11/11/16 13:48:32.91 NA1ad1ag0
そうなるよな
3:名無しさん@12周年
11/11/16 13:49:19.72 oNM+3NAV0
>>1
★TPPで日本の医療が崩壊!?★
URLリンク(up.karinto.in)
DL Pass: tpp
4:名無しさん@12周年
11/11/16 13:49:22.67 pLJ93Yd70
この程度の訂正が求められないで交渉ができるのか?
5:名無しさん@12周年
11/11/16 13:49:39.05 2LUDRTzZ0
じゃあ、日本が金塊買うのも、米国債売るのも、核兵器持つのも自由にしようよ
6:名無しさん@12周年
11/11/16 13:49:49.09 yCtz/NgxP
見たか!
これが民主党式外交戦術だ!!
7:名無しさん@12周年
11/11/16 13:50:05.73 GcQzVMuW0
もう完全に嵌められてんじゃねえか
8:名無しさん@12周年
11/11/16 13:50:11.53 k6KAV48z0
訂正を求めないのにどうやって国益を守るのか?
9:名無しさん@12周年
11/11/16 13:50:13.80 crMaNQKe0
日本の犬コロ外交で何が変えられんの?
10:名無しさん@12周年
11/11/16 13:50:15.22 Ow5P2YuC0
野田もそのつもりだし当たり前
11:名無しさん@12周年
11/11/16 13:50:49.27 5cFW0Ukt0
>>1
もろ狙われてるじゃねーか。
なんで気づかないのこの政府
12:名無しさん@12周年
11/11/16 13:50:49.43 VqJRkExz0
>>4
これからもできないというか、たぶんそもそも交渉の意味を理解していない
13:名無しさん@12周年
11/11/16 13:51:10.59 S9ACBNiU0
「最終的には話し合いで決めることだし、いちおう『全て』の品目をテーブルに載せるけど、実際は
一部については下げる気マンマンだよ」
↓
「日本は『全て』を交渉の対象にすると言ってる!」
↓
「…まぁ訂正しなくてもいいけどさ」
ってことなのか?
14:名無しさん@12周年
11/11/16 13:51:14.17 3yXlUemu0
【死刑】
゚・ *: : *・
*・ ゜゚・ * : .。. .。.: *゜
* ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚ ・ * :..
。. ・ ・*:.。 _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ .:* ・゜
_,,..,,,_/ ‘ω‘ヽ/‘ω‘ ヽ,..,,,,_
/ ‘ω‘_,,..,,,, l _,,..,,,,_/‘ω‘ ヽ
| / ‘ω‘ヽ /‘ω‘ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
15:名無しさん@12周年
11/11/16 13:51:17.37 qn0A0SUS0
オワタ、日本オワタ
16:名無しさん@12周年
11/11/16 13:51:29.11 xluYLWG10
著作権についてはどうなってるのか
誰か教えて
17:名無しさん@12周年
11/11/16 13:51:51.18 9kXAYQPj0
アハハ
18:名無しさん@12周年
11/11/16 13:51:59.61 VX7G7irq0
アメ公のでっちあげを事実として認めろと?
交渉以前に完全に脅されてるだろwww
19:名無しさん@12周年
11/11/16 13:52:01.50 CF2Y04er0
人工地震フラグ
20:名無しさん@12周年
11/11/16 13:52:15.74 OpC1Qo7eP
全世界 VS アメリカ の 第三次世界大戦 マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン?
21:名無しさん@12周年
11/11/16 13:52:18.28 mQxyo4c20
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) どうしようもないな ドジョウは
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ________
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\ . .|| |
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 ) || |
/ / (__ノ └‐ー<. || |
〈_/\_________ノ || |
22:名無しさん@12周年
11/11/16 13:52:42.27 IRGfFUf50
俺たちの手で米軍を日本から追い出そう!!!!
23:名無しさん@12周年
11/11/16 13:52:51.71 vHDf+ixl0
いいんじゃないか???
日本に門徒を開けと要求するならアメリカも聖域なし全てを開放する義務がある
逆に終わるのはアメリカの方だろw
メリケンの雑で大雑把なサービスがそのまま日本で通用するとは思えんww
24:名無しさん@12周年
11/11/16 13:52:52.76 dXZmI/870
言質を取られるって知らないんだよなブサヨは。
だから平気で嘘八百並べる。
国内だけなら何とかなった訳だが、西欧列強ともなると話は違ってくる。
太平洋戦争突入から何も反省してない。
つーか時代が違えばとっくに戦争だわ糞っカス。
25:名無しさん@12周年
11/11/16 13:52:54.18 pYrJoX35O
米だけでもいいから守れよ。
26:名無しさん@12周年
11/11/16 13:53:13.22 awAcuX2H0
これで日本もAVのモザイク解禁か。胸が熱くなるな
27:名無しさん@12周年
11/11/16 13:53:25.86 hMre1PEk0
まあ、自分の手をオープンにして麻雀やポーカーをやるようなもんだ
自分たいして欲しくないも利益でもとりあえず主張しとくのが外交なんだよ
手管を全て捨てて話し合いましょうとか馬鹿だろう
28:名無しさん@12周年
11/11/16 13:53:26.62 SLZCCfaT0
うるさい業界にはアメリカのせいにしておけば
おとなしくなるだろ
もともと政府も官僚もそのつもりだから
29:名無しさん@12周年
11/11/16 13:53:47.52 m5hmUSHt0
例外なき自由化を標榜してるんだから
米だけ例外にしてなんて許されるわけないだろ
30:名無しさん@12周年
11/11/16 13:53:49.99 XvlkHcnH0
とことんナメられてんなあ
31:名無しさん@12周年
11/11/16 13:54:00.12 DDVpTBvG0
最初から米はそう言っとるがなw
32:名無しさん@12周年
11/11/16 13:54:00.67 xJkCJTxI0
日本のアニメも昔みたいにおっぱい丸出しでも大丈夫になるな
33:名無しさん@12周年
11/11/16 13:54:20.38 fYA0mPL80
未来を物語ってるなw
TPP交渉もこんな感じなんだろう
34:名無しさん@12周年
11/11/16 13:54:29.58 meGJMXqmO
80年代によくやられた経済制裁を匂わす脅し。
アメリカの本性はここなんだよね。同盟国気取ってるが本質は植民地扱い。
35:名無しさん@12周年
11/11/16 13:54:33.43 9kXAYQPj0
つまり、「センシティブ品目に配慮して」の部分も入れてってお願いしたんだよね?
入れるわけないじゃん
外交なめてんの?
日本としては、全てを交渉のテーブルに乗せるわけではなく、例外を要求する
これがなぜいえない?
オバマになんか弱み握られてんだな?
36:名無しさん@12周年
11/11/16 13:54:33.61 xqBTwPMq0
ネガティブリスト方式
危険すぎる
37:名無しさん@12周年
11/11/16 13:54:41.26 9IkAhK9p0
HAHAHAHAHAHAHA
チョッパリハチョロイデース
38:名無しさん@12周年
11/11/16 13:54:51.67 OHW3WGTC0
>>23
それ以上に日本はあらゆるシステム自体を変えなきゃならなくなる
それにかかかるコストは膨大だろうな
39:名無しさん@12周年
11/11/16 13:55:03.75 wiCYZQx4O
これで交渉出来る!と言い切ってる人はどうしてくれるの?
民主党を推した時みたいアレは間違いでしたごめんねテヘペロで済ませる気?
40:名無しさん@12周年
11/11/16 13:55:10.78 xjeF1RgG0
>>32
らんま2分の1とか丸出しだったよな。
41:名無しさん@12周年
11/11/16 13:55:16.24 xNbTCOk7P
まあ
戦後すぐアメリカの植民地になってもおかしくなかったものが
数十年延びただけだな
42:名無しさん@12周年
11/11/16 13:55:45.95 nOS4rVAA0
>>1
訂正要求しないって昨日の国会で言ってたじゃん
何でしたの?するならするって言えばいいのにだから国会荒れるんじゃんばか?
43:名無しさん@12周年
11/11/16 13:55:47.23 x4T6Osf4P
少なくとも建前上はすべての品目、サービスを自由化するというのがTPPなんだから
保護したい品目があるんならそもそも参加しないでいいはずだろうが
44:名無しさん@12周年
11/11/16 13:55:50.20 GcQzVMuW0
>>28
俺もそういうのが日本政府の狙いなんじゃないかと思えてきた
制度破綻とかを俺達は悪くないって言うための
45:名無しさん@12周年
11/11/16 13:55:51.67 4Zyt/EcS0
だから言ったのに・・・アメ公相手に、民主党程度が交渉できる訳ないだろ。
TPPによって、日本は尻の毛までむしられるよ。
お花畑すぎるんだよ。
46:名無しさん@12周年
11/11/16 13:56:00.25 XOoekm9o0
民主党を下野させるしか交渉をひっくり返す手段はなくなったわけだ。
もう時間がないぞ?
47:名無しさん@12周年
11/11/16 13:56:11.44 hMre1PEk0
アメリカの弱いところは国内法や政治圧力で守ります
日本は全てアメリカの基準で商売しろボケ
こうなりますよ
48:名無しさん@12周年
11/11/16 13:56:21.78 QBHjy5Ry0
野田の頭の中までわかる国はいないから。文書にしろ文書に。
49:名無しさん@12周年
11/11/16 13:56:39.97 onZvpxUi0
飛べない豚はただの豚だ
50:名無しさん@12周年
11/11/16 13:56:44.58 rocFxmV50
自由競争ばんじゃーい
格差社会マンセー
努力をしたものが損をする社会はんたーい
51:名無しさん@12周年
11/11/16 13:56:46.85 MvtsMa2N0
ハルノートェ・・・w
52:名無しさん@12周年
11/11/16 13:56:50.16 xcr3p0T70
マジでこの先の象徴だろうな
公称では日本側の要求はほとんど通らないだろう
53:名無しさん@12周年
11/11/16 13:57:41.86 TIIf11lNO
>>1
あっさり負けてんじゃんw
これで交渉とかよく言えるぜwww
54:名無しさん@12周年
11/11/16 13:58:00.57 awAcuX2H0
>>40
地上波でこういうの流せていたんだよな、昔は
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
URLリンク(jisatsu.biz)
55:名無しさん@12周年
11/11/16 13:58:05.91 5R5onrTh0
米国が拒否したわけだが日本はどうするの?
TPP離脱するのw
無理だろ、はい日本終了ですw
56:名無しさん@12周年
11/11/16 13:58:13.80 SLZCCfaT0
次は補償金払う詐欺だろ
57:名無しさん@12周年
11/11/16 13:58:18.79 wT0o154m0
かた嵌められにいっとるがな‥
58:名無しさん@12周年
11/11/16 13:58:18.78 InqaMwWi0
交渉事 ほんと苦手だよなぁ
相手の解釈許したら とんでもない事になるじゃない
常に訂正を求めなければ「こんなはずじゃなかった」ってなるよなぁ
まったくもって不安だよ・・・
59:名無しさん@12周年
11/11/16 13:58:28.53 s9rltODa0
>>16
アメリカ国内でアメリカの法律によって捌かれます
日本の法律は適用されません
60:名無しさん@12周年
11/11/16 13:58:30.72 /CjQcw/Q0
嘘で塗り固めて収拾がつかなくなってるだろ
やっぱ野田は全ての品目と言ってるわ
61:名無しさん@12周年
11/11/16 13:58:46.54 RGGMjuuT0
野田は責任とってしね
62:名無しさん@12周年
11/11/16 13:58:46.51 l+vXU7P90
【投票】日本のTPP参加に賛成?反対?
URLリンク(www.vote-web.jp)
63:名無しさん@12周年
11/11/16 13:59:00.09 ngAsyDwB0
また太平洋戦争っすかw
日本は外交下手だね。鎖国しようず
64:名無しさん@12周年
11/11/16 13:59:04.47 FJ/XnVBv0
>>23
労働者の賃金が下がってやむを得ず日本産を諦めるということはあるんじゃないか
65:名無しさん@12周年
11/11/16 13:59:11.35 OTSdw4IrO
とりあえず国民を騙す→売国→国民を怒る→辞任
いつもの民主党のやり方
66:名無しさん@12周年
11/11/16 13:59:12.19 83IjnHZF0
助けて!どざえもん!
67:名無しさん@12周年
11/11/16 13:59:13.33 9MHJ54cE0
スレタイなんだけどさ「日本からの訂正要求を日本が拒否」の間違いじゃないの?
68:名無しさん@12周年
11/11/16 13:59:27.33 4Zyt/EcS0
>>50
何か勘違いしてるみたいだけど、努力したものが損をするのが、新自由主義だよ?w
これから儲けるのは、すでに努力しないで良い金持ちだけ。
労働者は、今以上に給料が安くなるから貯金なんかできないし、夢すら抱けなくなる。
69: ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11/11/16 13:59:30.21 FJ/XnVBv0
| ̄ ̄| ニカ?… マジかよ…
_☆☆☆_ ∧_∧ ∧_∧
( ´,_⊃`) <`Д´; >、 (´Д`; ) ____
( , 旦 ̄旦∪ ̄∪ ̄ ̄O旦⊂ ) | | \ ヽ
(_ /________/(__(_つ | | l 二 |
|_l────‐l_|' |_|__/__/
70:名無しさん@12周年
11/11/16 13:59:37.59 HNBkb6BJ0
TPPの根本を否定する日本ってマジキチじゃね?
71:名無しさん@12周年
11/11/16 13:59:46.78 hMre1PEk0
まあ、困ったら放り出しちゃえば良いのだよ
ポッポもバカンも放り出したしwww
72:名無しさん@12周年
11/11/16 13:59:57.73 47Kz8JXx0
「じゃあ参加しない」くらい言えよ…
73:名無しさん@12周年
11/11/16 14:00:14.51 vTkx/zba0
配慮しつつ全ての~じゃ、結局全部ってことじゃんかよ
いくら曖昧な日本語って言ったって、日本人でもそう受け取るわ、氏ね野ブタ
74:名無しさん@12周年
11/11/16 14:00:18.22 Jw4od3Lm0
野田豚、最初に「途中から抜けたりしませんから仲間に入れて」って言っちゃったもんね
アメからすりゃ「マジで?なんぼでも要求出せんじゃん」ってなるよなあ…
75:名無しさん@12周年
11/11/16 14:00:20.96 JMDvfUaR0
>>60
日本(野田)側がそういってるのにアメリカ側が訂正する理由もないしね…
つか野田が国内向けに、まるで言ってないような嘘つくのがムカつく。
76:名無しさん@12周年
11/11/16 14:00:29.42 qSmBEx810
>米国側からの『われわれの解釈で書いている』とのやりとりでとどまっている
話し合いの意味ねえなww
っていうか、糞ミンスが話し合いすること自体がダメダメなわけだが
バカとアホが話し合っても話しがかみ合うわけがないしなww
77:名無しさん@12周年
11/11/16 14:00:49.25 QIf51Gfu0
まじやばいだろこれ
78:名無しさん@12周年
11/11/16 14:00:53.32 kkP1FWVrO
何が何でも離脱しかないな
79:名無しさん@12周年
11/11/16 14:01:00.45 jwytPxG10
アメリカがもう落ち目なのを感じる
もう公正な競争ではかてないからルール改正とか
そろそろ終わるなアメリカ
なにをそんなに焦っているのか
80:名無しさん@12周年
11/11/16 14:01:02.32 +wSJ564p0
そもそも何も信用できない。当初の報道では
すべての品目を”交渉の対象に”だった。
ところがいまは、
すべての品目を”自由化対象に”なった。
原文誰もわからんのいいことに、ねじまげて報道してるだろー
もう全部、飲んじゃったんだろう政府は。
81:名無しさん@12周年
11/11/16 14:01:08.27 fR4NJ2YP0
どっかに賛成派のリストない?
82:名無しさん@12周年
11/11/16 14:01:13.54 us7/p//10
『訂正した方がいい』
これはすごいコワモテの要求だなw
83:名無しさん@12周年
11/11/16 14:01:13.65 IDMmrEvq0
じゃあ仕方なく丸飲みするしかないねってなるのが野豚の計画だろ
84:名無しさん@12周年
11/11/16 14:01:21.66 1BnZOZXo0
野豚「言ってないから訂正してよ」
オバカ「うるせえ。そもそもTPPの趣旨理解しろよ」
野豚「訂正は求めましたが、やらないのは米側の都合です」
野党「氏ねよ」
85:名無しさん@12周年
11/11/16 14:01:25.38 1sfbDH2c0
サギに睨まれたドジョウ
食われるのは時間の問題
86:名無しさん@12周年
11/11/16 14:01:29.59 UHTTI7MO0
国内向けと国外向けの発言を使い分ける「特亜流」が
日本で通用すると思うなよ
87:名無しさん@12周年
11/11/16 14:01:31.41 hSsDOu5y0
民主党が全品目対象ってやったんだろ
それを日本政府が訂正要求してるのか
88:名無しさん@12周年
11/11/16 14:01:46.55 nGtoPGJ80
ガキの使い以下の野田豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
89:名無しさん@12周年
11/11/16 14:01:57.90 PC9M9T5y0
野田、負け宣言キタこれww
賛成派ざまああおおああおお
90:名無しさん@12周年
11/11/16 14:02:00.94 wT0o154m0
アメリカ合衆国日本州の始まりです
外国人に日本人が色んな事をレイプされます
身体的に弱い日本人は外国では弱く、このまま日本は衰退して貧富の差が激しくなり、凶悪犯罪が多発するでしょう
91:名無しさん@12周年
11/11/16 14:02:02.05 VsRlKCSU0
アメリカってキチガイなの?
さすがカルト国家
92: ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11/11/16 14:02:08.12 FJ/XnVBv0
∧∧ ニカ?… マジかよ…
/ 中\ ∧_∧ ∧_∧
( `ハ´) <`Д´; >、 (´Д`; ) ____
( , 旦 ̄旦∪ ̄∪ ̄ ̄O旦⊂ ) | | \ ヽ
(_ /________/(__(_つ | | l 二 |
|_l────‐l_|' |_|__/__/
93:名無しさん@12周年
11/11/16 14:02:22.63 flV4N6CK0
なら参加拒否だな
無理して参加するメリットはない
94:名無しさん@12周年
11/11/16 14:02:24.62 qKYQS0oD0
<`ヽ <ヽ<ヽ >` 、 ヽ`ー-、
,、___/ レ'`, `" ` _ / /_ 、"、 ,.‐`-‐'´
ヽ- ,┌‐'ニ-‐'_"`, ヽ_ニ=, ,‐、 ヽ 丶`、 } }
/ / "~'_,"´~ / / } } _.,」 .}. ノ { -='"ニ、ヽ
. / / ,"、 / /_ / / ` `ー' {、_‐'´ ) .)
/ / '.、`ー─'` {´ ノ `、`' /、 _ノ ノ
`´  ̄ ̄"´ ~ `~ -='-‐'´
. ,,,,,,,-―、_ ________
. /r‐-v―-、ヽ ./
. V_ _ ミ } | TPP参加で
. l ━ ━ リ)' .| 日本解体、弱体化は
. ( ,し、 ) | 米国の思惑通り進むでしょう
. ヽ -=-〉 ノヽ、 ._ノ ハイ
. / `┬ / \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■TPP:米NZ両国の思惑をウィキリークスが暴露!☛ 「日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる」
URLリンク(nicoasia.wordpress.com)
%E6%83%91%E3%82%92%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%8C%E6%9A%B4%E9%9C
%B2%EF%BC%81%E3%80%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC/
95:名無しさん@12周年
11/11/16 14:02:33.84 kgQeQJCl0
クソワロタwwwww
いったんだろwwwww
96:名無しさん@12周年
11/11/16 14:02:35.68 7qC/wgam0
まだ始まってもないのになんだよこのザマは
97:名無しさん@12周年
11/11/16 14:02:38.62 7CnU2SQj0
じゃあしょうがないので参加しませんっていうだけだろ
98:名無しさん@12周年
11/11/16 14:02:44.84 mKjDTAff0
賛成派息してない
99:名無しさん@12周年
11/11/16 14:02:50.02 fqkyu9hF0
国会では言葉遊びを辞めて正しい日本語を使って欲しい
100:名無しさん@12周年
11/11/16 14:02:52.56 JMDvfUaR0
>>80
原文
>479 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/11/15(火) 14:31:56.41 ID:bfWysZEt0
>うそばかり。
>先日、日テレ「バンキシャ」で枝野大臣の持っている米国用文書がアップになった。
>URLリンク(www2.himitsukichi.info)
>はっきりと「日本は非関税措置を含め、全ての品目・分野を交渉の項目とする用意がある。交渉の中でしっかり議論していきたい」と書いてます!!
101:名無しさん@12周年
11/11/16 14:02:52.37 JNr8JwMt0
ほんとアホ左翼どもは外交下手だよなぁ。
わざとやってるとしか思えん程ど下手だわ。
小学校の学級委員会レベル。
102:名無しさん@12周年
11/11/16 14:02:57.87 Ga/Bm2s70
現在までの不手際をどうかお許し下せえ、って贖罪の意味で参加表明
してんだから蕩然といえば当然。
勝ち目はない。
103:名無しさん@12周年
11/11/16 14:03:03.13 WsFLJXfa0
>>1
訂正要求を拒否するようなヤクザと交渉いらんだろ、とっとと一抜けしちまえよ。
104:名無しさん@12周年
11/11/16 14:03:04.24 7uEYAuGK0
>>16
死後50年→死後70年に拡張。いわゆるミッキーマウス法に従うことになります。
105:名無しさん@12周年
11/11/16 14:03:06.21 onZvpxUi0
>>92
お前、ゴルゴかよwww
ピンポイント過ぎるだろww
106:名無しさん@12周年
11/11/16 14:03:06.98 T0J6RHDH0
野田のせいだけにするのはよくないなぁ
TPP反対派だって反対本気じゃなかったんだろ?
本当に反対なら不信任案出してるだろ
不信任出してない時点で野党もTPPを本気で反対してない証拠
TPPはアメリカの言うとおりになるけど
その後の展開も見え見えだな
推進派はちゃんと対等に交渉できていれば日本に有利にできたはずだ!交渉できなかった野田が悪い!
反対派は、ほら俺たちの言った通りだろTPPに参加した野田が悪い
政権交代後、自民党政権はTPP問題で前の政権の民主党が悪い
民主党は民主党で野田が悪い
こんな感じで終わりだろw
107:名無しさん@12周年
11/11/16 14:03:08.99 +y20A2j50
すでに負け戦
108:名無しさん@12周年
11/11/16 14:03:35.19 qm56tfeZO
オバマは実は日焼けしたユダヤ人
109:名無しさん@12周年
11/11/16 14:03:43.89 a5Xe6ZtK0
なら参加やめるが何故言えん
110:名無しさん@12周年
11/11/16 14:03:48.85 fY2fPoTs0
民団総連のごり押しを学ばないのか?
この総連民団総理は
111:名無しさん@12周年
11/11/16 14:03:51.57 HQFCfkQDI
配慮ってなんだよ、ハッキリ言えよ。
だからつけ込まれるんだろ。
112:名無しさん@12周年
11/11/16 14:04:02.29 vHDf+ixl0
全ての議題を交渉のテーブルに載せる? いいじゃないかw
アメリカにも同じ条件ではじめてもらおうw
確かに制度のすりあわせでコストがかかるかも知れないが、
一方向的にアメリカの制度に付き合う必要はない。
おかしなところはおかしいと逆に日本式をアメリカが使うように提案をすれば良い。
っと脳天お花畑論法を書いたが。。。。ドジョウじゃぁ望んでもムリポ
113:名無しさん@12周年
11/11/16 14:04:07.00 9IkAhK9p0
やっぱりアメ帝ポチ韓国打倒だな
114:名無しさん@12周年
11/11/16 14:04:09.34 8jSNln6r0
日本人を騙せてもアメリカは無理
115:名無しさん@12周年
11/11/16 14:04:35.50 gQsO4SUE0
こんなの交渉じゃねー
こんなの交渉じゃねー
116: ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11/11/16 14:04:45.51 FJ/XnVBv0
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ ,へ、 /^i
///// /:::: (y ○)`ヽ) ( ´(y ○) ;;| | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| 7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;| / / \、i, ,ノ ヽ ヽ
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;| | (-=・=- -=・=- ) | おちつけ!
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| / < / ▼ ヽ > 、
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;|く彡彡 (_/\__) ミミミ ヽ
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/⌒⌒⌒\ (___ノ ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__// / / /⊂) ヽ-- ___/ \
117:名無しさん@12周年
11/11/16 14:04:48.30 kTUZ39f90
まだ参加前の交渉段階なんでしょ。
抜ければー。
アメリカの心象?
なにそれ。
118:名無しさん@12周年
11/11/16 14:04:55.27 7xAM8uOh0
>>68
そうそう。
今の時点でスタート位置が違いすぎるよね
119:名無しさん@12周年
11/11/16 14:05:09.59 j/b0gxQD0
自民党のクソも本音ではTPP賛成で、
マスコミがオール与党になってるから
おかしな事になってる。
きちっと批判材料を出して国内をまとめておかないから、
交渉なんかできるわけないだろ。
玉虫色をやろうとして決定的言質を取られて終わり。
日本は昔から伝統的に交渉が下手。
120:名無しさん@12周年
11/11/16 14:05:10.17 4Zyt/EcS0
うん。知ってたww
121:名無しさん@12周年
11/11/16 14:05:13.96 7uEYAuGK0
そりゃ毛唐は最初からそのつもりでいるんだから、訂正する気なんかないだろうが。
122:名無しさん@12周年
11/11/16 14:05:14.38 86TGRbB70
なんだ、自分で全て対象って言ってるじゃないか。
123:名無しさん@12周年
11/11/16 14:05:23.91 fR4NJ2YP0
>>90
日本州の方がまし。
同じアメリカ国民だから。
これは経済的な献上協定だから形を変えた属国
124:名無しさん@12周年
11/11/16 14:05:34.66 PC9M9T5y0
>>106
黙れ 中卒
お前が賛成する根拠を言ってみろw
125:名無しさん@12周年
11/11/16 14:05:46.39 4xoke60QP
国内向けと国外向けで言ってる事が違う時点で、国民的議論もクソもない。
本当に民主党に投票したアホどもは、この現状をどう思っているのか教えて欲しいものだ。
126:名無しさん@12周年
11/11/16 14:05:51.53 II3S23Ir0
日本国総理大臣からお米合衆国大統領に向けてのコトバですからな
国内でやってるいつもの言葉遊びと同じようにはいかんわな
127:名無しさん@12周年
11/11/16 14:06:12.26 YftlScOM0
じゃあそれ被せて白紙に戻す話をしてから新たにTPPの話を詰めればいい
128:名無しさん@12周年
11/11/16 14:06:17.02 pLO1qJrF0
参加交渉のうちからこのざま
あれは結局参加交渉じゃなくて
参加表明だったんだろ
129:名無しさん@12周年
11/11/16 14:06:35.67 VsRlKCSU0
ずっとアメリカの51番目の州だからしょうがないな
イチローの背番号も51
130:名無しさん@12周年
11/11/16 14:06:48.37 rfTXFSfc0
勉強しない
根回ししない
見通しない
戦略ない
コンセンサスない
常識ない
約束守らない
民主党は政治家以前に一般人以下
非常識な学生運動市民運動家レベル
口先ばかり大きく騒ぐだけで何の常識も能力も無い
131:名無しさん@12周年
11/11/16 14:06:56.71 HNBkb6BJ0
>>123
そうそう
日本州なら大統領選挙で圧勝できる
はっきり言って植民地
132:名無しさん@12周年
11/11/16 14:07:01.14 fKFFvMu60
アメ「んあ?日本誰が守ってんだよ?軍隊も核もねえくせにw」
133:名無しさん@12周年
11/11/16 14:07:29.73 uWXY8lxl0
アメリカ「TPPに参加しなかったら、日本の大企業全部潰すよ?」
とか言ってきたら怖いだろうな
134:名無しさん@12周年
11/11/16 14:07:46.86 HQFCfkQDI
検討します。検証します。のツケがこれwwww
135:名無しさん@12周年
11/11/16 14:07:59.03 wT0o154m0
開国とか言って夢みてんのは年老いた思考回路停止状態のじじいだけ
お前らはもうじき死ぬからいいけどな
136:名無しさん@12周年
11/11/16 14:08:21.98 IDMmrEvq0
訂正要求なんて日本も意見言ってますよって国内にアピールするだけのパフォーマンスだろ
137:名無しさん@12周年
11/11/16 14:08:27.39 DHjc+t6hO
外国人には、基本的に日本人ほど曖昧表現は通用しないからな。
頭の良い人は一定の理解は示すものの、違和感・拒絶感は拭えないようだ。
138:名無しさん@12周年
11/11/16 14:08:41.96 GPr7END60
>>124
お前みたいなのが反対するからじゃないか
139:名無しさん@12周年
11/11/16 14:08:47.37 9IkAhK9p0
中国様助けてください。アメ帝に蹂躙されるー
140:名無しさん@12周年
11/11/16 14:08:51.84 8UWJpU2mO
TPPの「交渉」て、
まさか「言った言わない」について交渉することだったのかw
白紙に戻して解散しろバカめ。
141:名無しさん@12周年
11/11/16 14:08:59.83 1uyImVv40
今後、子供が小児ガンで死にまくる未来キタ!!
数千万クラスの治療費払えずに死に様を見届けるしかない親が溢れる
142:名無しさん@12周年
11/11/16 14:09:02.55 nGtoPGJ80
今更抜けろとか言ってもこいつはルーピー・バ菅と同じく無能なくせにプライドだけは高いから無理。
国益より自分のメンツが第一民主党です。
143:名無しさん@12周年
11/11/16 14:09:04.77 +wSJ564p0
まさかの、除外対象なしか、、
今世紀最大の失態を、また更新するのか
144:名無しさん@12周年
11/11/16 14:09:09.16 hMre1PEk0
新自由主義は努力とかは無価値だよ
良い商品を作るとかアホの極み
競争原理とかもうそういう次元で物事は動かない
金をどう転がすのが上手いかだから
市場をコントロール出来るぐらいの既得権を持っているか(胴元)
世渡り上手というか投資が上手い人だけが勝ち組(賭が上手い人)
しかし、いつかは振り出しに戻るゲームだから、そのツケを払う人は必要なのよ
ツケの押し付け合いで目を付けられているのが日本なのよw
145:名無しさん@12周年
11/11/16 14:09:15.48 VsRlKCSU0
日本が中国から攻撃を受けてアメリカが守ってくれるなんて誰も思っていないんだから、
逆に中国と組んでアメリカを終了させた方が誇らしいだろ
146:名無しさん@12周年
11/11/16 14:09:26.39 /Yx1fwkv0
在日米軍の撤退期限を決め、日本独自で国土を防衛すべき。
いつまで占領されているんだ。
147: ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11/11/16 14:09:27.95 FJ/XnVBv0
/ ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡) ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
!'" ミ:::/ u`ヽ--、'k.、 ,..-一、,.‐--、,,_ i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ
i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、 u iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'. i _,.ァ='-ノノi!_、i
/',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi '' 彡_イィiレヾi゙` iヘi ゙--゚,..` t_;7!
゙i 'ヘ i:┘ ゙ー---.,, ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙! ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i'
.! ゙ヾ u " .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-! ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿
_,__7‐'i ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/ なんだってぇ~!
;'";;;゙i. i. /`==‐-/ .ノ: i. \ ゙、__././ ゙、 :i. ゙' .:::`゙T´ i
;;;;;;;;;;゙i. ,;\ ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__ ゙、 .i.-、 ,.-i:
148:名無しさん@12周年
11/11/16 14:09:37.04 4xoke60QP
>>136
訂正要求すらしてないんだから、国際外交の上では「米国の言うとおりです」って認めたのと同じ。
149:名無しさん@12周年
11/11/16 14:09:40.95 Wu6i7/y4O
切り取ってはいるが
野田言ってるじゃん
150:名無しさん@12周年
11/11/16 14:09:46.48 yw1xwRlV0
>>55
>>ID:5R5onrTh0
>>米国が拒否したわけだが日本はどうするの?
>>TPP離脱するのw
>>無理だろ、はい日本終了ですw
密航船で神戸市須磨の海岸に着いて「雲の子」のように逃げた子孫には関係ないよ!
半島に帰りな!!
151:名無しさん@12周年
11/11/16 14:09:59.79 8PTd31ND0
>>1
参加協議を止めればいいのにな
ダチョウ倶楽部じゃ駄目だ
152:名無しさん@12周年
11/11/16 14:10:00.75 eaR7B5EM0
そらそうよ
153:名無しさん@12周年
11/11/16 14:10:15.76 GEilGnOS0
訂正すら主張できずに尻尾巻いて言いなり…
154:名無しさん@12周年
11/11/16 14:10:25.82 GJSNd+hB0
あーこれはアメリカがとりあえず日本側の意向を先に既成事実化しといて、
最終的に外交力で押し切るっていつものパターンだわww
155:名無しさん@12周年
11/11/16 14:10:28.99 fKFFvMu60
オペレーションドモダチ=映画版ジャイアン
156:名無しさん@12周年
11/11/16 14:10:32.19 MJuDPYDw0
大坂冬の陣、夏の陣前の駆け引きを思い出した。
あっという間に内堀まで埋められそうだな・・・。
157:名無しさん@12周年
11/11/16 14:10:33.55 mhGdJLiw0
米、訂正を突っぱねる。
野田、訂正する気なし。
…という事は、誤解でも何でもなく、
本当は米の前で「すべての品目を…」って言っちゃってるんだろうな。
158:名無しさん@12周年
11/11/16 14:10:35.14 lFtz/3lR0
頼むから民主党は下野してくれ。
政権運営能力ないよ。
159:名無しさん@12周年
11/11/16 14:10:49.80 sg1/OHsC0
>>1
(ルール作りからハブられ続ける野田政権の外交交渉力の現実)
APEC前夜に合わせ、野田の強行判断で交渉参加を表明。
↓
APECで参加国に報告して歓迎を期待。
↓
TPP参加国「おめぇの席ねぇーから!」といきなり牽制。
↓
関係国とのやりとりの中でISD条項リスクに続き、実質関税自主権放棄の事実を野田が今更知る。←今ココ
食卓を囲む仲間達が次々と増えていく。
↓
参加国の承認をなかなか得られないままルール作りが進んで行くのをただ見守り続ける。
↓
(結局意見が言えないまま)日本を美味しく頂くルールが完成!!
↓
膨れ上がった参加国の圧力を前に国会でも批准。
↓
参加国首脳に大歓迎で迎え入れられる。
160:名無しさん@12周年
11/11/16 14:11:11.39 1uyImVv40
在日朝鮮人が住みよい国は終わりました
161:名無しさん@12周年
11/11/16 14:11:21.17 4Sn3vt7Q0
>>90
下にも書かれてるけど、 アメリカは絶対に日本をアメリカの州にはできない。
そんなことしたら、選挙でアメリカを逆に支配できる
(そこまで行かなくても決定的な影響力をもってしまう)
もしやるんなら、 日本州には選挙権を与えない、とか 票数を10分の1に
換算して”フェア”に参政させる、とかしてくるだろう。 つまりアメリカ領日本。
エリア11 だな。
162:名無しさん@12周年
11/11/16 14:11:24.35 Rne/Gb1VO
本当に日本てイジメられっ子みたいな扱いされてるな
163:名無しさん@12周年
11/11/16 14:11:27.95 3qD/+Duf0
よろしい、ならば戦争だ
164:名無しさん@12周年
11/11/16 14:11:34.84 VsRlKCSU0
SOLを使ってニューヨークを火の海にしろ!
165:名無しさん@12周年
11/11/16 14:12:10.51 mKjDTAff0
てゆーかこれを交渉なんて出来るわけねえだろ
中身は既に大筋合意してて、9カ国がそこの変更はもう効かないつってる所にどじょうが出てきてこんにちは
大筋の部分を変えてくれって言ってるんだから
この部分はもう協議も交渉もクソもない、丸呑みするor脱会するのどっちかだ
ばっかじゃねーの
166: ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11/11/16 14:12:13.26 FJ/XnVBv0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\ まて、それはちがうだろ・・・
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─- 厂 /
| 、 _ __,,/, \ ドス
| /  ̄ i;;三三ラ´ |
| | | ・i;j: | |
167:名無しさん@12周年
11/11/16 14:12:32.94 3HF+kPBq0
ルーピー2世
168:名無しさん@12周年
11/11/16 14:12:43.39 D6KR8EG6O
野田馬鹿すぎる
169:【 解散総選挙を !!! 】 餌としてTPPに参加する日本
11/11/16 14:12:56.98 gM3kAbHG0
民主党の反対派が、
ただのポーズだったのか踏み絵を踏ませる為にも、
総理発言が、『 交渉参加 YES or NO 』どちらだったのか、
野田総理の口から、ハッキリ語らせるべきです !
YESなら、内閣不信任案を提出すべき !
万が一内閣不信任案を否決されたとしても、
全ての審議拒否を強行してでも、
解散総選挙まで持込むべきです !!!
170:名無しさん@12周年
11/11/16 14:13:00.22 4Zyt/EcS0
 ̄ ̄ ̄ ._, r '" ⌒ヽ-、
. / / ⌒ユダ⌒\ヽ
.{ / ⌒ ⌒ l )
∩ .レ゙ /・\ /・\!/ .∩
l ヽ∩ i|  ̄ー' 'ー ̄ヽ ∩ノ j
ヽ ノ ....| ::::⌒(__人_)⌒::`、 . ヽ ノ これぞ友愛精神
| ヽ { トェェェイ } ./ j
\ .ゝ `ー'´ / /
\ .` ‐‐―ー '' ´ .../
171:名無しさん@12周年
11/11/16 14:13:03.32 pAe7uE9wi
もうアメリカ神話は終わってるのかもしれない。北米からの撤退も視野に入れとけ。アメリカと付き合う価値がなくなってきた。
172:名無しさん@12周年
11/11/16 14:13:09.20 wT0o154m0
HIV患者とかも増えそう
173:名無しさん@12周年
11/11/16 14:13:26.15 gHisK2XU0
豚の外交力のなさ
174:名無しさん@12周年
11/11/16 14:13:25.81 1TmOb+P90
言葉や表現には、形式と意味の二面があってね。
米国が言ってるのは「意味」、日本政府の言ってるのは「形式」ということ。
日本 「1+1は、2である」
米国 「いま、1+1=2といったろ」
日本 「いや、そんなことは言ってない」
米国 「いや、言ったろ」
小学生の言葉遊びやあるまいし、日本政府よ。
175:名無しさん@12周年
11/11/16 14:13:29.38 1uyImVv40
間違いなく野田一族暗殺されるなw
176:名無しさん@12周年
11/11/16 14:13:38.57 IPJb9WPS0
>>163
よろしい、ならば米軍を全て日本から引き上げよう!
中国が宣戦布告をしました
日本は核ミサイル300発の前で降伏END
177:名無しさん@12周年
11/11/16 14:13:40.19 R2MG5X930
そりゃ昨日の国会で公式には訂正しないって言ってんだから当たり前だろ、。
むしろ本当に言ってって向こうに議事録取られてるんじゃないかと思うわ
178:名無しさん@12周年
11/11/16 14:13:42.39 3sETGH8j0
アメリカGJ
マスコミ政治家総出で騙しに騙してきたからな
179:名無しさん@12周年
11/11/16 14:13:43.53 4Sn3vt7Q0
今こそ 範馬勇次郎を投入すべき時。
180:名無しさん@12周年
11/11/16 14:13:52.77 ZKSTXXZE0
野田「守るべきものは守る(キリッ」
野田「訂正要求拒否されましたブヒー」
181:名無しさん@12周年
11/11/16 14:13:57.24 VsRlKCSU0
この速さなら言える
アメリカは既に破綻している
182:名無しさん@12周年
11/11/16 14:14:06.17 c247QTjj0
>>171
これからは中国の時代だよ。
中国人は大切。中国語習っておきなよ。
183:名無しさん@12周年
11/11/16 14:14:19.40 tF2AfQ710
>>50
むしろ株とかを十億、百億円単位で持ってる鳩山家のような家は努力しなくても何世代にも渡って配当がっぽり。
一方中流家庭以下に生まれたら、貧乏で勉強どころじゃないから勉強できない。
それに負けず勉強頑張っても学費が高くて大学に行けない。
それにも負けず大学出ても経営者:「インドの若者の方が圧倒的に安く使えるからおまえ等要らね。最低賃金レベルなら雇ってやってもいいぜ。」
だから永遠に鳩山家の奴隷家系。
それがアメリカ型資本主義。
184:名無しさん@12周年
11/11/16 14:14:24.82 HTXsehR0O
飛んで火に入る夏の虫
の典型だ、
馬鹿馬鹿しい~!
185:名無しさん@12周年
11/11/16 14:14:34.89 1/RA1J3k0
これは外務省の罠だな
186: ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11/11/16 14:14:38.03 FJ/XnVBv0
_,,......,、._ /,_:::::\
_,,.i'_- \ \::::\
,/::::::::7i !l/ `i. \::7 逃げちゃダメだ・・・
|;;;;;;;;;;/,i/| ,'^ i _,> // 逃げちゃダメだ・・・
>,ハri_'、__`トーl::::::::::ト, '/ 逃げちゃダメだ・・・
゙トー,---'::::,,,,::/ 7||
ヽ::::i'::::::::r''=ー、'/ ||
>;::\:::::ヽ ,/\||
'i_゙,ノ _>:::::>/
〈_,>ア"]
187:名無しさん@12周年
11/11/16 14:15:01.06 apsupEQf0
基地外政治家に日本を任せると、日本国民が不幸になるいい事例
誰だよ、こんな基地外に政権与えたの・・・・
188:名無しさん@12周年
11/11/16 14:15:12.52 V319wgsr0
これで左翼も保守もグルだと分かったな
これで愛国は右翼しなくなった
189:名無しさん@12周年
11/11/16 14:15:12.74 pAe7uE9wi
>>182
中国も経済崩壊手前だろうが。
190:名無しさん@12周年
11/11/16 14:15:13.77 P+vF/RjZ0
うわーすごいことになってきたねー
191:名無しさん@12周年
11/11/16 14:15:18.47 GJSNd+hB0
こいつら、TPPはアメリカが主導権握ってるってことわかってないんだろうなw
日本はルール作り参加できないんだから、マジで丸呑みするか抜けるかの二択だよw
192: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
11/11/16 14:15:26.14 IcaWbImN0
..--‐-----------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
// ヽ::::::::::|
// ..... ......... /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i ノ´⌒ヽ
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| γ⌒´ \
| ノ(、_,、_)\ ノ // " ´ ⌒ \ )
.|. ___ \ | i./ _ノ ヽ、_ i )
| くェェュュゝ /| i (⌒)` ´ (⌒) i,/
_入 ー--‐ / 入 | ::::: (_人_) :::: ::|
/:::ヽ \_____/ /::::::\ \. |┬ | /
/ `ー' \
________∧__
193:名無しさん@12周年
11/11/16 14:15:49.54 wT0o154m0
こないだフランス人と話したら、なんで日本人はアメリカに影響されてんのって言われたわ
194:名無しさん@12周年
11/11/16 14:15:49.97 HFV0wqunO
もはや国益にならないことははっきりしたんだから不参加決定だろ。
小学生でもわかること。
195:名無しさん@12周年
11/11/16 14:15:55.10 rfTXFSfc0
アメリカとも基地問題TPPで滅茶苦茶
中国韓国ロシアとも領土問題で滅茶苦茶
民主党は日本人を絶滅させたいんだろ?
196:名無しさん@12周年
11/11/16 14:16:03.19 tixtv+SG0
政治家のせいにするなよ
国民が民主主義で選んだ政治家たちだろw
政治家は国民の代表ですよw
197:名無しさん@12周年
11/11/16 14:16:16.64 9IkAhK9p0
アメ帝様に蹂躙されたいか
中共様に蹂躙されたいか
うん、どっちなんだ。ほら言ってみろよ。言えよ。すっきりするぞ。
198:名無しさん@12周年
11/11/16 14:16:28.04 fqkyu9hF0
米「この屏風の虎を捕らえて見せよ」
日「ではオバマさん屏風から虎を追い出してください」
米「それもオマエがやれ」
米「このはしわたるべからず」
日「はしがだめなら真中渡ればおK」
米「新手のテロだfire!!!」
199:名無しさん@12周年
11/11/16 14:16:28.41 VsRlKCSU0
首相は最低英検1級くらい持ってるやつにやらせろ
200:名無しさん@12周年
11/11/16 14:16:34.85 cNxGUgx20
関税撤廃で競争力をとか
国内産業どうなるねん
なんか、怖いもの知らずというか、無謀というか
201:名無しさん@12周年
11/11/16 14:16:37.37 aIUj6a7VO
■騒ぐ必要なし。全品目をテーブルに載せるて交渉するのは、当たり前の話。その上で、例外品目を作り、テーブルから下ろしていくのだから。
◆包括的経済連携に関する基本方針(2010年11月閣議決定)
「センシティブ品目について配慮を行いつつ、すべての品目を自由化交渉対象とし、交渉を通じて高いレベルの経済連携を目指す」
センシティブ…要注意、ナーバス、デリケートな
■TPPでは交渉品目は約9000品目ある。例外品目はどれだけできるか?
品目ベースで、日本は85~90%弱を開放済みで、例外品目を10%強設けている。
今回のは高レベルの経済連携だから、当然90%以上の開放と見て5%が例外品目になるとした場合、9000品目のうち450品目が例外品目となるが、
品目ベースで見ると、コメだけで約40品目を占め、乳製品は約150品目になるから、どれを例外品目にするかは慎重に選ばないといけない。
そのため、今は、どれを例外品目にするか断定して言えない。交渉の駆け引きができなくなる。
野党自民党は、今すぐ、どれを例外品目にするのか答えろというが、それは無理というもの。
■マスコミはそろそろきちんと報道したら?
公的医療保険制度は、貿易品目ではなく社会制度であり、WTOで各国に認められているから、TPPで廃止することはない。
混合診療の解禁と公的医療保険の崩壊は関係ない。
世界中に皆保険があり、『アメリカも皆保険を導入した』。
◆バラク・オバマ - Wikipedia URLリンク(ja.wikipedia.org)
◆米医療保険改革法、オバマ大統領の署名で成立[CNN 2010/03/24] URLリンク(www.cnn.co.jp)
●医療保険制度改革
医療保険制度改革を内政の最重要政策として掲げ、
国民皆保険制度の導入を図るための医療保険改革法案を2010年3月に成立させた。
202:名無しさん@12周年
11/11/16 14:16:39.92 0v81JD2X0
普天間再びかよ…(-_-)
203:名無しさん@12周年
11/11/16 14:16:43.33 B+5YH9640
国内の法規制は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは弱肉強食時代に戻りたいヤツだから、
サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ
日本の新聞・テレビは、偏向報道してその効果を世論調査で確認する大政翼賛会で、戦前と同じだわな
マスゴミさん、もっと頑張って偏向報道しないと、年内にアル中ペテン師並みの超低支持率に急低下するぞ
国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める独裁ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな
TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
204:名無しさん@12周年
11/11/16 14:16:53.12 9xeDR+S6O
アメリカ「全品目対象でOK?」
野ぶ田「あ~、う~、え~と…」
アメリカ「わかった」
野ぶ田「㌧」
205:名無しさん@12周年
11/11/16 14:16:53.87 Hp8MHXkV0
クロンボ政権がゴリ押ししてくるなら交渉拒否でいいじゃん
どうせ一期だけだしさ
206:144
11/11/16 14:16:55.47 hMre1PEk0
まあ、韓国はとりあえず5兆円ほど日本に押しつけたよねw
おまえらが汗水たらして働いた金は
時価総額とかやって金を巻き上げて自転車操業する馬鹿に吸い取られちゃうのよw
207:名無しさん@12周年
11/11/16 14:17:31.86 kTUZ39f90
次期主力戦闘機をユーロファイターにしてやれよ。w
208:名無しさん@12周年
11/11/16 14:17:34.98 15mz58/90
え~と・・・言ってるじゃん。
アメリカの言い分の方が正しくね?
超困るけど
209:名無しさん@12周年
11/11/16 14:17:48.01 GTqd//2R0
>>16
カスラックはアメリカに抵抗するのは目に見えている。
210:名無しさん@12周年
11/11/16 14:17:48.67 onZvpxUi0
>>182
土人国家の方ですね
天安門乙です^^:
211: ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11/11/16 14:17:51.05 FJ/XnVBv0
/ヽ ,
/´ `´ | /ヽ_____/l
'、 ,l / '、
/ ̄ ,_,..ノ l l そうだな・・・
/ '、 _,ゝ _,.ノ そうかもしれん・・・
/ , ヽ l´ `ヽ
| /`ヽ、`'‐‐-、 _| |
l '` ` ̄_,.' ヽl i / l, 、
ヽ、__,. -‐ '' ´ .ヽ`' | l.,_,! /
ヽ ' /
`、.,____ ,. ′
212:名無しさん@12周年
11/11/16 14:17:59.27 UHTTI7MO0
この件限定でいえば、訂正する必要性もなく、要求すら受けていない
アメリカが非難されるいわれはないだろ
日本国内向けに嘘をついてごまかそうとした民主党の問題だよな
213:名無しさん@12周年
11/11/16 14:18:22.53 fzNZy0wa0
>>206
中韓米から搾取されてフルボッコになっても黙ってる日本国民が悪い自己責任
抵抗しない民族が滅ぶのは歴史の必然
214:名無しさん@12周年
11/11/16 14:18:29.72 4Zyt/EcS0
_,.-'"三三≧ー 、 |
/三ニニ一─--、ヽ、 |
. /:r'" }:::ヽ |
/彡 ヽ:::', |
i::::r' ___ ===、 ',::} .|
!:::l /三_ミヽ rィ正テヾ V=,、 ....|
__Vi /_テ''ラ゙ _} }、  ̄ }'',, 〉._ノ 例外品目なんてねぇからww
. {ヽ.ヾ r'" _,,>、 } / . ̄|
. ヽ {〈 丿¨`ー'゙___ヽ 、ノ |
ヽ、 ォ 《 _,ィ行iテLi,ィ¨li / |
¨゙ヽ i! `ニ三彡 ノ {.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙iヽ ー‐'' / ト、
゙i ヽ、ー--‐‐ノ / 1ヽ
._} ヽ r'" / l:::::ヽ
,イ|\ / /:::: ::::
215:名無しさん@12周年
11/11/16 14:18:29.77 fKFFvMu60
アメは次共和党は勝つのかね?日本は共和党との方が相性良いでしょ
216:名無しさん@12周年
11/11/16 14:18:31.51 pAe7uE9wi
やはりインドか東南アジアとルートを持つしかないな。アメリカとヨーロッパは破綻手前。中国も外資で成り立っててバブル崩壊は時間の問題と言われてる今ではどうしようもない。
217:名無しさん@12周年
11/11/16 14:19:16.27 diIblETc0
震災のときにUSA連呼して、異常なほど米国を賞賛&媚びまくってたネトウヨさん達、涙ふきなよwww
218:名無しさん@12周年
11/11/16 14:19:21.01 qKYQS0oD0
_,. -‐==‐、___
. /: : : : : : : : : `ヽヽ、
/: : : : : :_:_:_:_:_: : ::l: : : :ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : /: : : : : ハ
/: : : : : : :/ ̄ ̄`ヽ、: : : : : : ハ
/: : /: //´ `ヽ; : : : :ハ .________________
l: /: :// ',ヘ: : : :i ./■■■■■■■■■■■■■■
//: :///二ニ、 =ニ二ヽ. ',:ヘ: : :l | .普天間のツケを.TPPで払うな!
く彡ノ彳 ィtテヽ .:: ィtテヽ ',: ',ヾミ .| .■■■■■■■■■■■■■■
く彡: : i .: :: }: : : ミ》 |
∨: :rl r_:::: _ヽ {》: : :ミ .| TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)議論が沸騰している。
. ∨: ゙', ゞー' '´ /゚: :〉::7 | TPPは全てのモノの関税を原則即時撤廃し、サービス、貿易、
∨:ヘ ー====-ヽ ノ: : :j::/ < 投資、労働などを自由化することを目標とし、現在9カ国が交渉中だ。
ヽ: :ゝ、 `¨¨´ ,.イ:彡ノ:ノ .| 当然ながら、交渉参加国それぞれに思惑がある。
>i `ヽ、 / lliヽ、ノ | 例えば、米国は、アジア太平洋地域への輸出と国内雇用の拡大、
. / l ` ー''゙ リl \ | 地域でのリーダーシップの強化を狙っている。
_,.=7゙ k / ノ \ .\ URLリンク(sankei.jp.msn.com)
_,.-'" / 稲田 i \ / .l 朋美 .',`ヽ、 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈__ l \ ./ / __', `ー、
. _,.-‐'" l. ヽゥ'´ l r7⌒宀ヽ、
∨ l. ○ l r'/ 込个=7 ',
ハ. ∨ l l レ'ハも≒≠ニ 〉
219:名無しさん@12周年
11/11/16 14:19:27.12 terCE4vOi
殿下の放蕩、もとい伝家の宝刀
「思いを言っただけだ」
の出番だな
220:名無しさん@12周年
11/11/16 14:19:33.13 4xoke60QP
>>201
・閣議決定が国際条約になぜ優先するのか。最初の段落で論理破綻してるだろw
・「例外品目を認めない」と宣言されているのに、なぜ5%開放がされると思うのか。根拠の無い妄言すぎる。
・アメリカはまだ皆保険を導入してない。改革法には署名されたが、実現には山ほどの障害がある。ミスリード。
結論:アホかw
221:名無しさん@12周年
11/11/16 14:19:43.81 rfTXFSfc0
日本を絶滅させる民主党
やっぱり仕掛け人は在日韓国人だった
URLリンク(www.youtube.com)
222:名無しさん@12周年
11/11/16 14:19:44.77 jJfRtPdE0
アメとの事前協議で「TPPの枠外」で日本市場だけ更なる開放が行われ、
TPP自体はアメ的規制が守られるに100アメロ
223:名無しさん@12周年
11/11/16 14:19:47.00 ZKSTXXZE0
交渉どころか決めに掛かってるだろこれw
224:名無しさん@12周年
11/11/16 14:20:10.34 sFYM81hT0
>>182
史記とか諸子百家とか王朝が滅びるときと叛乱の歴史なんかは勉強する価値があるな
これから大陸で起こることだから
225:名無しさん@12周年
11/11/16 14:20:16.46 R2MG5X930
>>219
昨日は伝家の宝刀「各国の感じ方の違い」がでてたぞw
226:名無しさん@12周年
11/11/16 14:20:23.73 Jew6IGhi0
>>119
庶民にそう思い込ませてるだけですよww。
現実には日本ほど狡猾に外交交渉を続けている国はそうないですよ。
どこの国も一度ならず煮え湯を飲まされてます。
不利な条件を国民に飲ませているのは大抵は日本政府なのですが、
まあいわゆる責任転嫁というやつですね。
227:名無しさん@12周年
11/11/16 14:20:23.78 wT0o154m0
テレビ、マスコミ等の世論調査とネットの反対意見の量が違う件
228:名無しさん@12周年
11/11/16 14:20:32.22 dKZzTfgS0
日本の消費税30%くらいになるの?
229:名無しさん@12周年
11/11/16 14:20:35.58 z+9wMZb/0
ポッポが安全保障を弱体化させ(ホップ)
管が中韓に付け入る隙を与え(ステップ)
野田が国内産業を解体する(ジャンプ)
民主政権は無能だという奴がいるが、そうではない。
彼らは党是である「日本解体」を確実に、着実に進めているw
230:名無しさん@12周年
11/11/16 14:20:35.61 2C2ePe1z0
国際社会じゃ弱い奴が悪い
つーわけで日本が悪いよ
弱い日本を恨みな
231:名無しさん@12周年
11/11/16 14:20:45.68 9ck/xDc00
もう冗談抜きで本当に
アメリカも中国と変わらない気がしてきた
232:名無しさん@12周年
11/11/16 14:21:00.62 9IkAhK9p0
HAHAHAHAHAHA
ニホンジンチョロイデース
233:名無しさん@12周年
11/11/16 14:21:20.48 nZsGRc7Z0
もうこれ以上民主党に外交をさせるな
234:名無しさん@12周年
11/11/16 14:21:34.69 +wSJ564p0
日本だけ不利で、みんな(各国)それに興味があって協定入りたがるってシナリオやろーw
235:名無しさん@12周年
11/11/16 14:21:34.91 vqV9cBZg0
>>100
これはすごい映像が出てきたなwwwwwwwwwwwwwww
面白い
236:名無しさん@12周年
11/11/16 14:21:50.63 PoP8zAOM0
まともに話し合う気がない相手と交渉を続ける気か?
下りるべき。
237:名無しさん@12周年
11/11/16 14:21:51.55 zRzXG3JFO
コピー10は非関税障壁
238:名無しさん@12周年
11/11/16 14:22:22.49 ZKSTXXZE0
そろそろ腹案があるとか言い出すんじゃね?
239:名無しさん@12周年
11/11/16 14:22:35.66 4Zyt/EcS0
>>226
民主党の外交は、狡猾というより滑稽だな。
240:名無しさん@12周年
11/11/16 14:22:37.87 x/qH4qGQ0
>>46
自民になったってなんも変わらんよ
3年前の政権交代覚えてないの?
241:名無しさん@12周年
11/11/16 14:22:50.84 fKFFvMu60
TPPは中国包囲網とかいうけどさあ。中国元切り上げが出来れば一発なんだけどなあ
中国版プラザ合意やったれよ。中国潰してみんなで分けよう
242:名無しさん@12周年
11/11/16 14:22:51.90 91/r6vWvI
ほっとくとまたユダヤにケツの毛まで毟られるぞ
243:名無しさん@12周年
11/11/16 14:23:02.35 4c3FItRd0
交渉も始まってないのにもう問題が発生しん
244:名無しさん@12周年
11/11/16 14:23:18.40 YwC9wJCw0
話にならんではないか
245:名無しさん@12周年
11/11/16 14:23:44.90 2m4PMCpM0
はぁ・・・やっぱりこうなったか
民主なんかに外交なんて高度な事出来るわけねえんだよ
北方領土でロシアに日本人が拿捕された時だって
自民の議員が寝ずに交渉にあたってるのに
民主の奴等なんて船の中で寝てたんだから
なんでこんなのに投票するかなあ・・・・
246:名無しさん@12周年
11/11/16 14:23:49.73 2C2ePe1z0
アメリカや中国を批判してる奴は間違い
アメリカや中国は自国の利益を第一に戦っているだけ
それを批判する奴はアホ
無防備主義の日本がアホなだけ
日本人はいい加減、他国のせいにするのはやめろ
247:名無しさん@12周年
11/11/16 14:23:58.42 9ck/xDc00
「国家に真の友はいない」って、こういう事かぁ…
248:名無しさん@12周年
11/11/16 14:24:07.13 dLu8d/Pb0
農業保護しようと思ってもダメだろうな
皆自由化されたのになんで農業だけ気楽な商売何だって日本国内から批難の的さ
交渉して僅かの例外品目保護したところで大部分自由化しちゃえば全部自由化する方向に向かうから結局アメ公の勝ちさ
249:名無しさん@12周年
11/11/16 14:24:20.56 9IkAhK9p0
おまえら
アメ帝様に蹂躙されたいか
中共様に蹂躙されたいか
言えよ。どっちなんだよ。言っちゃえよ。
250:名無しさん@12周年
11/11/16 14:24:26.15 G8NifMMO0
>>1
> 米政府に訂正を要求したが受け入れられなかったことを明らかにした。
> その上で、米政府の発表について、今後も訂正を求めない考えを重ねて示した。
お い お い 、 こ れ じ ゃ … 。
URLリンク(img4.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(hanausagi2.iza.ne.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
251:名無しさん@12周年
11/11/16 14:24:42.13 ZKSTXXZE0
>>240
3年前?何処の平行世界?
252:名無しさん@12周年
11/11/16 14:24:43.79 6KR2P+M+0
賛成派は土下座しろ
253:名無しさん@12周年
11/11/16 14:24:44.20 KOcEzpvN0
糞政府過ぎワロエナイ
254:名無しさん@12周年
11/11/16 14:24:48.32 4Zyt/EcS0
>>100
なんだ、やっぱり言ってるんじゃないか。
糞民主党は、本当に見苦しい茶番劇するねぇ。
255:名無しさん@12周年
11/11/16 14:24:50.39 GcQzVMuW0
>>213
日本の場合抵抗すると何故か身内に背中から刺されるんだよな
弱いってだけじゃないんだよなあ・・・
どっちにしろそりゃ滅ぶ
256:名無しさん@12周年
11/11/16 14:24:57.11 wT0o154m0
>>100
あああああああああああああああああああああああああああ
257:名無しさん@12周年
11/11/16 14:25:14.62 aPN8JhsM0
もう千葉豚のせいで最悪だわ
死ねよこいつ
258:名無しさん@12周年
11/11/16 14:25:16.34 dXZmI/870
俺ならこう言って突っ返すけどな。
「nuts!」
259:名無しさん@12周年
11/11/16 14:25:34.61 LBiYKIYq0
え?なんで米国が悪いの?
自由貿易協定に参加しますって言っておいて全品目が対象なのは嫌だって話は通らないだろ。
だからこそ反対してるわけで。
嘘をついてるのは日本政府であって米国では無いようにみえるんだが…。
260:名無しさん@12周年
11/11/16 14:25:36.10 vvrMkXmi0
野田、馬鹿じゃねーの?
インドか台湾にでも行って相談してこいよ
261:名無しさん@12周年
11/11/16 14:25:50.58 Ih3gjtay0
小学生内閣だからな
選んだ国民が悪い
ミンスに投票した馬鹿どもは日本から出て行け
262:名無しさん@12周年
11/11/16 14:25:53.40 VsRlKCSU0
鳩山由紀夫をもう一度首相にしたらアメリカ様もあきらめますwww
263:名無しさん@12周年
11/11/16 14:26:29.65 SwqrVL4S0
脱退しとけ
264:名無しさん@12周年
11/11/16 14:26:43.46 c088gzrF0
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
___
♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
_ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
/`ヽJ ,‐┘/`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪ `) ) ♪
265:名無しさん@12周年
11/11/16 14:27:11.57 ZKSTXXZE0
>>259
うん、民主党が全部悪い
266:名無しさん@12周年
11/11/16 14:27:12.23 2C2ePe1z0
>>252
賛成派は土下座しない
賛成派はこう言ったのだ
TPPはFTAとは違う多国間交渉でありアメリカ以外の国を味方につけて
上手く交渉しろと
もし、TPPで不平等条約になったとしたら上手く交渉できなかった野田政権の責任
賛成派は悪くない
267:名無しさん@12周年
11/11/16 14:27:20.35 ZWl9JkFJ0
日本のテレビ局もマードックみたいのに買われちまえばいいのにな。
韓国はTPP外だからフジテレビざまぁ
268:名無しさん@12周年
11/11/16 14:27:27.66 uWXY8lxl0
このままでは日本人が全員ホームレスになってしまう
269:名無しさん@12周年
11/11/16 14:27:51.61 15mz58/90
外国に対して、(アホな事に)永田町言語を使って、(当然ながら)それが通じなかったという事なのかな?
「重要品目に配慮しつつ、すべての品目を自由化交渉対象とする」→永田町翻訳→「重要品目は対象外だよ。」
270:名無しさん@12周年
11/11/16 14:27:59.92 GJSNd+hB0
ホント馬鹿な国だよ。
経済成長の手段は、自国内でやれることはいくらでもあるのに
それやらないで、わざわざ不利な場に出かけて行って、逆に外国の経済成長の糧になろうとしてんだもんww
オバマカラした、こんなにやりやすい国ないだろwwww
271:名無しさん@12周年
11/11/16 14:28:05.70 zYu3wefQ0
>>『われわれの解釈で書いている』
日本の発言内容をアメリカが決めるのか?
272:名無しさん@12周年
11/11/16 14:28:09.04 VsRlKCSU0
郵貯を使ってアメリカ本土を買いまくれ!
273:名無しさん@12周年
11/11/16 14:28:10.66 efh5X/w60
不平等条約の撤回の為に戦争とかやだぞ俺は
献金問題の責任取って辞任しろ
274:名無しさん@12周年
11/11/16 14:28:31.32 OL8Q38JE0
仕事を捨ててホームレスになりたい。夜は寒いから昼間だけ。
275: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/16 14:28:35.90 q+4SWzhy0
で民主党の慎重派は離党しないの?
276:名無しさん@12周年
11/11/16 14:28:37.31 9ck/xDc00
>>249
スイミーみたいに
台湾はじめ中小国で連帯して
巨大魚に対抗とかできませんか
277:名無しさん@12周年
11/11/16 14:28:47.23 wT0o154m0
賛成房‥‥‥息してるか‥‥‥
278:名無しさん@12周年
11/11/16 14:28:49.64 ANkGSRYk0
もう交渉決裂で終わらせろよ
279:名無しさん@12周年
11/11/16 14:29:01.80 JmAFFUUD0
拒否されようが、意見があってないという事実だけで十分でしょう
280:名無しさん@12周年
11/11/16 14:29:08.44 GwV/Cf/HO
>>258
oh!
281:名無しさん@12周年
11/11/16 14:29:13.10 Gj6d6SzS0
商人栄えて民貧する・・・・・・・・ユダヤ土人の奴隷国(アメリカ、南チョン、シナ畜
282:名無しさん@12周年
11/11/16 14:29:14.01 S6Qy2pMh0
ひどい展開になってきたな
283:名無しさん@12周年
11/11/16 14:29:18.19 Y5EMJKuWO
>>100
国民に嘘を付いた総理がいる場合、普通は解散総選挙だろ
284:名無しさん@12周年
11/11/16 14:29:21.99 DHD4tfNC0
>>266
民主じゃ交渉できないってみんな知ってたろ
そんなことも想定外だったってか?
285:名無しさん@12周年
11/11/16 14:29:31.23 9IkAhK9p0
>>271
ていうか、アメ帝様の耳は素直な耳だった。
286:名無しさん@12周年
11/11/16 14:29:38.54 2C2ePe1z0
>>265
民主党は悪くない
民主党にも反対派が大勢いた
野党が内閣不信任を出さないのが悪い
反対派が主張するようにTPPで日本が滅ぶなら内閣不信任を出すべき
日本が滅ぶと主張しながら、なぜ内閣不信任案を出さない?
民主党は悪くない
287:名無しさん@12周年
11/11/16 14:29:57.48 gHisK2XU0
野田豚はどんなに事態が悪化しても他人事だからな
288:名無しさん@12周年
11/11/16 14:29:57.64 fKFFvMu60
対等な交渉が出来ると思ってる奴がいる事にビックリw
最強の軍隊と核を持ってる国が9条でがんじがらめの自衛隊と核も持ってない国と
対等な交渉なんてする訳ねえだろw
289:名無しさん@12周年
11/11/16 14:30:05.10 1uyImVv40
いままでアメリカ相手に交渉で勝ったこと無いくせによ
290:名無しさん@12周年
11/11/16 14:30:10.00 V319wgsr0
そもそもこんな日本になったのは戦後アメリカによって骨抜きにさせられてるからだけどな
マスゴミも左翼も守銭奴もすべてアメリカ様の思いのままだよ
291:名無しさん@12周年
11/11/16 14:30:16.25 J7O9JrY90
>今後も訂正を求めない考えを重ねて示した
キチガイじゃねえか
292:名無しさん@12周年
11/11/16 14:30:17.26 t077GqYs0
そらそうよ
293:名無しさん@12周年
11/11/16 14:30:22.21 aIUj6a7VO
■「例外品目なく、交渉テーブルに全て載せるのか?酷い」と言う人がいるが…
全く問題ない、騒ぐ必要なし。全ての品目とサービス分野を貿易自由化の交渉テーブルに載せて交渉するのは、当たり前の話。
その上で、交渉の過程で例外品目を作り、テーブルから下ろしていくのだから。交渉もしないのに、例外品目なんて存在し得ない。
◆包括的経済連携に関する基本方針(2010年11月菅内閣で閣議決定)
「センシティブ品目について配慮を行いつつ、すべての品目を自由化“交渉”対象とし、交渉を通じて高いレベルの経済連携を目指す」
※センシティブ…要注意、ナーバス、デリケートな
■TPPでは、交渉品目は約9000品目ある。例外品目はどれだけできるか?
品目ベースで、日本は85~90%弱を開放済みで、例外品目を10%強設けている。
今回のは高レベルの経済連携だから、当然90%以上の開放と見て5%が例外品目になるとした場合、9000品目のうち450品目が例外品目となるが、
品目ベースで見ると、コメだけで約40品目を占め、乳製品は約150品目になるから、どれを例外品目にするかは慎重に選ばないといけない。
そのため、今は、どれを例外品目にするか断定して言えない。交渉の駆け引きができなくなる。あいまいな態度でも何でもない。
野党自民党や反対派は、「今すぐ、どれを例外品目にするのか答えろ」というが、それは無理というもの。
◆野田首相TPP「2枚舌」? 米国激怒、「踏み絵」突きつける URLリンク(www.j-cast.com)
外務省が行っている説明によると、野田首相は、2010年11月に閣議決定した「包括的経済連携に関する基本方針」に触れ、
「基本方針に基付いて高いレベルでの経済連携を進める」と述べたのだという。
基本方針には「センシティブ(重要)品目について配慮を行いつつ、すべての品目を自由化交渉対象とし、(略)」と書いている。
『確かに米副報道官も会見で、米側発表文について「個別協議に加え、首相らが公的に表明している内容に基付いている」と認めている』。
294:名無しさん@12周年
11/11/16 14:30:33.33 QJqumRA50
言われたから…交渉になってない民主政府…
295:名無しさん@12周年
11/11/16 14:30:41.75 PC9M9T5y0
>>165
野田の発言は、参加声明とすでに国際社会では認識されてるのなw
今更途中下車できるはずないだろ。
核おとされるぞ
296:名無しさん@12周年
11/11/16 14:30:51.86 vvrMkXmi0
さて、そろそろアメリカから買った国債を使う頃か
297:名無しさん@12周年
11/11/16 14:30:54.93 VsRlKCSU0
俺が抱えている5000万の住宅ローンはどうなるんだよ
298:名無しさん@12周年
11/11/16 14:30:55.22 onZvpxUi0
>>286
ヤトウガー
299:42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
11/11/16 14:31:08.02 lUb4eHwW0
>>283
トリプルライヤーっていうのもスゲーナ
300:名無しさん@12周年
11/11/16 14:31:17.01 ZdpvggEU0
アメリカを怒らせると怖いという見せしめもあるのかな
301:名無しさん@12周年
11/11/16 14:31:23.30 sFYM81hT0
>>270
メディアが日本に成長してほしくない、市場になってほしい米国の手先
(キムチのガキ歌手の手先になったりもするけどw)なんだから当たり前。
気持ち悪い右にならえのプロパガンダ放送。
しかしネットがあるだけまだ状況はWW2のころよりはいい。
302:名無しさん@12周年
11/11/16 14:32:17.94 4c3FItRd0
日本が参加したいといっても各国が既に結んでいる条件を
呑まないと交渉に参加してもらえないんだろう
各国が合意している条項を教えろよバカ政府
303:名無しさん@12周年
11/11/16 14:32:19.75 4Sn3vt7Q0
>>100
これは・・・ 関係者を逮捕して良いレベル。
304:名無しさん@12周年
11/11/16 14:33:01.11 PH0nGH4i0
野田「くっそー仕方ねえ!じゃあそれでいいです!」
305:名無しさん@12周年
11/11/16 14:33:06.39 dzgU5iZ+0
日本が交渉をリードすればいよい(笑
国益にそぐわなければ離脱すればよい(笑
国会で否決すればいよい(笑
306:名無しさん@12周年
11/11/16 14:33:22.81 aIUj6a7VO
>>293
■マスコミはそろそろきちんと報道したら?
公的医療保険制度は、貿易品目ではなく社会制度であり、WTOで各国に認められているから、TPPで廃止することはない。
混合診療の解禁と公的医療保険の崩壊は関係ない。
世界中に皆保険があり、『アメリカも皆保険を導入した』。
◆バラク・オバマ - Wikipedia URLリンク(ja.wikipedia.org)
◆米医療保険改革法、オバマ大統領の署名で成立[CNN 2010/03/24] URLリンク(www.cnn.co.jp)
●医療保険制度改革
医療保険制度改革を内政の最重要政策として掲げ、
国民皆保険制度の導入を図るための医療保険改革法案を2010年3月に成立させた。
307:名無しさん@12周年
11/11/16 14:33:26.47 zImyn9MKO
ドジョウの馬鹿が初めて小浜との会談したときあなたとは話が出来ると言って意味分かったか?あんたは馬鹿だから騙すの簡単だよって言われてたんだよ
308:名無しさん@12周年
11/11/16 14:33:45.27 9IkAhK9p0
民主を動かしているアメ帝ポチ韓国を叩き潰すべし
309:名無しさん@12周年
11/11/16 14:33:49.59 4xoke60QP
今の政府をろくに批判しない、擁護としか思えない報道しかしないテレビでの報道と
大政翼賛の時代のマスコミとの間に、なんの違いがあるのだろうか。いや、ない。
310:名無しさん@12周年
11/11/16 14:33:58.03 /pGwQe4t0
この程度の能力の奴がTPP交渉に参加してなんになるの?バカなの?死ぬの?
311:名無しさん@12周年
11/11/16 14:34:01.39 sFYM81hT0
>>289
「共産主義がくるぞーたいへんだー(棒)」でアメリカから技術を分捕った先人を忘れてはいけない
もっとも、日本は戦前から共産主義勢力と戦っていたわけだが
朝鮮やベトナム、アメリカがやるときには米ソ中の泥沼の総力戦になっていたという間抜けさだ
312:名無しさん@12周年
11/11/16 14:34:01.90 2C2ePe1z0
>>302
野田政権は責任をとって解散するだろうが解散しても仕方ない
日本は終わり
すべては国民の責任
313:名無しさん@12周年
11/11/16 14:34:14.16 LBiYKIYq0
なんか鳩山の普天間の時もそうだけどさ、あの時も
「腹案がある!いや5月までに決める!、いや8月までに、いや10月までに、年内に、5月までに」って嘘つきまくったのは日本側だったでしょ。
日本政府側が嘘ついた事に対し、米側から「嘘つくな」って言われてアメリカ政府に対してキレるのはなんかおかしくない?
キレるなら嘘ついた日本政府側だと思うんだけどなー。
314:名無しさん@12周年
11/11/16 14:34:18.54 dvJC87JR0
全ての商品を自由化すべきだろ
当然だ
315:名無しさん@12周年
11/11/16 14:34:27.97 MbhpBFxS0
小泉、安部、麻生の話が聞きたい。
彼らがTPP賛成なのは知ってるが、その根拠を教えて欲しい。
どっかで読めるサイトとかある?
316:名無しさん@12周年
11/11/16 14:34:34.19 gcFhaOuQ0
野田が日本を売ったの?
嵌められたの?
317:名無しさん@12周年
11/11/16 14:34:38.25 fKFFvMu60
今の超円高もTPPに絡んだアメリカの揺さぶりと言う人もいるけどどーなんだろうね
318:名無しさん@12周年
11/11/16 14:34:41.67 wT0o154m0
人身売買とかわらない‥‥
319:名無しさん@12周年
11/11/16 14:34:56.29 maXup9bB0
すでに戦いは始まっているのに、
ウォーミングアップすらしていない日本。
320:名無しさん@12周年
11/11/16 14:35:01.70 4Zyt/EcS0
>>100
定期的に拡散するべき。
朝鮮民主党が嘘つきの集まりである事の証明。
321:名無しさん@12周年
11/11/16 14:35:23.55 S6Qy2pMh0
>>100
言いぬけ出すらなく100%嘘だったのか
322:名無しさん@12周年
11/11/16 14:35:35.61 LlXUmLz30
>>1
じゃあ、メリット無いんでTPP不参加しますね^^
323:名無しさん@12周年
11/11/16 14:35:45.84 fqkyu9hF0
>>297
返済先がアメリカのファンドでアメリカのルールになる
まあそのルールで完済は無理だろ
324:名無しさん@12周年
11/11/16 14:36:12.55 B+XcoyDD0
>>28
> ◇ ミ ◇
> ◇◇ / ̄| ◇◇
> ◇◇ \ |__| ◇◇
> 彡 O(,,゚Д゚) /
> ( P `O
> /彡#_|ミ\
> </」_|凵_ゝ
>
> 【ラッキーAA】
> このAAを見た人はコピペでもいいので
> 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
> そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
> 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
325:名無しさん@12周年
11/11/16 14:36:14.01 aIUj6a7VO
>>306
★「環太平洋の自由貿易圏」という構想は1994年のボゴール宣言から続いている日本政府の基本方針で、
今さら「第三の開国」などと騒ぐような話ではない。
◆TPP問題に思うこと : アゴラ URLリンク(agora-web.jp)
日米通商摩擦が激しかった80年代を役所で過ごし、とくに最後の日米貿易摩擦になった1995年の自動車紛争を直に経験した津上俊哉氏。
■「24分野」は目新しくない
第一は、マルチのWTOや特定国間のFTA、EPAなど、世界の通商交渉が辿ってきた経過に関する理解不足だ。
「TPPでは24分野にわたる包括的な交渉が行われる」 ことが 「農業だけと思ったら大間違い」 論の大きな根拠とされている。
『しかし、そのうちかなりの領域はWTOウルグァイ・ラウンド(とくにGATS協定)で枠組みが打ち立てられ交渉された領域であり、
日本が既に開放(約束)済みのものもある』。
『また、WTOにない新たな交渉領域についても、日本がこれまで特定国と結んできたEPA(経済連携協定)に含まれているものが多い』。
『更に言えば、WTOにもない新しいアジェンダ(例:中小企業)を通商協定に盛り込む流れは、実は日本が唱道してきた。
モノ貿易でコメを筆頭に多くの「除外品目」を抱える日本は、在来型のFTAではどうしても交渉の分が悪くなるためである』。
◆TPP24分野とWTO、日本のEPAの対比 URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
326:名無しさん@12周年
11/11/16 14:36:23.79 1uyImVv40
>>100
西田先生に連絡だな
327:名無しさん@12周年
11/11/16 14:36:32.10 k37CngXD0
不平等条約かよwwwww関税の自主権の放棄wwwwww
民主党は江戸末期の幕府だな
328:名無しさん@12周年
11/11/16 14:36:35.85 AbSFo7O60
>>1
すべての品目は自由化してもエロだけは不自由化するのがTPP
329:名無しさん@12周年
11/11/16 14:36:37.76 wFvu0ynl0
479 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/11/15(火) 14:31:56.41 ID:bfWysZEt0
うそばかり。
先日、日テレ「バンキシャ」で枝野大臣の持っている米国用文書がアップになった。
URLリンク(www2.himitsukichi.info)
はっきりと「日本は非関税措置を含め、全ての品目・分野を交渉の項目とする用意がある。交渉の中でしっかり議論していきたい」と書いてます!!
330:名無しさん@12周年
11/11/16 14:36:41.07 mhGdJLiw0
>>100
どじょうがネギ背負って、まな板と包丁まで出して
「どうぞ、料理して下さい」って感じですか?
331:名無しさん@12周年
11/11/16 14:36:46.08 Rbm2z16w0
こりゃまた地震くるで
332:名無しさん@12周年
11/11/16 14:37:06.47 sk2jCK7g0
郵貯の金150兆円でアメリカ国債買った
TPPに参加で残りの150兆もアメリカにプレゼントすることになるけど
まあそれも目的の一つだよな
アメリカ大統領の靴を舐めた小泉のつぎにアメリカにとって有益な政治家になろうとブタは頑張ってるんだよ
国籍は日本だが アメリカの国益のために動く これは自民でも民主でも
いつの時代もかわらない鉄則
日本の総理大臣はアメリカ人が決定しているのだから
333:名無しさん@12周年
11/11/16 14:37:13.49 Rqxx9ASF0
アメリカがそんな戯けを言うのなら、わが国はすべての品目をネガティヴリストに入れるどw!
334:名無しさん@12周年
11/11/16 14:37:17.20 ZKSTXXZE0
>>286
民主の反対派って山田と原口とその他大勢の事か?
反対のフリしてるだけの蝙蝠しかいないだろがw
管の時の不信任案と同じだろwww
335:名無しさん@12周年
11/11/16 14:37:22.46 erOebr6a0
これが民主党の外交力か
取り返しのつかない事をしてしまったな
もはやTPP交渉を撤回する以外にないだろう
いや、撤回すらも出来ない状態だ
国益を完全に損ねている
336:名無しさん@12周年
11/11/16 14:37:27.44 t077GqYs0
>>318
それはない
単なる日銀の不作為
337:名無しさん@12周年
11/11/16 14:38:00.61 VsRlKCSU0
>>331
これで東北の震災がアメリカによるものだと確定できたね
338:名無しさん@12周年
11/11/16 14:38:11.41 us7/p//10
>>313
普天間は普天間で、もう片付いたというわけではないしなあ、ぜんぜん。
339:名無しさん@12周年
11/11/16 14:38:13.90 4BoJg8XhO
『配慮しつつ』が入ろうが、入るまいが、
すべての品目を交渉のテーブルにあげる事に
変わりはないじゃないか。嘘がばれても強弁。
本当に民主政権は詐欺師政権だな。
340:名無しさん@12周年
11/11/16 14:38:15.44 1/RA1J3k0
もうだめだ
再販制度もJASRACもNHKも公務員住宅も
命を担保にした住宅ローンの団体信用生命保険も
みんななくなっちゃうよ
341:名無しさん@12周年
11/11/16 14:38:20.63 +q2/FMEx0
ということは混合診療になりますってことでおk?
342:名無しさん@12周年
11/11/16 14:38:23.80 A2TerCc00
ア メ リ カ と 話 し 合 い た い ? じ ゃ あ ま ず 核 武 装 だ な (投稿者:シナさん/61才)
343:名無しさん@12周年
11/11/16 14:38:31.44 rqEcyLgg0
野田のせいにしてもしょうがない
野田は総理を辞める人
民主党のせいにしてもしょうがない
民主党は野党になる政党
自民党のせいにしてもしょうがない
自民党は現在野党
344:名無しさん@12周年
11/11/16 14:38:34.25 rfTXFSfc0
スパコンみたいな技術革新も予算削って妨害して
放射能まき散らして農業ボロボロにして
さあ外国と競争しろって
日本人殺しまくる気でしかないだろ民主党
345:名無しさん@12周年
11/11/16 14:38:39.53 4Zyt/EcS0
>>100
勘弁してくれよ、朝鮮民主党。
言ったんだったら、言ったって言えばいいだろ。
日本人が嘘つきだと思われるじゃねぇか…ww
346:名無しさん@12周年
11/11/16 14:38:40.44 sg1/OHsC0
ネガティブリストは交渉で不利益になるから国民に明かせないってハッキリ言い切った昨日の野田の発言はとんでもなくヤバいぞ
347:名無しさん@12周年
11/11/16 14:38:46.19 LlXUmLz30
>>100
フルアーマーといい、枝野勘のいい人が判るようにわざとやってるだろw
348:名無しさん@12周年
11/11/16 14:38:50.93 MbhpBFxS0
>>332
そのアメリカにケンカを売ったのが我らが鳩山さんだったという事ですね!
やっぱ鳩山さん最高や!あの人が神やったんや!
349:名無しさん@12周年
11/11/16 14:38:52.54 5BIzxNCj0
今後の流れとしては
加盟国協議の中で理解を求めていく→全部呑まされました
こういうことでしょ?
350:名無しさん@12周年
11/11/16 14:39:15.54 eU+JdIum0
アメリカも日本を中国の防波堤に使いたいんなら
もちょっと日本が経済繁栄するようにした方がいいよ
351:名無しさん@12周年
11/11/16 14:39:37.59 t077GqYs0
あ>>317
352:名無しさん@12周年
11/11/16 14:39:46.50 15mz58/90
そもそも、EUが色々と問題抱えたのを目の当たりにしてる状態で、
「今すぐ参加しないと手遅れになる」って押し売り商法的アピールでTPPに参加しようとする事自体おかしいんだよな。
353:名無しさん@12周年
11/11/16 14:39:55.66 CXrusEXX0
「すべての品目を交渉の対象にする」のが、なんでいかんのかわからん
354:名無しさん@12周年
11/11/16 14:40:25.33 VsRlKCSU0
日米選抜野球対決で決着をつけよう!
355:名無しさん@12周年
11/11/16 14:40:34.52 vHLoqSAG0
俺は喫煙厨なんだが
タバコは無税で150円くらいになると考えておk?
356:名無しさん@12周年
11/11/16 14:40:40.15 erOebr6a0
民主党も大概だが
この強硬姿勢のアメ公
日本の外交力が無いと思ってやりたい放題してくる
357:名無しさん@12周年
11/11/16 14:40:42.40 aIUj6a7VO
>>325
■「ボゴール宣言」を忘れて惰眠を貪ったツケ
TPPを「唐突だ」と感ずるのは、日本がアジア太平洋地域の動きに関心を払ってこなかったせいである。
『APEC加盟国は1994年、インドネシアで「ボゴール宣言」という歴史的文書に合意した。
日本など先進国メンバーは2010年までに域内貿易を完全自由化し、途上国も2020年までに完全自由化を終えることになっていた』。
ボゴール宣言は法的拘束力のない政治宣言だったので、日本は宣言のことをすぐに忘れたが、他のメンバー国は忘れなかった。
『2001年、日本は「突如」浮上した中・アセアンFTAに「太平の眠り」を覚まされたが、
ボゴール宣言の文脈から見れば、それば決して「唐突」な動きではなかったのである』。
その後日本は「中国にアセアンを取られてはならじ」と巻き返しを始め、
それは幾つかのEPAとして結実したが、農産品問題は常に「例外」扱いを続けてきた。
『皮肉にも先進国の自由化期限の来た昨2010年、APEC議長国が日本に回ってきた。
会議の成果は「横浜ビジョン」としてとりまとめられたが、その副題は「ボゴール、そしてボゴールを超えて」だった』。
『首脳宣言では改めて「アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)」の実現が謳われた』。
TPPも以上のようなAPEC 17年間の流れの上にある。
しかし、遡って考えれば、いまのドタバタの責任は自民党にもある。
ウルグァイラウンドで「米一粒たりとも輸入せず」と公言して世界中の顰蹙を買ってから下野するまでの16年間、
『ボゴール宣言を忘れて惰眠を貪った責任の大半は、自民党が負うべきである』。
358:名無しさん@12周年
11/11/16 14:40:49.67 A2TerCc00
>>353
理由:そもそも交渉なんて一切させてくれないから
359:名無しさん@12周年
11/11/16 14:40:52.38 uprNBPBv0
>>32
逆だろ、アメリカ基準でアニメ内の流血やおっぱいもNGになる
360:名無しさん@12周年
11/11/16 14:40:53.17 UpiBhVva0
アメリカが砂糖とかは外すって言ってる分には
日本はどう回答してるの?
361:名無しさん@12周年
11/11/16 14:40:58.58 MbhpBFxS0
>>350
とのとおり。日本が日清戦争に勝ったあと朝鮮半島を反映させたのは対大陸戦の前線基地として使えるからだったのと一緒だよな。
362:名無しさん@12周年
11/11/16 14:40:58.93 tNE0RGjg0
一番悪いのはデモすらしない無気力な日本国民
どんな不平等な条約も日本国民の自己責任
戦わないものは奴隷になるべき
363:名無しさん@12周年
11/11/16 14:41:16.42 yWfxh08SO
予想通りだな
なにがチャンスだ
自爆テロと同じじゃねーか
手前の実力を過信して無謀なことしか出来ない民主党
こんな政治だから国民に愛想つかされるんだ
己を知れ
364:名無しさん@12周年
11/11/16 14:41:36.92 4Zyt/EcS0
>>353
米は守るって農家に約束してたからだろ。
民主党は、小沢パワーで農家を騙して当選できたようなもんだし。
365:名無しさん@12周年
11/11/16 14:42:01.67 xIiRZlLQ0
もうカタに嵌めかかってるwww
366:名無しさん@12周年
11/11/16 14:42:16.91 e0LGCuOx0
そもそも食品も車も化粧品も衛生用品もアメリカで工場建てて日本は製造販売してるのに関税撤廃とか意味ないし
オーストラリアと結べ豪で日本車は人気だけど高い関税がある牛は豪から輸入が多い豪も広大な土地があり農作物作ってる肉38% 小麦粉210% バター330% 砂糖270%関税なくすことで国内の飲食業は利益増える
豪には加工食品と車と部品売ればいい豪は豪で大量の農作物売れる日本と言うお得意様が出来て喜ぶ
アメリカは経済押し付けと食品に信頼ないからTPPにアメリカがいるなら入る必要ない日本はEPAあるし
最近のアメリカは韓国みたいに胡散臭い落ち目や日本でアメ車売れないのは閉鎖的とか気持ち悪い
367:名無しさん@12周年
11/11/16 14:42:21.53 gF7TUfR/0
アメリカは持ち前の鷹揚さが無くなって来たね。危ないぞ。
368:名無しさん@12周年
11/11/16 14:42:35.25 9IkAhK9p0
アメ帝様と中共様はすでに世界を2分することに話がついているから
あとは、日本がどちらの陣営に入るか腹を決めて奴隷に志願しないとな。
369:名無しさん@12周年
11/11/16 14:43:13.67 eWFh4Svk0
交渉なんてポーズだろ。最初から結論ありきで臨んでるんだから。
その代りUSにガンガン自動車と日本のみかんを輸出してやれば良い。
370:名無しさん@12周年
11/11/16 14:43:23.40 ZhSyPFe70
クジラ・イルカを大量捕獲して輸出しようぜ!
