【TPP】「すべての品目を自由化対象」 日本からの訂正要求を米国が拒否 at NEWSPLUS
【TPP】「すべての品目を自由化対象」 日本からの訂正要求を米国が拒否 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@12周年
11/11/16 17:09:38.66 urbp1zs20
さぁ、みんな日本の自主開発・独自路線を復活さえよう
今度は中国やインドと共同で規格や開発してアジア圏だけでも
地球人口の半分近くいる商圏で安く大量に生産してアメリカ発のモノを
終焉させるのだ!アメリカは日本を利用するだけの国
今の日本は輸出で稼げない内需で割高な製品でカネまわしてるだけ

982:名無しさん@12周年
11/11/16 17:09:49.64 78YAI52VI
中国税収が30%大幅増加、2011年通年では120兆円規模

2011年11月07日(月) 12:24
  
中国の税収が2011年1―12月で10兆元(約120兆円)の大台に達する見込みだ。1―10月は前年同期比29.5%増の8兆1663億元。
ほぼ2010年通期と同水準に達した。
企業利益と連動する企業所得税が、企業利益の成長を上回る増加率を示しており、
輸入の堅調に伴う、輸入貨物増値税・消費税や関税が大幅に増えたなどの結果によると思われる。
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

参考:日本の税収→41兆円

983:名無しさん@12周年
11/11/16 17:10:18.97 J+sMxbXQ0
>>974
知ってた
ぽっぽが年次改革拒否したのもね・・・
戦後66年、対米独立はいつも潰される

984:ちゅう
11/11/16 17:10:28.77 ma3sD7o40
>>935
>つまり外務省にとって、アメリカ政府が守るべき産業という意識なのです。
外務省にもチャイナスクールがあったような?



985:名無しさん@12周年
11/11/16 17:10:31.87 L904OBLw0
・例外品目は無い
・交渉の余地も無い

この前提を念頭において
TPPのメリットデメリットを国民に提示すべきだな、野田容疑者は

986:名無しさん@12周年
11/11/16 17:10:53.28 E6HzQsVz0
>>966
え?好きなのは推進派だろ
マスコミも農業だけに矮小化してたし

987:名無しさん@12周年
11/11/16 17:11:37.50 /A7RNR4w0
>>986
農業だけだったら賛成するメリットないじゃんw

頭悪いなお前w

988:名無しさん@12周年
11/11/16 17:11:55.12 NbojejF20
案の定こうなってた

989:名無しさん@12周年
11/11/16 17:12:03.56 eLKo4V4L0
>>971
インドベトナムタイチベットetcと頼り甲斐ありまくりよ

【心友】俺らのインドが中国照準で核ミサイル開発!
スレリンク(kokusai板)
インドが核ミサイルを中国に照準で開発メシウマ
スレリンク(china板)

990:名無しさん@12周年
11/11/16 17:12:04.55 xp//mY/H0
>>983
鳩山が年次改革要望書を潰したの知ってるのはすごいね!
あんまり知ってる人いないんだよなー。

991:名無しさん@12周年
11/11/16 17:12:05.84 YltWQd4w0
>>979
散々脅して最後は安全と一生の安泰を約束する、野田は国を売るだろうよ。
でも、決めたとき中国とロシアが北朝鮮を使って日本に核を落とす筈。
日本の経済をアメリカに握られて中国ロシアが黙っているはずがないからな。
北は国の威光を示すためだけに核を使うと思われる。
12月が山場か。

992:名無しさん@12周年
11/11/16 17:12:07.84 XdhZ81Ny0
ここまで来たら、堂々とアメリカに対峙してほしい。
鳩山みたいに知恵も度胸もなくフラフラしてもしょうがないし。
小泉みたいに尻尾振ってばかりでもだめだし。
誰かおらんのか・・・

993:名無しさん@12周年
11/11/16 17:12:10.13 78YAI52VI
日本のTPP交渉参加表明は形式的なもの=中国人有識者
2011年11月13日(日) 14:40
  
米国が主導するTPPに対し、日本が交渉参加を表明したことについて、海外メディアも注目している。12日付で環球時報が伝えた。

野田首相が11日夜、TPP交渉参加を表明したところ、米国の外交問題評議会はホームページ上で日本のTPP参加は「勢力構造を変化させる」と主張した。
しかしクエスト・フランス紙は、各国は米国に自国の安全を守ってもらいたいと願うが、同時に中国の感情を害さないで自国の利益を守りたいと考えているので、
TPPの推進は困難で、思い通りに事が進まないだろうと分析している。

フランスのLExpress紙も、アジア太平洋の各国には自国の利益があり、米国の手先となり米国の代わりに盾となることは決して望んでおらず、
中国の国力が増すにつれて、中国経済と積極的にかかわる機会を失いたくないと思っていると報道した。

URLリンク(news.searchina.ne.jp)



994:名無しさん@12周年
11/11/16 17:12:19.08 qLhFm90G0
>>974
なにも考えて無いだろあいつは。
普天間もメチャクチャになったし。

995:名無しさん@12周年
11/11/16 17:12:27.17 aj9JJV8B0
>>981
それこそ滅びの道だw

日本が米国排除して中国やアジアの権益を追求すれば
100%確実に日本は潰される

そのときは中国も日本を捨てて米国に付くのは確実
米国は中国とは争わない
それは中国が核兵器を保有しているからだ


996:名無しさん@12周年
11/11/16 17:13:01.01 xuY3HrmD0
>>974
こういうバカは鳩山がアメリカから日本が軍事的に自立するために必要なことを何一つやろうとしないどころかむしろ妨害しようとした事実には
目をつぶる精神的幼児。

997:名無しさん@12周年
11/11/16 17:13:06.31 d/3CSEeK0
>>971
インドを他の国と一緒くたにするのは( ゚д゚ )
>>977
そうなのか
政府の無能に見えるようにするのはいつものやり口だから
ありうるw

外務省はなんで反対なのかな
まあ、規制が減るってこと=現状の官僚の既得権益が減るナンダロウなとは思う

998:名無しさん@12周年
11/11/16 17:13:15.05 GTqd//2R0
マスコミ自身の既得権益の撤廃を求められたらマスコミは受け入れるのか

999:名無しさん@12周年
11/11/16 17:13:28.33 E2l2Ofw80
1000

1000:名無しさん@12周年
11/11/16 17:13:55.01 Cs1uTs5r0
日本終わり

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch