11/11/15 02:46:02.32 Ekgawy2f0
>>1
あほですか?TPPの真の狙いが「中国封じ込め」にあるというのに
17:名無しさん@12周年
11/11/15 02:46:28.10 IuGk7fpP0
あほw
朝日は中国からいくらもらってるんだ?
18:名無しさん@12周年
11/11/15 02:46:28.56 EGVzV69i0
>>15
北東アジアのバランサー(笑)
19:名無しさん@12周年
11/11/15 02:46:50.46 GMh7Q2PQ0
ていうか電波オークション制度が導入されたら、電波使用料が
跳ね上がって、給料大幅ダウン&ヘタすれば倒産って噂されてるのに
何でTVマスゴミはTPPを応援してるんだ?
20:名無しさん@12周年
11/11/15 02:46:54.68 SdM8Ysus0
何て分りやすい騙し文句だか
21:名無しさん@12周年
11/11/15 02:47:12.35 5rVtfPKi0
死ねよカス
22:名無しさん@12周年
11/11/15 02:47:15.65 Sm3iofel0
米支に二重朝貢せよ、って・・・もう死ねよ。
23:名無しさん@12周年
11/11/15 02:47:41.79 C4JQ2/3k0
日本に利益を最優先で考えろ
売国新聞が
24:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
11/11/15 02:47:52.26 jrojDBB10
「日本の国益をせっせと差し上げろ」 これが朝日様の主張ですか
これ書いたやつ殺されるかもね
25:名無しさん@12周年
11/11/15 02:48:19.30 LezHd9Si0
アカピいらね
26:名無しさん@12周年
11/11/15 02:48:34.49 /KTSma570
つなぎ役って、つまりボランチのこと?
27:名無しさん@12周年
11/11/15 02:48:38.85 emyq6wsC0
まじでキチガイ。
28:名無しさん@12周年
11/11/15 02:48:39.01 rX+cK12s0
産経新聞は紙面でeアンケートのことを必ず取り扱うので
まだの人はご協力よろしく
転載
産経でTPPのアンケートやってたよ 15日午前11時まで
URLリンク(enq3.csview.jp)
29:名無しさん@12周年
11/11/15 02:48:41.67 iLOkIIsH0
これでも朝日取り続ける奴はマゾ以外の何者でもない
30:名無しさん@12周年
11/11/15 02:48:52.03 BgsuIlQ40
リベラル朝日なら当然の社説だな。いまさら驚きもしない
31:名無しさん@12周年
11/11/15 02:48:52.14 k/aW17aS0
>>1
じゃあ参加しなくていいじゃん
32:名無しさん@12周年
11/11/15 02:49:16.00 G54XVzes0
米中の奴隷になれということか
33:名無しさん@12周年
11/11/15 02:49:21.70 EBuSaRkS0
太平洋戦争に負けたならしょうがない。
34:名無しさん@12周年
11/11/15 02:49:26.29 2rrD1Vp0P
この記事は中国から原稿が届いたの?w
35:名無しさん@12周年
11/11/15 02:49:40.10 vt78vVDd0
なんでそんなに中国が好きなの、日本出ていけば?
そっか日本で活動しなきゃ意味がないか、酷い会社があるもんだ
36:名無しさん@12周年
11/11/15 02:50:02.88 qrt6JNzm0
米中双方から利益を得て来い
37:名無しさん@12周年
11/11/15 02:50:04.71 +YXOtQkG0
鼻につくようになったな、この新聞社
前からだけど
38:名無しさん@12周年
11/11/15 02:50:06.09 Sh+ATF6UI
中国様とアメリカ様の走狗となれ、ってアホか。
反権力のフリしながら、事大主義マンセーのアカらしい本音だ。
39:名無しさん@12周年
11/11/15 02:50:06.10 aFfcmg1s0
>>16
アメリカは中国封じ込めなど考えてはいない。
どちらかといえば中国市場の利益を吸い上げる仕組みをいかにつくるかを考えている。
TPPは揺さぶりくらいにしか見ていないだろう。
40:名無しさん@12周年
11/11/15 02:50:07.76 C4JQ2/3k0
基地外新聞は今日も平常運転だなw
41:名無しさん@12周年
11/11/15 02:50:09.57 Ca0ULkjr0
バランサーですね。
42:名無しさん@12周年
11/11/15 02:50:10.31 reFpcIHg0
この恥知らず糞新聞、中国共産党が崩壊したときにはどんな記事書くんだろうな
43:名無しさん@12周年
11/11/15 02:50:23.01 ffYG8Khe0
TPP経済戦争みたいで外交って、将棋の世界だなと一般人は思った
44:名無しさん@12周年
11/11/15 02:50:25.65 UHFiE0vz0
アカヒはウリ選挙の広報でもしとけ
45:名無しさん@12周年
11/11/15 02:50:32.92 CKTSQXUQi
いつのまにか移民受け入れの手前まで来たな
46:名無しさん@12周年
11/11/15 02:50:38.73 VgVdWAqN0
本当はミョンバクも入りたいんだろうなwwwww
とても無理だけどwww
47:名無しさん@12周年
11/11/15 02:51:05.21 iixGVUw9O
国益は?
48:名無しさん@12周年
11/11/15 02:51:33.99 j6IJJ5680
まあつなぎ役を果たすこと自体には反対しないけど、日本の利益は?
日本の利益もないと雇用がなくなって国民が暮らせないんだけど…
これだから地球市民は困る
49:名無しさん@12周年
11/11/15 02:51:53.06 /G4cERgMO
なぜ日本が日本のために稼ぐ事を日本内に否定する人がいるのか
50:名無しさん@12周年
11/11/15 02:51:55.96 DUJ19RAj0
なんでアメ公と支那を儲けさせるために日本が犠牲になるのよ 知恵遅れ馬鹿日に新聞作る資格ねーわ
51:名無しさん@12周年
11/11/15 02:52:04.95 yz0cQ4NCI
訳分からん。自国利益放棄して他国に尽くせと?
52:名無しさん@12周年
11/11/15 02:52:06.17 qaDMgtlG0
日本の利益を蔑ろにして中国の利益を語る朝日新聞
53:名無しさん@12周年
11/11/15 02:52:42.05 Ca0ULkjr0
早速きました。
TPP交渉で自動車摩擦再燃も
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
TPPによる関税撤廃に期待してきた自動車業界にとって「まったく想定していなかった事態」(大手メーカー幹部)だ。
54:名無しさん@12周年
11/11/15 02:53:01.85 kk7Gq16r0
繋いでどうすんだよ!!バカ新聞!!
55:名無しさん@12周年
11/11/15 02:53:14.60 vA3fCQ59I
ずいぶん前にグックが似たようなこと言ってなかったっけ? バランサー??
56:名無しさん@12周年
11/11/15 02:53:21.85 Ekgawy2f0
いいかい、TPPの真の狙いとは、中国を共産党一党支配から解放し、
欧米型民主主義並び資本主義国家の樹立にある
先ずは、TPPにて中国を囲い込み、中国経済を混乱させる
その後、資本主義の味を知った民衆による民衆蜂起が
共産党一党独裁を崩壊させる
これが米国の真の狙い、TTPはその布石に過ぎぬ
朝日は何もわかってはいない、
相変わらず時代遅れの陳腐なプロパガンダ機関紙のまま
57:名無しさん@12周年
11/11/15 02:53:23.86 zk50AvbK0
世界のためとかを考える時代は終わった。
自分の利益をまず考えろバカ。
58:名無しさん@12周年
11/11/15 02:53:47.28 /KTSma570
フェザーンがつなぎ役とかwww
59:名無しさん@12周年
11/11/15 02:53:50.16 OeMeh0/j0
メキシコ?カリブ海もあり?
ホンジェラス、ハイチ、パナマ、、、入れてやれよ。
コロンビア、キューバ、べネゼエラ、、入れてやろうよ。
世界は一つ♪ 、TPPは形骸化♪ 、やれ形骸化♪、それ形骸化♪、あ、どした、形骸化♪
あ、よいしょ、形骸化♪
60:名無しさん@12周年
11/11/15 02:53:51.04 WCJfElTQ0
テレビも新聞も売国メディアばかりだなw
61:名無しさん@12周年
11/11/15 02:53:54.92 RHvjqV3P0
朝日新聞には地球市民第一号として、本社を日本ではなく中国に構えたらいいと思う
62:名無しさん@12周年
11/11/15 02:54:08.58 o11yF8eV0
米中の奴隷になれと聞こえる俺は間違いか?
63:名無しさん@12周年
11/11/15 02:54:15.89 vvkTOIrp0
> したたかに米国にも中国にもモノを言わねばならない
何を言うんだ? 相手がどう言ったらどう返すんだ? 相手は何を言いそうなんだ?
何の分析もなし。
反省しなければならない
対策しなければならない
主張しなければならない
中学高校で生徒会長とかやってる優等生君がこんな感じかな。厨房並。
64:名無しさん@12周年
11/11/15 02:54:17.50 vbYSwFP00
国益なんて概念はアカヒには、存在しない
有りもしない慰安婦でっち上げた新聞社だから
65:名無しさん@12周年
11/11/15 02:54:17.55 ZC3awscz0
破滅願望でもあるのか?
66:名無しさん@12周年
11/11/15 02:54:27.73 zQ6QfJX+0
売国バカヒは 口当たりの良いチョンのセールスマン
朝日にだまされた人は、大政翼賛会の朝日で、特攻していった人。
朝日は自分は何の反省も犠牲も敗戦時にしていない、
朝日はその後 チョンと中国の利権拡大に走り
天皇を責めて チョンとちなの利権を独り占めした。
日本を超えた 国を売る新聞 朝日。
67:名無しさん@12周年
11/11/15 02:54:39.61 /KTSma570
ほっとくと米中は勝手に仲良くなるだけだから
つなぎ役になって恩を売れ、と言ってるのかな?
68:名無しさん@12周年
11/11/15 02:54:40.19 KnSPKqQlO
朝日、日経でもマスコミはみな信用できないのがわかる。
なにみても信用できない。
存在意義がわからない。ニュースはマスコミが選びそれをまた抽出加工
近所の噂話と同じレベル。まともな奴が書いてるのか。
マスコミ関係者は、実際話してても思い込み激しくて疲れるし
69:名無しさん@12周年
11/11/15 02:54:51.05 faTx7bSA0
米中双方の奴隷になれということか
70:名無しさん@12周年
11/11/15 02:55:17.14 UNefqaTX0
日本国民を犠牲にしろってですかね。
71:名無しさん@12周年
11/11/15 02:55:24.69 /KTSma570
>>69
米中両国を奴隷にしろってことじゃないのかな?
72:名無しさん@12周年
11/11/15 02:55:34.11 eU6ULyiXP
朝日はこんな馬鹿で低レベルな社説書いて高い給料貰えて良いなぁ
73:名無しさん@12周年
11/11/15 02:55:43.83 nbQSD5ubO
日本は米派なの?中派なの?どうしたいの?
74:名無しさん@12周年
11/11/15 02:55:50.44 0TGZJbo50
双方との関税を撤廃して中国→アメリカの間に入って日本がいかに利益上げるかだろ
>米中双方に利益をもたらす難しい役
若干引っかかるけど日本を経由することでの利益を示すことで優位になることができる
75:名無しさん@12周年
11/11/15 02:55:52.60 tQ7jWNdx0
中国から追い出されていない新聞社は言うことが違うw
76:名無しさん@12周年
11/11/15 02:56:13.38 tg6FpEDe0
>TPP経済圏と中国とのつなぎ役になることだ。
なにいってんだ。バカ日は。
77:名無しさん@12周年
11/11/15 02:56:14.31 NtZtlizI0
胡錦涛発言受けて早速かぁ・・・すさまじい犬っぷりだなぁ。
ていうかアカヒ!!「様」が抜けてるぞ!w中国「様」だろ!w
78:名無しさん@12周年
11/11/15 02:56:29.00 v8q0UzY30
キッシンジャーとかユダヤ勢力が
野田が会見する11日に東京に集結してたからな
TPPは米中同盟による日本潰しなのは明らか
79:名無しさん@12周年
11/11/15 02:56:29.19 GN4HXJ1h0
世界の植民地、日本
80:名無しさん@12周年
11/11/15 02:56:42.07 i3cleGdT0
北朝鮮問題で中・露・米のバランサーになるとか言ってたノムヒョンが
どんな顛末を辿ったか忘れたのか?
81:名無しさん@12周年
11/11/15 02:56:42.87 wc9EKDpE0
やはりドキチガイ新聞は一味違うな
82:名無しさん@12周年
11/11/15 02:56:48.57 e03tlt2c0
だからさ、どうしてそういちいち敵性国家を混ぜようとするの?
馬鹿なの?死ぬの?売国奴なの?
83:名無しさん@12周年
11/11/15 02:56:49.49 rt6lpJLo0
>>73
依存症治せよ
84:名無しさん@12周年
11/11/15 02:57:01.44 RHvjqV3P0
>>74
好意的に解釈すればそういうことだろうが、
日本が利益を求めるのは、軍靴の足音が聞こえるから許せないのが朝日だろ
85:名無しさん@12周年
11/11/15 02:57:31.41 wE/qguj00
まず人民元の為替レートを何とかしてから出直して来いと言いたい。
86:名無しさん@12周年
11/11/15 02:58:00.65 gUUYWMm6I
人の不安を煽って情報を売る朝日さんは
ほんとクソですね。
87:名無しさん@12周年
11/11/15 02:58:09.68 r1ZJ8+DA0
>>1
なんか推進派の根拠がどんどん変わってるぞw
アメリカとの関係が~(最初)
↓
中国包囲網の構築のため~(日本が条件交渉に参加する余地が無いとわかったとき)
↓
米中のつなぎ役になるため~(中国も参加を検討し始めたと言われてる今)
88:極秘事項
11/11/15 02:58:20.97 OeMeh0/j0
ここだけの秘密だけど、TPPの真の狙いはだ、
共産党一党独裁のベトナムを加盟国から追放する
ことだからね。
米国やられちゃったから借りあるしね。
ここいらでガツーンとやらないと、調子こいてるから。
内緒だよ。誰にも言っちゃダメだよ。
89:名無しさん@12周年
11/11/15 02:58:21.01 NYi8L+f70
腰が砕けるなあ。日本の利益は?
90:名無しさん@12周年
11/11/15 02:58:22.21 ZFX9UTbk0
. ,.へ、
/: : : \-‐‥….、
/.: .: .: .: .: : : : : : : : : :}..._
. :'´.: .: : : : : : : : : : : : : : : :|: : :`丶、
_彡 : : :/ : : :/: : : : : : : : : : 八.: .: .: .: :ヽ ,.へ、
. ⌒).: .: : :; ': : /:.;.イ : : : : : i_: : : : : : :ヽ.: .: : : :/.: : : :ヽ
/.:.:.:.:.:/ : ;.イ:/ |.: : :;ハ´:jハ`ヽ: : : : ハ : : :/ : : : : : : :.
. /;.イ:.:.:.:i: :/ ,,ィ=ミ {.: : :|. }ノr=ミ:::.:.: : : : :} : ;ハ.: : : : : : : ::
{/ i|:.: :.:レ':!〃_,ハ八: :.:| ハY : : : : ト、':,ハ}: : : : : : :}
i|:: ::i: ::j.{{ {::り \| 爪_,}.}}:::.:. : :|`ヽノリ: : : : : : :|
. 八.:.:i: :リ ゝ゚ {::::::ノ,リⅥ: : :|彡'.:/ : : : : : : リ
. ヽ!:Y ' ー゚ jハ:.:jY:.:/: : : : : : ::/
八 r―‐:.、 ´´"' /.:/}ノ }:/: : : : : : .:.:{
. /:/ ヽ. ∨:::::::::} / /ー' 人.: .: : : : : :从
. {イ /; :\ :::::::ノ /:/‐=彡' : : : : : : .::.::ハ
. ー=彡' : : : ヽ、 //_''⌒jハ : : :.:.:.::}}:イ
/.: : :.:.::.:::::::〕ア爪 {イ.},.`ヽ' }: : .:.:.:.::リjノ
. /.: .:.::::_彡イ,>'´ } ,. '´ 〉、ノ:.:.:.:::::; '
{:::/´ ´ ∧ ,. '´ /イ: ::.:::/
八{ / ハ /^ヽ. /ー=彡''′
/ \. , '
91:名無しさん@12周年
11/11/15 02:58:28.57 CYBQe64J0
おいおい・・・
日本消滅かよ
92:名無しさん@12周年
11/11/15 02:58:29.99 xLgozdV00
なんとか経済圏とか最悪だ
EU見てみろよ
93:名無しさん@12周年
11/11/15 02:58:51.21 03+vOt2L0
米国と中国はさ、投機マネーのイナゴの大群なんだよ
そのイナゴに無制限に市場解放するとかさ
何考えてるの?
って聞くまでもなく国と国民の財産売っておこぼれで儲けたいんだよね
で移民政策で仲間呼んでホルホルしたい
そういう事だよね
94:名無しさん@12周年
11/11/15 02:58:55.47 HHEWRENc0
全方位朝貢外交だと!?
95:名無しさん@12周年
11/11/15 02:59:09.19 5gTlvHwiP
>>1
はぁ?なんで日本が奉仕する聖人になってるの?
日本は日本の利益の為に運営される国家だから。しね朝鮮新聞
96:名無しさん@12周年
11/11/15 02:59:10.27 1lHdXVkh0
中国包囲網のデマながしてるやつなんなのwwww
アメぽちwwwww
97:名無しさん@12周年
11/11/15 02:59:18.49 4QqMSZOC0
世界のおサイフにっぽん
98:名無しさん@12周年
11/11/15 02:59:25.30 oBtiJNPw0
つーか、TPP参加さえもわかってないのに
気が早いな、勿論マスコミさんもTPPの洗礼対称内だけど
自分たちだけは大丈夫とでも思ってるのかな?
ほんと、ラリッテルとしかおもえんわ
99:名無しさん@12周年
11/11/15 02:59:57.81 AlHPESJh0
さすが朝日
100:名無しさん@12周年
11/11/15 03:00:00.54 RHvjqV3P0
そもそも日本は日本円支配を海外に広げていくべき時、
東南アジア諸国の対中懸念と米ドルの実力低下をバックにして、
東南アジアでの円の地位を高めるべきなんだよ
101:名無しさん@12周年
11/11/15 03:00:10.53 pFC+maNV0
なんでこのキチガイ新聞が日本第二位の発行部数なのかな?
段階が早く死なないと発行部数は落ちないな
電車で朝日新聞を広げてるやつは大概キチガイの顔をしている。
102:名無しさん@12周年
11/11/15 03:00:30.81 PnBRC4DT0
>>11
太平洋戦争前に、太平洋戦争賛美していたことも忘れるな
103:名無しさん@12周年
11/11/15 03:00:35.55 W2ocq8+60
なんで中国w
104:名無しさん@12周年
11/11/15 03:00:40.79 CYBQe64J0
日本終了前提で語ってる辺りがいかにも朝日
105:名無しさん@12周年
11/11/15 03:00:42.39 m0d+4cpU0
両国から毟られるの間違いだろど阿呆
106:名無しさん@12周年
11/11/15 03:00:51.47 o11yF8eV0
>>72>>朝日はこんな馬鹿で低レベルな社説書いて高い給料貰えて良いなぁ
でも、見方を変えてみれば、日本国民に対する(外国勢力の)工作機関としては(外国の工作資金に見合う)、なかなか良い仕事をしているのではないか?
ようは日本の国益を向いてないだけだ。
107:名無しさん@12周年
11/11/15 03:01:03.17 vh18B1e00
メンドクセーから米中が直接仲良くしろよ('A`)
108:名無しさん@12周年
11/11/15 03:01:31.90 Ew4ybVSR0
さすがアカ日新聞。
109:名無しさん@12周年
11/11/15 03:01:39.14 /KTSma570
>>102
まあでも新聞なんてそんなもんでしょ?
能力があれば政治とか経済とかやってる。 無能だから物書きなわけで
110:名無しさん@12周年
11/11/15 03:01:41.43 e9MreaUO0
>>1
はぁ? 中国にも米国と同等の・・・てか?
だからTPPはいくない。一方的に誰に対しても同等の扱いを迫られる。
111:名無しさん@12周年
11/11/15 03:01:42.19 HHEWRENc0
日本人なら中国が敵国である事は常識なのだが朝日の常識では中国は同盟国なんだなw
112:名無しさん@12周年
11/11/15 03:01:44.84 tg6FpEDe0
というか。
朝日の記者はなにもわかってないだろ。www
単語を適当になれべて、世界のためにと書くだけならだれでもできるぞ。www
113:名無しさん@12周年
11/11/15 03:01:58.52 DoRnbZrq0
オマエらどこのソースなら評価するんだよw
赤旗か?
114:名無しさん@12周年
11/11/15 03:02:04.41 90hDxWR4P
日本の利益には言及すらしないのかw
115:名無しさん@12周年
11/11/15 03:02:15.32 m48NmlJE0
アメリカも韓国も、中国も、民主党も官僚も日本の首相も、日本国民にたかってきます。
そこそこ金もってるし、なんでも言うことを聞くし、すぐ忘れるから。
116:名無しさん@12周年
11/11/15 03:02:48.14 4qXo8TtM0
朝日の逆やっとけば安心
確実に日本の為になるからw
117:名無しさん@12周年
11/11/15 03:03:06.40 UhB1ztuQ0
変なトリガーはやめてくださいよ
密約密約いって騒いだ頃が懐かしい
密約は日本とアメリカに限ったことじゃないし・・・
118:名無しさん@12周年
11/11/15 03:03:09.46 CYBQe64J0
コウモリになった国は例外なく滅ぼされる
歴史が証明してる
アメリカとシナの摩擦が激しくなってるこのご時世に
両国の橋渡し役になったら何が起きるかというと
両国に激しく憎まれることになる
119:名無しさん@12周年
11/11/15 03:03:24.43 /KTSma570
まあ好意的に解釈すれば、米中に利益を上げさせ、そのカスリをかすめ取る。というか。
中国がメーカーで米国が消費者だとすれば、日本は電通になる!
120:名無しさん@12周年
11/11/15 03:03:31.22 vQLDr+s30
こういう脳みそを持った土人の親分がいたような
さすが身も心も土人に尽くす大マスゴミは
発想まで見習うようでwwwwwwwwwwwwwwww
121:【 解散総選挙を !!! 】 餌としてTPPに参加する日本
11/11/15 03:03:42.87 IUEJRrDY0
民主党の反対派が、
ただのポーズだったのか踏み絵を踏ませる為にも、
総理発言が、『 交渉参加 YES or NO 』どちらだったのか、
野田総理の口から、ハッキリ語らせるべきです !
YESなら、内閣不信任案を提出すべき !
万が一内閣不信任案を否決されたとしても、
全ての審議拒否を強行してでも、
解散総選挙まで持込むべきです !!!
122:名無しさん@12周年
11/11/15 03:03:46.38 5/DXcaEw0
民主が上手くやれるわけないじゃん
なんだよあのルーピーとお遍路
マジ基地じゃねーか
野田もおなじ穴のどじょうだよ
123:名無しさん@12周年
11/11/15 03:03:50.41 MHvzpvWC0
>>1
ばかじゃないの?どっかのバランサーとか寝言言ってる国とは、まるで大きさが違うのだよ
主体性なく、他大国の奴隷になるならこの朝日の記者だけ奴隷になりな。日本人辞めろヴァーカ
124:名無しさん@12周年
11/11/15 03:03:59.52 lgglFv/i0
えと、日本の利益は?
125:名無しさん@12周年
11/11/15 03:04:13.31 2rrD1Vp0P
綺麗ごとばっかり言ってるから、小平のゴミ問題が片付かないんだよ!
126:名無しさん@12周年
11/11/15 03:04:23.99 tqL4PK/TO
毎日=缶仙石
朝日=小沢鳩山
TPP=日米FTA親米路線
ASEAN+3=東アジア共同体構想 親中路線
だからな
民主党でも色んな売国奴がいるのよw
野党にも沢山隠れてるけどねw
127:名無しさん@12周年
11/11/15 03:04:28.31 Ekgawy2f0
いいかい、TPPの真の狙いとは、中国を共産党一党支配から解放し、
欧米型民主主義並び資本主義国家の樹立にある
先ずは、TPPにて中国を囲い込み、中国経済を混乱させる
その後、資本主義の味を知った民衆による民衆蜂起が
共産党一党独裁を崩壊させる
これが米国の真の狙い、TTPはその布石に過ぎぬ
朝日は何もわかってはいない、
相変わらず時代遅れの陳腐なプロパガンダ機関紙のまま
128:名無しさん@12周年
11/11/15 03:04:50.68 j8un4DzR0
中国ってこの後も拡大するのか?そろそろシュリンクするんじゃねぇの。
129:名無しさん@12周年
11/11/15 03:05:03.74 R6qHSZMHO
繋ぎと言えば生パン粉と豚ロースの間の卵だ
卵なら卵かけ御飯が俺は好きで
そこんとこ譲るつもりはない
まだ天麩羅になった方がいい
タチや山菜を食べたいんだ
勿論海老も好きだぞ俺は
ふざけんなっ野田!
130:名無しさん@12周年
11/11/15 03:05:13.61 WMWPvGA80
安心クォリティのアカ日醜聞
131:名無しさん@12周年
11/11/15 03:05:26.74 CYBQe64J0
朝日が昔展開した夢の国北朝鮮キャンペーンを思い出すわ
日本の在日を北朝鮮送りにした功績は買うが
今度は日本人を地獄送りにするキャンペーンか
132:名無しさん@12周年
11/11/15 03:05:43.08 /YJYgFFy0
やっぱこいつら頭おかしいなw
133:名無しさん@12周年
11/11/15 03:05:53.99 luAWialL0
海外の利益を気にして外交が出来るか!
もし、他国の利益を気にする必要があるとしたら、
自国の利益の為だけだ。
134:名無しさん@12周年
11/11/15 03:05:56.58 +7bWI4cu0
韓国のノムヒョンや会社を傾けさせた三洋電気の社長と同じ
ようなことを。
まぁ朝日新聞だしな。
135:名無しさん@12周年
11/11/15 03:06:01.26 oBtiJNPw0
>>118
昔、日中の橋渡しをすると大風呂敷を広げた大統領がいたなぁ
お星様になちゃったけどw
136:名無しさん@12周年
11/11/15 03:06:53.78 0TGZJbo50
>>119
そうだと思うけどな…
関税を撤廃したところで根本は円高だから日本経由で利益なんぞ見込めないと思う
77円とか異常にもほどがあるわ…
137:名無しさん@12周年
11/11/15 03:07:05.12 KWB4I5I6O
>>1
お前等が決める事じゃない。
138:名無しさん@12周年
11/11/15 03:07:14.00 e9MreaUO0
例えばさー、仮に台湾がTPPに参加したとする。
当然、豚肉の関税に関して改善を求めてくるよな?
そうすると、中国も同じにしろって言ってくるだろー。
日本ばかりフルボッコで損するんだよ。
139:名無しさん@12周年
11/11/15 03:07:20.94 tg6FpEDe0
こんな記事。書いてる本人が、最初に自分がバカだと気付くだろ。
新聞に載せるんかい。朝日らしいといえば、そうだけど。
140:名無しさん@12周年
11/11/15 03:07:31.18 dPNnjCBc0
つなぎ役とかむりっしょ
米中対立のはざまで翻弄されるだけ
141:名無しさん@12周年
11/11/15 03:07:32.07 HHEWRENc0
大切なのは中国と米国が日本にどう利益を与えるかだ。
142:名無しさん@12周年
11/11/15 03:07:48.85 2qU9Pw4L0
日本の歴史は
朝日新聞のいう逆をすべきだと示している
鬼畜米英を煽った朝日
今や民主党でさえ認めている日米安保を亡国と決め付けた朝日
民主党に政権交代を煽った朝日
全て朝日の逆が正しい
143:名無しさん@12周年
11/11/15 03:07:55.17 Pot7m3Z+0
>>125
そういうことですな。
外交にキレイゴトはいらねぇ。
144:名無しさん@12周年
11/11/15 03:08:10.42 RCOrx9R30
アメリカは日本につなぎ役など望んでない、タダのアメリカの歩兵でありカモだ
145:名無しさん@12周年
11/11/15 03:08:28.06 y3KQ/cvj0
朝日は朝日汁だ垂れすぎて日本国民をだまくらかすスキルが落ちてきてるな
146:名無しさん@12周年
11/11/15 03:08:34.14 o11yF8eV0
もともと、日本の事情からいって日本のマスコミは外国勢力の影響を受けている(受けやすい)が、
昭和の時代(990年以前)まではこれほど露骨でなかった気がする。
日本にはスパイ防止法がないまま、
1990年以降金融ビックバンやら、株式規制解除、市場開放、構造改革等々で外資を迎え入れたわけだが
外国の企業はばあいによっては工作機関も兼ねていると思ってもよい。
スパイ防止法もないまま外資規制を解放せざるを得ない時代になって、一気に外資の影響力がこの国で強くなった気がするが
147:名無しさん@12周年
11/11/15 03:08:50.71 CYBQe64J0
日本が政治力に優れた国ならともかく
ご存じの通り政治は3流以下のカスみたいな国だし
下手に立ち回ろうとしたら、両国に潰されるわ
148:名無しさん@12周年
11/11/15 03:09:00.04 RHvjqV3P0
>>139
まあ、書いてる間に気づきはするだろうが、
それでも新たに書き直す暇もないし、
どうせ編集からは文句言われないし、
まあいいや程度の気持ちで終わらせちゃうんだろうなww
149:名無しさん@12周年
11/11/15 03:09:09.06 cWQ+8PTN0
国とは何か、国家とは何か、国益とは何か、を論ぜず
グローバリズム(笑)だの、自由貿易(笑)だの、開国(笑)だの、つなぎ役(笑)だの語る方がおかしいんじゃない
150:名無しさん@12周年
11/11/15 03:09:09.08 r1ZJ8+DA0
>>1
なんか推進派の根拠がどんどん変わってるぞw
有利な条件導くため~(最初)
↓
中国包囲網の構築のため~(日本が条件交渉に参加する余地が無いとわかったとき)
↓
米中のつなぎ役になるため~(中国も参加を検討し始めたと言われてる今)
151:名無しさん@12周年
11/11/15 03:09:12.13 2iZRIfBW0
は?
152:名無しさん@12周年
11/11/15 03:09:24.29 eBU8Fa6l0
昔ノムヒョンが同じ事言って2ちゃんで散々笑いものになってたんだけど
左翼ってどうしてこうも馬鹿ばかりなんだろ。
153:名無しさん@12周年
11/11/15 03:09:26.82 aY+4OKGsO
シンガポール
台湾
中国は間接的にやってくる
TPPは中国包囲網になりません
中国とアメリカが日本を餌食にする政策
154:名無しさん@12周年
11/11/15 03:09:51.32 A71NV2DP0
ま~た性懲りもなく中国の代弁してんのか偏り朝日新聞は
155:名無しさん@12周年
11/11/15 03:10:00.65 HHEWRENc0
もう朝日の購読層ってこんな記事に違和感の無い人間だけだからな。
まともな日本人は読んでいない。
156:名無しさん@12周年
11/11/15 03:10:15.17 tqL4PK/TO
アメリカ嫌いは中国よりでTPP反対
中国嫌いはアメリカポチでTPP賛成?
157:名無しさん@12周年
11/11/15 03:10:36.62 cXAfmwi20
なんで米中の間に入って仲介役をせにゃならんのだ
奴らなら直接対決で決着付けるだろ
158:名無しさん@12周年
11/11/15 03:10:38.66 7ju50LvkP
スポンサー様の米国企業団のご機嫌を取り結ぶためにTPP絶賛記事を量産してきたけど、
ここにきて中国様に叱られたので、「米中双方に利益をもたらす朝日新聞」を強調してみました。
159:名無しさん@12周年
11/11/15 03:10:41.89 9ThDvT4v0
まあメリケンも信用ならねえからカードとして使えばいいだろ。
160:名無しさん@12周年
11/11/15 03:10:58.19 /KTSma570
日本がいなければ、米国も中国も利益を上げられない。 こうなるわけだから、あながち間違いともいえないけどな
161:名無しさん@12周年
11/11/15 03:11:29.52 rzpDttZE0
>>156
なんでもステレオタイプ化して考えるのは朝日新聞と同じレベルよ
162:名無しさん@12周年
11/11/15 03:11:32.74 KhDXIfOS0
>>1
バランサー論かよ、朝鮮人か糞朝日はw
世の中弱肉強食、御為ごかしは良いんだよ
不参加も視野に入れて、国益に従い毅然と判断する
中国利用も中国抜きも、反米だって十分有り得るのさ
したたかに撤退する勇気を持つべきだろう
163:名無しさん@12周年
11/11/15 03:11:38.14 5gTlvHwiP
>>156
アメポチで有名な自民党は圧倒的多数で反対だが
164:名無しさん@12周年
11/11/15 03:11:57.79 faTx7bSA0
>>146
2000年以降顕著になったと思う
俺は日韓WCで気付いたわ
165:名無しさん@12周年
11/11/15 03:11:58.51 evBtRLi30
日本の国益は?
どこまで売国奴なんだよこいつら。
166:名無しさん@12周年
11/11/15 03:12:14.82 vy+ydwwV0
経済音痴の左翼思想家の新聞
アカイ、アカイ、アサヒハアカイ
167:名無しさん@12周年
11/11/15 03:12:19.53 3BjVhv0T0
キャンベルの被災地募金
URLリンク(www.campbellsoup.jp)
168:名無しさん@12周年
11/11/15 03:12:23.36 1NtmE40L0
TPP は郵政民営化,裁判員制度と同じだろ。年次改革要望書に書かれてるんだよ。
1.賛否両論で議論がいり乱れる。 <- 少し前はここ
2.ある時点を境に導入有りきに論調が変わる。 <- 今ここ
3.NHKが一見中立を装い討論番組(日本のこれから等)を放送するが、何故かやたら声の大きい賛同者がよく映る。
4.普段の日本ではありえないくらい党派を超えて政官協力して順調に進み実現する。
お約束すぎて飽きたわw
169:名無しさん@12周年
11/11/15 03:12:25.66 wa0HzZvC0
特亜の奴隷新聞
170:名無しさん@12周年
11/11/15 03:12:30.90 pNmFcLrT0
大手メディアの迷走ぶりはもうネタのレベル
171:名無しさん@12周年
11/11/15 03:12:45.12 DoRnbZrq0
>>156
そこで困惑するネトウヨ様
172:名無しさん@12周年
11/11/15 03:13:01.60 x3Kvpytz0
>>118
コウモリにお前はどっちの仲間だよ?って話を思い出すね
僕は飛べるから鳥だよ
僕は毛が生えてるから獣だよ
両方にいい顔をした結果両方から嫌われましたってやつ
173:名無しさん@12周年
11/11/15 03:13:11.93 0WQ9XWOi0
日本は貢ぐだけかよ死ねよアカ日が
174:名無しさん@12周年
11/11/15 03:13:34.77 m48NmlJE0
石原の「エシュロン」を聞くとそりゃもういいなりだな。2:30~
URLリンク(www.nicovideo.jp)
175:名無しさん@12周年
11/11/15 03:13:50.05 yMfv1L/80
>>1
日本の国益が抜けているぞ
売国新聞社だからか
176:名無しさん@12周年
11/11/15 03:13:56.82 tg6FpEDe0
日本がそんなにうまく立ち回れるほどの器量があれば、
とっくの昔に日本独自の大東亜共栄圏を作ってるって。
177:名無しさん@12周年
11/11/15 03:14:00.78 iLOkIIsH0
どんな顔してたらこんな記事書けんだよ
178:名無しさん@12周年
11/11/15 03:14:15.39 /KTSma570
>>172
鳥も毛が生えてるだろwww とは誰もつっこまなかったのかな?
179:名無しさん@12周年
11/11/15 03:14:19.39 oBtiJNPw0
>>163
党首から総理経験者、小泉のせがれ議員まで殆んど賛成だろ。
党として反対なら不信任でも出せばよかったんだ
180:名無しさん@12周年
11/11/15 03:14:30.14 JfMg7qUL0
10.ありえない解決策を図る
181:名無しさん@12周年
11/11/15 03:14:56.23 cWQ+8PTN0
新聞は専門性に欠けるから真に受けたら駄目なんだよ
もちろんネット掲示板もしかりだけど
大体新聞記事書いてるのって専門家じゃないんだよ
はっきり言ってしまえば素人の意見
社説でもなんでも素人の意見として見るべきで、過剰な信頼を置くのはそもそも誤り
182:名無しさん@12周年
11/11/15 03:15:11.60 x3Kvpytz0
>>178
んーじゃあ毛じゃなくて歯だったかも
子供の頃に読んだ童話だからうろ覚えウロボロス
183:名無しさん@12周年
11/11/15 03:15:13.90 5gTlvHwiP
>>164
というよりはその辺がネットがぐーんと普及した時期だから、
それで真実がわかるようになったからというのもあると思う。
マスコミは敗戦後から60年ずっとおかしかったんだよ。
184:名無しさん@12周年
11/11/15 03:15:19.49 1NtmE40L0
>>172
コウモリにお前はどっちの仲間だよ?って話を思い出すね
僕は飛べるけど・・・
僕は毛が生えてるけど・・・
両方に曖昧な顔をした結果両方から嫌われましたってやつ
185:名無しさん@12周年
11/11/15 03:15:31.11 rxdmwC+D0
で、日本の利益は?wwww
186:名無しさん@12周年
11/11/15 03:15:39.33 up7ZHB6g0
相変わらず口だけは立派だな
出来もしないことは言うな
論理哲学論考・命題7
187:名無しさん@12周年
11/11/15 03:15:44.95 Ekgawy2f0
関税同盟とは、輸出大国に対する対向手段である
ウィーン体制以後のプロイセンを盟主とするドイツ諸邦の
関税同盟を知っている者であれば、このTPPが果たす
役割が必然的に理解できるものなのだよ
さて、この例に沿ってみると、
フランス・イギリス=中国
プロイセン=米国
ドイツ諸邦=米国を除くTPP雑魚8ヵ国
バイエルン=日本
おわかりかな?
188:名無しさん@12周年
11/11/15 03:15:55.19 hvcqfcYN0
中国の工作機関が堂々と「米中の利益」って。
もう日本はここまで舐められたか。
189:名無しさん@12周年
11/11/15 03:15:59.43 BTFkvLnz0
歴史に学べよ
大国間の摩擦に挟まれた国は確実に死ぬ
どっちつかずで美味しい所取りなんて無理だ
190:名無しさん@12周年
11/11/15 03:16:14.17 tqL4PK/TO
自民党は反対のふりしてるだけだからな 余計に混乱するんだろw
いくら反対しても批准は確定だから
人気のために反対してる 流石汚い犬だ
191:名無しさん@12周年
11/11/15 03:16:19.21 44vyAJxn0
自由貿易なんてやりすぎたら破滅するだけじゃん
ばかじゃねーの
192:名無しさん@12周年
11/11/15 03:16:28.34 /KTSma570
嫌われてるのはコウモリだけで
カモノハシは嫌われてない
日本はカモノハシになれ!
193:名無しさん@12周年
11/11/15 03:16:41.97 vLOFRi0F0
野田がAPECでノーテンキなこと言ったお陰で、中国がずっとこっち見てるんだけど、あとプーチンさんが何やら動きはじめた。
こりゃ、オバマじゃ対応無理だわ、下手打ったらTPPどころかアメリカ死ぬわ。
194:名無しさん@12周年
11/11/15 03:17:01.47 mnVKjLTn0
日本の利益はどこにあるんだ
195:名無しさん@12周年
11/11/15 03:17:15.10 /UP52FLn0
>TPP経済圏と中国とのつなぎ役になることだ
∧__∧
( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
196:名無しさん@12周年
11/11/15 03:17:48.97 /KTSma570
>>194
あえて言う必要無いだろ。米中が利益を上げるなら、日本はもっと儲かるわけだから
197:名無しさん@12周年
11/11/15 03:17:58.50 VJvoMSApO
日本が米中関係に割って入るのって軍事バランス的な場合
だけだよな?商売関係なら日本の頭上を飛び越えて米中で
直に取り引きしてんのに何を>>1は中学生の妄想みたいな
寝言をほざいてんだ?
198:名無しさん@12周
11/11/15 03:18:08.94 +kpvK5Lr0
>これから日本が果たすべき役割は、TPP経済圏と中国とのつなぎ役になることだ。
全力全開でお断りします!
>米中双方に利益をもたらす難しい役だけに、これまでの受け身の外交姿勢を改めて、したたかに米国にも中国にもモノを言わねばならない。
米中双方に利益をもたらす役って、なぜ日本がわざわざそんな馬鹿げた役を引き受けなければならないのか意味不明だしwww
優先するのは日本の自国の利益それだけです。
なぜ他所の国の利益をもたらすために好き好んでやる奴がいるんだよーw
いたとしたら、そういう奴を売国奴というんだと思うw
199:名無しさん@12周年
11/11/15 03:18:13.30 Qfc6rgYk0
もう必死wwww
200:竹島は日本の領土です。 ◆FUJi18p.mE
11/11/15 03:18:34.18 CDj6vzaN0
>>1
馬鹿言うなよ朝日
いい加減目を覚ませ
201:名無しさん@12周年
11/11/15 03:18:37.90 Qa+zxDww0
どこの国のブタだ?
202:名無しさん@12周年
11/11/15 03:18:38.45 r1ZJ8+DA0
>>1
なんか推進派の根拠がどんどん変わってるぞw
有利な条件導くため~(最初)
↓
中国包囲網の構築のため~(日本が条件交渉に参加する余地が無いとわかったとき)
↓
米中のつなぎ役になるため~(中国も参加を検討し始めたと言われてる今)
203:名無しさん@12周年
11/11/15 03:18:41.69 7NE8gwGR0
TPPAは米国民にも、日本国民にも利益をもたらさない。
儲かってウハウハになるのは、ハゲタカ多国籍企業という法人、
人間じゃない。
204:名無しさん@12周年
11/11/15 03:18:57.71 vccNwMON0
第三の敗戦
205:名無しさん@12周年
11/11/15 03:19:04.16 svhV/eQQ0
中国が提案したASEAN+3なんか無視して、日本主導でTPPに参加
しない国を纏めて、TPPとは別枠の多国間FTAを結べんかなぁ。勿論中国ぬきで。
アメのTPPの「真の」狙いが日本の市場ではないんであれば、中国包囲網を敷くという
点でアメと意見が一致すると思う。互いの市場を荒らすこともないし、
規制緩和の議論で摩擦も起こることもない。ただ媚中政権ではなぁ…
206:名無しさん@12周年
11/11/15 03:19:05.30 tWOFCAPd0
中国がTPPに加盟する最低条件は人民元通貨切り上げだな
たぶんそれやらない限り無理だ為替操作国だからな
207:名無しさん@12周年
11/11/15 03:19:15.44 hvcqfcYN0
>>196
そうじゃないよ。
日本に利益がないから言えないんだよ。
この円高で、中国より貿易黒字が出せるのか?
アメリカよりGDPが増えるのか?
笑わせるな!
208:名無しさん@12周年
11/11/15 03:19:19.18 5gTlvHwiP
>>179
都合よく解釈するよなよw
何が殆ど賛成だよ。圧倒的多数で殆どが反対だから。
署名してるから間違いない。
あと党としても反対が決定してるし、
賛成賛成と騒がれた総理経験者も現在は賛成に転じてるようだぞ。
誰かは名言されなかったから、特定はできないが。
209:名無しさん@12周年
11/11/15 03:19:22.61 /KTSma570
>>198
目指すのは自社と株主の利益だけです! って企業が世間でどう嫌われてるか、おまえは身をもって知った方がいいんじゃないか?
中学生かい?
210:名無しさん@12周年
11/11/15 03:19:26.71 vnjdAIIc0
バランサーですか
のむたんは大失敗したじゃんw
211:名無しさん@12周年
11/11/15 03:19:33.52 99GvVVMQ0
実に不愉快だな
米中両方に本社機能を移転したらどうだ
212:名無しさん@12周年
11/11/15 03:19:37.83 lz3hWmtb0
>>149
最近守銭奴が「日本のために!」とか言い始めてるけど
あんたのいう日本って何なの?って疑問符が付くようなのが多いよね
自分含めた一部企業と政府ぐらいしか頭に無いんじゃないかと
213:名無しさん@12周年
11/11/15 03:19:39.08 o4pXS/XG0
原点回帰キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
214:名無しさん@12周年
11/11/15 03:19:53.91 DgXAc7ac0
キチガイ新聞
215:名無しさん@12周年
11/11/15 03:20:11.35 tqL4PK/TO
日米同盟がある以上どうしてもアメリカ寄りになるよな
あと民主党で反対してる小沢派も汚い
216:名無しさん@12周年
11/11/15 03:20:18.37 dz4E7tzS0
ちょっとこれ韓国の新聞ですか?
217:名無しさん@12周年
11/11/15 03:20:23.14 Agr5EDl10
このTPPってものに北朝鮮も入れてやろうぜ
アル中ロシアももちろんOKだ
218:名無しさん@12周年
11/11/15 03:20:27.77 Axgdanrq0
日本の利益は?
219:名無しさん@12周年
11/11/15 03:20:43.63 vvkTOIrp0
>>181
新聞記者は文学部だからね。あえて何の専門家かといえば、字を並べること。
・ 同じ読みの漢字のつかいわけ
・ 送りがな
・ 文章を字数制限内に収めること
の専門家。これは字を並べる芸なのであって内容に期待しちゃいけないよね。
そんなの常識だお ( ^ ω^)
220:名無しさん@12周年
11/11/15 03:21:16.58 /KTSma570
>>207
ん? なんでアメリカや中国より上にならないと気が済まないんだ?
3億人と12億人の国に、たかだか1億人しかいない国がどうやって勝つつもりなんだ?
221:名無しさん@12周年
11/11/15 03:21:28.78 fzA/R7Z40
中国に近づきすぎたアホの所為で今に至るわけだが
222:名無しさん@12周年
11/11/15 03:21:49.48 1NtmE40L0
どいつもこいつも、自分の利害しか考えて無いくせに、便乗して日本ガーとかw
どいつもこいつも、自分の利害しか考えて無いくせに、便乗して日本ガーとかw
どいつもこいつも、自分の利害しか考えて無いくせに、便乗して日本ガーとかw
ニホンガーゼット
利害に血走る 貪欲の人
スーパーロボット ニンホンガー ゼットー
TPPの利害は ぼくらのために
愚衆の心を パイルダー・オン
とばせ敵勢! ロケットパンチ
今だ ごまかせ ブレストファイアー
TPPゴー! TPPゴー!
ニホンガーゼット
223:名無しさん@12周年
11/11/15 03:21:50.05 vnjdAIIc0
>>218
日本は滅んでも他の国のためになれば良いのですw
224:名無しさん@12周年
11/11/15 03:21:54.42 ikIxV3gg0
中国さんが発言しだしたってことは、ロシアさんもちょっかい出してくるかな?
ヘタうつとアメちゃんと中華&ろしあ、、みんなから責められちまうぞ
225:名無しさん@12周年
11/11/15 03:22:00.75 o4pXS/XG0
朝貢日本新聞
略して朝日新聞
226:名無しさん@12周年
11/11/15 03:22:01.09 r1ZJ8+DA0
推進派の根拠がどんどん変わってきてね?w
有利な条件導くため~(最初)
↓
中国包囲網の構築のため~(日本が条件交渉に参加する余地が無いとわかったとき)
↓
米中のつなぎ役になるため~(中国も参加を検討し始めたと言われてる今)
次のステップはアメリカの離脱表明とかかなw
227:名無しさん@12周年
11/11/15 03:22:17.37 aBlMOgSe0
やっぱり
日本の国益じゃなくて
中、米の国益じゃねーかよw
ミンス党といい、今までなんの為に関税があるとか考えないのかね?
こいつらは今のルールが何故存在するのか基本考えてないないとしか思えない
228:名無しさん@12周年
11/11/15 03:22:20.17 mug09mMs0
じゃあ朝日新聞には利益いらないなwぜひ先人きって橋渡しになってくれw
契約してる人は解約してやれw
229:名無しさん@12周年
11/11/15 03:22:26.73 rxdmwC+D0
>>205
すでにFTA大杉なんだよ
これからはFTAも切っていかなきゃならんって時にTPPとかふざけてる。
230:名無しさん@12周年
11/11/15 03:22:30.93 Rh9S9azB0
中国参加はアメリカ議会が承認しないから実現しない
胡錦濤が参加国との意思疎通を図りたいって言っただけで
何で中国が参加するような話になってんだ
有り得ないことでバスに乗り遅れるなと煽ってるだけだろ
231:名無しさん@12周年
11/11/15 03:22:38.96 HHEWRENc0
>>220
日本人から見るとちょっと前まで中国なんて鼻くそ程度の認識だったが。
232:名無しさん@12周年
11/11/15 03:22:46.94 RRxCMO700
韓国人的世界観みたいな・・
233:名無しさん@12周年
11/11/15 03:22:47.07 eO6mGwN90
日本の利益をアメリカのみならず中国様にもおすそわけしろってか
さすが中共日本支部、ものすごい理屈だ
234:名無しさん@12周年
11/11/15 03:22:50.40 5gTlvHwiP
>>226
推進派は情緒主義者だからね。
こんだけ突っ込まれても頑として具体的メリットに触れようともしないw
235:名無しさん@12周年
11/11/15 03:22:56.93 Kccaq6VP0
ラビバトラの予言
『自由貿易』が資本主義の崩壊を引き起こす。
自由貿易による国際間の競争の激化のために
生産者はコスト、ひいては人件費を削減することになる。
賃金を低く抑えれば、結局消費は鈍化する。
『消費の歯車』の停止が起こり資本主義は崩壊するのである。
236:名無しさん@12周年
11/11/15 03:23:09.86 PRDr030V0
日本が消えちゃう
237:名無しさん@12周年
11/11/15 03:23:38.28 8ZmBq0PjP
>>1
どこの国だって国益優先だろうが、頭おかしいの?
まして米中の利益なんて知ったこっちゃないだろ。こんな2ch以下の
記事書いて、給料もらってんだから詐欺みたいな商売だな。w
238:名無しさん@12周年
11/11/15 03:23:55.76 tMBRLBXw0
>>1
★経産省のTPP推進官僚、宗像直子
www.rieti.go.jp/users/munakata-naoko
出版物
『日本の東アジア構想』
『日中関係の転機』
論文・寄稿等
「東アジア経済統合へ日本は覚悟を固めよ」『論座』
「通向経済一体化:日本政策的演化」(中国語雑誌)
239:名無しさん@12周年
11/11/15 03:23:56.72 oBtiJNPw0
>>208
タイプミス連発するほど眠いなら寝ろ
お前が擁護しようが自民の評価は変わらん
240:名無しさん@12周年
11/11/15 03:23:58.99 vnjdAIIc0
日本の不利益のためなら何でもする新聞があるらしいね
飛ばし記事はまだしも
顕彰記事とかでも平気で捏造とかも良くやるし
241:名無しさん@12周年
11/11/15 03:25:04.50 TeiKNIFs0
つなぎ役?両国に食われて終わりだろ
242:名無しさん@12周年
11/11/15 03:25:16.17 /KTSma570
>>237
自社の利益のためなら消費者や生産者を騙す事すら厭わない。
そんなやつらが企業不祥事を引き起こす。おまえのようなやつがな。
243:名無しさん@12周年
11/11/15 03:25:16.52 UZZJaBki0
朝日と毎日は平壌運転
244:名無しさん@12周年
11/11/15 03:25:45.07 99GvVVMQ0
しかし関税ゼロになると日本沈没みたいな論調ばっかだが問題は関税じゃないんだけどな
なんかうまくだまくらかそうとする奴ばっかなんだがどういうことだ
245:名無しさん@12周年
11/11/15 03:25:56.43 +BO8PsVA0
日本より中国が大事な朝日新聞
246:名無しさん@12周年
11/11/15 03:26:08.30 vnjdAIIc0
環太平洋のバランサー日本(笑)
ノムタンの意思は受け継がれる
247:名無しさん@12周年
11/11/15 03:26:35.99 AlHPESJh0
>>234
具体的メリットは
「国際派、改革派を自称して抵抗勢力を叩く小泉劇場の真似ができる」だから
公衆の面前で明言するのは情緒がなさすぎる
248:名無しさん@12周年
11/11/15 03:26:39.57 tMBRLBXw0
>>1
★経産省のTPP推進官僚、宗像直子
www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/06121201_flash.html
東アジア経済統合の歴史と展望
「東アジア共同体を理想としてきちんと定義し、着実に東アジア共同体を作っていくために」
249:名無しさん@12周年
11/11/15 03:27:30.05 HHEWRENc0
>>242
国益というのは国民全体の利益なんだが企業の利益と区別つかないのか
250:名無しさん@12周年
11/11/15 03:27:35.97 8ZmBq0PjP
>>238
売国役人をクビにできる制度の必要性を痛感するな。
251:名無しさん@12周年
11/11/15 03:27:49.73 rbr0C0k+O
早く潰れろ!
252:名無しさん@12周年
11/11/15 03:28:00.39 P7dmmqgn0
>>1
駄文(´・ω・)
高校生レベルの知識と知能
後味の悪い極めつけの駄文
253:名無しさん@12周年
11/11/15 03:28:02.04 oBtiJNPw0
>>244
賛成派も反対派もTPPの中身は知らん公開もされてないしな。
ただ、海外からもれてきた一部の情報だけで色々と憶測が飛ぶ状況になってる。
まあ、それから判断しても俺は反対だけどな。
254:名無しさん@12周年
11/11/15 03:28:03.22 tWOFCAPd0
中国は空母や戦闘機を一生懸命作って運用準備してるから
10年後の予測してみれば敵になるし本音の参加は無理だろ
255:名無しさん@12周年
11/11/15 03:28:26.32 /KTSma570
>>249
株式会社日本国が自社の利益だけを考えるクソ企業だったとしたら、あっという間に潰れるだろうな
256:名無しさん@12周年
11/11/15 03:28:33.31 up7ZHB6g0
>>187
それだとロシアは誰なんだ?
論旨概ね同意だが例えが納得いかない
257:名無しさん@12周年
11/11/15 03:28:43.98 vvkTOIrp0
>>237
新聞の広告の比率を調べました
URLリンク(homepage1.nifty.com)
紙面の面積の 44% が広告です。広告の隙間を字でうめる仕事です。
258:名無しさん@12周年
11/11/15 03:28:47.27 PdDZD4tc0
スレ読まずに考えると、地球の事。温暖化。
最近の気候はやはりおかしいと感じるし、これからも続く可能性はあるよ。
海の二酸化炭素とか、噴火一度なんて事もよく聞くけどね。眉唾。
TPPの行き着く先は地球規模の安全確保なんじゃないかと思う。
日本はグリーン家電とか言ってないでブルー家電で勝負しよう。
本気で基準よりマイナスができるのは日本くらいなもんだぞ。
259:名無しさん@12周年
11/11/15 03:28:49.55 tMBRLBXw0
>>1
★経産省のTPP推進官僚、宗像直子
www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/010604report.htm
北京出張報告
「明らかに東京よりモラルが高い」
260:名無しさん@12周年
11/11/15 03:28:54.86 ikIxV3gg0
日本がアジアの中間管理職に見えてきた
リストラされそーだけどw
261:名無しさん@12周年
11/11/15 03:28:56.70 tqL4PK/TO
自民党もみん党みたいに賛成って言えば分かりやすいんだがね
ASEAN+3なんて既に死んでるだろw
中韓は個別交渉すら嫌がってるのにw
262:名無しさん@12周年
11/11/15 03:29:01.78 Ekgawy2f0
>>205
ようやく、わかったようだね
米国はTPPに参加した(仮に参加したとする)日本には手荒なマネはしない
何故ならば、関税無き日本は米国にとって、米国第51番目の州だからだ
市場を荒らしの標的となるは、中国経済
そして、真の狙いである、中国での共産党一党独裁崩壊に向けた民衆蜂起
その後の欧米型民主主義国家・資本主義経済国家の樹立にある
その為には、中国と強い経済依存関係にある東アジア3国(日本、台湾、韓国)
並びにタイ、インドネシアは、中国依存から脱する意思が固まるまで
米国は、TPPに関して強権的立場を貫くのだよ
263:名無しさん@12周年
11/11/15 03:29:12.28 tg6FpEDe0
飲むひょん
になってちりゆく
さくらかな
(朝日)
264:名無しさん@12周年
11/11/15 03:29:19.65 UN0YwwVp0
ジャップは終わコン
265:名無しさん@12周年
11/11/15 03:29:44.38 vnjdAIIc0
まあ、朝日新聞がそう言うなら安心して反対するわ
メリット、デメリット双方あるかのようにも思ったけど
デメリットしかないのだろう
266:名無しさん@12周年
11/11/15 03:29:51.51 7ju50LvkP
TPPの全貌が分からない以上
反対派、賛成派とか言って反目しあっても意味がない
憶測情報で対立しているだけだから
267:名無しさん@12周年
11/11/15 03:30:02.01 5gTlvHwiP
>>239
擁護?そうやって情緒で話すの卒業したら?w
事実関係くらい認識しような。
自民がいいか悪いかそんな話はしていない。
事実として自民の殆どが明確な反対派で、
党としても反対で決定してる。
それを情緒で自民は殆ど賛成とかよく言えるもんだw
大物ならわかるが1年生の小泉jrの意見なんておまけみたいなもんだしな。
討論は上手だが政治的な考えは誰かから教えてもらったものばかりだ。
268:名無しさん@12周年
11/11/15 03:30:05.81 HHEWRENc0
>>255
安心しろ。それなら中国とアメリカの方が先に潰れる。
269:名無しさん@12周
11/11/15 03:30:16.43 +kpvK5Lr0
反日国家の利益なんか知ったこっちゃねーよww
270:名無しさん@12周年
11/11/15 03:30:25.59 n0ekEW6NO
死ねよ!糞朝日
271:名無しさん@12周年
11/11/15 03:30:26.78 wHCV6Lvr0
などと妄言を呟いており
272:名無しさん@12周年
11/11/15 03:30:30.11 knuLR6+60
要するにTPPに入れってことか。
嫌なこった
273:名無しさん@12周年
11/11/15 03:30:43.64 9M+qBRY+0
今後も日本は米中双方にむしられるのがいいと言いたいのか。
274:名無しさん@12周年
11/11/15 03:31:29.35 ewKFZJUq0
ハブになって都合よく吸われろってことか
275:名無しさん@12周年
11/11/15 03:32:10.06 /KTSma570
>>268
中国とアメリカはほっといてもいずれ手を組む。日本抜きでもそれができる。
そうなると日本は完全に無視され、巨大経済圏に飲み込まれて潰れるだけだろう。
そうなる前に、日本が米中に恩を売り両者の関係をコントロールすることが重要ですな。
276:名無しさん@12周年
11/11/15 03:32:13.78 gt7BCYN80
お琴割の助
277:名無しさん@12周年
11/11/15 03:32:31.54 tMBRLBXw0
>>205
★経産省のTPP推進官僚、宗像直子
www.rieti.go.jp/users/munakata-naoko
出版物
『日本の東アジア構想』
『日中関係の転機』
論文・寄稿等
「東アジア経済統合へ日本は覚悟を固めよ」『論座』
「通向経済一体化:日本政策的演化」(中国語雑誌)
278:名無しさん@12周年
11/11/15 03:32:46.41 tg6FpEDe0
まさか、
ノムヒョンの戦略をまじめに説く新聞が出てこようとは。
草場の陰で笑ってるだろ。
279:名無しさん@12周年
11/11/15 03:32:48.03 l7UhNEMqO
ブサヨって国益の観念全くないバカばっかりだな、そりゃよくなるわけない。
朝日って日本が震災元年って分かって言ってんのか東北民はキレたほうがいいな。
280:名無しさん@12周年
11/11/15 03:33:35.68 99GvVVMQ0
>>253
俺も反対だ
具体的に日本がどう利益を得られるか一向に聞こえてこないうちに
夢物語で世論を動かそうとしてるようにしか見えない
そもそも今までだってアメに突っかかられて勝てた業界なんてごく一部しかないのに
281:名無しさん@12周年
11/11/15 03:33:36.26 vnjdAIIc0
まあ、朝日新聞の記者も分かっていないよ
分かっている日本人など皆無だろう
総理すら分かっているか不明だし
だけど、そうしないと行けないような状況になっちゃっているの
どうしてかは馬鹿がやらかしたからだろうけどw
282:名無しさん@12周年
11/11/15 03:33:38.09 qIczyfa30
本当にこのクソ新聞は、「ーーの役割を果たす」なんて言い方がすきだよな。
存在価値があるのかね?
283:名無しさん@12周年
11/11/15 03:34:12.45 7ju50LvkP
朝日新聞も読者も、米ソ冷戦時代の幸福が忘れられないのかな
アメリカの庇護下にいて、絶対に庇護者が見捨てないことを知りながら、
庇護者の悪口を書きまくりソ連を持ち上げたりする
あんな時代はもう来ないんだがな
中米で再現とかありえないから
284:名無しさん@12周年
11/11/15 03:34:15.20 V4WqlOsU0
>>1
>米国主導のルールをつくっていく狙いもある。
>日本外交の基軸は「日米」であり、米国との関係強化を起点に外交を立て直すのは順当だ。
朝日新聞の社説がこれだもんな
そりゃ賛成派が多いわけだww
285:名無しさん@12周年
11/11/15 03:34:36.45 MI94MXk/0
>>1
お前はまず、税金納めろよ
反日脱税新聞め
286:名無しさん@12周年
11/11/15 03:34:41.91 h1hr7j/I0
第二の民主党こと、みんなの党の党首の渡辺さんのTPP論です。
渡辺よしみ議員が語る 多国間交渉できるチャンスがTPPだ
URLリンク(www.youtube.com)
287:名無しさん@12周年
11/11/15 03:34:43.81 tMBRLBXw0
>>205
★経産省のTPP推進官僚、宗像直子
www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/06121201_flash.html
東アジア経済統合の歴史と展望
「東アジア共同体を理想としてきちんと定義し、着実に東アジア共同体を作っていくために」
288:名無しさん@12周年
11/11/15 03:34:58.74 r1ZJ8+DA0
>>275
ほっといても米中は日本抜きで手を組むなら日本が恩を売る余地はないだろ・・・・。
自分で何言ってるかわからなくなってるんじゃね?アンタw
289:名無しさん@12周年
11/11/15 03:35:03.61 7qtXnCIh0
日本の利益は一切考えるな
日本はアメリカ様や中国様の奴隷になれってか
さすが脱税の常習犯と言われる朝日新聞だけのことはある
290:名無しさん@12周年
11/11/15 03:35:23.38 7wN6ks5s0
ちゅうごくはたたきつぶすよ
291:名無しさん@12周年
11/11/15 03:35:26.20 oBtiJNPw0
>>267
はいはい、民主の反対派レベルで反対ってことですね。
よくわかってますよ。
292:名無しさん@12周年
11/11/15 03:35:50.10 HHEWRENc0
>>275
過去日本がどれだけ中国とアメリカに恩を売ってきたことか。
アメリカはともかく中国が恩を返した事は無い。
293:名無しさん@12周年
11/11/15 03:36:11.25 PRDr030V0
>>275
あなたはとても優秀ですね、朝日新聞の記者になれますよ。
294:名無しさん@12周年
11/11/15 03:36:14.15 jm9V8hk60
>>1
あぶねーことさらっと言ってんだ?こいつ。
295:名無しさん@12周年
11/11/15 03:36:19.86 5gTlvHwiP
>>275
お前資本主義社会での日本の立ち位置わかってないようだな。
外国があまり相手してないフリしたりもするが、
日本の破綻は資本主義の完全破綻と同義だぞ。
借金うんたらと言われるが、日本の経済的破綻は絶対にありえない。
日本が破綻するとしたら世界で200番目くらいだろうなw
296:名無しさん@12周年
11/11/15 03:36:38.46 Ze0JuD0q0
>>1を読んでみて検めてTPPがいかに危険か理解した。
ASEAN+3をカードに使うには、そっちで主導権を執らないかぎり、カードとして有効にならない。
民主党にそんな交渉ができるわけがない。
普天間で交渉力は確認済み。
まったくナンセンスな社説だ。
297:名無しさん@12周年
11/11/15 03:36:42.43 vvkTOIrp0
>>275
組まない、組まない ( ' ω`)ρ
中国の貿易黒字の約8割が対米黒字ですぜ? 長続きするわけなかろう。
298:名無しさん@12周年
11/11/15 03:36:46.12 ikIxV3gg0
米中が仲良くやってくれて、日本さんも技術分野でできるだけ力を
貸してくださいね♥的な優しいお誘いが理想なんだけどな
そんな出会い系サイトみたいなおいしい話はないのかよ?
299:名無しさん@12周年
11/11/15 03:37:00.18 tMBRLBXw0
>>262
★経産省のTPP推進官僚、宗像直子
www.rieti.go.jp/users/munakata-naoko
出版物
『日本の東アジア構想』
『日中関係の転機』
論文・寄稿等
「東アジア経済統合へ日本は覚悟を固めよ」『論座』
「通向経済一体化:日本政策的演化」(中国語雑誌)
300:名無しさん@12周年
11/11/15 03:37:02.73 /KTSma570
>>288
のんきだねおまえ
あえて割って入って恩をうり権益をかすめ取る方法をしらないのか? やくざの常套手段だが。
国際政治なんだからやくざとおなじ卑怯なやりくちはやりたくない!っておぼこちゃんですか?
301:名無しさん@12周年
11/11/15 03:37:08.09 lz3hWmtb0
>>275
脳内でウルトラCができるはずって思い込みはもう止めて欲しいんだけど
堅実にやったほうがいいと思うんだが
302:名無しさん@12周年
11/11/15 03:37:10.55 muVM8Edp0
酷い考え方の新聞だな
303:名無しさん@12周年
11/11/15 03:37:15.45 4CIBWiJk0
TPPを利用して実質的な中継貿易で中国相手に儲けろという話かと
思ったら、相変わらずだな。
なんで中国の利益を考える必要があるんだ。
まあ全く考えなければ売れない訳だが、そこは中国の利益ではなく
あくまでも中国の消費者利益だよね、考えるべきは。
304:名無しさん@12周年
11/11/15 03:37:27.64 X4aiapS10
瓦版屋ごときが天下国家へ指図するな!
