうだな
嘘ハッタリだらけ

457:名無しさん@12周年
11/11/22 18:24:30.84 ErKnS3am0
>>456
実際、柏崎もぼろぼろだったじゃん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch