【話題】PS Vitaが早速レビューされる 映像綺麗すぎやばい でも3DSの方が面白くて売れる現実at NEWSPLUS
【話題】PS Vitaが早速レビューされる 映像綺麗すぎやばい でも3DSの方が面白くて売れる現実 - 暇つぶし2ch2:どすけべ学園高等部φ ★
11/11/18 00:52:52.52 0
・チュートリアル的『サワリ・マ・ク~ル!』と『ウェルカムパーク』
そのほか発売日同日に配信開始される『サワリ・マ・ク~ル!』も体験。こちらは背面タッチや、モーションセンサー、カメラなどを使ったミニゲームが
入っている。『PS Vita』発表時に同時にデモンストレーションとして流されたゲームがこれである。背面タッチを使って地面を持ち上げ、キャラクター
(デビアンツ)を転がすゲームを観たことがないだろうか。実はこの『サワリ・マ・ク~ル!』にそのゲームが入っているのだ。そのほかタッチパッドを
使ったもぐらたたきのようなゲーム、モーションセンサー&カメラを使ったシューティングゲーム、モーションセンサーで制限時間内に地下洞窟まで
降り、爆発を食い止めるゲームなどなど。『PS Vita』になれるには一番良いゲームではないだろうか。

・本体回りをチェック
本体回りだが、上部に電源、Vitaカードのスロット、周辺機器拡張スロット(現在未使用)、ボリュームという並びになっている。また本体下にメモリー
カードスロットがあり、本体左側にSIMカードスロットがある(WiFi版の場合はない)。スリープは電源ボタンを押すだけでOK。長押しすると電源オフと
なる。また充電中はPSボタンが光り充電中かどうか知らせてくれる。

以上が、2時間弱触ってみた感じのインプレッションだ。発売日には『ニコニコ動画』アプリや『Skype』アプリなども同時リリースし、そのほか数多くの
ゲームも同時発売となっている。写真管理、写真の受け渡し、ビデオ再生、音楽プレイヤー、『Torne』との連携などまだまだ可能性を秘めている
『PS Vita』。こちらはWiFi版、3G版ともに12月17日発売となっている。

(おわり)

3:8月15日に生まれて@
11/11/18 00:53:26.43 v0njyHZR0
3かな


4:名無しさん@12周年
11/11/18 00:53:59.11 mGq8MRAL0
そもそも売れてなくて社長が謝罪するハードが何だって?

5:名無しさん@12周年
11/11/18 00:54:47.64 NSVREL990
美人議員 藤川優里の写真
URLリンク(idlesyasinkan.blog.fc2.com)

6:名無しさん@12周年
11/11/18 00:55:08.25 D8z7UG0WO
3DSも売れなくて赤字ですがな

7:名無しさん@12周年
11/11/18 00:55:10.67 Snmv41hg0
デスブログの発動時期とぴったり合ってるんだよな、これ

8:名無しさん@12周年
11/11/18 00:55:16.83 A6c2IAbo0
>>4
初期よりDSより売れてるんだが

9:名無しさん@12周年
11/11/18 00:55:36.11 v0XakOj20
>>1
これのどこがニュースですか?>どすけべ学園高等部φ ★


10:名無しさん@12周年
11/11/18 00:55:38.05 R07IqXIC0
なんで、まだ発売されてないのに、
3DSの方が面白くて売れるって分かるの?

11:名無しさん@12周年
11/11/18 00:55:42.74 3hPKzEejO
ゲハでやれ

12:名無しさん@12周年
11/11/18 00:55:45.36 EKLQx1lq0
>でも3DSの方が面白くて売れる現実

まだVITA発売してないのに見えない敵とでも戦ってんのか
3DSまったくソフト売れてない現実ってかいたほうがしっくりくる

13:名無しさん@12周年
11/11/18 00:55:49.15 iIXBnXtr0
予約したけど買うかどうかは不明

14:8月15日に生まれて@
11/11/18 00:56:24.55 v0njyHZR0
とにかくバイオシリーズを出してくれ!即買いしたる。

3dsのコントローラーはイマイチ、バイオに合わないんだよネ!

15:名無しさん@12周年
11/11/18 00:56:30.60 m1HMsck50
DSは流行で買ったけど大失敗だったなー。
子供や年寄り、ライトゲーマーならDSのがいいんだろうけど。
自分はこっちだわ。

16:名無しさん@12周年
11/11/18 00:56:32.39 qmVyDyX10
vitaの売り出しで、メモステの値下がり期待。

17:名無しさん@12周年
11/11/18 00:57:27.75 GNtslxmAP
3DSは、顔シューティングで十分面白。

18:名無しさん@12周年
11/11/18 00:57:29.03 A6c2IAbo0
>>10
触ったからだろ

19:名無しさん@12周年
11/11/18 00:57:36.36 PDoPtGud0
ここが次の戦場か

20:名無しさん@12周年
11/11/18 00:57:49.94 m5D/SCGw0
さすがにきめえ

21:名無しさん@12周年
11/11/18 00:57:56.84 YB9DACrB0
>>1
> 携帯電話で例えると『IS01』が同等

なにこの死亡フラグ

22:名無しさん@12周年
11/11/18 00:58:16.40 EKLQx1lq0
>>8
それ任天堂信者さんがよくいうけどDSが爆売れし始めたのってDSライトがでてからなんだよねぇ


23:びっくりくんφ ★
11/11/18 00:58:56.31 0
これは早く欲しい!

でも初期ロットが怖い。予約するかどうか迷う。

「予約開始まであと1日です」

「初回入荷分は予約完了しました」

いったん忘れる

Vitaの発売が近づいてまた欲しくなる。 ←今ここ

24:名無しさん@12周年
11/11/18 00:58:57.02 qmVyDyX10
>>21

25:名無しさん@12周年
11/11/18 00:59:34.05 qm20QoEk0
スレタイで釣ってるのか?
バカバカしい

26:名無しさん@12周年
11/11/18 00:59:49.11 WrV1pUaA0
PSPとの互換性あるの?

27:名無しさん@12周年
11/11/18 01:00:06.93 H5BpN6Wx0
これってPSPのソフトも遊べるんだよね?

28:名無しさん@12周年
11/11/18 01:00:35.44 AnKWfDpL0
3DSはNEWラブプラスがクリスマス間に合わない時点で終わってる。
バレンタイン? そんなのクリスマスに比べたらカスみたいなイベント。

クリスマスは恋人たちが事前にホテル予約して、翌朝までSEX三昧する日。
それを神様も含めて祝福してくれる日。

それを逃した時点で、ラブなんてプラスになりようがない・・・って、
うちの息子(5歳)も文句言ってるよ。

29:名無しさん@12周年
11/11/18 01:00:52.63 c5yvGd140
おでかけ転送できるのかも未定というか濁しているんだろw

30:名無しさん@12周年
11/11/18 01:01:00.84 tpw4MJkn0
>>11で終了

31:名無しさん@12周年
11/11/18 01:01:01.47 EKLQx1lq0
ちなみにガジェット通信の主要取引先にMicrosoftの名前があるんだよね
簡単にいうとMicrosoftのステマブログ

32:名無しさん@12周年
11/11/18 01:01:02.83 21d7jDRSP
3DSってなんか面白いソフトあったっけ?

33:名無しさん@12周年
11/11/18 01:01:03.39 dnoK7CQN0
これ、とんでもない大コケするぞ
どこでも余ってる
ロンチにソフトが無さすぎる


34:名無しさん@12周年
11/11/18 01:01:10.19 A6c2IAbo0
>>27
もちろん今までのUMDも使えますよ

35:名無しさん@12周年
11/11/18 01:01:12.49 VXSmHjME0
PS2の餓狼伝FoTの続編を出してくれたら買う。
もちろん通信対戦機能&感染機能付きで。

36:名無しさん@12周年
11/11/18 01:01:47.25 ga4pbTev0
3DSって既にオワコンじゃねーか

37:名無しさん@12周年
11/11/18 01:01:57.16 8OiiVHP4O
ペルソナ4やりたいからそのうち買うけど、携帯機って本体の他にカバーだのケースだの色々必要だからめんどくさい。

38:名無しさん@12周年
11/11/18 01:02:04.49 82Br5fTt0
照れるなー(>_<)

ソニエリのアクロ使ってる俺、gj。
照れるwww


39:名無しさん@12周年
11/11/18 01:03:13.34 PLRUMN3c0
>>1
どこに3DSのほうがって書いて有るんだ???

40:名無しさん@12周年
11/11/18 01:03:24.16 4Sxwmqqu0
ガジェット通信死ね

41:名無しさん@12周年
11/11/18 01:03:53.39 stvC48f90
>>1
萌えニュースネタだろWWW

42:名無しさん@12周年
11/11/18 01:04:25.56 qhA85ASG0
>でも3DSの方が面白くて売れる現実

元記事のどこにもそんな表現無いのに、記者がこういうの勝手に付け足すのは良いのか?

43:名無しさん@12周年
11/11/18 01:04:27.00 S/n5hlzc0
とにかくサイレンを出してくれ

44:名無しさん@12周年
11/11/18 01:04:54.58 AJ4txMLD0
>>27
PSstoreで購入したソフトならね
UMDはほぼ買い直しな値段が必要です

45:名無しさん@12周年
11/11/18 01:04:56.09 1Kj35Ut10
ソフトがコピー起動できるようになったら買うわ

46:名無しさん@12周年
11/11/18 01:05:00.03 RmT99wyzO
これは爆発的に売れるだろうから
むしろ3DSが売れた方がゲーム業界的には良い
で、妊娠堂の倒産マダー

47:名無しさん@12周年
11/11/18 01:05:49.70 y4TBYfhL0
ゲハスレと韓国スレはν即の癌

48:名無しさん@12周年
11/11/18 01:06:01.12 My/D+BDh0
なんだこの記者、さすがにきめえわ

49:名無しさん@12周年
11/11/18 01:06:10.23 IDJbTpHK0
たいていのゲーム機は、最初、高性能を売りに美しいグラフィックと
スケールの大きなゲームをリリースする。
しかし末期になると、タイトルの大半がギャルゲーとなる。
最後の輝きを看取る彼女たちの優しさに、君は気づいていたか?

50:名無しさん@12周年
11/11/18 01:06:11.92 dnoK7CQN0
>>36
情報が古過ぎる
値下げした上年末商戦に入って完全に3dsが盛り返した
今週も他の全てのハード合わせた数より3dsが売れている

51:名無しさん@12周年
11/11/18 01:06:17.01 qhA85ASG0
>>44
UMDpassportで500-1500くらいでDL版を貰える

52:名無しさん@12周年
11/11/18 01:06:30.00 HRAbbea60
>>46
なんか面白そうなソフトないんだけど

53:名無しさん@12周年
11/11/18 01:06:44.00 AfBrIxh60
>>14
個人的にはアウトブレイクで出してほしい
えっグリー?何の話?

54:名無しさん@12周年
11/11/18 01:06:52.59 BfWzkjoV0
敵はスマホだろ。DSなんか眼中にないって。

55:名無しさん@12周年
11/11/18 01:06:54.83 D8lhePNo0
本文に3DSなんて一言も書いてないけど、どういうこと?

56:名無しさん@12周年
11/11/18 01:07:06.52 uoGdjzXF0
なんか最近
iphoneとかipadのゲームで十分満足できる体になったから
携帯ゲームはもういいです・・・

57:名無しさん@12周年
11/11/18 01:07:47.47 RV+Noc5R0
>>1
どこに3DSのこと書いてあるの
捏造だったりするのか

58:名無しさん@12周年
11/11/18 01:08:33.91 qxjD22ZR0
>>50
その売れているは中華需要だから意味ない

59:名無しさん@12周年
11/11/18 01:09:24.10 YpbXcMoB0
ろくなソフトがないんだけど

60:名無しさん@12周年
11/11/18 01:09:43.29 slnDdCfR0
スレタイ捏造が酷すぎる

61:名無しさん@12周年
11/11/18 01:09:50.80 Fye5kprM0
>>18
>触ったからだろ

元記事には書いてないぞ。
スレ立てした奴が、勝手に
「3DSの方が面白くて売れる」
だけ。
どすけべ学園高等部φ ★が触ったとでも?

62:名無しさん@12周年
11/11/18 01:09:55.57 DIXVOxNS0
>>49
つーか、やたらとグラフィック性能だけを売りにしてきたのがソニーじゃないのか。
その方法はもう限度にきているのだろう。
特に、携帯機で高解像度を自慢してもどれだけ意味があるのか。

63:名無しさん@12周年
11/11/18 01:09:59.25 Ot2/kt1D0
>>54
スマフォを敵に据えると
Vitaはただのスマフォの劣化版にしかなんねーから
それは流石にどうかと思うが

やっぱゲーム専用機としての評価が欲しいところだろ

64:名無しさん@12周年
11/11/18 01:10:01.10 msBWsGRn0
それよりARゴーグルのゲーム機作ってくれ。

65:名無しさん@12周年
11/11/18 01:10:53.62 dnoK7CQN0
>>58
幻覚でも見てるんですか?ww
中華需要があるのは割れが盛んなpsハードだけだよ
ここは馬鹿しかいないと思ってそんな嘘八百言ってるのか?

66:名無しさん@12周年
11/11/18 01:10:53.99 D48fWeC9O
先月、PSPの3000とかいうのを買ったんだけど
もしかして、こっちを買った方が良かった?

67:名無しさん@12周年
11/11/18 01:10:56.69 y3lCWFTH0
【参考動画】
URLリンク(www.youtube.com)

とうとうソニーが本気出してきたな…。
早く欲しい。

68:名無しさん@12周年
11/11/18 01:11:04.07 MizPhWJp0
電車で若いねえちゃんもMHやってたわ。
俺3DS買ったけど、電車とかだとタッチペン使えないし2枚開きは安定悪い
移動しながらとか、綺麗なCG画像系が好きならVITAでいいんじゃねえかな

後は結局ソフトの好みだ。 俺はSQ1と3とデビサバOCで満足した。
え?アトラスばかりだって?3Dの意味ねえって? うん。

69:名無しさん@12周年
11/11/18 01:11:13.52 lhK8kQt+0
何故電話機能をつけなかったし

70:名無しさん@12周年
11/11/18 01:11:26.71 x0iRkRF/0
最近の液晶はキレイだよな

71:うんこ漏らしマン
11/11/18 01:11:34.80 f590YlX40
なんでやwwなんでクリスマスにNEWラブプラスできひんのやww

72:名無しさん@12周年
11/11/18 01:11:42.00 rpLybLFP0
エロゲいっぱい出してくれ

73:名無しさん@12周年
11/11/18 01:11:56.98 DHsDdEEo0
>>52
塊魂ノビータがあるよ

74:名無しさん@12周年
11/11/18 01:12:39.25 v0XakOj20
>>34

75:名無しさん@12周年
11/11/18 01:13:01.54 PcjL6ES+0
UMDがないしー
そのくせ自作ソフトを作って動かして遊ぶなんてこともできないしー
PSPあるからいらね、それならスマホ買う

76:名無しさん@12周年
11/11/18 01:13:03.85 kAsKv/9q0
大して意味のないレビューだな
もうちょいまじめに仕事しようや

77:名無しさん@12周年
11/11/18 01:13:04.27 PnVCtD4d0
>>1
3DSのくだりがネエだろ?カスが!
剥奪はまぬがれないな。

78:名無しさん@12周年
11/11/18 01:13:18.20 AfBrIxh60
元記事に無い言葉入れるとか、スレタイひでぇな
記者資格剥奪とか積極的にやったほうが良いんじゃないの

79:名無しさん@12周年
11/11/18 01:13:20.88 45EOngl50

P.S.
                 |l| | |l| |
                 _,,..,,,,_
                ./ ゚ 3  `ヽーっ
                l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
                )`'ー---‐'''''"(_
                ⌒)   (⌒   ビターン
                  ⌒

80:名無しさん@12周年
11/11/18 01:13:22.32 Ot2/kt1D0
>>66
直接的な互換は無いからPSPのソフトがやりたいんならこれ買ったらアカンよ
メディアプレイヤーとして使いたいとかならこっちの方がいいかも知らんが

81:名無しさん@12周年
11/11/18 01:13:26.63 DB3kW3LPP
URLリンク(ngp-gears.com)
Vitaの液晶はサムスン製です。
韓国が好きな皆さんは、韓国に貢献する為にVitaを買いましょう。

82:名無しさん@12周年
11/11/18 01:13:27.80 R64VypMQ0
でも今週10万売れたんだろ、3DS。
ゲーム離れできないおっさんは知らんが、
もう餓鬼は3DSにシフトしてんじゃね?
モンハンでるまでVITA辛いだろ

83:名無しさん@12周年
11/11/18 01:13:32.19 iGeifXhn0
ゲームモバイルにしては値段が高すぎる

84:名無しさん@12周年
11/11/18 01:13:51.22 7xIXi8Jk0
電話機能付ければiPhone越え出来たかもしれんのに

85:名無しさん@12周年
11/11/18 01:14:09.97 m1HMsck50
>>44
PSP持ってなかったからわからんのだけど、
UMDって例えばPS2だと購入したソフトって事?
それが買いなおし必要なの?

86:名無しさん@12周年
11/11/18 01:14:25.58 f+/eq7Vg0
ソニー好きはキメェ

これはガチ

87:名無しさん@12周年
11/11/18 01:14:26.49 lhK8kQt+0
>>82
3DSLLが出たら買うんだけどな

88:名無しさん@12周年
11/11/18 01:14:32.87 agnboXhI0
>>81
サムスンは間違ってないけど液晶じゃなく有機ELだよ

89:名無しさん@12周年
11/11/18 01:14:41.85 JYIieqrG0
3DSはとある懸賞で当たったけど数回使って箱に戻して押入れだわ
DSはともかく、3DSは個人的には大失敗
買うならこっちの方が欲しいわ、やるゲームねえけどw

90:名無しさん@12周年
11/11/18 01:15:01.97 QWHEh0La0
だから・・・。
"液晶"と"有機EL"はまったくの別物だと何度言えば・・・。

91:名無しさん@12周年
11/11/18 01:15:18.39 2WklS2d50
ソフトが違いすぎるよ
相手は任天堂で自社ソフトだけで海外でもガンガン売ってくるし
ソニーなんて自社ソフトで任天堂と戦えるラインナップないだろ

92:名無しさん@12周年
11/11/18 01:15:30.64 lhK8kQt+0
>>85
UMDはソフトのことだよ
ただUMDは読みこむさいに音がうるさいと不評だったんで今回辞めたとかなんとか
互換性があるのはダウンロード版らしい

93:名無しさん@12周年
11/11/18 01:15:35.87 qxjD22ZR0
>>65
つい先日、本体売上の半分しかソフト売れてないって数字が出たばっかだろ

94:名無しさん@12周年
11/11/18 01:15:49.12 Ot2/kt1D0
>>84
流石にいくらヘッドセットを使えばいいからといってもこれで通話は無いでしょ

95:名無しさん@12周年
11/11/18 01:16:12.00 we+Ebb150
いまいち、良いソフトがなくてPSPでギレンの野望アクシズの脅威Vばかりやってるな
サカつく6が安かったら買ってみたけど敵が弱くて簡単すぎるからやめた

96:名無しさん@12周年
11/11/18 01:16:24.46 shvj+sB30
PSP使えねえの?
オワコンじゃん

97:名無しさん@12周年
11/11/18 01:16:37.50 dnoK7CQN0
>>82
ビタにモンハンなんて出るのかなぁ
カプコンに出す気が少しでもあるならなんでビタの発売日近くに3ds版ぶつけて
ロンチ潰しするようなマネするんだろう

98:名無しさん@12周年
11/11/18 01:16:37.20 lhK8kQt+0
>>94
でもスマフォと形は似てるんだからやろうと思えば出来るのでは

99:名無しさん@12周年
11/11/18 01:16:52.90 0o5h0qwt0
液晶=画面のことだと思ってるアホ多すぎ。
記者でも平気で有機EL液晶とか書くし。

100:名無しさん@12周年
11/11/18 01:16:57.67 BnRttJC40
忍道の新しいのがVitaでしか出ないんだよなー。
これだけがやりたいんだよなー。

101:名無しさん@12周年
11/11/18 01:17:19.17 U8WAj3M00
なんでゲームするのに小さい画面でやって満足するんだ。


102:名無しさん@12周年
11/11/18 01:17:23.02 agnboXhI0
>>92
UMDがメディア媒体として普及しなかったから切っただけで、ゲームなんかどうでもいい話

103:名無しさん@12周年
11/11/18 01:17:28.64 Gjd/Lm6T0
Vitaの話題が出ると沸いてくる妊娠が必死過ぎて笑える

104:名無しさん@12周年
11/11/18 01:17:31.18 zqqiCnAK0
>>90
任天堂信者は今ブラウン管から液晶に変えようとしてるところなんだから
無茶言ってやるなよ

105:名無しさん@12周年
11/11/18 01:17:44.98 lhK8kQt+0
ゲハは巣に帰れよ
任天堂もソニーも両方買ってこそだろ

106:名無しさん@12周年
11/11/18 01:17:48.55 DB3kW3LPP
>>88
すいません間違えました。
URLリンク(ngp-gears.com)
Vitaの有機ELはサムスン製です。
液晶より高度な技術が使われている為、消費電力が少なく画質が綺麗です。
韓国が好きな皆さんは、韓国に貢献する為にVitaを買いましょう。

107:名無しさん@12周年
11/11/18 01:17:50.84 n6vT6dH90
初音ミクprojectDIVAの続編が出るなら、安くなった頃に買うわ。

108:名無しさん@12周年
11/11/18 01:17:56.17 R51Wnf6S0
新作とかどーでもいいから、おっさんの俺はFF789あたりを携帯ゲームでやりたい

109:名無しさん@12周年
11/11/18 01:18:20.38 MizPhWJp0
>>67
さすがにグラフィックは凄いな、表裏タッチも「上手く使えば」良さそうだ
3DSの3Dもそうだが、組み込む手間でコストがかかり、
無理に組み込むと最初はいいが操作がうざくなってくるからなあ

PS系は、あくまで主流は美麗FPSでいいと思うな。

110:名無しさん@12周年
11/11/18 01:18:21.63 //dNoLul0
3DS:何で新型機としてデビューしたのかさえもわからない
    ハードとしては明らかにハズレのジャンル。
    現段階としてはソフトに非常に恵まれている。
VITA:ハード性能としてはいいのは認めるが、
    ソフトに恵まれない。なぜかモンハンに裏切られる。
    しかし、3DSモンハンは大コケするのが目に見えているため、
    自作に期待か。

結論:どっちも買うのがサイコウ。

111:名無しさん@12周年
11/11/18 01:18:33.92 iGeifXhn0
一部のマニア向けで終わるだろうな

112:名無しさん@12周年
11/11/18 01:18:40.95 m1HMsck50
>>92
ありがとう。

音がうるさいから辞めたのはいいんだけど、
購入した経緯が違うだけで方や買いなおし、方やそのまま使えるって酷いな。

買いなおししなきゃいけない層は激怒してんじゃないの?
自分だったら相当怒るがw

113:名無しさん@12周年
11/11/18 01:18:52.85 R07IqXIC0
>>102
UMDでエロAVまで出てたのにな。
なぜ失敗した?

114:名無しさん@12周年
11/11/18 01:18:53.43 oL3AirTX0
>横から見てもハッキリと見ることができる

電車内でやってる、低精神年齢のリーマンには嬉しくない情報だなw

115:名無しさん@12周年
11/11/18 01:19:01.31 lhK8kQt+0
>>110
つうか目指してるものが違うのだから比較しても意味ないよな

116:名無しさん@12周年
11/11/18 01:19:44.37 agnboXhI0
>>108
PSPでアーカイブスとして789は遊べますよ

117:名無しさん@12周年
11/11/18 01:19:47.47 D48fWeC9O
>>80
ああ、そうなの。それは安心したw

118:名無しさん@12周年
11/11/18 01:19:54.26 IDJbTpHK0
>>62
いや、あの、すみません。
某アニメの次回予告のネタですので

119:名無しさん@12周年
11/11/18 01:19:54.35 Hoq8S/a40
とりあえず3dsは10日にモンハン出ちゃうから、クリスマスと正月で品切れするくらいは売れるだろ。
vitaはスペックと名前が勝ってるなロリババァ最高

120:名無しさん@12周年
11/11/18 01:19:56.79 tw+UGk5U0
>>84
それまじで言ってるの?



121:名無しさん@12周年
11/11/18 01:20:01.94 x0iRkRF/0
もしかして >>70 はジョークだと気づかれてないのか

122:名無しさん@12周年
11/11/18 01:20:09.11 lhK8kQt+0
>>112
>買いなおししなきゃいけない層

今のPSPでやればいいんじゃないのかな

123:名無しさん@12周年
11/11/18 01:20:26.15 rThDw1qC0
3DSの事なんて一行も書かれてない件

124:名無しさん@12周年
11/11/18 01:20:32.37 b+4XXsbi0
モンハン2G持ってるけど
UMD®Passportで2GのDL版はいくらで買えるんだ?

125:名無しさん@12周年
11/11/18 01:20:36.89 kjW3CkV70
>>1
PSPソフトを遊べないのが唯一にして最大のデメリット。不買決定。

126:名無しさん@12周年
11/11/18 01:20:37.51 cLTUJynJ0
>>106
ソニー製の有機EL使うって聞いてたんだが。
サムチョン製になったのか…?
嫌だなぁ…。

127:名無しさん@12周年
11/11/18 01:20:41.89 NTkCVkMe0
イード社、もっと頑張れ! 卑劣な工作を繰り返せ!
はちまもファミ通も頑張れ!

128:名無しさん@12周年
11/11/18 01:20:48.50 LhquZy1c0
Vitaは白が出るまで待つ
だから早く白を頼んます

129:名無しさん@12周年
11/11/18 01:21:23.26 lhK8kQt+0
どうして3DSLLが出ないんだよ
一年近く待ってるんだけど…
LLに慣れると、もう小さなDSには戻れないんだよ

130:名無しさん@12周年
11/11/18 01:21:40.48 MizPhWJp0
>>110
なんでモンハンを3DSで出すんだろうな、俺はPCもあるし絶対買う気にならん。
3DSは、「SFC~PSのレゲーを3Dリメイクする」とかの方向性でも満足なのに

131:名無しさん@12周年
11/11/18 01:21:52.28 astKjM/F0
任天堂信者がスレ立ててんのか
剥奪しろ

132:名無しさん@12周年
11/11/18 01:22:13.02 JWSIcshB0
リージョンフリーのバイタさんは中華需要も見込めますね!(アジア含む

割れてもなく、リージョンロックで中華需要とかw

133:名無しさん@12周年
11/11/18 01:22:18.97 YEVkAH8v0
今のところ全く欲しいと思わない
値下げしてモンハン出たら購入を検討してやってもいいかな

134:名無しさん@12周年
11/11/18 01:22:29.45 7Z2yPzOn0
びーたに面白そうな箱庭とfpsでるんなら買うよ

135:名無しさん@12周年
11/11/18 01:22:36.49 m1HMsck50
>>122
まぁそうなんだけど、
全部のソフトが同じ条件なら納得するかもしれないけど、そうじゃないってところがね。

まぁVita欲しいから買うけど、こういうのこれからもあったらやだなー。

136:名無しさん@12周年
11/11/18 01:23:13.85 TCaIOj6HP
今んとこ特に欲しいソフトもないし、とりあえずVitaは様子見だわ。
これヘタしたら3DSのロンチより悲惨なことになりそう。

137:名無しさん@12周年
11/11/18 01:23:21.50 N6pB4nbW0
>>119
あんなアタッチ要で焼き直しのクソゲーで回るかよ
ロリババァ好きとして信じてたのに

138:名無しさん@12周年
11/11/18 01:23:22.63 zSmolY2c0
やべぇ、Vitaの存在今初めて知ったw
情弱になったもんだ

139:名無しさん@12周年
11/11/18 01:23:27.63 Gpvv1A+g0
でも、「3DS大失敗で任天堂赤字!」って書かれる現実(・ω・)

140:名無しさん@12周年
11/11/18 01:23:38.20 D48fWeC9O
>>107
今月、PSPから出てたから、それ買った。

141:名無しさん@12周年
11/11/18 01:23:47.28 //dNoLul0
>>130
任天堂とのお付き合いとかそんなもんだろ。
3DSの客層と、モンハンの客層ってどうしても合わない。
双方に嫌われまくるのがオチ。
どうせ、難易度とかも大幅に下げてくるよ。

142:名無しさん@12周年
11/11/18 01:23:48.56 2N1y8l1hO
確かに映像美とゲームの面白さは比例しないな
まぁ、出し惜しみせずPS2ソフトのアーカイヴス売り出せば、すぐVitaが主流になるんじゃない?
これを機に、開発側は高クオリティグラ高コストのPS3駄作ソフト開発せずに済むだろうし
プレイヤーはPS2レベルのゲームを携帯機で遊べるしで一石二鳥

143:名無しさん@12周年
11/11/18 01:24:22.66 iGeifXhn0
むしろタブレット型携帯にPADを付けて縦横のどちらでも使えるデザイン製品が出たら終わりだろ

144:名無しさん@12周年
11/11/18 01:25:31.17 JWSIcshB0
>>141
という夢を見た

145:名無しさん@12周年
11/11/18 01:25:31.75 lhK8kQt+0
ところで、略称はPSVでいいの?

146:名無しさん@12周年
11/11/18 01:25:35.50 NnE/td9c0
VITAってゲーム以外にどんな使い道があるの?
素人の俺に教えて

147:名無しさん@12周年
11/11/18 01:25:43.62 m1HMsck50
>>126
iphoneみたいに途中から採用されなくなるのを祈ろう・・・。
あのoinkサムスンなら可能性あるし・・・。

148:名無しさん@12周年
11/11/18 01:25:52.25 R64VypMQ0
まあ、ゲーム機なんてソフト出てからでも良いわな。
高性能なマルチメディアプレイヤーが欲しいならスマホ買えばいいし。

149:名無しさん@12周年
11/11/18 01:26:37.68 Qrdm91OJ0
3DSなんてお呼びでないからwww スレタイうざい

任天堂なんてもうオワコン。さっさと退場してカルタ屋に戻れや

150:名無しさん@12周年
11/11/18 01:27:20.72 IFDjQoKE0
毎度おなじみ初版欠陥品を買うやつの気がしれん
どうせ半年もすれば半額セールになるだろうし

151:名無しさん@12周年
11/11/18 01:27:55.56 wPs6MTDQ0
モンハン無い時点でオワコンだろ

152:名無しさん@12周年
11/11/18 01:28:49.51 Z27zqsmI0
3DS出たときと一緒でやりたいものがない

153:名無しさん@12周年
11/11/18 01:28:51.83 ROWz9zPT0
3DSについての記述は記者の妄想?

154:名無しさん@12周年
11/11/18 01:29:26.38 OWt0SD7u0
みんなPSPに美麗なグラフィックを求めてるのか?
個人的にはいまの画質で十分すぎるし、
ゲームメーカーにはグラフィックにこだわるくらいならストーリーやシステムを練りこんでほしい
そもそもゲームなんてのは子供用で、子供は独自の脳内保管でグラフィックを補えるしな
最近のFFより、SFCやり直したほうが面白いということに気づいてもらえないものか

155:名無しさん@12周年
11/11/18 01:30:23.11 R64VypMQ0
任天堂に過剰反応し過ぎじゃね?
同じ製品と比較されるのは仕方ないだろ。
スマホも泥と林檎の争いが酷いだろ。

156:名無しさん@12周年
11/11/18 01:30:47.98 Prtta48P0
なんでテレビ出力が無いんだろう?
オプションで出来る用になれば良いんだけど!

157:名無しさん@12周年
11/11/18 01:30:53.43 h2fzFpWE0
モンハンとエースコンバットの為に3DS買ってきたわ。

158:名無しさん@12周年
11/11/18 01:32:00.42 lR05o5yu0
IS01がどんな電話かわからないorz

159:名無しさん@12周年
11/11/18 01:32:05.68 bQgon5pC0
画面が綺麗なだけで売れるなら
PCゲーが一番売れてなきゃおかしいからな

160:名無しさん@12周年
11/11/18 01:32:19.84 QjUke3MR0
>>150
>毎度おなじみ初版欠陥品を買うやつの気がしれん
>どうせ半年もすれば半額セールになるだろうし


半年で40%offになったのは3dsだったなw

161:名無しさん@12周年
11/11/18 01:32:22.75 SX14NPAC0
なんだ電話として使えないのか

162:名無しさん@12周年
11/11/18 01:33:04.24 5tsRa7e40
Vitaの存在ころっと忘れてたwそういや来月だったなw
よくわからんことが多いからとりあえず様子見かね

163:名無しさん@12周年
11/11/18 01:33:15.69 ThpJRH6R0
ソニーゲームは初期ロッドより個人情報漏洩が怖い

164:名無しさん@12周年
11/11/18 01:34:05.45 v0XakOj20
>>163
>初期ロッド

”ひのきのぼう”か?

165:名無しさん@12周年
11/11/18 01:34:34.73 MizPhWJp0
>>159
綺麗:手軽:簡単:価格 といったバランスだよ。
なにげにネット以外の、PCのアプリインストール等の世界は一般人には敷居が高い
「必要スペック?なにそれ」が普通

166:名無しさん@12周年
11/11/18 01:35:11.77 Rzhg5mJq0
>でも3DSの方が面白くて売れる現実
これ、本文の何処にかいてあるんだ?
単なる煽りならキャップ捨ててゲハでやれ。

167:名無しさん@12周年
11/11/18 01:35:21.90 B6lUIrrW0
ゲームマニア以外はPS2で止まってる

168:名無しさん@12周年
11/11/18 01:36:11.77 /rZj8rWZ0
URLリンク(gameyoutube.blog74.fc2.com)
PS VitaってパネルどころかCPUまでサムスン製だよ。

169:名無しさん@12周年
11/11/18 01:36:27.48 Ia0/YtYH0
sol_getnews ソル
Vitaのレビュー記事の内容が薄いと言われてます。発売前と言うこともあり
当然ながらメーカーさんのチェックが入って規制も入っております。お察しください。
15分前

170:名無しさん@12周年
11/11/18 01:36:51.16 //dNoLul0
>>165
どんなバカが買ってきても必ずプレイできるのが
ゲーム機によるゲームだからね。
ついでに、今携帯機が流行ってるのも、必要なもの沢山買い集めなくて
いいからだと思う。立ち上げるのも早いし。

171:名無しさん@12周年
11/11/18 01:37:02.17 NqzGDSXY0
ここがゲハだ

172:名無しさん@12周年
11/11/18 01:37:29.22 m1HMsck50
>>154
美麗なグラも、昔のドットも、両方違った良さがあって優劣付けたり競うものではないというのが自分の結論。

適材適所で、アクション系みたいなのはグラが綺麗なほうが絶対いいし、
逆にJRPGみたいなのはSFCくらいが丁度良かった。

FFに関しては新ハードで出さざるを得ないというなら、いつまでも同じエンカウント式の戦闘にするとかいうのを
もっと早く変えるべきだった。
12はストーリーさえちゃんとなってればねぇ。

173:名無しさん@12周年
11/11/18 01:37:29.20 V9G8CAhB0
>>1
どこに3DSの方が売れるって書いてあるんだ?
己の妄想を勝手にタイトルに書き込むなよ。


174:名無しさん@12周年
11/11/18 01:37:34.84 tFNDgdS90
俺の一押しはmaplusシリーズ
PSPとGPSとマプラスでマップ更新ソフトが激安なポータブルナビになる

175:名無しさん@12周年
11/11/18 01:37:55.95 kDX5iCs+0
グラ求めはコアだけじゃん?

176:名無しさん@12周年
11/11/18 01:38:15.31 JLQn+5FK0
気持ち悪かった裏面の○△□が地味になってるなww

177:名無しさん@12周年
11/11/18 01:38:37.40 oNunuHoG0
ゲハから出てくんなよ

178:名無しさん@12周年
11/11/18 01:39:01.80 Gpvv1A+g0
>>173
ちょっと前に、任天堂は赤字だ!3DSは失敗だ!と言っているけど、PSの倍の売り上げでトップ独走してはいるんだけど?
ってスレがたってた。 

179:名無しさん@12周年
11/11/18 01:39:29.69 rv5f6YqA0
>>167
PSPとDSがあんだけ売れててそりゃねーわw
友達が10人いりゃ、その内の半数くらいがモンハンやドラクエやってるレベルだぞ
もちろん、お前のようなジジババ層、または友達いない引き篭もりについては知らんけど

180:名無しさん@12周年
11/11/18 01:40:04.69 m1HMsck50
>>168
>パネル サムスン
>CPU サムスン
>メモリ サムスン

あー購入意欲消えてきた。

181:名無しさん@12周年
11/11/18 01:40:25.72 k4EDzFhhO
最近PSPの液晶がおかしくなってるから、思い切ってかっちゃうかな…
最近やってるのはDLしたゲームばっかりだし

182:名無しさん@12周年
11/11/18 01:41:53.99 YpbXcMoB0
>>170
VITAはメモカがほぼ必須なのに別売りでひと悶着ありそう

183:名無しさん@12周年
11/11/18 01:42:52.78 H71eF5LE0
ハードが話題になってもやりたいものが何も無いっていう
今のゲームで楽しめてる奴羨ましいわ

184:名無しさん@12周年
11/11/18 01:43:13.79 /kg3jcNzO
今の携帯ゲーム機って、子供より30歳から上のオッサン達が通勤電車の中でやってるの良く見るけどやはり低脳で底辺の人達のおもちゃですか?

185:名無しさん@12周年
11/11/18 01:43:17.09 1VOwVHrU0
>>1
元記事とタイトルが違うだろ!この馬鹿が。

186:名無しさん@12周年
11/11/18 01:44:20.34 kQlUHN560
>>182
しかも高いからな・・・

187:名無しさん@12周年
11/11/18 01:45:44.00 tw+UGk5U0
3マンくらいだっけ?なら買うわ
と思ったけど有料でDLしてまで気持ち的にやりたくないわ…
ソフトが1000円以下だったら考えるが
初期ロットだけは抑えとくか。後でいいアプリ開発してくれる人もいそうだし

188:名無しさん@12周年
11/11/18 01:45:54.21 Lj8dmYfE0
>>174
毎回衛星探し出すのに2~5分くらいかかるのがちょっと億劫になるけど
PSPマプラスはいいね。
個人的にお勧めはPSPのワンセグだなあ。
PSPワンセグに外付けの延長アンテナ+スピーカー付けると
他のワンセグがカスに思えるほどクオリティが凄いよ。

今現在も自宅でのテレビはPSPワンセグをメインで使ってるw

189:名無しさん@12周年
11/11/18 01:46:06.90 k4EDzFhhO
>>178
ずっと前に発売されたハードと競ってどうすんだ、って思わないんだろうかな?
そういう人たち

まあ、3DSはこの年末年始が正念場だ
今ハードが売れてるのは年末の品不足回避とプレゼント用に確保してるんだろうから、
後はソフトがどれだけ売れるかだな

190:名無しさん@12周年
11/11/18 01:46:28.46 5tsRa7e40
>>186
32ギガで9千500円だっけ
実売だと8千円ぐらいか
本体と合わせたら3万以上だからな・・・

191:名無しさん@12周年
11/11/18 01:47:08.58 mnbs69k6O
わざわざ外出する時持ち出してまでゲームかよ。
俺はスマホでさえ使わないが、まだスマホの方が理解出来る。

192:名無しさん@12周年
11/11/18 01:47:15.35 3qHRWNW00
メモステ使い回せるように作れよ

193:名無しさん@12周年
11/11/18 01:48:15.75 kQlUHN560
>>191
ゲームしなくてもスマホくらい使いなよ
ガラケのほうが理解できない

194:名無しさん@12周年
11/11/18 01:49:17.06 Qmf30q/o0
必ずDSとPSPと同じような事になる
今3DSは馬鹿売れなんだけどVitaに火が付いたらはっきり勢いに差が出る
それが早いか遅いかで勝者決まる

195:名無しさん@12周年
11/11/18 01:49:51.81 k4EDzFhhO
>>182
PSPが必須だったから、お店の人も注意喚起するんじゃない?

VITAのソフトにセーブ出来ないゲームってどれだけあるかな?


196:名無しさん@12周年
11/11/18 01:50:20.02 iIQMhqXY0
PS Vitaなんてホモでも買わねーよwwwwww

197:名無しさん@12周年
11/11/18 01:50:20.28 7DWDu7UY0
>>1
ゲハでやれ豚

198:名無しさん@12周年
11/11/18 01:50:54.85 m1HMsck50
>>190
ハード安いじゃん、ソニー頑張ったと思ってたらそういうカラクリかw

うーーん。

199:名無しさん@12周年
11/11/18 01:52:56.51 c99JYt4b0
下手なネットブックより遥かに性能が高い
linuxかなんかが動くようにしたら絶対売れるだろうな

200:名無しさん@12周年
11/11/18 01:52:59.83 7dNSIOpv0
まあ、半年で値下げはしないだろう

201:名無しさん@12周年
11/11/18 01:53:06.70 9GRWPOj/0
モンハン専用機()

モンハンが3DSいっちゃったのにどうすんの、新専用機()は。

202:名無しさん@12周年
11/11/18 01:53:12.43 kQlUHN560
>>194
DSとPSPみたいなことになるとVITA惨敗だぞw
今回は勢いをつけるためのモンハンもないし

203:名無しさん@12周年
11/11/18 01:53:53.26 k4EDzFhhO
>>198
基本的にメモカ無くてもソフトにセーブ出来るよ
音楽や動画を入れたいなら必須だけど

204:名無しさん@12周年
11/11/18 01:54:01.53 R07IqXIC0
>>197
いつも思うのだが、ゲハでなら、
ゲーム機同士の罵り合いをやってもいいの?

205:名無しさん@12周年
11/11/18 01:54:28.60 D4LTzvtn0
携帯機はもうDSにやらせて特許でもうかるようなハード開発すればいい

206:名無しさん@12周年
11/11/18 01:54:33.93 6RkkA8R80
とあるFラン大学だが休み時間みんなで
トランプやUNOやる感覚でDSやってるよ

PSPやってる奴もいるけど、
独りで遊ぶならPSPでいいのかもしれんね

207:名無しさん@12周年
11/11/18 01:54:44.71 lRO/ZHZN0
割れたら買うわ

208:名無しさん@12周年
11/11/18 01:55:02.31 0wqSUP0+O
3G機能は失敗だと思う

209:名無しさん@12周年
11/11/18 01:55:11.85 b1t8sSyR0
>>182
FF7のセーブできなくて次の日までつけっぱだったの思い出した

210:名無しさん@12周年
11/11/18 01:55:12.16 RmT99wyzO
同発のロンチソフトが豪華だったハードはファミコン位かね
ドンキーコングとドンキーコングJrが確かロンチソフトだったというw
大概は見るからに糞ってタイトルが多杉

211:名無しさん@12周年
11/11/18 01:55:21.21 LpaqGYzEO
>>180
ちょwwワロタwww
品質もあれだし、重さもPSP1000並だと重そうだし購買意欲下がるな…

212:名無しさん@12周年
11/11/18 01:55:23.28 kQlUHN560
>>203
そう思われてたけど発表されたら実際は違ったんだよ
大体のソフトがメモカ必須

213:名無しさん@12周年
11/11/18 01:55:25.89 v0XakOj20
>>203
ソフトによってまちまちじゃなかったけ>メモカにセーブ/本体側にセーブ
記憶違いか?

214:名無しさん@12周年
11/11/18 01:55:33.49 ct9nV9nx0
PSPも最初はこんな事言われてたよね

215:名無しさん@12周年
11/11/18 01:55:37.89 Dkd9TKiX0
アンチャとみんゴルはメモカ必須だよね

216:名無しさん@12周年
11/11/18 01:56:02.74 mnbs69k6O
>>193
不必要だと判断したから買わん。
そのうちな。
ゲームもハードはPS2で止まってるし携帯機は買わない。

217:名無しさん@12周年
11/11/18 01:56:05.75 7fNSY5tR0
>でも3DSの方が面白くて売れる現実

これ記者として失格だろ

218:名無しさん@12周年
11/11/18 01:56:13.48 v0XakOj20
>>210
スーファミ マリオワールドとF-ZERO(とパイロットウイングス
サターン バーチャ

219:名無しさん@12周年
11/11/18 01:57:04.90 /rZj8rWZ0
     │3DS   |Vita
パネル│日本製 .|韓国製
CPU  │日本製 .|韓国製
メモリ │日本製 |韓国製

Vitaを買うと韓国が潤うから普及してほしくないんだが

220:名無しさん@12周年
11/11/18 01:57:14.78 c0P11myN0
購入検討って言っても、予約は終わってるだろ?

221:名無しさん@12周年
11/11/18 01:57:25.84 YEVkAH8v0
カプコンは汚い
MH4の発表なんてVitaに対しての嫌がらせとしか思えないよ

222:名無しさん@12周年
11/11/18 01:57:43.73 YC7X6jYh0
小さな画面でちまちましたゲームなら携帯で十分。

223:名無しさん@12周年
11/11/18 01:57:43.75 sRfUeHib0
>PS Vista

 に見えた。

224:名無しさん@12周年
11/11/18 01:57:55.34 SAtwyAFD0
ガジェット通信
MS公認ステマブログじゃないですかぁ

225:名無しさん@12周年
11/11/18 01:58:21.61 LpaqGYzEO
メモカはmicroSDで変換できるアダプター出て欲しいな。
どうせソニーが独占で利益上げるためにあんなメモカ出したんだろうな。

226:名無しさん@12周年
11/11/18 01:58:40.48 kQlUHN560
>>221
任天堂に海外販売の協力をさせる代わりに
3DSの普及を手伝うんだろう
VITAの妨害も兼ねてるかもな

227:名無しさん@12周年
11/11/18 01:58:45.31 muswux9g0
どこに3DSの話題が、、
キャップ剥奪だろ


228:名無しさん@12周年
11/11/18 01:59:02.41 Qmf30q/o0
>>202
どっかで逆転するって意味だよ
3DSはDSと大差ない、Vitaはサードからの評判もいいし1年後にはPSP末期ぐらいソフト揃うと思う
モンハンも出ない訳ないと思うんだけどそんなにカプコンて任天堂とズブズブなの?

229:名無しさん@12周年
11/11/18 01:59:30.93 sHpkC6pc0
どっちもスマホに駆逐されるよ

230:名無しさん@12周年
11/11/18 01:59:41.16 uk+D5XXH0
ケータイやスマホとは、確実に一線を引いて
それでも尚、常に携帯したくなる端末(ゲーム機)であって欲しいな。

なんでもいい。
なんらかの無料の通信手段とサービスが欲しいな。

231:名無しさん@12周年
11/11/18 01:59:57.82 pA7mZ1DI0
綺麗さとかはどうでもいい
ゲームの中身が重要
クソゲーばっかり

232:名無しさん@12周年
11/11/18 02:00:11.02 N75tXLO20
リモートプレイで画質と処理速度が上がるなら欲しいなぁ

233:名無しさん@12周年
11/11/18 02:00:45.81 tF4vjmBIO
モンハン好きだけど3DS買ってまでやりたいと思わないのね。なんでかなぁ?自分でもわからん

234:名無しさん@12周年
11/11/18 02:00:57.47 CP/OPGv20
携帯ゲーム機はいらんなー
やっぱゲームはデカイ画面でするもんやで

235:名無しさん@12周年
11/11/18 02:00:59.84 kZnaOfMq0
5インチあれば持ち歩きの漫画ビューワーにいいんだけどなあ。
野良アプリ的なモンを認めてくれるといいんだが。
やらねえだろうなあ。
割れはどうでもいいが、その辺をCFWに期待してる。

236:名無しさん@12周年
11/11/18 02:01:06.13 wS0opkWp0
3DSなんてPSP世代のハードだろ

237:名無しさん@12周年
11/11/18 02:01:17.12 YC7X6jYh0
>>229
だな。
別に専用ゲーム機必要ないし。

専用なら大画面で音も期待できる据置機だな。

238:名無しさん@12周年
11/11/18 02:01:29.32 kQlUHN560
>>228
どういう意味での逆転なのかわからんが頑張って買ってやれw

239:名無しさん@12周年
11/11/18 02:01:40.19 oILV7g+/O
>>219
3DSの液晶やらが国産だったら、SONYも国産使うわw

240:名無しさん@12周年
11/11/18 02:02:13.39 lJDFq6tU0
ニシくんキモイよ、ここニュー速だろ?
こんなタイトルゲハでやれよ

241:名無しさん@12周年
11/11/18 02:02:20.80 lSoOjRSv0
液晶の綺麗さってなんだよwwっwwっwそもそも液晶なんてねえよwっwwwwwwっwww

この携帯のブラウン管綺麗っていうくらい馬鹿げた表現w

242:名無しさん@12周年
11/11/18 02:02:27.81 /rZj8rWZ0
みんなに知っててもらいたい事実

     │3DS   |Vita
パネル│日本製 .|韓国製(サムスン)
CPU  │日本製 .|韓国製(サムスン)
メモリ │日本製 |韓国製(サムスン)

243:名無しさん@12周年
11/11/18 02:02:39.65 4gpkVFGh0
PSvitaの部品が全部カンコク製で3DSが日本製ばっかなんだよね

244:名無しさん@12周年
11/11/18 02:02:44.89 m1HMsck50
>>203>>212>>213
まぁ堪能するにはあったほうがいいんだろうね。
外で使うから音楽入れたいしなぁ・・・。

>>211
しかし一番のガッカリはサムスンです・・・。
これが一番意欲なくしてるわw

良いものだったらやっぱいくら出してもいいやって気になるんだね。

245:名無しさん@12周年
11/11/18 02:03:37.70 Qmf30q/o0
>>238
勢いの差だよ
ソフトの出る本数

246:名無しさん@12周年
11/11/18 02:03:50.21 b1t8sSyR0
>>228
いつ逆転したの?

247:名無しさん@12周年
11/11/18 02:04:09.29 DnYK2FRR0
VITAのCPUはともかく有機ELがサムスンだと確定した事はなかったはずだが

248:名無しさん@12周年
11/11/18 02:04:30.13 HYE8aYvs0
>>218
メガドライブ おそ松くん。


249:名無しさん@12周年
11/11/18 02:05:14.31 /pwb0VQ50
i●ohoneとかスマホ類は中身のパーツほぼKorea製だろ今更何をこだわってるん

250:名無しさん@12周年
11/11/18 02:05:15.31 I+yqdYm80
任豚は3DS(プッ のソフトがつまらなさ過ぎて
Vitaのアンチしかする事ないんだよねー(爆

251:名無しさん@12周年
11/11/18 02:05:43.63 8j3Q0/7q0
任豚余裕なさすぎだろ。何をそんなにVITAに恐れているのか。

252:名無しさん@12周年
11/11/18 02:06:20.74 m1HMsck50
>>247
URLリンク(ngp-gears.com)

これみたいよ。
でも韓国の事だから飛ばしという可能性もあるね。

>なおソニー側からの有機EL生産元についての発表は、いまだ伏せられたままとなっています。
とあるしw

253:名無しさん@12周年
11/11/18 02:08:05.41 zb9IYY+50
>>1
キャップ剥奪クラスだろこれ。
別に妊娠でもGKでもないが、このスレタイはひどい。

254:名無しさん@12周年
11/11/18 02:08:22.29 kQlUHN560
>>245
ゲハに行くと君みたいなお花畑な人いっぱいいるよ

255:名無しさん@12周年
11/11/18 02:08:27.99 iBLyeB8v0
なんで韓国製CPUなんて使われて無いぞw

256:名無しさん@12周年
11/11/18 02:08:44.06 Dkd9TKiX0
VITAレビュー記事
URLリンク(getnews.jp)

URLリンク(twitter.com)
Vitaのレビュー記事の内容が薄いと言われてます。
発売前と言うこともあり当然ながらメーカーさんのチェックが入って規制も入っております。お察しください。

記事に書けなかった部分をTwitterで補足。
「読み込みが凄い長い」、「背面タッチパッドの誤操作」、
「バッテリーの減りがはやい」など問題があったけどインターフェイスはサクサクだった。
その辺はスマホで慣れてるので革新的に感じるかわからないけど。グラビディデイズは面白かった。

257:名無しさん@12周年
11/11/18 02:08:51.13 sHpkC6pc0
>>237
hdmiがついてるnvidia tegraがスマホに進出してきたら据え置き機もいらなくなってしまうかもぉ

258:名無しさん@12周年
11/11/18 02:10:02.75 NDN8hOkD0
ニュー速かと思ったら+だった。

259:名無しさん@12周年
11/11/18 02:10:27.22 MIQsKEQi0
また発売前レビューかと思ったら
本当に発売前レビューだったでござるw

260:名無しさん@12周年
11/11/18 02:10:37.38 VJJBAq5e0
ゲハでやれゲハで。

261:名無しさん@12周年
11/11/18 02:10:40.29 m1HMsck50
>>249
ipohoneというバッタもんの事は知らんが
iphoneの中身で頭一つ出て多いのは日本製の部品だぞ。
ついでドイツ、その次に韓国だ。

262:名無しさん@12周年
11/11/18 02:11:27.13 DnYK2FRR0
>>256
こいつ任豚記者だよ

263:名無しさん@12周年
11/11/18 02:11:29.61 /rZj8rWZ0
>>255
VitaのCPUはサムスンだよ
URLリンク(www.kotaku.jp)

264:名無しさん@12周年
11/11/18 02:12:13.98 9iXmR/gW0
チョニー製品は買わないわー

265:名無しさん@12周年
11/11/18 02:12:29.24 QxiOnN2v0
任天堂に喧嘩売るとかGK頭大丈夫?
3DSの方が面白いに決まってるだろ
発売1年後が楽しみだわ
GK涙目になってるだろう

266:名無しさん@12周年
11/11/18 02:13:10.56 t0wzgf+D0
>>257
tegraダメダメだったじゃねーか

267:名無しさん@12周年
11/11/18 02:13:43.43 PArUe9xQ0
何故かCFWが流出しない限り全く勝負にならないだろうね

268:名無しさん@12周年
11/11/18 02:14:18.64 A6c2IAbo0
>>262
全然妊娠じゃないし
URLリンク(getnews.jp)

269:名無しさん@12周年
11/11/18 02:14:31.70 iDv/R9kvO
流石に3DS幼稚ゲーはいらないわ。

270:名無しさん@12周年
11/11/18 02:14:41.43 YpbXcMoBO
>>1
あーあ。このスレタイはやっちまったな

271:名無しさん@12周年
11/11/18 02:14:52.27 7F88HR2E0
スマホでゲームはやってられないわ。ゲーム機でないのだから当然だが。
VITAは最高の小型ゲーム機。モンハン云々書いてるやつらは、カプコンが蝙蝠企業だと知らないにわか。
3DSも新しくていいが、スマホ一台の支払い程度で、
買えない貧乏人どもが想像で文句言ってんだから笑える。



272:名無しさん@12周年
11/11/18 02:14:52.82 BJOyzZ5K0
ハード単位で「〇〇の方が面白い」とかアホかと

273:名無しさん@12周年
11/11/18 02:14:56.71 I+yqdYm80
マジコンで売れまくったDS(プッ
任豚ブーメラン好きなのかい?w

274:名無しさん@12周年
11/11/18 02:14:57.11 CA5sBlbe0
ブラウザはフラッシュ動画見れるの?

275:名無しさん@12周年
11/11/18 02:15:17.31 /pwb0VQ50
>>261
ARMプロセッサとかフラッシュドライブみたいな主要部品が韓国製なわけだが
だから何かってわけじゃなくて、要はもっと日本頑張れよってこと

276:名無しさん@12周年
11/11/18 02:15:38.02 N5de8jhp0
iPadの画面とどっちが大きいの?

277:名無しさん@12周年
11/11/18 02:16:12.08 6yDr8s2h0
ソフトが全てグラフィックは二の次、大事じゃないとは言わんが・・・
なぜ爆売れしたのが携帯機で今や時代遅れとなったPSPのモンハンなんだという事を考えたら
グラが一番じゃないことは解るだろうに

278:名無しさん@12周年
11/11/18 02:16:32.25 RMDe3S1O0
3ds バイオ、マリカ、モンハン、メタギア、キンダム

ヴぃた ・・・・ゴルフ

279:8月15日に生まれて@
11/11/18 02:16:33.86 v0njyHZR0
>>42
この記事書いた記者が3dsにハマって居るのでは?記者=間抜けなので仕方ない。

280:名無しさん@12周年
11/11/18 02:16:55.90 R07IqXIC0
なんか、ものすごく厚くね?

281:名無しさん@12周年
11/11/18 02:16:55.96 sHpkC6pc0
>>266
次の次
tegra5あたりが怖い

282:名無しさん@12周年
11/11/18 02:17:02.56 m1HMsck50
>>275
だからiphoneはダメっていわれてんだろw

283:名無しさん@12周年
11/11/18 02:17:11.44 8j3Q0/7q0
>>274
モバイル向けのフラッシュ開発はもう終わりだよw

284:名無しさん@12周年
11/11/18 02:17:12.98 bSn9o9DL0
PS3のソフト開発って大変そうだよね。
ゲームは先祖がえりするべきだよ。
N64くらいでいいんじゃない?

285:名無しさん@12周年
11/11/18 02:18:32.39 C+CrFxIK0
いくらなんでもこのスレタイは駄目だろ
ニュー速じゃないんだからさぁ

286:名無しさん@12周年
11/11/18 02:19:09.47 VJJBAq5e0
>>272
ハードがどんなに良かろうとソフトが揃わにゃただの箱だよな。

287:名無しさん@12周年
11/11/18 02:19:23.58 bSn9o9DL0
モンハンって何人くらいで開発してるの?
100人体制とかだったら笑うw



288:名無しさん@12周年
11/11/18 02:19:38.76 /rZj8rWZ0
Vitaを買うと韓国の経済が潤います

     │3DS   |Vita
パネル│日本製 .|韓国製(サムスン)
CPU  │日本製 .|韓国製(サムスン)
メモリ │日本製 |韓国製(サムスン)
URLリンク(ngp-gears.com)
URLリンク(www.kotaku.jp)

289:名無しさん@12周年
11/11/18 02:20:10.98 /pwb0VQ50
Tegraは意外と強い





HD画質の動画さえ再生させなければw
ビットレート高いとコマ落ちする正直期待外れ

290:名無しさん@12周年
11/11/18 02:20:25.58 SAtwyAFD0
PSPの時も液晶はサムスンとか言ってたけど
結局シャープの物だったな

291:名無しさん@12周年
11/11/18 02:20:41.91 SR/fTHee0
>>278
そう言えばVITAのメタルギア、MG1かMGS3まで遊べるんだよね
監督にもディスられるし3DS版はいらない子すぎる

292:名無しさん@12周年
11/11/18 02:21:10.96 CP/OPGv20
ああこれがゲハ乗りか
すんげえ気持ち悪いわ

293:名無しさん@12周年
11/11/18 02:21:14.57 6pw4CRzE0
まだ発売してないのに比べちゃう低脳アホニシ

294:名無しさん@12周年
11/11/18 02:21:58.89 bSn9o9DL0
いまからでもPSP互換にしてくれ
一ヶ月くらいなら延期してもいいよ!

295:名無しさん@12周年
11/11/18 02:22:04.14 DOB4rlpM0
>>281
>次の次
>tegra5あたりが怖い
tegra2はハードが駄目だったというより、ドライバが駄目だったって感じなんで、
このままなら、サポート体制を強化しない限り、tegra5の時代になっても
同じく他のsocに比べて駄目駄目だったりしてな。

つーか、なんでtegraはあれだけ駄目体制なのに、「ライバルはクアルコムだけ」みたいな
態度が取れるのか不思議でならん。TIとかの方がnvidiaなんかよりずっとしっかりしてるだろうに…

296:名無しさん@12周年
11/11/18 02:22:41.54 1BPGPfL70
無印と+を間違えたのか?>スレタイ

297:名無しさん@12周年
11/11/18 02:23:15.05 SR/fTHee0
>>294
ドライブが邪魔なんだよ!

298:名無しさん@12周年
11/11/18 02:23:17.33 26E6lLsT0
PS1やPS2、PSPの資産は活かせないの?
名作も迷作もいぱーいだろう…

299:名無しさん@12周年
11/11/18 02:23:17.56 twVN1Ej00
PS3と箱○程度のスペック差ならハードなんかどうでもいいと言えるけど
Vitaと3DSはどうでもいいなんて言える差じゃねえ
PS3とPS2どっちでもいいなんていう奴はいねえだろ

300:名無しさん@12周年
11/11/18 02:23:45.12 u9J0PFRm0
SlingPlayerHDアプリも出してくれ

301:名無しさん@12周年
11/11/18 02:24:10.55 BE1CTI+s0
有機ELは糞
外で全然見えないよ
garaxy買って大損したわ

302:名無しさん@12周年
11/11/18 02:24:45.55 ghBBMH4o0
>>1
妊娠の異常性がよくわかるわw

しかし3DSはそうまでして擁護したい代物なのかね・・・
個人的にはゲーム産業発展のため、一発ネタの体感型ゲーム機には廃れていってほしいんだが

303:名無しさん@12周年
11/11/18 02:26:37.51 /rZj8rWZ0
皆さんに知ってほしい事実

     │3DS   |Vita
パネル│日本製 .|韓国製(サムスン)
CPU  │日本製 .|韓国製(サムスン)
メモリ │日本製 |韓国製(サムスン)
URLリンク(ngp-gears.com)
URLリンク(www.kotaku.jp)

304:名無しさん@12周年
11/11/18 02:26:45.44 KrsdvlTa0
3DSも特別面白い訳じゃないだろ
ハード単体の魅力では100%勝てないからソフトで勝負するしかないんだろうが

305:名無しさん@12周年
11/11/18 02:27:00.49 sHpkC6pc0
>>295
そこなんですがWindows8を狙ってるっぽいので
それまでにドライバも整備されるんじゃないかと
淡い期待をしてます

個人的にはmintやfedoraを突っ込みたいんですが

306:名無しさん@12周年
11/11/18 02:27:55.40 a2/++dTi0
メーカーの中の人が比べるのは分かるけど、
ユーザーはゲームやこの手のツールが好きなら
普通な両方とも買うだけでしょ。
なんでどちらかを叩くのか分からん。
まあ嫌韓厨が叩くのは分かるが。

307:名無しさん@12周年
11/11/18 02:28:08.56 xkPHynN80
これはソフト開発費が跳ね上がりそうだね・・・

進化の袋小路になるのはもうすぐか・・・

308:名無しさん@12周年
11/11/18 02:28:23.89 RMDe3S1O0
05年DS, PSPと 11年3DSの売上比較
        DS     PSP    3DS
08/2週  103,095  *24,000  196,077
08/3週  *80,945  *24,000  105,639
08/4週  *57,313  *22,988  *60,781
09/1週  *58,579  *23,668  *54,744
09/2週  *47,239  *23,950  *49,076
09/3週  *72,167  *55,828  *58,837
09/4週  *68,123  *41,827  *70,159
10/1週  *43,362  *39,039  *58,504
10/2週  *39,137  *29,948  *53,540
10/3週  *44,262  *27,272  *55,025
10/4週  *44,283  *28,103  *73,933  ピンク発売
10/5週  *46,826  *28,867  *65,041
11/1週  *48,520  *28,931   145,271  ホワイト&マリオ3Dランド発売
11/2週  *48,342  *29,007  103,962 (NEW)

309:名無しさん@12周年
11/11/18 02:28:39.18 BJOyzZ5K0
>>299
3DSとVITAじゃ方向性が違いすぎて
「ラーメンとカレーを比べてる」に等しいと思う

310:名無しさん@12周年
11/11/18 02:29:17.44 +Uv8yJKs0
3DSははよLL出せ
そしたら買い直すから

311:名無しさん@12周年
11/11/18 02:29:29.64 SR/fTHee0
3DSはまだ買う気は起きない
しかしVITAは予約済だ
発売から3ヶ月で箱庭ゲーが二本も出るという俺得ハード

312:名無しさん@12周年
11/11/18 02:30:00.20 6DHyKafh0
綺麗になったところで、10数年もの間やること対して変わってないしなw

313:名無しさん@12周年
11/11/18 02:30:42.18 S6hxc27S0
まぁ3DS安いから売れるだろう特に子供に

314:名無しさん@12周年
11/11/18 02:30:50.01 ghBBMH4o0
>>309
方向性は確かに違うんだが3DSの方向性はソフトの方向性と全く伴ってないんだよな

というかあの機体自体がソフトのことを何も考えずに作られた機体すぎる。
まともに2画面使ったソフトって風来のシレンぐらいだったよ

315:名無しさん@12周年
11/11/18 02:30:54.34 twVN1Ej00
>>309
方向性なんか違わないよ
3DSが完全に下位なだけ

316:名無しさん@12周年
11/11/18 02:31:04.60 agnboXhI0
>>286
日本は全体的にソフト弱いからね、何か一つのものを昇華させるのは凄いけど
映像やら音やらつき求めても需要無くなってしまってさー大変

317:名無しさん@12周年
11/11/18 02:31:15.15 qmf6dN7L0
vita買う奴ってやっぱみんごる同時購入が大多数?