305:名無しさん@12周年
11/11/15 03:37:36.50 Ekgawy2f0
いいかい、米国主導のTPPは、日本に対して、中国との貿易依存から脱却せよと
言っているのに過ぎない、おわかりかね?
早い話が、中国との商用取引から手を引けと言っているのだよ
手を引いた暁には、その代償として、今までの中国との取引と同等の価値で
我等TPP関税同盟国で関税無き取引に鞍替えしてくれと言っているわけだ
306:名無しさん@12周年
11/11/15 03:37:57.94 R6qHSZMHO
もしかして
俊さん的、基点になれるんじゃないか?ww
307:名無しさん@12周年
11/11/15 03:37:58.34 r1ZJ8+DA0
>>291
民主には反対派は居ないよw
だって参加するなら反対派は離党するって言ってたけど誰も離党しないじゃん?
居ないってことだよw
308:名無しさん@12周年
11/11/15 03:38:11.02 /KTSma570
>>297
よけい手を組むとしか思えない数字だけど・・・
309:名無しさん@12周年
11/11/15 03:38:21.65 kUHLofu4O
………アメリカ様と中国様両方に対して上手に尻尾を振る犬を演じなさいってこと?
310:名無しさん@12周年
11/11/15 03:38:31.28 tqL4PK/TO
朝日が言いたいのはここ
中国抜きの経済体制は有り得ない
中国抜きの経済体制は有り得ない
暗にTPP反対 批判だよw
バランサーに成りたいならTPPに中国誘ってやれよw
311:名無しさん@12周年
11/11/15 03:38:43.24 i7Nl3ofh0
なんで日本ていっつも人身御供になろうとすんの?
バカじゃないの?w
主導権にぎれよw
中途半端なんだよ推進派はw
312:名無しさん@12周年
11/11/15 03:39:03.81 5gTlvHwiP
>>291
あらら、ミンス脳だったかw
事実ベースで話せないやつばっかw
313:名無しさん@12周年
11/11/15 03:39:05.11 5d5lodLl0
日本は神か
314:名無しさん@12周年
11/11/15 03:39:09.60 tMBRLBXw0
>>262
★経産省のTPP推進官僚、宗像直子
www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/06121201_flash.html
東アジア経済統合の歴史と展望
「東アジア共同体を理想としてきちんと定義し、着実に東アジア共同体を作っていくために」
315:名無しさん@12周年
11/11/15 03:39:17.88 vvkTOIrp0
>>308
それだけアメリカは対中貿易赤字を出してるということだが ( ' ω`)
316:名無しさん@12周年
11/11/15 03:39:37.51 /KTSma570
>>310
【TPP】胡錦濤主席が支持を表明、参加検討か 中国外務省「交渉の進展に関心」
スレリンク(newsplus板)
317:名無しさん@12周年
11/11/15 03:39:37.48 r1ZJ8+DA0
>>300
やくざの常套手段だが(キリッ
って何言ってんのアンタw
318:名無しさん@12周年
11/11/15 03:39:52.96 DoRnbZrq0
バランサーってのはよくないね
アメちゃんの子分の立場を維持するか
中国に擦り寄るか
はっきりしたほうがよかよかw
319:名無しさん@12周年
11/11/15 03:39:57.15 vnjdAIIc0
アジアのバランサーとか言って笑い取った偉大な芸人がいたね
本当に面白かった
だけど、朝日新聞は全く笑えない
芸風に品がない
320:名無しさん@12周年
11/11/15 03:40:22.41 JERZJKRn0
米と手を組みたいとは思わないけど、中国はもっと無いな。
321:名無しさん@12周年
11/11/15 03:40:56.72 i7Nl3ofh0
米中双方から利益を奪い取るって言わないのが売国朝日らしいわw
322:名無しさん@12周年
11/11/15 03:41:01.59 tWOFCAPd0
TPPは東アジアでなく環太平洋同盟だろ
323:名無しさん@12周年
11/11/15 03:41:21.47 HHEWRENc0
こんなことばかり言ってるから購読数が激減してんだよ
老人も朝日を見放してるぞ
324:名無しさん@12周年
11/11/15 03:41:49.92 +Qx6pg8T0
めんどくせえな
朝日新聞社の資産を中国様に献上して、社員一同も全財産吐き出し、
そして解散でいいよ
325:名無しさん@12周年
11/11/15 03:41:50.89 MNhKsYWK0
夜郎自大な蝙蝠って嫌われるんだぜ?
韓国のノムがそれやろうとして顰蹙を買っただろ?
326:名無しさん@12周年
11/11/15 03:42:04.12 /KTSma570
>>315
だからアメリカは中国と手を組む必要があるんだよ。わからないか?
巨大な貿易赤字の対象である国を敵にするか味方にするか、どっちが得だと思うかね?
327:名無しさん@12周年
11/11/15 03:42:04.44 3Ubr675j0
中国が入れば何もかもぶち壊し。
328:名無しさん@12周年
11/11/15 03:42:15.82 vnjdAIIc0
>>318
普通の国になる気がないのならバランサーは無理
共産主義国とか今の体制を転覆しないと駄目だから
アメリカを選ぶしかない
329:嫌韓流
11/11/15 03:42:26.78 MhQVthox0
相変わらず受け身の発言だね
リベラル朝日の限界か
330:名無しさん@12周年
11/11/15 03:42:33.46 P7dmmqgn0
さっき見たとき、外務省には交渉の詳細がUPされてるとか?
誰か要約して(´・ω・)
スマホだと長文読みたくないの
331:名無しさん@12周年
11/11/15 03:42:35.97 tMBRLBXw0
>>305
>中国との貿易依存
◆2009年 日本の対支貿易とGDP比較
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)
対GDP比で、僅か0.35%。
332:名無しさん@12周年
11/11/15 03:42:38.84 g/dDyl+l0
あれ?孤立する日本じゃないのかよ(笑
日本に利益にならない時は書くね~~~~~ドアホ朝日
333:名無しさん@12周年
11/11/15 03:42:42.98 OX+r1+NB0
中国朝鮮は土下座して泣きついてくるまで無視放置するくらいでちょうどいい
334:名無しさん@12周年
11/11/15 03:42:57.22 /KTSma570
>>317
なんかおかしいか? 電通のなにがわるいと?
335:名無しさん@12周年
11/11/15 03:43:18.34 Qm46ehdD0
ん?中国が動き出したから賛成派になったの?
まえからだっけ?
336:名無しさん@12周年
11/11/15 03:43:33.07 m755dk0E0
>>1
>TPP交渉は、日本にとって厳しい展開にならざるを得ない。
なら、何で参加するの?
337:名無しさん@12周年
11/11/15 03:43:53.15 ZRdtM2rD0
日本の技術者や有能な企業の社長や役員は
こんな日本をどう思っているのかな
日本は決して政治で強くなった訳じゃない
338:名無しさん@12周年
11/11/15 03:44:16.48 qsYLZOyc0
>>1
はぁああああああああああああああああ?
339:名無しさん@12周年
11/11/15 03:44:24.12 O9KvmHCD0
TPPは、例外なき包括協定です。
TPPで金融・投資が自由化し、
経団連や旧財閥は日本企業でなくなり、米国企業になります。
結果、日本国は労働者階級だけしかいない国となります。
日本国の植民地化です。
日本に残ったブルーカラーの労働者階級も、
TPPにより低賃金外国人労働者に置き換えます。
340:名無しさん@12周年
11/11/15 03:44:29.23 HHEWRENc0
>>326
もうその辺にしとけよ。恥の上塗りだぞ。
341:名無しさん@12周年
11/11/15 03:44:33.76 Ekgawy2f0
いいかい、そこで水面下で米国とTPPに関して直接交渉を
している内容に、互いの産業を破壊するような過剰な輸出品は、
暗黙裡に避けようと交渉するのだよ、それが日本と米国の
TPP締結の条件のひとつである言質である
まだ、わからないのかな?前世紀の時代遅れの陳腐な
プロパガンダ紙、並びにそれに洗脳された者は
342:名無しさん@12周年
11/11/15 03:44:37.58 6IH4eTBI0
売国すぎるw
343:名無しさん@12周年
11/11/15 03:44:38.21 4IuwoAfm0
第二次太平洋戦争勃発の引き金→TPP
344:名無しさん@12周年
11/11/15 03:44:43.40 /KTSma570
総合商社こそ日本の真の立国者。坂本龍馬の時代からそう。
345:名無しさん@12周年
11/11/15 03:44:43.56 l9pWHSMP0
中国関係ねーよ
346:名無しさん@12周年
11/11/15 03:44:45.14 oBtiJNPw0
>>312
事実であるなら口よりも行動を評価するんでな。
口できれいごとを言っても行動がともなわないから民主の反対派と同レベルって言ってるだけ。
それは内心では賛成してる党首や元総理経験者の影響が強いんじゃないかと踏んでる
つーか、ミンス脳とかひでーこというなw
賛成から賛成とかいうボケに突っ込まないでやったのにw
347:名無しさん@12周年
11/11/15 03:44:50.89 939lyZLn0
>>1
つなぎ役って、
舐めてんのか、おい?
くそ新聞が。
348:名無しさん@12周年
11/11/15 03:44:56.32 /JpZ0aBWO
なにぬかしてんだかこのキチガイ新聞はよ。
もう間違い無く中共から金貰って書いてんだろ。
349:名無しさん@12周年
11/11/15 03:44:58.31 WrThIdCU0
_____
/
/ おい!
∠ 隣のクラスに誰でもやらせるヤリマンがいるらしいぜ
∧_∧ \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) ,-っ | マジかよ!いっくきゃねーだろ
/⌒ヽ/ / _) \
/ \\//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /.\/ ‐=≡ ∧ ∧
/ ∧_二つ ‐=≡ ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ~
/ / ‐=≡_____/ /_
/ \ ‐=≡ / .__ ゛ \ .∩
/ /~\ \ ‐=≡ / / / /\ \//
/ / > ) ‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
/ ノ / / ‐=≡ / /
/ / . / ./ ‐=≡ | _|__
/ ./ ( ヽ、 ‐=≡ \__ \
( _) \__つ ‐=≡ / / /
. ̄ ``) ‐=≡ // /
`)⌒`) ‐=≡ / | /
;;;⌒`) ‐=≡ / /レ
;;⌒`)⌒`)‐=≡ (  ̄)
350:名無しさん@12周年
11/11/15 03:45:05.95 vnjdAIIc0
>>337
まあ、アカヒみたいなクズに寄生されちゃっているのよ
大変だ罠
351:名無しさん@12周年
11/11/15 03:46:04.11 3j1elLm40
>>1
どこの国の新聞なの???
日本支部だっけ
寝言は寝てから言えよ
352:名無しさん@12周年
11/11/15 03:46:12.64 /KTSma570
>>340
事実はみとめなよ。アメリカは中国製品抜きではやっていけない。
353:名無しさん@12周年
11/11/15 03:46:35.04 vvkTOIrp0
>>326
これまで中国はアメリカに輸出するため、えんえんと為替介入してドルを貯めこみ、
あっという間に日本を抜き去り、世界一の米国債保有国となった。
これずっと続けられるとでも?
どうやって解消するつもり?
どうやって関係を長続きさせるんだよ。
354:名無しさん@12周年
11/11/15 03:46:40.28 ouZONt0T0
バランサーw
355:名無しさん@12周年
11/11/15 03:46:50.12 svhV/eQQ0
>>262
??
TPPに加盟しないことを前提に言ったつもりなんだが…
356:名無しさん@12周年
11/11/15 03:46:50.49 tMBRLBXw0
>>16
★経産省のTPP推進官僚、宗像直子
www.rieti.go.jp/users/munakata-naoko
出版物
『日本の東アジア構想』
『日中関係の転機』
論文・寄稿等
「東アジア経済統合へ日本は覚悟を固めよ」『論座』
「通向経済一体化:日本政策的演化」(中国語雑誌)
357:名無しさん@12周年
11/11/15 03:46:51.75 tqL4PK/TO
文字も文章も意図も読めないから
玉虫色の表現になるんだよな
勝手に解釈して満足するからさ
やりやすいったらありゃしない
358:名無しさん@12周年
11/11/15 03:46:56.21 ikIxV3gg0
>>305
日本の政府・商社がどんだけ中華にカネを入れてきたか、、
その結果の中国依存だけど、密接に絡み過ぎてて、もう手は引けないよ
輸出入のコストひとつでも遠いTPPより、お隣のチャイナなのさ
あの経済規模と人口は計りきれんポテンシャルだ
359:名無しさん@12周年
11/11/15 03:47:02.62 oBtiJNPw0
>>318
バランサーというと・・・あの人しか思い浮かばない自分がいやだwwww
360:名無しさん@12周年
11/11/15 03:47:38.09 R31JRcUM0
中国???
真剣に何言ってんのか分からないんだけど
361:名無しさん@12周年
11/11/15 03:47:56.84 kzG/OQIm0
>TPP経済圏と中国とのつなぎ役
具体的にどうするんです?
一見もっともらしく聞こえるけど、よく意味が分かりませんよ
362:名無しさん@12周年
11/11/15 03:48:42.47 aK1n7dLQ0
マスゴミ様はまるで自分に関係ないように俯瞰なさってるがw
火の粉が降りかかってきたときが見ものだね
363:名無しさん@12周年
11/11/15 03:48:53.85 M9nnGhLC0
大東亜共栄圏で極東をまとめて
日本がNAFTAと交渉するように進めようと思います
今回は合理的に大航海時代ポルトガル方式で治めます
その後日米でロシアと話しに行きましょう
きっとプーチン氏も交渉のテーブルに付いてくれるでしょう
364:名無しさん@12周年
11/11/15 03:49:00.61 sEzyv89J0
いったいどれだけの期間どういう洗脳をされたら朝日新聞みたいに狂えるんだろうか
365:名無しさん@12周年
11/11/15 03:49:07.07 vnjdAIIc0
失政の言い訳を考える報道機関とか笑えないわ
366:名無しさん@12周年
11/11/15 03:49:14.47 tMBRLBXw0
>>16
★経産省のTPP推進官僚、宗像直子
www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/06121201_flash.html
東アジア経済統合の歴史と展望
「東アジア共同体を理想としてきちんと定義し、着実に東アジア共同体を作っていくために」
367:名無しさん@12周年
11/11/15 03:49:20.70 kYDEsi2w0
まず自国に利益をもたらせよ
ヴォケ
368:名無しさん@12周年
11/11/15 03:50:03.64 r1ZJ8+DA0
朝日の主張の変化
TPPは対中包囲網
webronza.asahi.com/politics/2011111100001.html
↓ 中国が参加を検討していることがわかる
TPPで日本は日米のつなぎ役になれ
369:名無しさん@12周年
11/11/15 03:50:13.00 5gTlvHwiP
>>346
何が事実でどういう行動をして~、
それぞれどういう立場で~っていうのが全然わかってないなお前w
野田豚が姑息に一日決定伸ばしたりとかそういう経緯もわかってないようだし。
お前まんまミンス脳だよ。お似合い。
あげくにしつこく誤字指摘くらいしか突っ込めないとかw
370:名無しさん@12周年
11/11/15 03:50:31.33 Y21Vpeb00
>>1
なにこの脳味噌お花畑電波は
371:名無しさん@12周年
11/11/15 03:50:57.22 vvkTOIrp0
>>364
高校生の頃から毎月欠かさず朝日ジャーナルと世界を読み続けたらそうなった。
372:名無しさん@12周年
11/11/15 03:51:12.59 Ekgawy2f0
>>358
ようやく、気がついたかね?
対中国投資の引き上げ、それこそが日本のTPP参加におけるデメリット
しかし、財界はこれをあまり気にしていない、何故か?
TPP関税同盟国に投資先を鞍替えすれば、済む話だからだ
373:名無しさん@12周年
11/11/15 03:51:23.45 tMBRLBXw0
>>56
★経産省のTPP推進官僚、宗像直子
www.rieti.go.jp/users/munakata-naoko
出版物
『日本の東アジア構想』
『日中関係の転機』
論文・寄稿等
「東アジア経済統合へ日本は覚悟を固めよ」『論座』
「通向経済一体化:日本政策的演化」(中国語雑誌)
374:名無しさん@12周年
11/11/15 03:51:29.99 DoRnbZrq0
結局、日本得意の玉虫色ってヤツでしょw
どっちにつくか、はっきりしないとここはヤバくないかね
375:名無しさん@12周年
11/11/15 03:52:13.12 6phGP86Y0
>>1
某国元大統領の「アジアのバランサー」発言を彷彿とさせるコラムだな。
376:名無しさん@12周年
11/11/15 03:52:15.52 Fg4/oVV00
繋ぎ役ってw
もう米中は密接な関係だろ
そもそも日本の仲介なんか何の意味もない
377:名無しさん@12周年
11/11/15 03:52:24.91 tqL4PK/TO
こんな大混乱の中消費税増税するんだから訳分かんなくなるよな
378:名無しさん@12周年
11/11/15 03:52:54.60 4ducpnO7O
世界のATMの間違いだろ
379:名無しさん@12周年
11/11/15 03:53:15.61 +PNQzLitP
バカが暴走を始めたな
380:名無しさん@12周年
11/11/15 03:53:28.83 pm6L8U7+0
逆だろボケ
TPPにも良い面がある
EUを思い出してもらいたい
域内では自由貿易だが
「域外に対しては閉鎖」これ
すなわちTPPの主目的を
「中国締めだし」に置けば
日本の負担は少なく米国を満足させられる(可能性はある)
「中国から買ってた分をアメリカから買います」ということ
381:名無しさん@12周年
11/11/15 03:53:32.55 tMBRLBXw0
>>56
★経産省のTPP推進官僚、宗像直子
www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/06121201_flash.html
東アジア経済統合の歴史と展望
「東アジア共同体を理想としてきちんと定義し、着実に東アジア共同体を作っていくために」
382:名無しさん@12周年
11/11/15 03:53:32.85 mOccRk0j0
TPP通商連合とジェダイ(自衛隊)を有する日本。
この小競り合いで最後に徳をするのは
銀河帝国初代皇帝様
383:名無しさん@12周年
11/11/15 03:53:51.38 P7dmmqgn0
しかし貿易とか通商で中国出てきたら話が飛ぶよねww
果たして人類に十億の民を抱えて国家運営が何年できるのか?とかさ
あそこはそういう危うさがあるよね
だから先を読もうとするとあいまいになる
経済問題を越えるんだよね
地球人として中国という固まりをどう扱うかという論点になる
で、食料と人権、安全保障に関して想像力働かせると悲観的なマッドマックスのような世界が現実味を帯びてるww
あんな人口どうするの?っていうことだよね
384:名無しさん@12周年
11/11/15 03:54:43.91 yzo+G7a70
民意のひとつも掴めない現与党がTPP経済圏と支那のつなぎ役?
国際的にも信用の欠片も無いくせに笑わせんな。無理に決まってんだろ。
385:名無しさん@12周年
11/11/15 03:55:25.22 fNwGRmh50
ノムヒョンかよ
386:名無しさん@12周年
11/11/15 03:55:26.38 tWOFCAPd0
貿易自由化の前に通貨の変動相場制ですらない中国は無理だって
387:名無しさん@12周年
11/11/15 03:55:32.74 qVzcTVed0
廃刊しろ
388:名無しさん@12周年
11/11/15 03:55:41.98 tMBRLBXw0
>>127
★経産省のTPP推進官僚、宗像直子
www.rieti.go.jp/users/munakata-naoko
出版物
『日本の東アジア構想』
『日中関係の転機』
論文・寄稿等
「東アジア経済統合へ日本は覚悟を固めよ」『論座』
「通向経済一体化:日本政策的演化」(中国語雑誌)
389:名無しさん@12周年
11/11/15 03:56:13.29 /KTSma570
本スレ立ったぞ!
【TPP】 日本の交渉参加と同時に、各国も雪崩式にTPPへ…カナダ、メキシコ、台湾も参加方針★4
スレリンク(newsplus板)
390:名無しさん@12周年
11/11/15 03:56:31.60 vPWWqdc80
もう中華新聞って名乗ったらいいんじゃないかな?^^;
391:名無しさん@12周年
11/11/15 03:57:06.06 vnjdAIIc0
最近おとなしくしていたがクズはやっぱりクズだね
392:名無しさん@12周年
11/11/15 03:57:46.18 tqL4PK/TO
一階では賛成といい
二階では反対といい
三階は賛成と言ってる
この建物なーんだ?
393:名無しさん@12周年
11/11/15 03:57:52.65 tMBRLBXw0
>>127
★経産省のTPP推進官僚、宗像直子
www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/06121201_flash.html
東アジア経済統合の歴史と展望
「東アジア共同体を理想としてきちんと定義し、着実に東アジア共同体を作っていくために」
394:名無しさん@12周年
11/11/15 03:58:02.01 wooSi0S3O
人口が1億3000万人もいて、みんなそこそこ金持ってる国なんてそう無いからな。
しかも現状、世界唯一の安定通貨JPY。
各国とも日本が参加する方に参加したいはず。
うまく立ち回って欲しいね。
395:名無しさん@12周年
11/11/15 03:58:37.75 evaBHeRa0
難でそんな損な役引き受けないといけないの
馬鹿じゃないの
396:名無しさん@12周年
11/11/15 03:58:51.23 oBtiJNPw0
>>369
はいはい、ラベル貼りするぐらいしか出来ないわけね。
行動を示したら評価する。
俺の言ってることは簡単だとおもうけどね。
まあ、ミンス脳なんて相手にするだけ無駄だろ無視して結構だよ。
397:名無しさん@12周年
11/11/15 04:00:05.22 tMBRLBXw0
>>187
★経産省のTPP推進官僚、宗像直子
www.rieti.go.jp/users/munakata-naoko
出版物
『日本の東アジア構想』
『日中関係の転機』
論文・寄稿等
「東アジア経済統合へ日本は覚悟を固めよ」『論座』
「通向経済一体化:日本政策的演化」(中国語雑誌)
398:名無しさん@12周年
11/11/15 04:00:14.01 A3SdS2my0
アメリカと中国の奴隷になれ、そういうことか・・・
朝日新聞って狂ってるんじゃね?
399:名無しさん@12周年
11/11/15 04:00:16.94 ibU0dffc0
>>28
いまやってきた。
石田衣良みたいなのが結果をねじ曲げて論評したりしない?
400:名無しさん@12周年
11/11/15 04:00:25.01 Ekgawy2f0
>>380
そういうこと、それさえ守っていれば、互いの産業を壊滅させるような
無謀な自由貿易へとならないように、暗黙裡にマナーが付け加えられるのだよ
EUを観れば、一目瞭然だ
フランスは、ドイツのワイン畑を壊滅させたかね?
ドイツは、フランスのワイン畑を壊滅させたかね?
401:名無しさん@12周年
11/11/15 04:00:50.29 FO7DZvxL0
アカヒ 民主 ウジTV こいつらが言えばいいほどうさんくさい
402:名無しさん@12周年
11/11/15 04:01:12.11 ikIxV3gg0
まぁ、アメリカの斜め上をいく発言は確かなんだよな
せっかくアメ君が仕切れるグループにしたのに、ほかのクラスやつ
呼んでくるなよ!みたいな感じ
ドッジボールの対戦相手と手を組めるかよ!みたいな
403:名無しさん@12周年
11/11/15 04:01:16.12 vnjdAIIc0
>>395
損な役回りなど引き受けませんよ
そんな気概などあるわけもないし
ただの言い訳でもこんな事を言っているだけだから
まあ、損はするだろうけどね
404:名無しさん@12周年
11/11/15 04:02:20.54 tMBRLBXw0
>>187
★経産省のTPP推進官僚、宗像直子
www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/06121201_flash.html
東アジア経済統合の歴史と展望
「東アジア共同体を理想としてきちんと定義し、着実に東アジア共同体を作っていくために」
405:名無しさん@12周年
11/11/15 04:02:25.40 AO9nVWx60
なんで中国に対抗する手段でもあるのに
中国に利益とかほざいてるんだ?
ほんとにこういう馬鹿はどうしようもないな・・・
参加するんならするでその中で出来ることやればいいのに余計なことを・・・
「主要国に中国も入れよう!」言って各国首脳にドン引きされた馬鹿思い出したw
406:名無しさん@12周年
11/11/15 04:02:41.69 ATtAmo830
>>1
気違いの戯言
407:名無しさん@12周年
11/11/15 04:03:25.12 5gTlvHwiP
>>396
行動とはなにかすらわかってないでよく言うよw
408:名無しさん@12周年
11/11/15 04:03:37.82 iMSvxa0zO
さすが売国朝日
409:名無しさん@12周年
11/11/15 04:03:42.73 vnjdAIIc0
>>405
中国からクレームでも来たのだろw
どう取り繕うか必死ですよ
410:名無しさん@12周年
11/11/15 04:04:15.54 UfE29oom0
ねえTPP参加って事はアメリカルールになるって事だけど
なんでそれを賛成する人たちがいるのか不思議、
アメリカルールなら、アメリカによいようにルール作るにきまってるでしょ
第一「アメリカ議会」が決めるんだから、
遺伝子組み換えの大豆も、砂糖も、狂牛病さんのお肉もすすんで
日本に買わせようとしてくるよ?
でもTPP参加で日本ルールが通じなくなってどうやって手をうつの?
「アメリカ議会」の下、アメリカと対等のルールを野田や民主党が作れると
思うの?TPPは農業だけではなく、24項目あるから私達の生活に大きく
関わってくる、これを説明もしないで、理解だけ求める野田民主党政権は
独裁だといわれても当然です。
国民無視に鉄槌意を!!早く解散しないともう民主党に入れないよ!!
(民主党に入れたこと無いけど・・・・)
411:名無しさん@12周年
11/11/15 04:05:15.16 2DD9RVef0
>これから日本が果たすべき役割は、TPP経済圏と中国とのつなぎ役になることだ。
>米中双方に利益をもたらす難しい役だけに、これまでの受け身の
>外交姿勢を改めて、したたかに米国にも中国にもモノを言わねばならない。(引用終了
言ってる事がそのまんまチョンなんだがwwwwwwwwww
412:名無しさん@12周年
11/11/15 04:06:01.33 qsYLZOyc0
>>330
各分野の交渉状況
ざっと見た感じ、簡単に言うと何も進展していない。全てがこれから。
【「医薬品へのアクセス拡大のためのTPP貿易目標】
簡単に言うと、風邪薬や頭痛薬が今より安くなって、バイアグラが処方箋なしで買えるようになるように努力しろみたいな。
【TPP協定により我が国が確保したい主なルール】
簡単に言うと、米も特別扱いしないよ。
それから知的財産に関しては特に厳しくするから覚悟しとけよ、中国。みたいな。
【TPP協定交渉に関連した各国関連業界等の関心事項の例】
アメリカの各業界がオバマに陳情
食肉業界は牛肉の検査基準もっと緩くしろ。自動車メーカーは日本がTPPに参加して欲しくない。
413:名無しさん@12周年
11/11/15 04:06:02.83 r1ZJ8+DA0
朝日新聞をはじめとする推進派の根拠がどんどん変わってきてね?w
有利な条件導くため~(最初)
↓
中国包囲網の構築のため~(日本が条件交渉に参加する余地が無いとわかったとき)
↓
米中のつなぎ役になるため~(中国も参加を検討し始めたと言われてる今)
次のステップはアメリカの離脱表明とかかなw
414:名無しさん@12周年
11/11/15 04:06:20.64 aFfcmg1s0
「これから日本が果たすべき役割は、TPP経済圏と中国とのつなぎ役になることだ。」
意訳:
これから日本が果たすべき役割は、TPP経済圏でアジア・中国市場の利益をアメリカ企業に吸い寄せる奴隷になることだ。
415:名無しさん@12周年
11/11/15 04:06:37.46 tMBRLBXw0
>>380
★経産省のTPP推進官僚、宗像直子
www.rieti.go.jp/users/munakata-naoko
出版物
『日本の東アジア構想』
『日中関係の転機』
論文・寄稿等
「東アジア経済統合へ日本は覚悟を固めよ」『論座』
「通向経済一体化:日本政策的演化」(中国語雑誌)
416:名無しさん@12周年
11/11/15 04:07:38.56 vnjdAIIc0
コウモリ外交は大変に危険
独立した軍事力がないとバランサーとか無理
417:名無しさん@12周年
11/11/15 04:08:17.61 Q/NugajJ0
>>1
馬鹿か、さすがアカヒだな。
日中よりも米中の方が付き合い深いんだよ。
米中間でどんだけ政治家・政府高官が往来してると思ってるんだ。
ざっと日米の100倍ですから。
日中の橋渡しに米国が汗を流すのはあり得るがその逆は無い。
418:名無しさん@12周年
11/11/15 04:08:36.39 Caa4rD+G0
1に書いてある意味が分からん。
なにこの精神論???
419:名無しさん@12周年
11/11/15 04:08:50.69 tMBRLBXw0
>>380
★経産省のTPP推進官僚、宗像直子
www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/06121201_flash.html
東アジア経済統合の歴史と展望
「東アジア共同体を理想としてきちんと定義し、着実に東アジア共同体を作っていくために」
420:名無しさん@12周年
11/11/15 04:09:47.44 vnjdAIIc0
そうなったら良いのにねw
妄想すると気持ち良いですよね・・・
もう付き合いきらない
421:名無しさん@12周年
11/11/15 04:09:56.98 vdj3xbMN0
もう本当にダメだなマスゴミは
煽る気にもならん
こんならのが日本でメジャー新聞なんだぜ?
422:名無しさん@12周年
11/11/15 04:10:17.11 P7dmmqgn0
>>412
ありがとです(´・ω・)
たしかに今までみたのと同じことしか書いてないね
知的所有権とかずいぶん前、昭和の時代から言ってるのにね
423:名無しさん@12周年
11/11/15 04:11:20.55 UhB1ztuQ0
「ひっどーい~~」
そんな些細ことから始まるホウドウ
PTTなんかわかるはずもなく
あのナベツネがトップニュース
その気持ちわからんでもないが・・ww
424:拡散希望
11/11/15 04:12:03.21 17dKHp6g0
緊急企画!
11/20 「フジテレビ抗議デモwith電通・朝日本社前総攻撃」
<韓流ゴリ押し><反日偏向>フジテレビ抗議デモはまだまだ終わらない!
反日女優主演フジドラマの単独スポンサー、花王にも徹底抗議!
さらに戦火拡大!
<韓流ゴリ押し>第一容疑者!公取委の勧告無視!メディア完全支配の総本山!
電通本社前にデモ隊は往く!本当の敵はお前だ!
<反日偏向>の元祖!靖国・従軍慰安婦など、火の無い所に放火して国際問題を創り出し!
日本人自身に反日意識を植え付けようとしてきた、新聞社という名の反日工作機関!
デモ終盤は朝日本社前で、シュプレヒコール!
我々はすべての反日・偏向メディアに徹底抗議する!!
11/20は、フジ・花王・電通・朝日新聞を、一斉フルボッコデモだ!!
URLリンク(asahidemo2011.blog.fc2.com)
主催 2ch大規模off フジデモwith朝日新聞・電通抗議デモ 実行委員会
425:名無しさん@12周年
11/11/15 04:14:17.18 qsYLZOyc0
>>422
あともう一つ言えること。
何の進展もないことをグタグタと長文連ねる外務省の人間は馬鹿。
真面目に読むと損する、2ちゃんの長文レベル。
426:名無しさん@12周年
11/11/15 04:14:52.45 vnjdAIIc0
日本の国力なら憲法改正すれば、そこそこバランサーは出来ますよね
アカヒみたいなのが全力で邪魔するけど・・・
アカヒの記事には整合性がないのよ
427:名無しさん@12周年
11/11/15 04:16:58.70 peILVkPB0
米軍基地を追い出して核持たないと永遠に米中に翻弄されるよ。
428:名無しさん@12周年
11/11/15 04:17:24.94 p9QrGJP40
税収減で自衛隊も削減だな
黙ってれば自軍の損害増える一方なのになあ
まさかボランティア活動で満足してんじゃないだろうな
帝国海軍の名も落ちたもんだわな
429:名無しさん@12周年
11/11/15 04:17:54.94 P7dmmqgn0
>>426
“整合性がない”wwwうまい表現だね
430:名無しさん@12周年
11/11/15 04:18:41.75 hRfzLJEI0
∧∧ ∧∧
/ 中\ / 鮮\
( `ハ´) <丶`∀´ >
(( ┯つ╋つ┯ )) (( ┯つ╋つ┯ ))
| | | | | | | |
| | l . | | | l . |
| | l .| | | l .|
| ! ∧_!_∧ .| | ! ∧_!_∧ .|
| ∩-@Д@)! | ∩-@Д@)
!__y 朝日 つφ !__y 毎日 つφ
(,,_._ ノ (,,_._ ノ
`l,_,ノ `l,_,ノ
431:名無しさん@12周年
11/11/15 04:19:00.53 kXduQ4W20
>>1
またはじまった
もう摘発しろよこの中国の機関紙
432:名無しさん@12周年
11/11/15 04:19:16.77 qsYLZOyc0
>>427
それは違うな。
核持とうとしたから福一爆破されたんだよ。
433:名無しさん@12周年
11/11/15 04:20:04.24 YjKVjAeH0
>>427
基本お花畑だからな
綺麗事言ってりゃ向こうも納得してくれるとか思ってんだよ
アメリカは建前と本音の使い分けが旨い
中国は本音を綺麗事に押し包んでゴリ押ししてくる、本音ハミ出しまくりだけど
434:名無しさん@12周年
11/11/15 04:20:16.44 tMBRLBXw0
>>400
◆ユーロ主要国の失業率推移(単位:%)
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)
国民経済の目的は、
「国民の需要を満たす供給能力を満たし、あるいは未来永劫満たすこと」。
435:名無しさん@12周年
11/11/15 04:20:31.15 iLKI/klc0
バランサーになれるのかね?
日本は?
大国2つの顔色を伺いながらうろちょろ?
第3の勢力に返り咲ければねえ。
ま そのまえに戦争でぐちゃぐちゃでしょうな。
436:名無しさん@12周年
11/11/15 04:20:47.51 6phGP86Y0
>>392
赤塚不二夫会館
437:名無しさん@12周年
11/11/15 04:20:49.17 Cx7Od4VT0
新聞も自由化して再販制度も廃止しろよw
438:名無しさん@12周年
11/11/15 04:22:09.25 HHEWRENc0
>>435
重武装の兵士の間に全裸で立って「バランサーになる」とか言ったらどうなるか子供でも分かるな
439:名無しさん@12周年
11/11/15 04:22:10.63 UOiUl0Ct0
左翼の願いをアメリカが叶えてくれる
移民受け入れ、ビザ無し渡航、人間の自由な移動、日本国民と同待遇
440:名無しさん@12周年
11/11/15 04:22:42.32 L82z7Aab0
日本は売国奴の国なんだな。もういいよ諦めるよ
441:名無しさん@12周年
11/11/15 04:23:47.54 7GrNv4Eb0
どういうことなのか意味が解らない。
442:天一神
11/11/15 04:24:28.01 3JSF2y+C0
日本は60年お花畑の国だ。戦争放棄の国だ。
日本に何ができるのか。中国アメリカをお花畑教育する。
TPPにて中国アメリカのパイプとなりルールを同じにする。
ルールが同じとは、法律が同じになる。
そう地球市民の誕生である。
apec 小浜さんの右腕には、野田総理が座っていた。
左には、ロシア。Tppに興味を示す中国。
後は、アフリカ、ロシアを巻き込み、
世界平和を目指す、野田総理であった。
日本は、そんなに巨大な力が あるのだろうか?
人権は、宇宙愛の一部
スレリンク(rights板)l50
443:名無しさん@12周年
11/11/15 04:26:52.82 2mh5d9Xp0
>>1
朝日もNHKももうこれしかないって物言いだなw
反対派黙らせる好材料ができて助かったねw
444:名無しさん@12周年
11/11/15 04:26:59.14 tMBRLBXw0
>>400
ところが、ドイツのようにきちんと供給能力を高めようとする国もあれば、
ギリシャのようにそうではない国もある。
ユーロシステムは、ある意味で「国民性の違い」を無視してしまったため、
ユーロ諸国を経常収支の赤字組と黒字組の二つにわけ、
両者の格差を拡大した。
445:名無しさん@12周年
11/11/15 04:27:27.06 oBtiJNPw0
>>407
ああ、結果のともなった行動があるなら具体的に出してみなさい。
参加表明って結果はもう変わらんけどな。
446:名無しさん@12周年
11/11/15 04:27:34.94 vtyoBOaQ0
日本の国益はどこ行ったんだよ
447:名無しさん@12周年
11/11/15 04:28:03.56 w6i44jP+0
CNN で日本の耐震技術スゲーってのをやってるよ。
GDP も上がったし~って。
やべー。まだまだ円高が進んでしまう。。。。
448:名無しさん@12周年
11/11/15 04:28:24.40 p9QrGJP40
自衛隊って民主党に仕えてるんだよな
よく命かけれるな、そもそも命かける気なんか無いから民主党に仕えてるのか、その方が筋通るな
449:名無しさん@12周年
11/11/15 04:29:08.83 hRfzLJEI0
∧∧
/ 中\
( `ハ´)
(( ┯つ╋つ┯ ))
| | | |
| | l . |
| | l .|
| ! ∧_!_∧ .|
| ∩-@Д@)! < 日本にとって中国が持つ重みは、インドとは比べものにならない
!__y 朝 つφ スレリンク(newsplus板)
(,,_._ ノ
`l,_,ノ
450:名無しさん@12周年
11/11/15 04:29:09.40 tMBRLBXw0
>>400
すなわち、ユーロ・インバランスを拡大した。
ユーロ・インバランスとは、
経常収支の黒字国(=対外純資産が増える国)はひたすら黒字を積み上げ、
赤字国(=対外純負債が増える国)は、これまたひたすら赤字を積み上げざるを得ない
というインバランス(バランスしていないの意味)。
451:名無しさん@12周年
11/11/15 04:29:52.79 0qnQ9vtx0
>>444
最大の誤りは、人の移動を自由化したこと
452:名無しさん@12周年
11/11/15 04:29:58.65 r8vOcbsO0
わかりやすい売国だな。
453:名無しさん@12周年
11/11/15 04:31:22.14 tMBRLBXw0
>>400
「ユーロ圏で為替レートが変動しないため、『ユーロ・インバランス』の拡大を是正することができない」
「ユーロ・ナショナリズムは存在しない」
という二つの点から、ユーロはこのままでは継続できない
454:名無しさん@12周年
11/11/15 04:31:32.41 +gs+oiE70
中国は日本を東アジア共同体で属国にすることを目的として
今までさんざん日本のTPP参加を妨害してきた。
それが失敗したとなると逆に
今度は自国をTPPに入れてもらおうとして新工作を発動したということだろう。
455:名無しさん@12周年
11/11/15 04:32:24.11 dURmYCp+0
つなぎ役になるかどうかはともかく、TPPが中国に対抗する仕組みなのは事実
ASEAN+日中韓で経済圏を作りたがってた中国に対し
日本は中国主導になることを恐れ、それにインド、オーストラリア、ニュージーランドを
加えるべきだと主張して中国を牽制した。
双方譲らずに平行線だったところに、アメリカがアジア市場を取り込みたくて
TPPなんて仕組みを提案してきた。
日本はTPP参加する振りをして、日本が主張する枠組みのアジア経済圏を作ればいい。
456:名無しさん@12周年
11/11/15 04:34:32.44 nZKJKYc40
顔色ばかりうかがっている人をあなたは尊敬する友達として付き合えますか?
457:名無しさん@12周年
11/11/15 04:36:46.20 m1h+rpL70
朝日新聞「日本の利益? なにそれおいしいの?」