371:名無しさん@12周年
11/11/16 14:43:25.00 wFvu0ynl0
デモは毎週やってる
お前らが動かないだけだ
372:名無しさん@12周年
11/11/16 14:43:54.84 c1k4iGhF0
二枚舌にしても米国に手の平で転がされてるにしても
どっちにしても全然駄目やん
373:名無しさん@12周年
11/11/16 14:44:01.58 OdPUYJ5w0
「俺ら取りに入るから、鍵を開けて待っておけ」
アメリカ、オバマが日本と日本国民に言っていることはこういうこと。
手引きしたのが売国野田ブタ。
374:名無しさん@12周年
11/11/16 14:44:06.99 fxWKzmoe0
最初からわかりきってたことなのに、
菅が手放しで認めた時点で承認されてる 今さらパフォーマンスしても手遅れ
外国センスの欠片もねえな
375:名無しさん@12周年
11/11/16 14:44:20.28 ZKSTXXZE0
史上最低総理更新だな
村山も生きてたかいがあったなw
376:名無しさん@12周年
11/11/16 14:45:22.90 PC9M9T5y0
>>317
ドル刷りまくってるんだぜ。
ドルと円の関係をトラエタラ、円高は当然の帰結
円高は、スベカラクアメリカのせい。
為替してたら常識
377:名無しさん@12周年
11/11/16 14:45:24.07 CXrusEXX0
>>364
そんな約束してるのか。むしろ、それがいかんな
378:名無しさん@12周年
11/11/16 14:45:27.60 jLYtDQdq0
>>327
以前、タックルで三宅爺はTPP参加論者が維新時の開国論者だと、新政府樹立の
立役者だと言ってたが、どう考えても井伊直弼だと思う。
シナリオ通りなら、そろそろ桜田門外の変が起きて、王政復古になりそうなのにな。
今の皇太子様もお后様はともかく、右派で切れ者みたいだし。
379:名無しさん@12周年
11/11/16 14:45:33.47 OdPUYJ5w0
日本の汚点、売国民主党政権。
380:名無しさん@12周年
11/11/16 14:45:39.95 SpN7gnYH0
しかし待ってほしい
既得権益のパチンコ産業はカジノによって潰れる事にならないだろうか?
少なくても、雨にグレーで違法だと訴えられるんじゃないか?
381:名無しさん@12周年
11/11/16 14:45:51.60 fKFFvMu60
10年で2,7兆円でしょ?1年で2700億円
公務員改革、議員定数削減で2700億円なんて直ぐ出てくるやろw
382:名無しさん@12周年
11/11/16 14:46:00.86 IcaWbImN0
しかし民主党政権って凄いよなぁ…
ルーピーが首相だった時、「コイツは歴代最悪だ」と思ってたけど、
クソ菅が首相になると、「ルーピー以上に最悪だ」となり、
そして野ブタで「クソ菅より最悪だ」となり…
常に最悪が更新されていく
383:名無しさん@12周年
11/11/16 14:46:28.11 ZhSyPFe70
>>369
現地工場を即撤退させて、全てを日本に持って帰れば、日本人の時給もUPするだろうしな。
384:名無しさん@12周年
11/11/16 14:46:38.40 SLZCCfaT0
アメリカの狙いは戦争
人口が増えて困っている
385:名無しさん@12周年
11/11/16 14:46:55.11 j98SiqJ90
じゃあ参加拒否で
386:名無しさん@12周年
11/11/16 14:47:11.08 I0Dz+w0z0
>>382
鳩の時代がオールスターだったな
387:名無しさん@12周年
11/11/16 14:47:14.22 ZKSTXXZE0
そういや離党するとか言ってた馬鹿5人はどうした?
388:名無しさん@12周年
11/11/16 14:47:22.60 t077GqYs0
>>376
デフレの癖にカネ刷らない日本が異様なだけだろ・・
389:名無しさん@12周年
11/11/16 14:47:32.44 GQsqQZOW0
もういいだろ 断れ
390:名無しさん@12周年
11/11/16 14:47:39.18 2J9VN3B80
中曽根曰く
『農業・医療の支援体制の確立が失敗すると 政権潰れる。』
391:名無しさん@12周年
11/11/16 14:47:41.81 HNAtbC0k0
マジで自民党はひでーな・・・
392:名無しさん@12周年
11/11/16 14:47:42.70 z4kGLvL7O
早くもアメリカ節炸裂w
393:名無しさん@12周年
11/11/16 14:47:59.92 OdPUYJ5w0
>>387
朝鮮人に日本流の「筋を通す」は通用しない。
394:名無しさん@12周年
11/11/16 14:48:18.41 LBiYKIYq0
>>376
ディスインフレ傾向が強まったら通貨刷るのは極普通の経済政策だよ。
日本みたいにデフレになっても刷らないアホ中銀の方が異常。
これも日本が勝手に金融政策を放棄してるだけなのに、それをアメリカのせいにしてもな…
395:名無しさん@12周年
11/11/16 14:48:18.49 AHxc2HrR0
TPP賛成派はバカすぎるw
396:名無しさん@12周年
11/11/16 14:48:24.76 ZWl9JkFJ0
>>301
日本のメディアってそこまで用意周到に立ち回ってるようには見えないんだよな。
中の人、特に上層部は判で押したように学生運動やってたような連中だから
「自由貿易」って言葉に脊髄反射してるだけじゃねえのかと思う。
自分達の業界こそ既得権益でガチガチに守られたぬるま湯なのにな。
397:名無しさん@12周年
11/11/16 14:48:53.63 wFvu0ynl0
内需を拡大せず、隣の芝生は青いと言って
結果的に国を売っただけでしたね
398:名無しさん@12周年
11/11/16 14:49:16.75 FfyNguvA0
>>16
同人誌描いたらなぜか米国のアニメ会社から訴えられそうだな
二次創作の同人オワタ
東方だけか栄えるのはw
399:名無しさん@12周年
11/11/16 14:49:24.20 OdPUYJ5w0
>>396
朝鮮人と同じ。
汚い仕事を引き受けてくれる存在がなければアメリカも困る。
400:名無しさん@12周年
11/11/16 14:49:26.73 J9Q/avkK0
第二次大戦前の日米協議のグダグダみたいじゃないか。
企業は自分たちの事しか考えてないし、中国の進出してるし、よく似てる状況だぞ。
401:名無しさん@12周年
11/11/16 14:49:27.21 CXrusEXX0
なんか噛みついてるヤツが多いけど
具体的に守るべき品目は何なの?
402:名無しさん@12周年
11/11/16 14:49:41.88 RLtrh/4AO
でもアメリカのものがガンガン日本に入ってくるのってデメリットばかりじゃないだろ?
403:名無しさん@12周年
11/11/16 14:49:51.60 SQA22+kr0
■■アメリカの「投資」ルール・グローバル化戦略■■
○1994年 NAFTA(北米自由貿易協定) →カナダ、メキシコが受け入れ
△1995年 WTO(世界貿易機関) →インドなどの反対で制限
×1998年 MAI(多国間投資協定) →フランスの反対で失敗
×2003年 FTAA(米州自由地域) →ブラジルの反対で失敗
?2011年 TPP(環太平洋経済協定) →日本は反対できるのか?
インド、フランスは■核保有国■であるから
アメリカのグローバル化戦略に反対できた
→日本も■核武装■して国益を主張できる国に!!
というか、このままだと生存のため■核武装■せざるを得ない状況に置かれつつある・・・
核保有国でないと実質交渉なんでできないよ
15分あたり
URLリンク(www.youtube.com)
" We Need a Nuclear Japan " Columnist Charles Krauthammer ( Japanese subtitle )
URLリンク(www.youtube.com)
核拡散防止条約 第十条(脱退)
1 各締約国は、この条約の対象である事項に関連する異常な事態が
自国の至高の利益を危うくしていると認める場合には、その主権を行使してこの条約から脱退する権利を有する。
404:名無しさん@12周年
11/11/16 14:49:51.88 X38vnOka0
二枚舌がバレたから相手に合わせろと泣きついてもねえ
菅内閣の時代で全品目自由化は対象と閣議決定してるのに、まだ嘘をつき通せると思ってるのか
405:名無しさん@12周年
11/11/16 14:50:05.40 ZKSTXXZE0
>>382
野田になって復興が進むと思ったら完全注視(放置)で
やったのが韓国に5兆スワップとか
無駄な為替介入に10兆とか
そしてこのTPP
まだ2カ月でこれだけやらかしてるんだぜwww
406:名無しさん@12周年
11/11/16 14:50:18.87 MbhpBFxS0
>>384
最近、ほとんどの地域で人口は横ばいor若干の減少傾向なのに人口は増加してる。
その原因はアフリカ。アフリカ大陸の人口増加は笑えないペース。
「アフリカの貧民をたすけよう()恵まれない人々に愛の手を()」って世界中でやった偽善行為の結果がコレ。
アメリカはアフリカ進攻でもしたらいいよ。資源も奴隷も手に入る
407:名無しさん@12周年
11/11/16 14:50:24.50 x82YJYN40
民主党が能無しみたいに思っている人が多いようだけど
よくやっていると思うよ?
朝鮮人が望むように日本を貶めることが出来ているし
408:名無しさん@12周年
11/11/16 14:50:38.53 LCD9NJV60
>>1
>米政府に訂正を要求したが受け入れられなかったことを明らかにした。その上で、米政府の発表について
>「自分の発言そのものを引用していないと確認されている」とし、今後も訂正を求めない考えを重ねて示した
↓
(米政府に訂正を要求したが受け入れられなかったことを明らかにした。その上で、米政府の発表について
「自分の発言そのものを引用していないと確認されている」とし、)今後も訂正を求めない考えを重ねて示した
昨日の自民党への答弁では()内を省略してたのかよw 酷えな、ほとんど虚偽答弁じゃん。
409:名無しさん@12周年
11/11/16 14:51:00.13 d/3CSEeK0
>>401
国民皆保険制度は死守しないと。
富裕層しかまともな医療が受けられなくなる。
410:名無しさん@12周年
11/11/16 14:51:01.06 +q2/FMEx0
新聞テレビも既得権益だからな
TTPでどうなるやら・・・
間違いなく潰されるだろうなwww
試しにマスコミだけ輸入開放してやれよ。
すでにキムチ漬けのマスコミいらないし。
411:名無しさん@12周年
11/11/16 14:51:19.24 Dk1JPQha0
日本側も勝手に「オバマが米と保険金融と著作権は別」って言ったって発表しようぜ!
412:名無しさん@12周年
11/11/16 14:51:22.52 /Yr3RDyo0
AVノモザイク消えるとか言ってるバカに良い事教えてやろう。
女性が嫌がっている表現は尽く違法になる。「性的暴力ないしそれを助長」
と見做されてね。
SMモノ、レイプモノはもちろん、Mっぽい表現、例えば電マかなんかあてがられて
言葉攻めにされてるようなのは全部ダメ。
じょせいがニコニコしてなきゃいけなかったりする。
アメリカ的な味気ない、食い物で言えばジャンクフード的なエロしか無くなる。
それでも良いのか?
413:名無しさん@12周年
11/11/16 14:51:45.24 sFYM81hT0
>>396
メディアなんかただのスピーカーだよ
スポンサーの言うとおりのことをしゃべっているだけに過ぎない
自由貿易の意味なんかスピーカーが考える必要はない
だから放送が既得権益の最たるものということの危うさにも気づいていないんだw
414:名無しさん@12周年
11/11/16 14:51:51.90 l3PMVcUF0
例外がないのがTPPの精神
例外があると信じているのが日本
例外を求めていては交渉にならない
野田総理は百も承知で乗り出している
よくとも悪くとも船は出航したんだよ
415:名無しさん@12周年
11/11/16 14:51:54.99 LlXUmLz30
>>405
日本の宝物をタダでくれてやったのを忘れてるよ