318:名無しさん@12周年
11/11/18 02:32:23.59 R+2IAVRs0
目くそ鼻くそだろ
でも買うならvitaの方かな

319:名無しさん@12周年
11/11/18 02:32:28.05 qhA85ASG0
>>298
PS1のゲームはとっくにアーカイブスでDL販売してる。PSPでもできる
PSPのゲームもDL販売のは使える。UMDのはDL版もらうのにいくらか必要(UMD@Passport)
PS2のゲームはVitaのスペックとか次第で可能になるんじゃないかという段階

320:名無しさん@12周年
11/11/18 02:32:42.12 RMDe3S1O0
>>291
そうだとしても遊ぶソフトがあり過ぎて困るよ
2011
URLリンク(gazo.restspace.jp)
2012
URLリンク(gazo.restspace.jp)



321:名無しさん@12周年
11/11/18 02:32:42.62 BJOyzZ5K0
>>306
俺は韓国とか嫌いだが
さすがに部品が韓国製だからってVITAを買い控えようとは思わないわ

まあ、欲しいタイトルとかしばらく出なさそうだから様子見だが

322:名無しさん@12周年
11/11/18 02:32:53.08 ygoFQ/JH0
新しいの出るんだ、知らんかった。

発売日に買ったまま殆ど遊ばなかった俺のPSPどこ行っただろう。
ゲームにかける時間があったあの頃、懐かしいな

323:名無しさん@12周年
11/11/18 02:34:09.76 Mw17t5um0
ν速みたいなスレ立てしやがって…

324:名無しさん@12周年
11/11/18 02:35:15.93 ygoFQ/JH0
ワイプアウトは出るのかな?
それなら取り敢えず一台買うぞ。

325:名無しさん@12周年
11/11/18 02:35:19.72 S6hxc27S0
単に子供が3DS買って大人がVITA買う
でもゲーム機は子供向けの方が売れるから3DSが勝つ

それだけのこと
ゲーマーには関係ない話
ゲーマーは両方買う

>>320
VITAはこれな
しかもほとんどロンチ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

326:名無しさん@12周年
11/11/18 02:35:31.84 ghBBMH4o0
>>320
相変わらず下画面あってもなくてもいいようだな

327:名無しさん@12周年
11/11/18 02:35:41.44 PJyzbC1y0
無双とかまいたち買う予定

328:名無しさん@12周年
11/11/18 02:36:17.59 DOB4rlpM0
>>305
windows8が出たとしても、過去ソフト(x86向けバイナリ)は動かないだろうから、
あんまwin8のARMのメリットってしばらくはなさそう。
ていうか、仮にそうだとしてもなあ…

つーか、ARMの中でもtegraは駄目だと思うわ。tegra3の時点で。
クアッドであってもデュアルの倍の性能になるわけでもなく…

それこそライバルのkraitやcortex-A15は同クロックで1.5倍ぐらいの性能が
出ると言われ、しかもクロックが大きく跳ね上がる予定なのに対してtegra3は今後は
シュリンクするだけで終わってしまうかもしれないしなあ…

329:名無しさん@12周年
11/11/18 02:36:24.66 SR/fTHee0
>>324
良かったな、1月に出るぜ

330:名無しさん@12周年
11/11/18 02:36:58.77 MIQsKEQi0
妊娠 VS KG ファイッ!

331:名無しさん@12周年
11/11/18 02:37:04.93 B9jAyK5+P
>>1
え?なに?こんなの出てたの?
宣伝しなすぎじゃね?
全く知らなかったぞ。

332:名無しさん@12周年
11/11/18 02:37:47.19 S6hxc27S0
>>326
DSとちがって上画面が3Dディスプレイで3Dがウリだし
上画面とした画面の解像度違いすぎるから、下画面が情報表示と擬似ボタンとしての役割しか果たせなくなったって感じ

333:名無しさん@12周年
11/11/18 02:38:18.37 5tsRa7e40
>>325
FF10HDは金に余裕があったらって幹事でやりたいのはアンチャとみんゴルぐらいかねえ


334:名無しさん@12周年
11/11/18 02:38:51.46 m1HMsck50
>>321
韓国だからというか、韓国製はアレだから、だよ。
買い控える最大の要因だと思うんだけどw

335:名無しさん@12周年
11/11/18 02:39:42.35 DOB4rlpM0
>>319
>PS2のゲームはVitaのスペックとか次第で可能になるんじゃないかという段階
PS3ですらエミュレーションが不可なのに、vitaで可能なのか?

336:名無しさん@12周年
11/11/18 02:40:59.03 Tvm6bw8x0
今回はUMDが飛び出す代わりに何が飛び出すのかな

337:名無しさん@12周年
11/11/18 02:41:54.04 SR/fTHee0
>>335
PS3は海外で一部タイトルのアーカイブス配信が始まってる
ただまあ、ハードの隅まで叩くような使い方してるゲームはダメだろうけど

338:名無しさん@12周年
11/11/18 02:42:20.41 Lj8dmYfE0
3DSってBluetoothもサポートされてないのか・・・・
VITAを買うかはまだわからないけど3DSと比較じゃ勝負になってないと思うわ。

価格COMからWiiU抹消されてるけど開発なくなったとか?

339:名無しさん@12周年
11/11/18 02:42:45.32 sHpkC6pc0
>>328
tegraの場合GPUでなんとかしようとしてるみたいなので
3Dゲームに力を入れそうじゃないのかなっと
cudaでいくそうです。。。

既存のアプリはarmに対応しちゃったwineでいけるかもw
URLリンク(wiki.winehq.org)

340:名無しさん@12周年
11/11/18 02:42:51.09 S6hxc27S0
>>333
俺はVITAでやりたいのはみんゴル、アンチャ、グラビティデイズ、ペルソナ4G、あとはFF10HDとMGSHDかな
正直一度プレイしたことある作品のリマスターはPS3じゃなくてVITAで充分だと思う
あと安いからリッジも買ってみる

3DSでやりたいのはマリオ3D(購入済)、マリカ7、KH3D、MH4(オンがあるなら)
かな

341:名無しさん@12周年
11/11/18 02:43:30.75 BJOyzZ5K0
>>334
どこ製だろうが不具合あれば…多分あるんだろうが
その時はしっかりソニーに修理してもらえばいんじゃね?
保証期間内だったら多分、無料じゃないのかな

342:名無しさん@12周年
11/11/18 02:44:51.79 epfSw+WH0
いやまあ多分3DSのほうが売れるんだろうけど、
にしたってこのスレタイはどうよ

343:名無しさん@12周年
11/11/18 02:46:27.61 m1HMsck50
>>341
> どこ製だろうが
どこ製かによって全然違う話。
韓国の製品の不良品率知らないんだろ?

直してもらえばいいとかいうレベルじゃないし
最初から設計おかしければ直せないし。
突然バッグで燃えてもいいの?w

344:名無しさん@12周年
11/11/18 02:46:34.36 Udypa3fM0
あれここゲハだっけ

345:名無しさん@12周年
11/11/18 02:46:57.04 RamXo92gO
有機ELは焼き付くから発売後に問題になるな

346:名無しさん@12周年
11/11/18 02:47:06.33 S6hxc27S0
>>336
そのデマ信じてるやつまだいるんだな
PSP1000所有したことあるやつなら構造的にあり得ないってことが分かると思うんだがw

347:名無しさん@12周年
11/11/18 02:47:51.39 iqz7BHB90
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)
URLリンク(s1.12x24.net)
URLリンク(s1.12x24.net)
URLリンク(s1.12x24.net)

348:名無しさん@12周年
11/11/18 02:48:02.06 gfag+mIT0
任天堂は3DSを出したのに大赤字だろ
タイミングを考えてもこの赤字は3DSが売れなかった上に値下げしたせいだと思うが?
DSもPSPにシェアで追い抜かれ、DS後継機の3DSは大ゴケ
そして勝ちハードPSPの後継機種として発売されるVITAに負ける要素が見当たらないんだが
ここはどう判断するんですかね

349:名無しさん@12周年
11/11/18 02:49:07.97 39g/18uh0
>>347
続きおねがいします!!

350:名無しさん@12周年
11/11/18 02:49:19.63 S6hxc27S0
ギャラクシーの有機ELは焼き付き報告出てたな
といっても何度も画像うpされるけど全部同じ画像なんだが

まぁ有機ELの分野ではシェアを考えると量産態勢はサムスンが一番だろうしそこから調達するのはしょうがない
だが品質で勝負するならソニー内製にはかなわんだろうな

PSPも世代が変わるごとに液晶の調達先変わってるからVITAも2世代目では内製を使って欲しいな

351:名無しさん@12周年
11/11/18 02:49:56.23 DOB4rlpM0
>>337
しかし、処理性能はPS3>vitaだろうからなあ…

>>339
>tegraの場合GPUでなんとかしようとしてるみたいなので
>3Dゲームに力を入れそうじゃないのかなっと
そのGPUの性能を引き出すドライバが… ドライバさえましなのが出来れば、PCゲームなら
スマホと違って、tegraに特化したソフト(ゲーム)みたいなのが出る可能性がある、のかな…?

352:名無しさん@12周年
11/11/18 02:50:38.52 gfag+mIT0
有機ELの生産国は非公開
サムスンかどうかは不明なんだが?
なぜサムスンと断言して反韓で叩くのか明確なソース付きで憶測なしの反論が欲しい

353:名無しさん@12周年
11/11/18 02:51:05.68 xo7TZrgm0
>>298
スマホの話だけど
2011年のXperiaはps1のタイトルができるようになるんだぜよ

354:名無しさん@12周年
11/11/18 02:51:16.33 BJOyzZ5K0
>>343
むしろ、そういう事件が本当に発生した方が
後々の展開を想像するに面白そうとか
不謹慎だけど思った。

355:名無しさん@12周年
11/11/18 02:51:25.27 70STZUNt0
>>348
今度のPSPはニコぬこ見れるしな!

356:名無しさん@12周年
11/11/18 02:51:31.42 SPjMprCj0
>>288
3DSの部品は日本生産ではなく中国生産だぞ?

357:名無しさん@12周年
11/11/18 02:51:52.29 40mojMdw0
だから何で普通に全機能性能上げて画面綺麗にしたPSP-4000出さねーんだよ
PSP goとかいうゴミがどうなったのかもう忘れたのか?

358:名無しさん@12周年
11/11/18 02:51:54.93 sHpkC6pc0
>>351
そこに行き着くと思います

AMDのarmもきたらますます面白くなりそうですね

359:名無しさん@12周年
11/11/18 02:52:11.54 1iZMgvV+O
ガジェット通信、PSVitaを触った素直なレビューを書こうとするもソニーの検閲により止められる
スレリンク(news板)

360:名無しさん@12周年
11/11/18 02:52:19.54 m1HMsck50
>>352
韓国の新聞が「vitaの有機ELはサムスン製にだ!」って記事出したからだよ。

>>252

361:名無しさん@12周年
11/11/18 02:52:22.99 Bdt/1rTu0
ハードよりソフト増やして欲しいんだが
ハード買う金で何本かソフト買えるし

362:名無しさん@12周年
11/11/18 02:53:39.27 S6hxc27S0
>>352
なんか昨日あたりどっかの海外記事で確定ニュースが出てたような


しかしスマホが進化すればゲーム機いらないってのはどうだろうな
PCの例を出すまでも無く、例えば今のスマホやガラケーでもDSよりマシなゲームできるけど、それでゲーム機駆逐できてるのかって話だ
グリーモバゲー以外のモバイル向けゲームがそんなに普及してるようには思えん


363:名無しさん@12周年
11/11/18 02:53:42.81 TknBtQhI0
ID:dnoK7CQN0
ゲーム博士でつか(笑)

364:名無しさん@12周年
11/11/18 02:53:51.04 gfag+mIT0
>>360
公式発表ではない以上憶測
仮にサムスンでもいやま世界企業だから品質に問題ないと思うけどね
結局どの部分を抜き出しても3DS相手に負ける要素が見当たらない
3DSはあれだけ業績の良かった任天堂を短期間で赤字に叩き落としたハードということをお忘れなく

365:名無しさん@12周年
11/11/18 02:54:13.45 9vFLdKjT0
>>348
流石に捏造はどうかと思うぞ
国内でPSP は1700万DSは3000万台だぞ
ソフトの売り上げは別だが


366:名無しさん@12周年
11/11/18 02:54:27.48 4gpkVFGh0
>>356
madeじゃなくてproductのほうな

367:名無しさん@12周年
11/11/18 02:54:38.88 0qsjSCHf0
MHP3Gが出ること確定したら買うわ

368:名無しさん@12周年
11/11/18 02:54:51.41 y+Gx87Qp0



これは大コケの予感・・・



369:名無しさん@12周年
11/11/18 02:55:36.96 m1HMsck50
>>354
これはバッテリーだけど、もう発生してんだよ。

URLリンク(www.google.co.jp)

370:名無しさん@12周年
11/11/18 02:56:18.37 dLlgg9PI0
もっと宣伝すればいいのに

371:名無しさん@12周年
11/11/18 02:56:21.84 tSez0U4L0
なんだよこれ実質韓国製のゲーム機かよ
今ハッキリと決断した!いらね!

     │3DS   |Vita
パネル│日本製 .|韓国製(サムスン)
CPU  │日本製 .|韓国製(サムスン)
メモリ │日本製 |韓国製(サムスン)


372:名無しさん@12周年
11/11/18 02:56:27.00 S6hxc27S0
>>359
>発売前と言うこともあり当然ながらメーカーさんのチェックが入って規制も入っております
いや普通だろw

373:名無しさん@12周年
11/11/18 02:56:30.03 gfag+mIT0
任天堂なんてDSで一発当てただけの一発屋なわけでな
奇襲作品が一発ヒットしたから短期間だけ主流になれた
ソニーがDSを視野に入れて本格的にDS対策したハードを出せばDS系のハードに勝ち目なんてないんだよ
今だって期待度はVITAの方が高いし
PSPで出てるソフトのスレでも続編はVITAで出るって空気だぞ
3DSでなんて望んでる奴は一人もいない

>>365
なら言葉を変えようか
末期シェアといえば捏造にならないかな
末期シェアはPSPがトップ、これで反論できる?

374:名無しさん@12周年
11/11/18 02:57:02.94 6yEYctWP0
PS3が100としたらVitaの性能はどのくらい?

375:名無しさん@12周年
11/11/18 02:57:52.49 AaGO/9C10
セガはもうハードださねーのかなあ・・・

376:名無しさん@12周年
11/11/18 02:58:02.18 5BkhIy1K0
>>325
お前残酷すぎるだろ・・

377:名無しさん@12周年
11/11/18 02:58:30.67 Lj8dmYfE0
VITAのゲームなんてまったく期待してないけど
Bluetooth機能を搭載した以上
マウスとか外部キーボード使えるようになってアンドロイドやウインドウズの如く
ヨウツベやニコ動見たりできるようになるんだよね?

みんなそこに期待していると思うのだけど。

378:名無しさん@12周年
11/11/18 02:58:36.51 S6hxc27S0
残念だが、海外でのブランド認知度は
サムスン>ソニー>>>>>>>>>>>>>パナ

って感じだ
サムスンと聞いてがっかりするのは日本人くらい
まぁ韓国が嫌われてるのはどこの国も一緒だろうけど、それとコレとは別の話

379:名無しさん@12周年
11/11/18 02:58:45.09 DOB4rlpM0
>>362
突き詰めていくと、ゲーム機の方が「処理を必要とするゲーム」と「入力デバイス」は
優れているから、コアゲーマーがいる限り、ゲーム機は生き残ると思うよ。

同じARM使ってるって言っても、スマホとゲーム機じゃ構成が違うからね。
動かすものが違うんだから当然って言っちゃ当然だけど。汎用OS動かすスマホは
それだけでゲームには不利だし。採用するsocだって、ベンダーそれぞれで方向性が違うから、
スマホは別に3Dに特化したものを採用する必要ないし。そういう状態だと、このsocに
特化したソフト、みたいなのはスマホじゃ作りにくいだろうからな。

ただ、逆を言うと、そこまでの処理を必要としないゲームは駆逐される可能性はあるけど。

380:名無しさん@12周年
11/11/18 02:58:56.72 gfag+mIT0
>>375
出す必要なくね
今のセガはソニーの実質ファーストになってて
主力ソフトは全部PS系だよ
小遣い稼ぎだけ任天堂にやらせてるけどw

381:名無しさん@12周年
11/11/18 02:59:00.22 SR/fTHee0
>>357
VITAは正当進化だろうに、何が不満かね
UMDなる時代遅れのメディアともオサラバだぜ?

382:名無しさん@12周年
11/11/18 02:59:06.76 /a6tC0Sm0
【韓国紙】PlayStation Vita有機ELに韓国サムスン電子製『AMOLED』が採用されていることをSMD関係者が明かす
URLリンク(ngp-gears.com)

韓国の日刊紙ハンギョレ新聞(英語版)Webサイトが情報ソース。
ハンギョレ新聞(英語)
URLリンク(english.hani.co.kr)

拡張を続けるサムスン(三星電子)のAMOLED(アクティブマトリクス型有機ELディスプレイ)市場シェア戦略に触れた中で、
PlayStation Vitaのディスプレイパネルに同社製AMOLEDが採用されていることを、
サムスンモバイルディスプレイ事業部の説明により明らかにされたことを伝えています。

ソース元の記事はサムスン電子からのプレスリリースではなく、
Kim Jae-seob技術特派員がSMD関係者から受けた説明によるものとされています。
以前より韓国報道においてPSVitaの有機ELパネル供給元としてサムスン電子の名前が挙げられてきたようですが、
今回のニュースはこれを再度明示する内容となります。
なおソニー側からの有機EL生産元についての発表は、いまだ伏せられたままとなっています。




ソニーが製造元を明かさなければサムスンって事じゃねえの?

383:名無しさん@12周年
11/11/18 02:59:26.75 YB8TUtI20
3DSの小さい画面なんか見る気せんわ

384:名無しさん@12周年
11/11/18 02:59:28.14 9nqX1Tdj0
スレタイキモすぎ。
記者の権限手放せよw

385:名無しさん@12周年
11/11/18 03:00:01.44 m1HMsck50
>>364
だから自分も>>252のレスで「韓国の飛ばしかもね」って言ってんだろ。

何故っていうから教えてやっただけだろ。
なにがお忘れなく、だよ。
よく読んでからレスしろ、嫌な奴だな。

> 仮にサムスンでもいやま世界企業だから品質に問題ないと思うけどね
世界で名高いパクリ企業だね、良かったね。

386:名無しさん@12周年
11/11/18 03:00:07.74 TF3tN8JdO
タッチで入力できるならばいいな、ネットで使いやすくなる。

387:名無しさん@12周年
11/11/18 03:00:16.30 BJOyzZ5K0
>>371
マジかw

買わないとは断言しないが、慎重になるには十分だなw

388:名無しさん@12周年
11/11/18 03:00:42.18 8lWKV9wS0
ぶっちゃけPSPとDSで満足しちゃってるわけで
はい、新しいハードですよって言われても

もういらねえわ

389:名無しさん@12周年
11/11/18 03:01:19.39 gfag+mIT0
>>385
3DSは任天堂を赤字に叩き落としたハードです良かったね
反論できる?
勝ち目なんてないんだよ
世界が3DSを求めてない

390:名無しさん@12周年
11/11/18 03:02:24.03 SR/fTHee0
スレリンク(ghard板)
メーカーチェックが入るという当たり前の事でもソニーならステマにされるのがゲハなんだよね

391:名無しさん@12周年
11/11/18 03:02:31.72 m1HMsck50
>>389
自分は3DSの話なんて一切してねーよキチガイ野郎。

392:名無しさん@12周年
11/11/18 03:02:36.22 S6hxc27S0
>>380
いや、XBOX360にしか出さないゲームもあるよ
バーチャロンとかガーディアンヒーローズとか

>>382
まぁ俺もサムスン製の可能性高いとおもってるけど
どっかのAVヲタがDOCOMOの内覧会でルーペもってVITAとギャラクシーの有機EL比較したらしいが
画素の形?っていうのか、明らかに違ったらしい
だからもしサムスン製だとしてもギャラクシーのものとはまったく別物の新型の可能性があるってことだ
5インチの有機ELなんてほかの製品ではまず使ってないから専用品だろうし

393:名無しさん@12周年
11/11/18 03:02:38.52 /a6tC0Sm0
VITAの中身がサムスン製であるもう一つのソース
URLリンク(playstationlifestyle.net)

>The Semiconductor Industry News announced that Samsung will be manufacturing the CPU
for the Vita using a 45 nm manufacturing process.

394:名無しさん@12周年
11/11/18 03:03:20.99 40mojMdw0
>>381
新しく付いた右スティックの位置かな・・・
邪魔だって苦情来ると思う

395:名無しさん@12周年
11/11/18 03:03:52.69 gfag+mIT0
>>391
任天堂に肩入れしてないならなぜVITAを叩くのか疑問だなーw

>>392
人それを小遣い稼ぎという
主力は全部ソニーだろ
ミクも龍が如くも戦ヴァルも

396:名無しさん@12周年
11/11/18 03:04:44.30 mwZMAq2Ti
そもそもソニーの携帯機って何を遊ぶの?

397:名無しさん@12周年
11/11/18 03:04:53.76 jTxEQMt+0
VITAの1月以降のソフトが絶望的すぎる件★2
スレリンク(ghard板)

1/19 WipEout2048
1/26 テイルズオブイノセンスR
2/16 極限脱出善人シボウデス
2/未 GRAVITY DAZE
2/未 リトルバスターズ!
3月 発売予定無し
春 DJMAX テクニカ ポータブル(仮題)
   Dragon's Crown (ドラゴンズクラウン)
   ペルソナ4 ザ・ゴールデン
   三極姫 三国乱世・覇天の采配
   戦極姫3 天下を切り裂く光と影
   萌え萌え大戦争☆げんだいばーん ++(ぷらすぷらす)(仮題)

URLリンク(www.famitsu.com)

398:名無しさん@12周年
11/11/18 03:05:29.55 /a6tC0Sm0

>>392
ソニーが製造元を明かさなければサムスンって事じゃねえの?

そもそも何で明かさないの?

399:名無しさん@12周年
11/11/18 03:05:37.79 S6hxc27S0
>>371
ちなみにメモリがサムスンなのは3DSやPS3、360、wiiも同じ
CPUに関してはARM社がCPUの生産をサムスンに委託してるだけ、これはiphone、xperiaとかと一緒

3DS、PS3、360、wiiのメモリ、iphone、xperiaのCPUに不具合続出なんてニュースを聞いた事あるか?

400:名無しさん@12周年
11/11/18 03:06:13.54 p95BWZJP0
でもソニーってサムソンとの液晶提携を解消したんだよね
それってまさに敵対宣言なわけで
敵の有機ELを買って自社で製品に使ったりするかな
初期ロットはサムソンかも知れんけど

401:名無しさん@12周年
11/11/18 03:06:27.13 m1HMsck50
>>395
はぁあああ???

何こいつ、本気で頭おかしいの?w
任天堂に肩入れなんぞしてなくとも、嫌なもんは嫌だわ。
自分は 韓国製 が嫌なんだよタコ。

402:名無しさん@12周年
11/11/18 03:06:58.10 mDBx6uv60
>>375
ブラジルとかなら売ってるよ
メガドラソフト刺さる携帯機

403:名無しさん@12周年
11/11/18 03:07:04.57 jTxEQMt+0
>>352
PlayStation Vita CPU Manufactured by Samsung
URLリンク(playstationlifestyle.net)

三星モバイルディスプレー、ソニーのNGPに有機EL供給
URLリンク(nsmsel.blog110.fc2.com)

404:名無しさん@12周年
11/11/18 03:08:10.86 HFP7owN60
>>398
なんで明かさなきゃならんの?

405:名無しさん@12周年
11/11/18 03:08:45.05 SPjMprCj0
>>345
有機ELは焼きつくのに数十時間掛かるが
焼き付いても別の映像でリライトするか放置すれば復元する

406:名無しさん@12周年
11/11/18 03:08:57.90 /a6tC0Sm0
>>404
じゃあ韓国側が明かしたサムスンって事になるけど?

407:名無しさん@12周年
11/11/18 03:09:11.10 S6hxc27S0
>>395
セガ内部にもいろいろあるんじゃない?
小遣い稼ぎっていうなら龍が如くも360に出した方が多少なりとも小銭稼げるだろうし

>>398
部品の調達先なんて普通わざわざ公表するか?
まぁ発売されて分解ニュースが来ればわかることだ

>>400
提携解消したから敵対ってのはおかしい
液晶パネルの調達で契約解消しても有機ELの分野で手を組むことは充分ありえる
ビジネスなんだから好き嫌いでやってるわけじゃなく、利益出るかでないかだからね

408:名無しさん@12周年
11/11/18 03:09:15.53 4qkdY/jg0
25000じゃ売れなくて空前絶後のオオコケしたから泣く泣く4ヶ月で1万も値下げしたゴミが売れるねえw

409:名無しさん@12周年
11/11/18 03:09:30.21 6yEYctWP0
セガの初音ミクDIVAはVitaで出ないのかな?

410:名無しさん@12周年
11/11/18 03:09:51.72 tpViKtjW0
ゲーオタにしか売れない
ニッチ産業に成り下がったんだから、
もう好きにやればいい。

411:名無しさん@12周年
11/11/18 03:10:07.36 NvcoVmWR0
画像が綺麗綺麗 
って謳い文句でハード買う?買わないよ
ソフトが重要でしょ
モンハンがDSに行っちゃったし、vitaは何のために買うの?
意味がわからない

412:名無しさん@12周年
11/11/18 03:10:45.34 7aBjtryN0
零式面白かったから、零式の続編か完全版でたら買おうかな。
まあ、なんにしろソフトしだいだやね。

413:名無しさん@12周年
11/11/18 03:10:57.37 SRsvW6xjO
>>378
馬鹿に出来る立場じゃなくなっちまったからなー。情けねー話だわ
ゲーム機だってマイクロソフトが絡んでるからそのうち日本のも駆逐されそう

414:名無しさん@12周年
11/11/18 03:11:23.77 /a6tC0Sm0
>>407
韓国に抗議しないの?
勝手にCPUをサムスンの手柄にするなよと

こんなネット工作にうるさいソニーが、
サムスンの言うことを認めているなら、その通りって事になるんじゃねえの?
違うか?

415:名無しさん@12周年
11/11/18 03:11:52.12 WeUyWhbTO
SONYはPS3とPSPが売れても赤字なのにどうすんの?

416:名無しさん@12周年
11/11/18 03:12:00.21 6yEYctWP0
PC用の液晶パネルなんてほぼ韓国製だからなぁ

417:名無しさん@12周年
11/11/18 03:12:09.82 Udypa3fM0
や、やめるんだみんなー!ここはゲハじゃないんだ!

418:名無しさん@12周年
11/11/18 03:12:10.44 S6hxc27S0
>>413
日本でMSハードが売れるってのはまずないだろうな
日本向けの戦略が全然やる気ないし
PS3が本気出す前はよかったな

419:名無しさん@12周年
11/11/18 03:13:08.21 7aBjtryN0
>>417
記者がタイトルで思い切りゲハ呼び込んでるよなー

420:名無しさん@12周年
11/11/18 03:13:29.04 p95BWZJP0
>407
URLリンク(www.phileweb.com)
「サムソンとよつに戦う」ってさ

421:名無しさん@12周年
11/11/18 03:14:09.12 twVN1Ej00
ゲームってハード次第でしょ
スペック関係ないっていうならずっとファミコンでもスーファミでもよかったんじゃないの?

422:名無しさん@12周年
11/11/18 03:14:20.84 S6hxc27S0
>>414
ソニーは昔から憶測記事には肯定も否定もしないというスタンス
PSP2の噂が出てる時だってそうだったろ

大体韓国製韓国製言うけど、割と評判のいい東芝レグザだってLG製パネルだぞ

423:名無しさん@12周年
11/11/18 03:14:23.28 LIQFsk/Z0
3DSは、2週連続で10万台売ってるぞ。
この調子だ12月は100万台近く売るだろうな

424:名無しさん@12周年
11/11/18 03:14:24.95 YX8txvCY0
ゲーム機ってどんどん高価になるね。
高すぎるのはいらんわ。

425:名無しさん@12周年
11/11/18 03:15:24.16 m1HMsck50
>>378
嘘つくなw

ソニー買いたいけど、安いからサムスン、だよ。

426:名無しさん@12周年
11/11/18 03:15:28.95 6yEYctWP0
PS3は25000円で買えるよ
以前より安い

427:名無しさん@12周年
11/11/18 03:16:09.85 p6Yax2n8O
>>403
そのブログのどこがソースになってるんだ…w
ただ、大規模な有機ELの生産体制整ってるの、恐らくは世界探してもサムスンくらいだと思うが…日本も、ソニーや東芝がスマホ向け需要に応える為に、今急いで整えてはいるけど
しかしまぁ、同様にサムスン製部品使ってるアイフォーンは世界中、勿論日本でも受け入れられて売れてるのに、ビータだけ発売前からそこを取り上げて凄いネガキャンにあうって、なんか作為的だし理不尽だよなぁw

428:名無しさん@12周年
11/11/18 03:17:09.96 S6hxc27S0
>>424
そう思う人が3DS買って、性能のいいゲーム機ですごいゲームがやりたいっていうゲーマーがVITA買うんだろうな

429:名無しさん@12周年
11/11/18 03:17:46.27 /a6tC0Sm0
>>422
じゃあサムスンだな

>>427
サムスンが叩かれてるのは、アップルをパクっておいてアップルを訴訟するっていう、
韓国起源を地で行く民度の低さからだよ

430:名無しさん@12周年
11/11/18 03:17:50.19 1LqLD6VV0
>>421
面白いのソフトが出るなら
極論だがその通りだよ

431:名無しさん@12周年
11/11/18 03:17:52.31 Lj8dmYfE0
VITA発売されたら購入した人は真っ先に
総ての動画サイトを検証レビューして欲しいわ。

総ての動画サイト利用できるのが確認できたら即購入するけど
ソニーがおかしな規制で利用できなくしたら買わない。

432:名無しさん@12周年
11/11/18 03:18:39.33 iTyslZtC0
バッテリー三時間とか正気かよ
誰が買うねん

433:名無しさん@12周年
11/11/18 03:18:57.58 SRsvW6xjO
よくみたら今のPS3と同じ値段で売るとか信じられない、高杉
先の任天堂と同じ轍踏んでどうするの、こんな価格じゃ絶対売れないよ。せめて2万以下

434:名無しさん@12周年
11/11/18 03:19:11.38 6yEYctWP0
360の値下げは年末にあるかな?
PS3より高い時点で終わっている

435:名無しさん@12周年
11/11/18 03:19:41.31 AZe0Pl250
欲しいゲームが出て、メモリーカード込みで2万5千になったら買うかな
メディアプレーヤーとしては結構良さそう、バッテリーが心配だが

436:名無しさん@12周年
11/11/18 03:19:42.21 NvcoVmWR0
>>428
性能がいいすごいゲームってどんなの?
vitaで発売されるであろうすごいゲームを教えて
 

437:名無しさん@12周年
11/11/18 03:19:49.39 nRjKbT9q0
>>1
ν速と間違えたね?

438:名無しさん@12周年
11/11/18 03:19:54.90 S6hxc27S0
ああそういえばソニーや東芝とかがパナの工場買い取って合弁会社作って液晶や有機ELの研究生産やるんだっけ
VITA-2000のパネルはここから出てくればいいな

439:名無しさん@12周年
11/11/18 03:19:55.96 /a6tC0Sm0
>>428
性能のいいゲーム機ですごいゲームがやりたいっていうゲーマーはPCか据え置きだろ

440:名無しさん@12周年
11/11/18 03:20:26.49 m1HMsck50
>>427
購入層が違うからだろ。

携帯ゲーム機買う層がサムソン好きとは思わん。
iphone買う層はそもそもソフトバンクと契約できる奴等だしw

441:名無しさん@12周年
11/11/18 03:20:40.65 hgirkOg50
ここ最近の日本ゲーム産業のオワコン臭が凄いな…

442:名無しさん@12周年
11/11/18 03:20:48.92 twVN1Ej00
>>430
おもしろいソフトって言うけど
結局ゲームなんてグラ変えて刷り直ししてるだけだよ
しかも新しいゲームはスペックが上がらないと出来ないよ

443:名無しさん@12周年
11/11/18 03:21:05.47 gfag+mIT0
VITA叩いてる人は3DSが死産で値下げして任天堂が赤字になって株価も下がった事に何か反論は?
ソフトの数だってVITAはロンチで30本以上
現在発表されてるのを全て含めれば100本を越えてる
いきなり3DSを圧倒してるんだけど

444:名無しさん@12周年
11/11/18 03:21:13.53 zxzEbadL0
PSPもDSにくらべて、画質は圧倒的に良かったけど、
モンハンが売れるようになるまで、パっとしなかった。
初代DSの液晶は今では考えられい暗さだった。
結局はソフトなんだよなあ。

445:名無しさん@12周年
11/11/18 03:21:45.21 ziwZ8dYp0
売女は地雷すぎて、買ったら一生後悔。

446:名無しさん@12周年
11/11/18 03:22:10.45 /a6tC0Sm0
>>443
ソニーなんて四期連続赤字じゃねえか
震災と発売時期が被らないで、そのザマだ

447:名無しさん@12周年
11/11/18 03:22:32.34 S6hxc27S0
>>429
まぁおたくはそう信じたいみたいだからそれでいいんじゃね?
俺もその可能性高いと思うし

>>431
ニコ動とyoutube使えれば充分だろ

>>432
3DSに喧嘩うってんのか

>>436
逆に、VITAに出るゲームでそのまま3DSでも出せそうなものってあるか?

448:名無しさん@12周年
11/11/18 03:23:07.19 twVN1Ej00
DSがソフトっていうけど
DSでやりたいソフトなんか一本もなかったぞ

449:名無しさん@12周年
11/11/18 03:23:25.72 RF7+6TsMO
ネット端末としては面白そうだな。
子供は買わない仕様だと思う。
実際、俺はUMDしか見てないし・・・

450:名無しさん@12周年
11/11/18 03:24:11.35 NvcoVmWR0
PSPでさえ「モンハン専用機」と言われるザマなのに
そのモンハンが離れたvitaの売りは何よ?
ソニーで、キラータイトルあるの?
任天堂のマリオやゼルダみたいに、ハード普及率を上げてくれるような
キラータイトルのソフトがソニーのvitaにあるの?
トロステーション?プラチニャは月額課金?ふざけんなよ??

451:名無しさん@12周年
11/11/18 03:24:21.34 WEALp0Lf0
>>411
よく勘違いされるんだけどモンハンはDSにいったんじゃなくてDS版のモンハンなんだよ
だからPSPのモンハンもこれから出るわけで

452:名無しさん@12周年
11/11/18 03:24:33.29 /a6tC0Sm0
>>447
全部出せるだろ
スト4やモンハンだって問題ない

マス目が細かいのがゲーム性だと思ってる信者には無理だろうけど

453:名無しさん@12周年
11/11/18 03:24:39.05 1iZMgvV+O
ソニーの事だから画像は綺麗なんだろうなと想像はつく
つくけど、3DSもそこそこ楽しいぞ?15000円なら悪く無い
お試しで買ってもいい位の値段だろ?ソニーにはソニーの
任天堂には任天堂の良さがある。争う程じゃない

454:名無しさん@12周年
11/11/18 03:24:39.52 m1HMsck50
>>439
> 性能のいいゲーム機ですごいゲームがやりたいっていうゲーマーは
全部持ってるよ。

455:名無しさん@12周年
11/11/18 03:25:02.28 gfag+mIT0
>>446
黒字の大きい任天堂を赤字に叩き落とした3DSの方が落差ポイントは高い
ソニーはロンドン暴動やタイの洪水の影響も受けているのをお忘れなく

456:名無しさん@12周年
11/11/18 03:25:05.85 wvMqgSVP0
>>443
ロンチ30本まとめてもモンハン3Gに売り上げ本数負けると思うよ。

457:名無しさん@12周年
11/11/18 03:25:39.78 1LqLD6VV0
>>442
そっかー
ならwiiのバーチャルコンソールやPSPのゲームアーカイブとか
誰にも見向きされないはずだよねー

458:名無しさん@12周年
11/11/18 03:25:52.74 dJhm58zU0











          ゲーム博士のゆうちゃんがたくさんいるスレでつね^p^
















459:名無しさん@12周年
11/11/18 03:26:47.90 6yEYctWP0
携帯機で格闘ゲームやって楽しいのかな?
複雑なコマンド入力出来るの?

460:名無しさん@12周年
11/11/18 03:26:56.03 S6hxc27S0
>>450
モンハンが離れたっていうけど、あれwiiのモンハントライの続編だよ
PSPのモンハンポータブルじゃなくて
残念ながらモンハンが離れたのはPSPやVITAじゃなくて任天堂の据え置き機
wii市場がもうちょっとなんとかなってれば据え置きモンハンが無くなる様な事はなかったろうな

マリオゼルダポケモンしか売れないwiiみたいなゲーム機にしないって任天堂は言ってたのに結局3DSもそうなりそうなのが残念


461:名無しさん@12周年
11/11/18 03:27:03.67 NvcoVmWR0
>>451
モンハン4も任天堂ですけど。
PSPはオワコンじゃないんですか?

462:名無しさん@12周年
11/11/18 03:27:16.49 WMj2EG2b0
面白いのはハードじゃなくてソフトだろ
なんだこのスレタイw

463:名無しさん@12周年
11/11/18 03:27:45.55 gfag+mIT0
>>456
そのMH3GもMHP3Gの前に負けるだろ
反論するのもいいがそこまで考えないと恥かくぞ
MH3のG級なんかに誰が期待するんだよ
400万本売ったのはMHP3ってことを忘れないように


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch