11/11/13 13:59:32.03 NauhwjbJ0
美人議員 藤川優里の写真
スレリンク(newsplus板:18番)
5:名無しさん@12周年
11/11/13 13:59:50.03 TKmqxxOHQ
それまでのものを変えていくにはむしろ独裁くらいじゃないと
6:名無しさん@12周年
11/11/13 14:00:06.03 msVrsyQn0
中身の無い言い合いだな
7:名無しさん@12周年
11/11/13 14:00:28.89 HPmtAa960
橋本頑張れ
埼玉から応援してやんよ
8:名無しさん@12周年
11/11/13 14:00:40.17 RH67EKU60
民主主義で排除されるのはお前だよ。
9:名無しさん@12周年
11/11/13 14:00:49.29 ATiJuEGRO
独裁って何?
10:名無しさん@12周年
11/11/13 14:00:50.85 8g4xwXvn0
平松市長「既得権益はオレが守る」の間違いだろw
11:名無しさん@12周年
11/11/13 14:01:25.01 Tqyc4nVP0
●ドラマ平松劇場
第一回 「橋下に怒りの鉄槌を下したる!」
第二回 「政策が決まらない」
第三回 「冷ややかな有権者」
第四回 「味方分裂」
第五回 「遠ざかる仲間」
第六回 「地滑り的大敗の恐怖」
第七回 「運命の日」
第八回 「開票1秒 橋下当選確実」
第九回 「錯乱 大阪を火の海にしたるで!」
第十回 「廃人」
12:名無しさん@12周年
11/11/13 14:01:53.13 5StghBaz0
橋下が良いというより平松に説得力がなさ過ぎる。
13:名無しさん@12周年
11/11/13 14:02:40.89 gpXMuH7B0
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、橋下も平松も大嫌いだ。
橋下のような経営者に僕の友人と恋人はいじめられ、ズダボロにされて会社をやめてった。
平松のような利権にも、僕はありつけられなかった。
橋下も平松もどっちも僕が倒す。そして僕が橋下でも平松でもない新しい世界を
国立大学法人 山形大学で習った全てを動員して、この僕が創り出す。
14:名無しさん@12周年
11/11/13 14:03:02.75 VuG5O6Cx0
見たが平松ではビジョンが古典すぎる
年寄りは現状維持しかできん先見性の足りん既得権益保守主義者だ
討論演説でも現実逃避し夢物語しか語っていない
15:名無しさん@12周年
11/11/13 14:03:24.15 qc9yiCvJ0
ヒトラーは独裁者だと言われてるけど、ちゃんと民主主義の選挙で選ばれてて
一度も独裁をした事はない。
16:名無しさん@12周年
11/11/13 14:03:25.22 7nYABksQ0
平松、政策で戦えよ
独裁だとか、どうでもエエわい
17:名無しさん@12周年
11/11/13 14:03:28.17 8NTRyuma0
最終章 「なにわのことは夢のまた夢」
18:名無しさん@12周年
11/11/13 14:04:34.12 b49ogD7x0
橋下のやる事で本当に大阪は良くなるかよくわからないよね
19:名無しさん@12周年
11/11/13 14:06:25.91 wAEthaXy0
845 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 14:58:21.38 ID:uesQ/LAg0 [2/2]
【橋下府政の実績】(平成20~22年度) その2
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察車両カメラシステム導入、捜査活動資器材の強化、
青色防犯パトロール推進事業、府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・犯罪件数は平成19年216303件→22年164096件と24%減少。全国の犯罪減少率17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・全国で最も厳しい条項を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定。施行後次々と摘発・指導の実績
・全国で初めて、貧困ビジネスを規制する条例を制定。橋下「弁護士や福祉担当者が悪質業者と戦う武器になる」
・2年前の新型インフルエンザ発生時には直ちに府内一斉休校に。素早い対応で感染拡大を防ぐ
・東日本大震災では関西広域連合として被災地支援に尽力。全国知事会議で被災地の知事・町長から高評価
・救急医療情報システムの整備、ドクターヘリの運用、救急勤務医手当、小児科医の確保、産科救急受入体制の
整備など、医療水準向上の為の取り組み強化
・大阪ものづくり優良企業賞167社・国際的大規模展示商談会出展支援事業62社を選定、受注促進活動を実施
・府内中小企業の新エネルギー分野への参入促進を目指す「新エネルギー産業フェア大阪」を開催
・金融機関16社と連携し、府内企業への引き合いに対応する窓口を創設
・中小企業向け融資を従来の役人による査定から金融機関の目利きによる提案型融資に転換
・全国で初めて、教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定。朝鮮高級学校補助金を停止
・「大阪教育ゆめ基金」創設、学力向上に取り組む学校・市町村への支援事業の他、中学校給食普及策として
「スクールランチ」を開始
・小中学校に元教員や塾講師を派遣し放課後に無料補習授業を行なう「おおさか・まなび舎」事業を府内全校で展開
・障害者の雇用を促進するための条例を制定。障害者雇用率が低い企業は公共事業受
20:名無しさん@12周年
11/11/13 14:06:29.50 LsEuhYJy0
公務員利権を守る平松のカス
21:名無しさん@12周年
11/11/13 14:06:57.50 oCsvKxY80
>>18
平松が勝ったら大阪が良くなる可能性はゼロだけどな
22:名無しさん@12周年
11/11/13 14:07:02.04 MPsV5VIk0
もう国も痴呆もしじいの精子はいらない
23:名無しさん@12周年
11/11/13 14:07:09.24 x1ZAuob/O
共産党と自民党のタッグが負けるように
24:名無しさん@12周年
11/11/13 14:07:22.07 hx0TCR/h0
・政党別の基礎票(地元政界関係者)
〔大阪市〕 〔大阪府〕
民主 約25万 約75万
自民 約20万 約70万
公明 約22万 約80万
共産 約11万 約45万
社民 約8万 約15万
【大阪市政の選挙データ】
党派別得票数(無所属候補が当選して政党会派に入った場合は党の得票数に入れてます)
2007年大阪市議会議員選挙(無投票選挙区1)投票率46.42%
自民 275548票 30%
公明 224213票 25%
民主 200409票 22%
共産 170892票 19%
無所 *39163票 *4%
2011年大阪市議会議員選挙投票率49.27%
維新 337293票 33%
公明 215925票 21%
自民 178237票 18%
民主 133549票 13%
共産 132030票 13%
無所 *19737票 *2%
投票率80%近くないと橋下さん組織票に勝てない
もっと盛り上げないと負ける
25:名無しさん@12周年
11/11/13 14:07:49.43 pQO7pMA90
橋下が有利?
どうせ勝つんだろ。
26:名無しさん@12周年
11/11/13 14:07:50.73 7y6Um1ZH0
>>15
全権委任法と議会の停止は?
27:名無しさん@12周年
11/11/13 14:08:04.29 89FQqYQ20
弁護士は、ルールの隙を突くのが得意だからなーw
28:名無しさん@12周年
11/11/13 14:08:07.44 NrfBvuMcO
おそ松は必死に独裁独裁言ってるだけやん
そんなに利権手放すの嫌か
まあ、嫌だわな
29:名無しさん@12周年
11/11/13 14:08:27.35 vco5hOqW0
選挙というのはどちらがよいかじゃなくて、最悪じゃないのはどちらかなんだよ。
橋下は少なくても平松よりは国旗・国歌・日本を尊重してるように見えるから
嫌でも橋下に投票する。
30:名無しさん@12周年
11/11/13 14:09:13.50 0kiV8+rH0
松
平
さ
ん
!大阪の
公務員の生活を独裁者から守って!!
31:名無しさん@12周年
11/11/13 14:09:15.49 n15eE4hw0
パチンコギャンブル平松 vs 早稲田OBパチンコテレビの評論家で暴○団のせがれ弁護士橋下
大阪市www
32:名無しさん@12周年
11/11/13 14:09:37.31 /zastwpx0
喧嘩をしにきたわけではない。って言った奴が勝つと思うよ。
33:名無しさん@12周年
11/11/13 14:09:49.16 xKH7X01mO
平松の話はようわからん。お前がやっててよくなったことって何や?
34:名無しさん@12周年
11/11/13 14:10:05.27 8KGbQvKb0
>>28
公務員の高給高待遇利権な
35:名無しさん@12周年
11/11/13 14:11:30.96 JGdo3ZI70
既存利権vs橋下利権
面白いからもっとやれ
36:名無しさん@12周年
11/11/13 14:11:32.68 CHG0cnHi0
緑色のほうが勝つわ
37:名無しさん@12周年
11/11/13 14:11:57.68 SSLNsk7h0
橋下をぶつけることで平松の老獪さがみれると思いきや
実は平松はパッパッパラパーであることが露呈
改革に平松では期待ゼロ
平松には退いてもらいます
38:名無しさん@12周年
11/11/13 14:12:40.91 m0PZQlBf0
横山ノックとはなんだったのか・・・
39:名無しさん@12周年
11/11/13 14:12:53.91 JGdo3ZI70
革命なのに共産党は反対なんだな
40:名無しさん@12周年
11/11/13 14:12:57.45 VuG5O6Cx0
平松はただのなにわ節にしか聞こえん
現行制度の役所を守りたいとしか聞こえんな
41:名無しさん@12周年
11/11/13 14:13:05.99 sXKm9DzIO
独裁独裁騒いでるけど、これから選挙で決めるんだろ?
どこが独裁なんだよ。
独裁ってのは選挙もない共産主義国のことを言うんだよ
42:名無しさん@12周年
11/11/13 14:13:20.05 0/x19G9Q0
「従軍慰安婦の真実」 でGoogle検索
43:名無しさん@12周年
11/11/13 14:13:42.34 TYmaBRqZ0
一番の問題は大阪府民と市民。
投票にもいかずに文句たれるなボケ!
44:名無しさん@12周年
11/11/13 14:14:14.54 Tqyc4nVP0
●秀才
「平松には自民党から民主党共産党まで野合のように支持をしている。
これでは逆に保守からも左派からも見捨てられるだろうね。」
●バカ
「全政党の幹部が支持を表明したのだから前回の政党得票率が全部足されて圧勝するでちゅ」
45:名無しさん@12周年
11/11/13 14:15:01.72 8hcqL2N/0
民主主義に則って選ばれた人が、選挙前
公約として掲げてたことを独裁的に行うのと
同じく選ばれた人が民主主義の名の下に
八方美人的に丸く収めて波風を起こさないようにするのか
市民はどっち選ぶんだろうね。
46:名無しさん@12周年
11/11/13 14:15:38.30 nuTnwf5s0
選挙で争うのに独裁と言い放つ矛盾について、平松はなんと答えるのかしら
47:名無しさん@12周年
11/11/13 14:16:16.44 iloG5Gt/0
>>38
ノックちゃんはそれなりにがんばってたよ。
女のときもノックちゃんだからしゃーないわ、と言われてたし苦笑しながらも愛されてた。
太田房江は酷かった。府知事だけど。
48:名無しさん@12周年
11/11/13 14:17:00.87 WjtUVQXJ0
橋下は勉強力がすごい、昨日の討論会用の資料のスライドの内容、順番、ページ数まで全部丸暗記してたぞw
49:名無しさん@12周年
11/11/13 14:17:31.21 5ppJYhJs0
は 公務員と既得権益を守るの間違いだろ ボケ
50:名無しさん@12周年
11/11/13 14:17:37.54 hx0TCR/h0
俺は維新を支持するがこのまま投票日までいくと負けるだろう
日本人が目を覚まさないと負ける
組織で集まっていても次は我が身という日が来る
その前に橋下にぶち破ってもらわないと日本の夜明けは永遠にない
51:名無しさん@12周年
11/11/13 14:18:53.82 0/x19G9Q0
民主党を支持し、外国人参政権の日本導入を目指す在日韓国民団の掲載記事
URLリンク(www.mindan.org)
外国人参政権と移民を導入した、オランダ社会の崩壊リポート(▲は抜いてください)
URLリンク(musume80.exblog.jp)▲1326745
52:名無しさん@12周年
11/11/13 14:19:36.12 yDBtUCOh0
はしげさんが勝ったら公務員どうなるの?
民間就職とかとうてい無理だから生ポ受給者になるの?
53:名無しさん@12周年
11/11/13 14:20:08.84 f7xvqCcE0
ほんとに橋下が独裁やるなんて不可能だし、市民もやるなんて思ってないだろう。
それなのに平松は橋下の独裁発言に踊らされて、本来彼が主張すべきことがなされてない。
これじゃ橋下の圧勝で終わっちゃうよ。
54:名無しさん@12周年
11/11/13 14:20:52.95 uJnj1cg50
今更抽象的なことしか言えない平松じゃ
だ め だ (^笑^)
55:名無しさん@12周年
11/11/13 14:20:54.98 /xy8fAJx0
大阪のヒトラーは平松だよ。
没落する公務員に支えられた中間層が支持母体だから。
ソビエト主義者の日共や、自治労や野中といった
行政に寄生する独裁主義勢力が反橋下なのは
別に、偶然じゃない。
ヒトラー=スターリン=平松
56:名無しさん@12周年
11/11/13 14:21:19.99 yfCNHRw20
選挙で戦ってるのに独裁独裁とさけんでもしょうがないだろう。
意味不明だな
>>15 ヒトラーは民意で選ばれた後で反対勢力を選挙以外の方法で
駆逐したから独裁者
57:名無しさん@12周年
11/11/13 14:21:59.02 hx0TCR/h0
平松支持に回ったところから切り崩すしかない
組織票70万は伊達じゃない
橋下マジで勝ってほしい
切り崩さないと日本終わる
橋下の負けは何してもどうにもならないという証拠になる
58:名無しさん@12周年
11/11/13 14:22:50.82 EvsBr+AC0
>>1
これって問題だろ?
選挙の対立候補に対して
「お前は、独裁者だ!」
と言った場合、名誉毀損で訴える事とか出来るだろ?
59:名無しさん@12周年
11/11/13 14:24:19.66 /zastwpx0
>>52
給料出すより安いならそれもあり。
60:名無しさん@12周年
11/11/13 14:24:38.01 9Ncz1+ZoO
平松は言葉の揚げ足取りをするしかもう道が無いんだよ。そこまで追い詰められているんだよ。政策の議論で全敗してるから仕方ない。かわいそうな平松。
全政党あいのり候補の公約なんて成り立たないからね。実際当選したら右派左派どう落とし所見つけるの?
61:名無しさん@12周年
11/11/13 14:25:39.66 JVzfvLFn0
要は橋本支持の多さに嫉妬してる
たんなる私怨だな みっともない
62:名無しさん@12周年
11/11/13 14:25:41.81 VuG5O6Cx0
橋下に実績を作らせさっさと国政に上げないと
いつまでもアメ公の経済植民地から独立できん
現在のプロセス段階では平松ごときゴミ程度の相手なんだ
63:名無しさん@12周年
11/11/13 14:25:50.32 kokEuRQ70
正直独裁って感じてるの利権や職場環境で囲われてる人だけだよね。
64:名無しさん@12周年
11/11/13 14:26:57.91 xIMOzvw60
独裁者VS翼賛会
65:名無しさん@12周年
11/11/13 14:27:37.47 V8LHaVlT0
何で現職が挑戦的態度なのかが理解できないw
自分のやってきた数年間を誇れないからって
みんな知ってるんだろうけどさw
66:名無しさん@12周年
11/11/13 14:27:39.77 0/x19G9Q0
k-pop 少女時代
URLリンク(uwasageinou.blogo.jp)
67:名無しさん@12周年
11/11/13 14:28:57.72 CHG0cnHi0
当初は橋下が60万票、平松が40万票と読んでいたのだが、ネガキャンで橋下の票が削られている。
橋下53万票、平松45万票ぐらいに縮まった。
ただ、来週実施される世論調査の結果で勝ち組に公明の組織票が流れると思う。
これからの大阪、大きくは日本の将来を決める選挙になる。
橋下個人がどうのではない、既得権益の集団が集まって日本の利権を守ろうと必死。
大阪の皆、選挙に行ってくれ。
68:名無しさん@12周年
11/11/13 14:29:03.60 mYR8gXEb0
>>58
本気で橋本が独裁者なんて思ってる奴いないから良いんじゃない?
平松も本気で思ってるわけじゃないし
本当の独裁者なら選挙に橋本が勝ったら平松は粛清されるわけだからw
69:名無しさん@12周年
11/11/13 14:29:09.50 qMc2ynp80
そもそも、橋下って独裁したの?
70:名無しさん@12周年
11/11/13 14:29:14.25 7y6Um1ZH0
政策的な話を深くすると、支持政党間の対立が明らかになるだけ
だから、橋下=独裁っていう人格攻撃でしか戦えないんだろう
71:名無しさん@12周年
11/11/13 14:29:46.81 cTzg+gjz0
独裁
72:名無しさん@12周年
11/11/13 14:30:29.77 7HPqPxb70
バカのひとつ覚えの独裁連呼。平松はネトウヨ連呼と同等の脳レベルなんだね(´;ω;`)
73:名無しさん@12周年
11/11/13 14:31:14.70 VuG5O6Cx0
>>67
層化どもは間違いなく橋下に付くよ
あいつらは決して泥舟には乗らん
74:名無しさん@12周年
11/11/13 14:32:03.59 5RJhvgdM0
くだらないネガキャンに腹がたっている。
断固として橋下を応援する。
人格・識見・行動力
いずれの点においても橋下ほどの逸材はいない。
75:名無しさん@12周年
11/11/13 14:32:31.03 sm5rK+420
現行の選挙やった時点で独裁にはなり得ないはずだかw
76:名無しさん@12周年
11/11/13 14:32:32.46 3/Gj41bZ0
改革を選挙で訴え、選ばれて改革しようって民主主義の原則で政治をやる人間が、どうして独裁なんだよ。
77:名無しさん@12周年
11/11/13 14:33:25.92 5/hj6BIrI
橋下徹 VS 平松邦夫 公開討論会 大阪市長選 2011.11.12
URLリンク(www.youtube.com)
78:名無しさん@12周年
11/11/13 14:35:20.31 hPLIsh/30
あと2週間で平松は無職
独裁者に惨敗して職を追われる気分はどう?
79:名無しさん@12周年
11/11/13 14:35:35.59 XG4OTwWJ0
民主主義から一番遠いのは民主党
80:名無しさん@12周年
11/11/13 14:35:56.69 LFJnXF+V0
独裁者が総理大臣になったら困るが、大阪市長程度なら
既得権益者以外、誰も困らないだろうwwwwww
81:名無しさん@12周年
11/11/13 14:36:05.42 hkIs782JO
平松はマトモな反論は一切出来ず橋本の人格攻撃に走ってるようだな。
82:名無しさん@12周年
11/11/13 14:36:16.18 VuG5O6Cx0
平松「橋下は大阪市役所を潰しにくるんですよ!」
大阪市民「橋下GJ!」
83:名無しさん@12周年
11/11/13 14:36:55.13 F3JfUuKg0
形だけの民主主義をしているほうが何をいう
84:名無しさん@12周年
11/11/13 14:37:00.76 smO4qaim0
民主党の推薦候補は反日だから絶対に駄目
日本が朝鮮人上下に良いようにされるぞ、民主党は怖い反日
85:名無しさん@12周年
11/11/13 14:39:36.15 NDN5/+zJO
関東オワタと菅や閣僚がおもって大阪に首都移そうとしてるときに首都圏のおまいらがのほほんとして避難しない
おまえらは見捨てられたんだ
早く逃げないと発病して死ぬぞ
子供は奇形多発だから諦めろ
86:名無しさん@12周年
11/11/13 14:40:11.76 mYR8gXEb0
近代民主主義は、少数派(市民運動家・左翼)達の意見を取り入れながら
政権運営してきたから。
少数意見を聞かない!!=”独裁”と言う図式
橋本が言うように話し合いがつかない場合に折り合いをつけずに
少数意見を無視して断行するってのが平松や左翼が言う” 独裁 ”
それを別の視点からみると”リーダーシップ”とも言う
87:名無しさん@12周年
11/11/13 14:40:44.28 J3BZyyAQ0
たかが市長が憲法も変えずにどうやって独裁するっていうんだろ。
平松さんにはそのあたりのところをとくと聞きたい。
むしろある程度権力を集中しないから、関西に空港が三つもできたんではないか。
88:名無しさん@12周年
11/11/13 14:41:06.89 9FsAgX0e0
とりあえず、熱くなりすぎてコピペ連投アクセス規制に赤の他人を巻き込むのやめてね。
89:名無しさん@12周年
11/11/13 14:41:12.86 Z1k8yCXeO
どのみち橋下圧勝だし
俺の周り誰一人平松支持してない
あ、中学校の先生が平松支持してるわwww
90:名無しさん@12周年
11/11/13 14:42:51.18 WaNCIzgx0
民主・自民・共産で談合して民主市議を守るとかw
批判しかできないなら評論家でもやってろよ。
91:名無しさん@12周年
11/11/13 14:44:23.41 JmvJTRuc0
大阪の人間は基本馬鹿だからマスゴミに先導されて平松に投票しないかが心配だ。
工作員がいなくなったのは選挙期間に入ったからだな。
この期間に工作活動するとばれた時に公選法違反で捕まる恐れがあるし。
92:名無しさん@12周年
11/11/13 14:45:25.74 mYR8gXEb0
>>89
周りの人が何人選挙に行くか?だねw
投票率が上がれば橋本有利、下がれば平松有利
93:名無しさん@12周年
11/11/13 14:46:14.62 irXXOaVq0
平松は公務員の人件費3割カットと言えば勝てる。
94:名無しさん@12周年
11/11/13 14:46:49.91 Vgp7T0z50
>>89
わかりやすーw
95:名無しさん@12周年
11/11/13 14:48:10.87 WjtUVQXJ0
>>91
橋下支持だけど、府民だから知事選で維新に入れるよw
けっこう年いってるけど親も橋下支持w
96:名無しさん@12周年
11/11/13 14:50:33.62 Jw8f8o6d0
大阪ってノック時代からズ~~~~っと同和系知事なんだな
97:名無しさん@12周年
11/11/13 14:51:05.36 dVMRYu3u0
独裁者が独裁反対言ってても説得力ねーわ
98:名無しさん@12周年
11/11/13 14:51:41.11 1BtPSLmX0
>>58
橋下が自分で
「独裁が必要!」
てほざいているんだけど……
なんで訴えられるんだ??
99:名無しさん@12周年
11/11/13 14:52:07.59 bpWIIPdb0
在日マスゴミが作り上げた小泉劇場
在日マスゴミが作り上げたハシゲ劇場
その結果は
1/2 「小泉・竹中政策で死屍累々」- 小泉俊明議員、国会で弾劾!
URLリンク(www.youtube.com)
100:名無しさん@12周年
11/11/13 14:53:50.12 tzPs+Wvc0
直接民主主義か間接民主主義かの違い
現行法は間接民主主義なんだからこれに関しては橋下が正しい
101:名無しさん@12周年
11/11/13 14:53:53.18 oPPeUKb4O
日本は始めから民主主義じゃなかったよね。
今は野田が独裁だし 平松は本当あほだなぁ
102:名無しさん@12周年
11/11/13 14:54:43.22 No+JQ6zF0
公務員の味方 平松だけは、当選させるな。
103:名無しさん@12周年
11/11/13 14:55:20.78 G5Syam/z0
平松は政策では勝負にならないからレッテル貼りしかできない
マジ勝負になってないな
104:名無しさん@12周年
11/11/13 14:57:36.67 eA582nCn0
平松陣営からネトウヨ連呼厨と同じ臭いがする。
105:名無しさん@12周年
11/11/13 14:58:16.85 8NTRyuma0
この江本が死にそうな顔したジジイが ヒラマトゥ なの ??
106:名無しさん@12周年
11/11/13 14:58:36.93 3/Gj41bZ0
大阪発の松下電器は幸之助の奥さんと義弟と3人で自宅の土間から始めた。
当初、小卒の丁稚が当たり前の時代、一人、二人と工員として雇うのは学のない子供で、教え、しつけ、
彼らが大人になる頃、松下は日本を代表する一流企業になった。
強烈な成長力は幸之助の独裁じゃん。
で、松下家から離れてパナソニックになって現在、3000億円の赤字を垂れ流す二流企業に成り下がった。
大阪の人は独裁発言の意味を肌で分かってるはずだよな。
橋下の無駄を削減し、時代に合わせ組織再構築しようと努力する姿は幸之助に似てるよ。
橋下支持が強い意味が東京からも分かる。
107:名無しさん@12周年
11/11/13 14:59:21.94 8TdmjM440
>>1
×平松市長「民主主義を守る」
○平松市長「人民民主主義を守る」
大阪をむしばむノーメンクラトゥーラの利益しか考えない
偽善者平松こそプロレタリア独裁主義者であろう
108:名無しさん@12周年
11/11/13 14:59:44.09 Z8avoKPCP
平松の意見聞いてると現状維持臭が半端なさすぎてワロタw
109:名無しさん@12周年
11/11/13 15:00:53.35 wkyEkPL9O
橋下支持するのって金がないからサラ金に手を出したりAVに出演するくらいに堕ちた時だろう
こうはなりたくない
110:名無しさん@12周年
11/11/13 15:01:40.44 lGDmvd7c0
平松さん、市民の目線大事にしたいなら
心斎橋筋商店街を日曜日に団体で
右側通行はしないほうがいいと思うの。
空気読めない痛い団体になってたよ。
111:名無しさん@12周年
11/11/13 15:02:07.49 zs8EGf0T0
そういや橋下は今でも脱原発なのかね?
これから関西は原発が2機止まって節電の冬に突入するんだけど
112:名無しさん@12周年
11/11/13 15:02:37.07 5StghBaz0
昨日の討論見てても平松が言えば言うほど、それなら大阪都でええやんと思ってしまう。
大阪都がええかどうか分からんが少なくとも平松では勝てんわ。
113:名無しさん@12周年
11/11/13 15:04:08.89 XQPT5xi90
64 :名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 14:26:57.91 ID:xIMOzvw60
独裁者VS翼賛会
うまいこと言うなあ
日本の風土で怖いのはむしろ独裁より翼賛会だろう
組織が束になってる方が怖いよ
自民と民主と共産が翼賛しているなんて異常
114:ぱちんこよしのりさん
11/11/13 15:04:35.85 hKGNkZWn0
あちゃー
民主主義こそ独裁政治であると明言しちゃった
一度選挙で選ばれれば、あとは民意を受けた当選者だから独裁は当たり前という民主主義www
何をやろうが民意を得ている!私がやる事が民意!小泉慎太郎!
任期期間は当選者の独裁!これはアメリカ大統領も小泉も皆発言してるし現行の民主党政権も独裁を明言してる
115:名無しさん@12周年
11/11/13 15:06:07.93 gK1gTZeU0
どう足掻いても橋下大勝利だから
116:名無しさん@12周年
11/11/13 15:06:08.55 qMc2ynp80
>>108
都構想への対案の特別自治市構想も頓挫撤回しちゃったしなぁ。
行政区再編についての平松の話が全然見えてこない。
ひょっとしてお決まりの「府と市の連絡を密にして広域行政を円滑に」かな
しかし都構想ってネーミングはなんとかならんのかね。
行政区分の術語としての"都"には大した意味は無いけど、
石原が言うようにどうしてもCapital Cityのイメージで捉えちゃうから
そこから反発されることも多いだろうに
117:名無しさん@12周年
11/11/13 15:07:46.34 Ssa1z9Sd0
★日教組の正体 (部落解放同盟との関係)★
URLリンク(qhkhms.blogspot.com)
■ 日教組教師達の異常な性教育
URLリンク(qhkhms.blogspot.com)
(維新) VS (民主・共産・日教組・解同・民潭・総連・公務員)
(( ;゚Д゚))アワワワ
118:名無しさん@12周年
11/11/13 15:09:29.57 C4udr/c+0
今までずーっと既得権益組の独裁だったんですけど
119:名無しさん@12周年
11/11/13 15:10:28.89 ZI7Ghmt4O
民主主義は大多数が不快なら価値観は立法で変えられる。
資本主義は大多数が不快でも富を集められれば正当化される。
民主主義の価値観で資本主義の価値観を選ぶ事は大多数が不快になる事も飲む意味がある。
民間企業では客が支払った対価に応じたサービス提供の差別化は当たり前。
公務なら納税額に応じた行政サービスの差別化を導入しないと整合しなくなる。
120:名無しさん@12周年
11/11/13 15:11:51.65 p3ZcMFhSO
ハシゲ信者って、在日ニートと詐欺にあう騙されやすい馬鹿ニートだけ(笑)
121:名無しさん@12周年
11/11/13 15:11:56.72 TyzNuaX40
平松のレッテル張り見苦しい。
122:名無しさん@12周年
11/11/13 15:13:20.60 CHG0cnHi0
平松支持者よ。
平松が提案する、
大阪市、堺市、大阪府が連携して広域行政をサポートするという政策
この政策と大阪都との違いは既存の政令市を存続させるか否かだけだろ。
それでは存続させた場合のメリットを説明しろよ。
まさか独裁では無いとか言わないだろうな。
現状との違いは関係者の反対が強いだけだろ。
その反対者を支持母体に持つ平松がやると思うほうが論理破綻もはなはだしい。
123:名無しさん@12周年
11/11/13 15:13:37.92 iloG5Gt/0
公明党も今は昔ほど選挙で学会員が一枚岩ってこともない。
彼らは仲間=公明党員は熱心に応援するけど。今回は本当に自主投票なのだろう。
むしろ共産党の応援する人を何で応援せにゃならんの? というほうが強い。
124:名無しさん@12周年
11/11/13 15:14:05.67 DBl+mxmo0
平松が当選しても、バックの支持団体の主張がバラバラなんで、改革なんてとても無理。
その点、橋下は縛りが無いので、遠慮なく辣腕が振るえる。変化を望むなら一択。
125:名無しさん@12周年
11/11/13 15:14:54.65 zceoEvKv0
>>111
橋下はそれがネックなんだよなあ。
異常な反原発と孫の太陽光パネル詐欺のっかり。
週刊誌のネガキャンなんかなんとも思わないし、
市役所=同和利権のお先棒担ぎはむしろ平松の方だから。
126:名無しさん@12周年
11/11/13 15:16:05.17 KUAw+e+80
大阪市民が愚民の大阪府民や橋下の奴隷になるわけがない。
127:名無しさん@12周年
11/11/13 15:16:34.33 n9ngl2Q00
平松おまえ「橋下さんはワンフレーズで民衆を引き付けるのが得意」と
さんざん皮肉っておいて、自分はそれ以下だろが。独裁しか言うてない。
128:名無しさん@12周年
11/11/13 15:16:46.91 UrF440L90
こいつって民主主義を理解して無いだろw
129:名無しさん@12周年
11/11/13 15:18:37.84 JS2d3sip0
政策で勝負してもらいたいね。
特にしてなさそうの都知事の二の舞になるな。
130:名無しさん@12周年
11/11/13 15:20:03.99 p1RcifGCI
平松?何もしてないじゃん、今更橋下と同じ事言うなよ、
民主党関係はほんとクソ。
131:名無しさん@12周年
11/11/13 15:20:13.18 hx0TCR/h0
役人のいう通りになる=民主主義
役人のいう通りにならない=独裁
132:名無しさん@12周年
11/11/13 15:20:13.95 DTwGiauJ0
>>67
>当初は橋下が60万票、平松が40万票と読んでいたのだが、ネガキャンで橋下の票が削られている。
平松の40万票はともかく橋下の60万票なんてどっからでてくるんだ?w
投票率何ぼだよw
133:名無しさん@12周年
11/11/13 15:21:48.17 tQC6WJJc0
選挙で選ばれたのに「独裁」なの?
条例などは議会で決めて、議員たちも選挙で選ばれたのに?
134:名無しさん@12周年
11/11/13 15:23:26.33 7k2hYIQE0
近所の選挙ポスターが
「独裁はいらない」とか書いてあるのに変わったんだが、
さすがにアホすぎだろ。
そろそろまともに選挙やってくれよ
135:名無しさん@12周年
11/11/13 15:24:13.85 BPo9ZJrD0
職員必死だな。とりあえず橋下に一度やってもらって結果を見ればいいだけだ
136:名無しさん@12周年
11/11/13 15:24:22.24 qa4aUCsNO
>>115 前回の市長選での平松&関の得票総数と獲得票数を見たら笑ってられないよ。
あんな空気みたいな選挙でも民主党、自民党、公明党の支持者は投票したんだよ。
橋下圧勝と決め込んで選挙行かない奴が多いと橋下が競り負ける事もありえる。
137:名無しさん@12周年
11/11/13 15:24:29.40 Z8avoKPCP
公開討論の動画見たら大阪市役所がショボすぎてワラエナイ・・
138:名無しさん@12周年
11/11/13 15:24:50.48 ZI7Ghmt4O
納税した額に応じた行政サービスの差別化まで言わないと無駄論理は正当化されないぞ
民間企業では客の支払った対価により与えるサービスを差別化している。
資本主義の価値観を行政サービスの無駄に向けた以上、 避けて通れない課題だ。
139:名無しさん@12周年
11/11/13 15:25:20.05 8NTRyuma0
市議会は橋下の権力下なんだよな
140:名無しさん@12周年
11/11/13 15:25:52.55 lBy1dVFM0
今橋下を独裁と批判している奴だって、橋下が自分たちに都合のいい政治をする奴だったら「強いリーダーシップを発揮」と持ち上げるのだから、そんな奴らの言うことに惑わさらてはならない
141:名無しさん@12周年
11/11/13 15:27:11.07 CKX6Mm5R0
大阪人って百済人の子孫だから日本人と違うの?
142:名無しさん@12周年
11/11/13 15:27:41.31 CzMtboXG0
>>125
2014年度に姫路に300万キロワットの火力発電所が稼働するから、それを機に原発減らして欲しいわ。
正直関西電力がそんなに信用出来ない。3.11以前の関西電力の原発運営って結構事故起こしてるし。
3.11が福井で起きてたら福島と同じ展開かそれ以上の悲劇になってたと思う。根拠はあんまり無いけどそう思う。
143:名無しさん@12周年
11/11/13 15:27:44.07 k5CmoL7m0
>>124 その変化が生活破壊するときてもええんか?
144: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/11/13 15:28:41.39 L7cxf76G0
大阪都なんて実現できるわけねえじゃんwwww
仮に大阪府民全員賛成したって政府が許すわけねえからなww
いくら落選きぼんぬでももうちょっと気のきいたこと言えよwww
145:名無しさん@12周年
11/11/13 15:30:34.67 Ssa1z9Sd0
右翼・左翼の正体と本当の愛国心
URLリンク(www.youtube.com)
偽左翼の共産党や朝鮮人勢力から日本を守ろう!!
146:名無しさん@12周年
11/11/13 15:30:35.19 UHm6vrw10
独裁って言ってはいけない言葉なんじゃないかと。
147:名無しさん@12周年
11/11/13 15:31:49.15 DNxBD0cE0
税金ドロボウにあれだけ良いように勝って放題やらかされているのに
それでも既得権益護ろうとしてる人達を擁護するの?アンタ
148:名無しさん@12周年
11/11/13 15:31:49.01 qMc2ynp80
>>146
それについては言っちゃった橋下が悪い
149:名無しさん@12周年
11/11/13 15:31:57.96 /lgLkiBm0
投票率49%の大阪市議選の数字から見ると、
平松票は自民・民主・公明・共産の8割を固めて、51万票。
維新の会は維新票33万+政党票の流入で46万票。
ここから、春の選挙以降の橋下支持の低下を加味すると、
平松55万票vs橋下42万票。
投票率50%程度なら、平松の圧勝と読む。
無党派層による投票率上昇の場合、無党派層は橋下支持が多いが、
それでも7割程度。投票率1%上がっても、平松との差は8000票しか
縮まらない。
橋下が逆転するには、投票率67%程度まで上昇しないといけないが、
市長選挙でここまでの投票率上昇は難しい(政治・行政とは関係ない、
っていう人が多いからね)ので、平松逃げ切り。
150:名無しさん@12周年
11/11/13 15:32:06.57 ZI7Ghmt4O
大多数が不快なら価値観を変える事が出来る主義が民主主義
資本主義は大多数が不快でも富を集められれば正当化出来る主義。
民主主義の手段で資本主義の価値観を導入する事は大多数が不快でも了承した事を意味する。
それが例え後で不快だと知れてもだ。 小泉改革がそれだった。
151:名無しさん@12周年
11/11/13 15:32:12.91 rcr1YTO20
公務員の生活を破壊するのはしかたないがや。
152: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/11/13 15:33:05.48 L7cxf76G0
>>140
今橋下を全面的に持ち上げてる奴だって、橋下が自分たちに都合の悪い政治をする奴だったら「独裁者」と
批判するのだから、そんな奴らの言うことに惑わさらてはならない
153:名無しさん@12周年
11/11/13 15:33:54.07 I4gSWrWzO
そもそも平松が勝てるなんて本気で思ってる奴なんかいねーだろwwwアンチ橋下も含めてな
ただ能無し公務員が発狂してるだけだろ?
154:名無しさん@12周年
11/11/13 15:34:50.20 VNAgQ0bi0
どんなにひいき目に見ても役人は高給過ぎる。
これを改革しない政治は不要。
今回は橋下の楽勝。
155:名無しさん@12周年
11/11/13 15:35:08.35 NgiCz3cw0
平松は法人にも負担を掛けるとも言ってたよな
生ポや未納税者をほったらかしにして
法人格にも代表者には個人と別に選挙権が欲しいわ
せめて地方選だけでも
156:名無しさん@12周年
11/11/13 15:36:32.44 GaiOjw/o0
>>149
市議会選で既成政党に投票した人たちが全部平松に入れるわけないじゃんw
多数候補者の中から選択した市議会選と二者択一の市長選と一緒にするなよw
157:名無しさん@12周年
11/11/13 15:36:37.91 hJfRAKTkO
これは
どくさい者と
どんくさい者の
たたかいの物語である
158:名無しさん@12周年
11/11/13 15:38:08.09 pBpTQb1P0
独裁者なら前回の府知事選挙の対立候補は粛清されているはずだが?w
159:名無しさん@12周年
11/11/13 15:39:38.75 lGDmvd7c0
>>157
くやしいこんなので
160:名無しさん@12周年
11/11/13 15:40:19.78 RoFWW0/B0
投票率が悪いと橋下が圧倒的に不利になるな
これだけは確か
161:名無しさん@12周年
11/11/13 15:40:44.92 2xLsXjy80
大阪市民だけど橋下にはうんざりしているよ
出来もしない公約掲げて大阪市の財産目当てで妙な体制押し付けようとしやがって
大阪市民にとって得な事なんて何も無い
府知事の時大した事も出来なかったくせに
もう維新も橋下も大阪から消えろ
詐欺集団が
162:名無しさん@12周年
11/11/13 15:42:25.68 aoNmWmkH0
今年の愛知県知事選・名古屋市長選のW選挙の再現だろうな。
163:名無しさん@12周年
11/11/13 15:42:26.78 PVFwz45XO
>>157
だれうまw
164:名無しさん@12周年
11/11/13 15:42:29.96 CHG0cnHi0
>>149
だから単純に足すなとあれほど。
市長選は個人の人気投票。
予想投票率は55%、有効投票数は110万票。
165:名無しさん@12周年
11/11/13 15:44:24.50 ZI7Ghmt4O
小泉改革の後始末は惨憺たる結果だった。
自ら退陣した後の政権運営は多難を極め、歴代総理大臣が一年も持たない国になってしまった。
一度壊した後の青写真が無かったのだ。
百年大丈夫と言った年金もどうだ?
行政がそんな博打をして後始末にデカい停滞を喰えば、大阪は沈下どころか廃墟になるさ
改革なくして誰の成長なしかが問題なんだよ
166:名無しさん@12周年
11/11/13 15:45:11.69 CzMtboXG0
>>158
多分、君が代起立条令とか大阪府議定数削減の強行採決に対して独裁と言ってると思われる。
この2点については強行採決でもない限り可決不能なので個人的に許す。
まぁ軍事力を持たない首長にカダフィやヒトラーを例えるのは無理があると大阪市民的に思う。
167:名無しさん@12周年
11/11/13 15:46:09.74 fvykCkbI0
>>161
大阪府民にとって最大敵は大阪市職員
168:名無しさん@12周年
11/11/13 15:46:46.41 SfdsVssw0
独裁できてたらとっくに変わってる
市長になっても独裁ではない
平松の主張は見苦しい
169: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/13 15:47:35.72 yiQ5L8o10
「橋下は独裁者になんてなれっこない!」という批判ならともかく、
「独裁が来るぞ!」なんて狼少年みたいな批判だからなあ
批判の方向が斜め上にもほどがある
170:名無しさん@12周年
11/11/13 15:48:30.82 zMHhNnPvO
橋下「大阪市民は我々が守る!これは新しい国造りだ、この戦で日本の行く末が決まるのだ」
スレリンク(news板)
171:名無しさん@12周年
11/11/13 15:50:31.46 zVs07HT50
大阪市議会は市民が傍聴できないって聞いた
閉鎖的な議会をそのまま放置してきた平松は信用できないんじゃないか
172:名無しさん@12周年
11/11/13 15:51:10.95 H8GM9iTqQ
ニコ生でこれ観たけどこれ書いた記者やさしいなw全く橋下と討論できてなく
「今何分はなされましたか?」とかなん癖つけたりするのがやっととかだし、
それ以前に準備不足すぎてた。政策の各自の説明も橋下はプレゼン形式なのに
対して平松はショートの講演会的なトークで済まそうとか安易すぎだったよ。
173:名無しさん@12周年
11/11/13 15:52:40.84 2xLsXjy80
橋下は独裁者だよ
全ての公約が自分に全権集中させる事のみを考えて作り出されたモノ
問題はそれを堂々と掲げて「これから大阪市を独裁しまーす」って言ってるのに
既得権を壊してくれるから大歓迎とか簡単に信じてるバカが居る事だ
174:名無しさん@12周年
11/11/13 15:53:26.29 HlHVmY6c0
アカのくせに民主主義を守るって?w
175:名無しさん@12周年
11/11/13 15:53:55.18 NgiCz3cw0
>>172
それが平松の政治姿勢だよ
実績と言ったら、上新庄駅前の自転車撤去と組合幹部に恫喝されて内部告発者の粛清くらい
176:名無しさん@12周年
11/11/13 15:53:59.74 hXajW1+/0
>>161
目当てにしてるのは府の為の財源確保でしょ
万が一破綻を回避出来れば市民も府民なんだから見返りあるよ
177:名無しさん@12周年
11/11/13 15:54:36.28 GupCWB/Z0
>>161
もっと詳しく書けよ。
大阪市役所役人ないしはその関係者にして大阪市市民だろ。
178:名無しさん@12周年
11/11/13 15:55:18.63 L5hqgzkn0
>>165
禿げ上がるほど同意
でも、経済の低迷に苦しみ、富の再配分に不満を持つ連中は
あとのことは考えずに、激しい変化を求めるんじゃないかな
北チョソの国民は、餓死寸前の生活苦のため、
いっそ戦争を望むと言っているのも同じだよ
179:名無しさん@12周年
11/11/13 15:56:00.88 Q6iN3pHB0
そもそも、独裁者が選挙に出て政策アピールするって時点で、「独裁者」のレッテルが二律背反というか矛盾しているようなw
180:名無しさん@12周年
11/11/13 15:56:37.00 iloG5Gt/0
>>170
うーむ、魅力的な言葉だw
「みんなで住み良い都市づくりを目指しましょう」なんてのよりよっぽど…。
181:名無しさん@12周年
11/11/13 15:56:48.00 zMHhNnPvO
>>1
【反原発】山本太郎氏が大阪でトークイベント…大阪ダブル選「脱原発も争点の一つとして」「脱原発都市・大阪の誕生を」
スレリンク(newsplus板)
182:名無しさん@12周年
11/11/13 15:58:03.96 YFaZWVkaO
161 公務員?
大阪府民だけどふざけた事いうてんな(笑)
平松倉石にもうんざりですけど
183:名無しさん@12周年
11/11/13 15:58:44.14 inmaStvCO
>>179
ヒトラー
184:名無しさん@12周年
11/11/13 15:58:57.23 SdtkS5Aj0
民主主義のルールよりも市民を守れよ
185:名無しさん@12周年
11/11/13 16:01:38.70 YFaZWVkaO
てか大阪府民だけど大阪は破産して落ちるとこまで落ちたら良いよ
この町は納税しないもの勝ちなんだから
働くと生保からパチンコに流れる仕組とヤクザに流れる仕組み
186:名無しさん@12周年
11/11/13 16:01:38.50 CPqtl6uR0
日曜日でも期日前投票できるよ。 府民だけど、知事選投票してきたわ。
もちろん、 反橋下(維新)で死に票にならない、倉田に投票。
187:名無しさん@12周年
11/11/13 16:01:45.51 2xLsXjy80
>>176
府のための財源なら府で確保すればいい
府にだって売り飛ばせるハコモノも民営化できる外郭団体も削減できる同和予算も山ほどあるはず
WTCを見切り発車で買ってどうにも出来ないような経済オンチに大阪市を荒らされたくない
188:名無しさん@12周年
11/11/13 16:03:13.03 +0EfPh9h0
橋下圧勝とか言ってる奴はどういう票計算してるんだ
妄想票がほとんどだろ
189:名無しさん@12周年
11/11/13 16:04:32.07 jvRdq1Ua0
で
実際はどっちが勝ちそうなの?
190:名無しさん@12周年
11/11/13 16:05:53.62 3cYmLzh50
>>189
平松の圧勝だと思う
橋下は理想論を振りかざしてるだけで現実が全く見えてない
191:名無しさん@12周年
11/11/13 16:05:54.59 W32Sv6Ca0
民主主義のルールでやってますよね
正直、既得権益がっちりもってる奴らのほうが
よっぽど独裁的だと思うけど
こっちは関与できないし
192:名無しさん@12周年
11/11/13 16:06:17.32 AQzF6OVf0
大阪楽しそうでウラヤマシス
193:名無しさん@12周年
11/11/13 16:06:52.93 KWBDlxOHP
既得権益者に支配されるぐらいなら橋下に支配されたい。
194:名無しさん@12周年
11/11/13 16:07:05.62 NgiCz3cw0
二週間後の20時に平松の無念の見解があるよ
195:名無しさん@12周年
11/11/13 16:08:02.73 F6KvnN/V0
橋下氏は電気の利権だけ大企業に今まで通り、優遇してやればいいだけでない?
196:名無しさん@12周年
11/11/13 16:09:12.08 CPqtl6uR0
>>189
橋下っちゃん! とか言ってた層はもう飽きてきてると思う。
平松&倉田は、その辺の空気よく読んでると思うな。
197:名無しさん@12周年
11/11/13 16:09:20.19 RoFWW0/B0
>>190
妄想かよ 圧勝になんかならんわ
僅差で平松有利だろう
198:名無しさん@12周年
11/11/13 16:09:56.63 EFE5UNV90
で、市長が平松になってから大阪市の借金は減ったのか?
199:名無しさん@12周年
11/11/13 16:10:44.70 mnKxVdpb0
橋下ビジョンの成長戦略の具体例
「カジノ」w
これって公営ギャンブルなら
公務員が、あらたな既得権獲得しそうだなw
200:名無しさん@12周年
11/11/13 16:11:29.58 oPPeUKb4O
よく考えたら大阪人で素晴らしいよね。他より在日が圧倒的多くて鬱陶しいだろうに、橋下を選んで支えて大阪を守ってきたわけだよねぇ。
201:名無しさん@12周年
11/11/13 16:12:20.41 AHrCrmgc0
>>190
現実って何?詳しくオセーテよ
202:名無しさん@12周年
11/11/13 16:12:38.34 H8GM9iTqQ
>>178
小泉の構造改革は規制緩和で自由競争を促して生産性を上げる性質であって、
橋下のは企業等でやるBPR的な内部構造のスマート化なんだからまるで性質違うだろw
203:名無しさん@12周年
11/11/13 16:12:42.64 WjtUVQXJ0
>>192
楽しいよ、さっき選挙カーが通っていったw
204:名無しさん@12周年
11/11/13 16:12:44.10 g4cVB0uq0
>>3
当然だよね。当選
205:名無しさん@12周年
11/11/13 16:12:44.91 pVOwuc5s0
>>185
ナマポ受け取ってるのは他県から来たナマポ乞食なんだが
お前らの県が払ってやれよ
韓国からもらいに来たやつは韓国に帰れ頼むから
206:名無しさん@12周年
11/11/13 16:13:13.01 CPqtl6uR0
>>197
俺は平松(というか、反維新)だけど、 橋下が市長になって、松井が落ちたら、
市長は知事の言う事を聞くんだろうか?w というのはちょっと見てみたい気がする。
まあ、橋下vs平松でイーブンか、やや橋下劣勢は同意。大将橋下でそれなら、
たかが腰巾着の松井はどう見てもとれないだろうから、知事が反(卒)維新には
なると思ってるんで。
207:名無しさん@12周年
11/11/13 16:13:31.58 76Am21MZO
>>190
大阪市役所職員の願望や
勝つわけないやろ!
208:名無しさん@12周年
11/11/13 16:14:02.14 hXajW1+/0
>>189
普通に考えればどー見ても平松
これで負けるようだったらよっぽどだよ
209:名無しさん@12周年
11/11/13 16:15:16.65 /5m0ydnb0
平松毎日TBS「情報7daysニュースキャスター」
★大阪の悪いニュースを4連発で流す。「同じ大阪で・・・」を強調して連呼。
★アナログテレビ不法投棄では、ワースト1は東京(テロップで短時間表示したのみ)なのに、何故か大阪で取材。
★その不法投棄のニュースで、東京人のビートたけし「大阪の恥」と発言。周囲のタレントも大笑い。ワースト1の東京はスルー。
(注:ビートたけしは最近「韓流は視聴率が取れる。嫌なら見るな」と発言)
★一斗缶事件のニュースで、TBSのアナ「東京ではまずあり得ない猟奇的犯罪」と発言。
(注:東京では過去5年で10件ものバラバラ殺人事件が起こっている)
★その後、定番の韓流&東京マンセー特集。東京のタレント「さっきは大阪のせいで嫌になったが、韓国と東京のおかげで気分が良くなった」と発言。
210:名無しさん@12周年
11/11/13 16:15:40.50 iloG5Gt/0
>>208
だな
これで仮に負けるたらすごいよな
211:名無しさん@12周年
11/11/13 16:16:09.56 CPqtl6uR0
>>205
近隣県のケースワーカーや市職員は、行路人に密かになんばや梅田までの切符と
酒代をやって追い出してるのは公然の秘密(じゃないかな?)
212:名無しさん@12周年
11/11/13 16:16:17.98 g4cVB0uq0
>>48
そうだった。具体的だったしな。
それに対して相手は、中身のない抽象論ばっか。
左翼のいう「人にやさしい・・・」とかしか言えない
213:名無しさん@12周年
11/11/13 16:17:14.20 ZjEcSAZb0
>>196
橋下の存在はもはや日常になってるから、
橋下の言動にいちいち反応する事は少なくなるわな。
だけどそれと橋下を拒絶するかどうかは別の話。
214:名無しさん@12周年
11/11/13 16:18:50.27 CPqtl6uR0
>>213
お祭りムードに飽きたら、投票にいかなくなる層だと思う。
215:名無しさん@12周年
11/11/13 16:20:17.59 WrpK5q9SP
橋本は原発ヒステリー起こした時点でバカ法曹だろ
勉強ができる人と頭が良い人は別。橋下は前者で基本的にバカ
平松のが頭悪いから大阪を破綻させたくなきゃ消去法で橋下だとは思うが
216:名無しさん@12周年
11/11/13 16:21:25.38 Tqyc4nVP0
●現役市長平松邦夫のひとり漫才
「橋下に怒りの鉄槌を下したる!選挙でボコボコや!」
↓
地滑り的大敗。開票1秒で落選
↓
「ふっ、今日はこの辺で勘弁したるわ」
217:名無しさん@12周年
11/11/13 16:22:35.60 /+SHvnlmO
>>214今日開示したから行かないことはないわ
良くも悪くも連日報道されてるし
218:名無しさん@12周年
11/11/13 16:23:14.84 Ssa1z9Sd0
◆平松邦夫 VS 橋下徹 大阪市長選 公開討論会
URLリンク(www.youtube.com)
とにかく政策討論を見てみましょう!
219:名無しさん@12周年
11/11/13 16:23:32.52 WjtUVQXJ0
>>215
別に一気にヒステリー起こしたわけじゃない、将来はなくす方向でって言ったら
福井県が怒ってきたw
関電が節電要請してきたけどデーターを開示しなかった、じゃあ自治体で
将来的には電気まかなえるようにしましょうっていっただけw
220:名無しさん@12周年
11/11/13 16:23:54.88 wkyEkPL9O
泥棒の町だから
泥棒しやすい町作りしそうな人が当選するよ
221:名無しさん@12周年
11/11/13 16:24:48.09 j7+SAqpY0
今の国政への壮絶な皮肉にしか聞こえない不思議!
222:名無しさん@12周年
11/11/13 16:24:50.77 76Am21MZO
>>214
大阪市役所職員必死やなあ(笑)
223:名無しさん@12周年
11/11/13 16:24:58.79 5RJhvgdM0
落日の日本を支え新しい未来を切り開かんとする橋下を抹殺せんと蠢く既得権益まみれの既成組織悪連合軍と傀儡平松に浪花の商都大阪を蹂躙させてはならぬ。
大阪の衆 よろしゅうたのんまっせ。
224:名無しさん@12周年
11/11/13 16:25:30.22 CnbvNeE/0
ご当地ではどちらが優勢なのよ?
平松陣営はどう見ても既得権益の権化としか見えないんだけど。
225:名無しさん@12周年
11/11/13 16:25:54.19 Y2weKQq90
弁護士だったくせに、ツイッターで宣伝活動したり、
記者個人へ名誉毀損をした公職選挙法違反の橋下、逮捕まだ~?
>>216
おいおい、必死に考えてその程度?
気持ち悪いやつだな、しねよカス。
226:名無しさん@12周年
11/11/13 16:26:02.04 RoFWW0/B0
共産の票が平松に流れるのが橋下にとってかなり痛いだろうな
共産の組織票は読めるからな 平松は橋下との討論避けて組織票固めに
時間を割いた方が本人の為だろう
227:名無しさん@12周年
11/11/13 16:26:22.80 mnKxVdpb0
橋下支持者は仮に当選したとして、
市長何年やると思ってるの?
4年?8年?
都構想実現まで?
228:名無しさん@12周年
11/11/13 16:26:29.32 OuOTQVyM0
つーか大阪人に聞きたいんだけど、
共産やら左翼やらがアンチ橋下なのは教育問題で分かるし、
公務員やらがアンチなのも大阪都構想の性格上分かる。
でも財界やら自民やらがアンチなのはなんでなの?
229:名無しさん@12周年
11/11/13 16:28:26.19 iloG5Gt/0
>>227
4年で下地をしっかり作って次世代に渡すって本人が言ってるじゃん
230:名無しさん@12周年
11/11/13 16:28:46.53 WjtUVQXJ0
>>228
財界は関電
残ってる自民はずぶずぶ
231:名無しさん@12周年
11/11/13 16:29:00.74 jxCg4IoKO
市民からは既得権益で平松のが独裁者に見えているわからんのかな?
市民=公務員で他は奴隷か乞食扱いか?
232:名無しさん@12周年
11/11/13 16:29:11.42 3cYmLzh50
昨日の討論を見ててもやっぱり平松のほうが安心して大阪を任せられると感じた
233:名無しさん@12周年
11/11/13 16:29:44.77 M3Gp7WWh0
「資金源の教員組合を守れ!」が共産党の本音
国民の生き血を吸う日教組【200億超!】 ← 民主党
スレリンク(seiji板)
国民の生き血を吸う全教【100億超!】
スレリンク(edu板) ← 共産党
234:名無しさん@12周年
11/11/13 16:30:04.53 CPqtl6uR0
>>222
脊髄反射。 馬鹿だろ。お前。
俺は大阪市民じゃなくて、タダの府民。
バクチマンセーを公然と掲げるのうなクズは嫌いなだけ。
235:名無しさん@12周年
11/11/13 16:30:14.37 Ssa1z9Sd0
【 橋下知事の実績 】
★大阪府職員月給カット(年295億減)
知事30%、副知事20%、部長級14%、一般職9.5~3.5%
★退職金カット(年導入時全国初)(年54億減)
知事50%、副知事20%、指定職10%、一般職5%
★ボーナスカット(年69億減)
知事30%、副知事15%、管理職6%、一般職4%
(その他削減)
★非常勤職員月給カット(22億)★早期退職加算カット(26億)
★住居手当カット(16億)★出張旅費カット(18億)
★職員互助会補助金カット(17億)★通勤手当・休職制度カット(8億)
★教員の特別手当・管理職手当てカット(12億)
236:名無しさん@12周年
11/11/13 16:31:13.61 zJ5aj1Uv0
で、平松って… この4年間で 大阪市民に何か良いことしたん?
237:名無しさん@12周年
11/11/13 16:31:14.18 76Am21MZO
>>224
橋下でなければ勝てないのは事実!
現職+自民、民主、共産、組合、同和、マズコミやから普通は勝てないけど橋下維新の勢いがどれだけあるかやね
238:名無しさん@12周年
11/11/13 16:31:17.55 mnKxVdpb0
>>229
へー、国政行く気満々なんだw
大阪は橋下のキャリアを築くいい踏み台ですねw
239:名無しさん@12周年
11/11/13 16:31:52.96 g4cVB0uq0
>>172
そうだったな
240:名無しさん@12周年
11/11/13 16:32:20.73 CPqtl6uR0
>>232
”普通”をさりげなく強調してる平松、倉田が大人に見える。
あんたらは反橋下のための反対をしてるだけだ。
と罵ってる橋下に、思わず「お前がいうかw」 と突っ込みを入れた。
241:名無しさん@12周年
11/11/13 16:32:21.83 31T1tjMi0
良いから橋下圧勝させて
大阪都構想実現させて
中央政界にくれよ
マジで
今のままじゃ大阪どころか国がヤバイ
242:名無しさん@12周年
11/11/13 16:32:27.37 H8GM9iTqQ
>>225
声高らかに同和だやくざの息子だと言う側に何も思わないところでネジはずれてるだろw
243: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/13 16:32:53.76 yiQ5L8o10
>224
通例なら、多党相乗りの無風選挙の構図
244:名無しさん@12周年
11/11/13 16:33:38.75 /+SHvnlmO
>>228自民はわからんが、財界は天下りが入ってて、橋下はクズ役人をリストラさせていくって表明出したから
市は関電の筆頭株主やから、その力を使って斬り刻むってよ、んで財界は関電から安く電気譲ってもらってるから逆らえないみたいな感じ
245:名無しさん@12周年
11/11/13 16:34:02.53 Y2weKQq90
>>238
「ダブル選に勝ったら国政に乗り出す」って宣言済みだからな。
まともに大阪市長やる気なんか最初からない。
改革という名目で好き放題された後は放置。
市民はクズ橋下に利用されて捨てられるだけ。
246:名無しさん@12周年
11/11/13 16:34:17.68 tepFc3jC0
ネトウヨ連呼厨に似てるな
247:名無しさん@12周年
11/11/13 16:34:22.47 76Am21MZO
>>234
市民じゃないなら市長選挙ほっとけ! あほ!
248:名無しさん@12周年
11/11/13 16:34:51.76 qCyD49Y6O
守るのは民主主義じゃなくて利権だろ
249:名無しさん@12周年
11/11/13 16:34:59.29 CPqtl6uR0
>>238
橋下は大阪に愛着も何も無いもん。 自己実現のために踏みつけにして去る気まんまんじゃない。
知事だって要するに途中で放り出したわけだし。
250:名無しさん@12周年
11/11/13 16:35:18.02 Ssa1z9Sd0
【 「(大阪市の)給与破格に高い」 】(読売)
常識はずれの大阪市の職員厚遇問題が4日、参院予算委員会で取り上げられ、
椎名議員は、過剰な互助組合への公費投入や特殊勤務手当など厚遇の実態を、
パネルを使って指摘しながら「市側は『労働者側に気を使いすぎた』と言っている。
「給与が破格に高い。バス運転手が(年収)1400万円という数字もあり、
いかがなものか。清掃職員では1300万円を超える者が6人いる」と述べた。
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
251:名無しさん@12周年
11/11/13 16:35:27.87 bpWIIPdb0
51 : 名無しさん@12周年 : 2011/11/06(日) 19:29:09.42 ID:J6MucGdF0 [1/1回発言]
>>1パチンコ部落維新乙!
大阪のパチンコ団体「大遊協(段為梁理事長)」は橋下氏を熱烈に支持します。
橋下氏からは大遊協にたびたび深い感謝の言葉を頂戴しているほか、イベントにも積極的にご参加頂いております。
URLリンク(www.play-graph.com)
橋下知事「多額の『浄財』を頂戴し、感謝してもしきれない気持ちです。」
URLリンク(www.goraku-sangyo.com)
橋下知事「大遊協の長年の取組みに深く感謝申し上げます。」
URLリンク(www.goraku-sangyo.com)
橋下知事「本来ならば、こちらからおうかがいしなければならない。本当にありがとうございます」
URLリンク(www.goraku-sangyo.com)
橋下知事は公務多忙のため、綛山副知事から橋下知事の感謝のメッセージが披露された。
「未来っ子カーニバル(大遊協のイベント)」橋下徹大阪府知事が初来場
URLリンク(daiyukyo.or.jp)
橋下氏、パチンコ「梁山泊」関係者との交友認める
スレリンク(newsplus板:-100番)
パチンコ123から寄付を受け取り感謝する橋下知事
URLリンク(s56.radikal.ru)
ハシゲ信者(確実に24時間態勢での常駐工作員)これはどうなん?
252:名無しさん@12周年
11/11/13 16:35:28.25 hi0R5N570
URLリンク(www.youtube.com)
大阪市河川事務所「告発者懲戒免職、処分理由差し控える平松大阪市長」
URLリンク(www.youtube.com)
大阪市コミュニティ協会「人件費5,000万円、市のOB天下り」大阪市役所
URLリンク(www.youtube.com)
大阪市交通局「レインボーカード横流し、毎日購入10億円」大阪市役所
URLリンク(www.youtube.com)
大阪市水道局職員「車検代肩代わり、特定の業者に発注」大阪市役所
URLリンク(www.youtube.com)
大阪市職員60人「市営住宅家賃未払い、滞納総額1,300万円」大阪市役所
URLリンク(www.youtube.com)
大阪市斎場職員「410万円着服、キャバクラなど遊興費」大阪市役所
URLリンク(www.youtube.com)
大阪メトロサービス 「自動販売機の見回り、管理3,000万円」大阪市役所
URLリンク(www.youtube.com)
平松市長の退職金は総理の8倍
253:名無しさん@12周年
11/11/13 16:35:43.31 cuxDnTGz0
>>245
自身が国政に行くとは言ってなかったと思うんだが?
どちらにしろ国も動かさなきゃ都構想実現できんのだし何が問題なのかよくわからん。
254: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/13 16:36:35.13 yiQ5L8o10
府議会で単独過半数を取った時点で、正直、府知事にこだわる必要は無くなった
255:名無しさん@12周年
11/11/13 16:37:15.07 0LdQ6CbA0
>>228
反対意見を「独裁が必要」とか言って、無視して暴走する奴の危険性を
民主党政権で嫌と言うほど体験してる立場なんだから、普通じゃね?
256:名無しさん@12周年
11/11/13 16:38:02.14 3REB3J8NO
平松がこんだけ徒党を組んで、接戦とか、恥かきもエエとこやろ~
257:名無しさん@12周年
11/11/13 16:38:02.58 cuxDnTGz0
>>249
倉田先生の悪口はそこまでだ
んで平松の都市構想とか景気対策ってどうやって実現するつもりなの?
自民・民主・共産が議会で協力しながらやっていくなんて都構想以上に実現不可能だと思うんだけど?
258:名無しさん@12周年
11/11/13 16:38:05.79 hO5qqP4I0
>>230
関西の自民議員で顔も言葉も下品なオッサンがいたと思うんだが、アイツは何者なの?
一時期全国ネットにもよく出てきて、鬱陶しい関西弁まき散らしてたんだが…
259:名無しさん@12周年
11/11/13 16:38:16.57 Y2weKQq90
>>242
一般人と公人を同列扱いのお前がおかしいよ。
ヤクザの息子なのは本人も認めている事実なんだから問題ない。
WTCの件でもわかるように、橋下個人の意志で反対があろうと数百億の金を動かせる。
それだけの権力を持つ公人なんだから身元調査されるくらいは当たり前。
260:名無しさん@12周年
11/11/13 16:38:18.78 CPqtl6uR0
>>247
府政を支配するために市長選に立候補してる奴がいるから、しかたないじゃない。
文句があるなら、橋下に言えw
↓
247 返信:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/13(日) 16:34:22.47 ID:76Am21MZO [4/4]
>>234
市民じゃないなら市長選挙ほっとけ! あほ!
261:名無しさん@12周年
11/11/13 16:38:43.12 76Am21MZO
>>249
おまえ府民か?
半年しか任期務めてない倉田はどうなんや?
262:名無しさん@12周年
11/11/13 16:38:49.72 WpNzmhMh0
>>251
こういう橋下個人に対するネガキャンって効果あんの?
こういうコピペって1レスいくらぐらいが相場なん?
263:名無しさん@12周年
11/11/13 16:39:12.91 VMvdzGZ/0
橋下が嫌いでも平松のレベルが低すぎるから、なんだかなあ。
264:名無しさん@12周年
11/11/13 16:39:22.60 7k/1BGsY0
>>183
そもそも、選挙中のヒトラーは独裁者じゃないぜ?
265:名無しさん@12周年
11/11/13 16:39:36.05 aoNmWmkH0
>>254
それは言えますね。
不信任案可決可能な議会過半数はあまりにも強い。
266:名無しさん@12周年
11/11/13 16:40:18.28 H8GM9iTqQ
>>249
愛があろうがなかろうが、橋下就任前は大阪財政破綻のカウントダウンが
いよいよ始まるって時に来て恨み全部しょって立て直してもらってよーいうわw
267:名無しさん@12周年
11/11/13 16:40:28.33 Ssa1z9Sd0
【 平松市長 職員給与上げ合意 】
大阪市は30日未明、19年度の職員給与について、市人事委員会の勧告通り、
給与月額を0・07%引き上げることで、市労働組合連合会と合意した。
平松邦夫市長就任後、市労連との初めての合意となる。改定により、市職員の
年収は平成10年以来、9年ぶりに増加。人件費は11億900万円増加する。
URLリンク(kazu2002.iza.ne.jp)
(*´д `*) 公務員の皆さま、給与上げましたので
(ヽノ 選挙よろしくお願いします
ll
268:名無しさん@12周年
11/11/13 16:40:58.15 Y2weKQq90
>>250
それは、天下ったエリートの話。
何万人もいる職員の中の数人をピックアップして給料高いとかねーわ。。
269:名無しさん@12周年
11/11/13 16:41:01.69 CPqtl6uR0
>>257
倉田氏はちゃんと何期も再選されて勤めた後だし、 府は市を含むから、市長→府知事出馬は
それほど不思議じゃ無いと思うけどね。
270:名無しさん@12周年
11/11/13 16:41:47.99 /+SHvnlmO
>>262全く影響なしってなんかの記事に書いてたわ
そもそも橋下=聖者なんて思ってる奴いないからな
271:名無しさん@12周年
11/11/13 16:41:51.64 XVZrkENC0
大阪市の生保予算が来年2900億円で日本一、橋下になれば圧縮されるな、審査がきつくなるだろう。
272:名無しさん@12周年
11/11/13 16:41:57.50 8cm9f8mJ0
橋下を下品な記事で叩いていたメディア。
・赤旗
・産経
・人民新聞
273:名無しさん@12周年
11/11/13 16:42:29.72 mnKxVdpb0
>>254
>府知事にこだわる必要は無くなった
と、いうより次の任期をやっていたら
減債基金の償還問題で地獄を見ると思うんだよね。
国政に行こうって彼の華麗なwキャリアに傷がつくじゃん
逃げたってのが正直な所の気がする。
次の知事は、倉田でも松井でも前任者たちの尻拭いに終始するだろうね…
274:名無しさん@12周年
11/11/13 16:42:57.54 hXajW1+/0
>>257
民主党が他の党と協力するはずがないし
自民共産も単に橋下が嫌なだけで党利党略もないよ
275:名無しさん@12周年
11/11/13 16:43:51.75 ZI7Ghmt4O
橋下の資本主義的価値観からしたら、
橋下も選挙民に選んで貰う商品。
ゆえに詳しく商品説明をされても選挙民と言う消費者に情報開示されるんだから 文句は無いだろ。
276:名無しさん@12周年
11/11/13 16:44:02.19 0LdQ6CbA0
>>257
思いつきで議論もしないよりは、各自の解釈で競った方がマシじゃね?
普通は「独裁が必要」じゃなく「議論が必要」なはずなのに。
277:名無しさん@12周年
11/11/13 16:44:17.82 cuxDnTGz0
>>269
それを言うなら大阪府に大阪市が含まれない以上、市長出馬も不思議じゃないよ。
大阪府議会は維新で抑えてる訳だしな。
278:名無しさん@12周年
11/11/13 16:45:03.78 Tqyc4nVP0
討論会なんて時間の無駄。
「詐欺は騙される方が悪い」が信条の民主党推薦の奴なんて
どうせ守る気がなく当選すれば怪しい団体の為にひたすら働くだけだ。
ばかばかしい。
279:名無しさん@12周年
11/11/13 16:45:59.95 Fw2N/m7z0
今までが役人公務員の独裁政権だったじゃねーか
あらゆる権力を駆使して橋下を潰そうとしてる奴らが何言ってんだ
280:名無しさん@12周年
11/11/13 16:47:29.93 kBjeqso/0
>>277
今まで前例がないからな
普通なら府知事は上がりのポストで、市長なんかやったら落選する
橋下信者は分かってないなと思う
281:名無しさん@12周年
11/11/13 16:47:47.72 cuxDnTGz0
>>276
議論はもちろん必要だけど、お互いの利害を主張しあって妥協していくような議論は今は不要だと思う。
現実に二重行政や様々な問題があったのに今まで殆ど何も出来なかったじゃん。
282:名無しさん@12周年
11/11/13 16:47:49.94 76Am21MZO
大阪市の天下り団体に年間1000億円も補助金出てるのにこれにメスを入れると言う橋下には警備しっかり頼むよ
283:名無しさん@12周年
11/11/13 16:48:08.58 H8GM9iTqQ
>>259
やっぱ頭おかしいやつだったか(ノ∀<*) 親がやくざじゃ表も通るなってかw
血で人生オワタとかひでーな大阪ww
284:名無しさん@12周年
11/11/13 16:48:15.51 N5Q6S5ds0
神奈川県横浜市民の俺にはこれだけ盛り上がる知事選が羨ましい。
究極最悪の三択より全然いいよ。
285:名無しさん@12周年
11/11/13 16:48:17.98 uSJPOAnc0
橋下が例に出す新宿区は人口は約20万人に対し、区職員は2850人ほど。
単純に人口比で260万の大阪市に当てはめると、各区職員の総計は3万7000人ほど必要になる。
現在の大阪市職員の総計は約3万9000人(交通局なども含む)。
もちろん単純な比較は慎むべきだろうけど、橋下の言う職員を1万以上を減らし、かつ大阪都を実現するというのは可能なのか
疑問を持つ。
大阪都を実現し大阪市を特別区に分割して運営しようとすると、逆に公務員を増やさないと運営出来ないんじゃねーの?
地方自治に詳しいエロい人、教えてくれ。
286:名無しさん@12周年
11/11/13 16:48:29.76 CPqtl6uR0
>>277
心配しなくても、 知事選で維新は負けて、
今でも松井代表出馬でグダグダの維新の会は空中分解。
287:名無しさん@12周年
11/11/13 16:49:37.20 Ssa1z9Sd0
共産党は「日の丸」が大嫌い
なので橋下の国旗国歌条例が許せない
「共産党・解同・日教組・総連・民潭」などが
平松の応援に集結したのもこれが一番の理由
288:名無しさん@12周年
11/11/13 16:50:06.15 VQ8mQuVz0
>>1
橋下、「民主主義の今のルールの中できちっとやっている」
↓
「民主主義の今のルールをいくらでも変えてやる。とうぜん府民はそのルールに従っていただく」
「選挙で勝ったんだから文句は言わせない。嫌なら大阪から出て行け」
289:名無しさん@12周年
11/11/13 16:50:59.34 35HPW0fc0
>>24
この手の政党別基礎票は意味が無い
民主・自民票の多くが橋下に流れるのだから
民主票なんて半分以上が橋下に行くというのに
290:名無しさん@12周年
11/11/13 16:51:27.49 rng0akni0
平の馬鹿。
背中から「独裁独裁!!と連呼すれば勝ちますよ」。
と囁かれてるんだろうな?
可哀想な初老やの~~。
落ちて「猿以下」になってから3月~半年位はテレビ出演があるけど、その後3流大学の准教授の職さえ得られないよ。
太田の婆さんみたいになるよ。
テレビ出ても碌なコメントできないんだから。
291:名無しさん@12周年
11/11/13 16:51:44.02 /+SHvnlmO
>>280まず信者とか言うゴミには正論なんてないよな(笑)
292:名無しさん@12周年
11/11/13 16:51:50.37 3cYmLzh50
橋下の落選の弁が楽しみだなぁ
どうせ市民は何もわかってないとか市民のせいにするんだろうけどw
平松に頭下げて平松の方針の手伝いを申し出たほうが良いと思うけどな
293:名無しさん@12周年
11/11/13 16:52:28.39 Ssa1z9Sd0
【 大阪市・横浜市 の公務員数 】
大阪市 横浜市
人口 260万人 369万人
職員数 4万人 2.8万人
人口比だと、「大阪市は横浜市の2倍」の公務員数
公務員の住みやすい街 大阪市
294:名無しさん@12周年
11/11/13 16:52:45.41 76Am21MZO
>>285
地下鉄を民営化するから6000人減るよ
これは前関市長の公約でもあった
295:名無しさん@12周年
11/11/13 16:52:56.39 kBjeqso/0
>>279
大阪市や大阪府職員の給与は周辺府県及び周辺政令市と比べても
かなり低いほうになるし、これ以降も待遇は下がり続けるだろう
どこが独裁なのか意味が分からん
民間を含め大阪全体が発展できなかったのは大阪市民、府民の責任
それを橋下に言われるままに、犯人探ししている連中が橋下の成り上がりを後押ししている
結局、対立を煽って1番得するのは橋下なんだよね
296:名無しさん@12周年
11/11/13 16:53:03.32 cuxDnTGz0
もう橋下の妄想中傷はいいからさー
平松の都市構想やらマニフェストをどうやって実現していくか教えてくれよ。
都構想以上に絵空事にしか聞こえないんだけど。。。
これで平松支持しろとか無理があるわ
297:名無しさん@12周年
11/11/13 16:53:42.21 Y2weKQq90
>>283
お前バカだろ。
総理大臣だって、大臣任命前に身体検査とか言って個人情報調べさせてるだろうが。
権力を持つものが暴力団とつながりがあるなんて大問題なんだが、アホには理解出来ないか。
298:名無しさん@12周年
11/11/13 16:53:45.00 9dDdIkXN0
市の職員の奴隷平松。
299:名無しさん@12周年
11/11/13 16:53:54.34 oDe4thXi0
扇動家としての力はあるようだし、
相手を強い言葉で攻撃して脅かそうとする傾向もあるし
そういう点は、独裁者っぽい政治手法だな。
自分でも「日本には独裁が必要」と言ってたし。
いいんじゃね?橋下は独裁者ってことで。
300:名無しさん@12周年
11/11/13 16:54:00.11 hA+hK76C0
>>291
いきなりクズ役人とかいうゴミには正論なんてないですよね(笑)
301:名無しさん@12周年
11/11/13 16:54:15.85 mLvRGDlO0
独裁と言うのは、国民の血税を好き勝手に使う平松の事を言う。
いい加減に、国民の金を無駄に使うな!ボケ!!!
302:名無しさん@12周年
11/11/13 16:54:53.09 H8GM9iTqQ
無所属の平松が当選する土地でそんなに既存政党って地盤ガチガチなのか?
303:名無しさん@12周年
11/11/13 16:55:11.92 Ssa1z9Sd0
【 大阪市・横浜市 の生活保護受給者数 】
大阪市 横浜市
人口 260万人 369万人
受給数 15万人 6.5万人
人口比だと、「大阪市は横浜市の3.4倍」の受給者数
ナマポの住みやすい街 大阪市
304:名無しさん@12周年
11/11/13 16:55:34.74 s2E5o5uq0
学校の仕事してない用務員とかも削ってほしいな。
305:名無しさん@12周年
11/11/13 16:56:14.34 hXajW1+/0
>>292
組織に負けた でしょ
投票率60%越えで負けたらそんなの言えないだろうから一般市民は選挙行きなよ
306:名無しさん@12周年
11/11/13 16:57:16.07 wK9pqdwW0
>>292
休日出勤つけて残業代ふんだくるつもりですか?
307:名無しさん@12周年
11/11/13 16:58:08.42 RkC2bETt0
橋下を信用してる人は多くなかったはず
どうしようかなって思ってた人多かったと思うよ
平松(とそのバックにいる連中)は、墓穴を掘ったとしか言いようがない
308:名無しさん@12周年
11/11/13 16:58:09.22 dG5ysWXE0
>>292
あ、ムリムリ、もう討論見ても解るとおり、橋下の弁舌に平松は手も足も出ない状態だったから。
大阪市民は大阪市職員のやりたい放題は知ってるし、橋下圧勝は既定路線なんだよ。
309:名無しさん@12周年
11/11/13 16:58:10.52 76Am21MZO
>>295
橋下市長になったら吹田、守口市も連動して職員給与削減の動きが当然でるよ
310:名無しさん@12周年
11/11/13 16:58:31.74 gWmSKrDW0
橋下がそんなにだめなら選ばなきゃいいし、当選してからリコールすればよろし
311:名無しさん@12周年
11/11/13 16:58:49.63 mLvRGDlO0
橋下氏が市長になってくれない限り、我々国民の血税が
無駄に4万人もの市職員の人件費で使われ、職員OBの
天下り先で無駄に使われるからな。
今の日本は、官僚独裁だ。
言うまでもなく、実質独裁は、平松!おまえの事を言う。
こんな簡単な事、気づけよ気色の悪い平松と倉田よ。
312:名無しさん@12周年
11/11/13 16:59:33.23 0LdQ6CbA0
>>281
政治なんて、人の間の問題点についての妥協点をひたすら探すようなものなのに。
313:名無しさん@12周年
11/11/13 16:59:44.09 Q04rvwvc0
これ公開討論見たけど、平松のレベルが低すぎて
見てるのが恥ずかしくなってきたわ決着ついてるで
314:名無しさん@12周年
11/11/13 17:00:00.11 H8GM9iTqQ
>>297
調べるのは「本人」がヤクザか元やくざかと、やくざと今も前も繋がりがあるかだ馬鹿w
そもそも橋下が子供の頃に親父死んでるのに繋がりもなにもねーだろアホww(ノ∀<*)
315:名無しさん@12周年
11/11/13 17:00:15.25 5Z0bXB5n0
これで橋下が落選するようなら
二度と大阪は救われないな。
良かった都民で。
316:名無しさん@12周年
11/11/13 17:00:45.66 SkxMMOZk0
橋下徹 VS 平松邦夫 公開討論会 2011.11.12
URLリンク(www.youtube.com)
317:名無しさん@12周年
11/11/13 17:00:46.18 kBjeqso/0
大阪市は大規模な地下鉄を持っているから、公務員の数は多い
しかしその大規模な地下鉄は、とてもよく稼いでいる
しかもその負担をしているのは、市外から来る出稼ぎの人たち
一種の通行料を取っているようなもの
足を引っ張っていないのに、なぜか交通局の公務員の数を気にする
安全な運行して欲しくないのか?
318:名無しさん@12周年
11/11/13 17:00:51.71 s2E5o5uq0
論争ではハシゲーの勝利だが、自民公明民主共産の連合は手ごわいよ。
誰か四つの党の組織票を合計したら何票になるのか、データもってな
いか?
319:名無しさん@12周年
11/11/13 17:01:17.73 C1mDgFvw0
>>52
公務員様は優秀なんだから民間でも通用するよ
君が頭を悩ませる必要なんか無い
優秀な人間以外居ないはずなんだからww
橋下を恐れるのは簡単なことだよ
全員優秀だからくじびきのように切られちゃうからなんだよ
彼らだった穀潰しは捨てたがってるんだよ
でも居ないから困ってるんだよ、困ってるはずなんだよww
320:名無しさん@12周年
11/11/13 17:01:22.86 niiyoIiS0
なんで橋下さん、知事より格下の市長選なんかに立候補したの?
321:名無しさん@12周年
11/11/13 17:01:30.43 BSnJNwmQ0
公務員叩いて待遇悪くしても、お前らの暮らしは良くならない。むしろ悪くなるよ
市民サマに反論できない公務員をイジメて何の意味があるんだよ。キモイよお前ら
322:名無しさん@12周年
11/11/13 17:01:39.56 mLvRGDlO0
忘れちゃならんのは、市の職員だけでなく、府の職員も
実質削減対象だってこと。
しょーもない左翼運動にうつつを抜かしている
キチガイババアもすっきりとリストラされるって事だ。
忘れるなよ!
323:名無しさん@12周年
11/11/13 17:01:40.70 zMHhNnPvO
経産省前 「脱原発テント」に右翼が襲来
スレリンク(news板)
324: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/13 17:02:39.56 yiQ5L8o10
政令指定都市の市長は都道府県知事とは事実上同格だろうに
325:名無しさん@12周年
11/11/13 17:02:40.91 ozkTBqkf0
平松は批判ばかりでビジョンなし
326:名無しさん@12周年
11/11/13 17:02:53.39 76Am21MZO
>>303
大阪の区役所の支援課行ったら日本語話せない中国人に職員がめちゃ丁寧に対応してる姿は異常や
327:名無しさん@12周年
11/11/13 17:03:45.18 NgiCz3cw0
>>315
俺は会社を登記上他の市に移転するわ
平松は公務員改革派お茶に濁して企業に負担させるつもりらしいし
今の事務所は大阪営業所だな
328:名無しさん@12周年
11/11/13 17:04:02.44 R465Fh500
スレ盛り上がらないですね。
衰退する都市に独裁者は似合わないかな。
329:名無しさん@12周年
11/11/13 17:04:08.72 oDe4thXi0
橋下の弁によれば「今の日本には独裁者が必要」らしいから、
独裁者と呼ばれたのなら、それは褒め言葉として捉えるべき。
自分がなりたかった独裁者として認められてるんだ。誇っていい。
330:名無しさん@12周年
11/11/13 17:05:39.01 /+SHvnlmO
>>317出た!ゴミの詭弁
平松トリックはまさにそれ、横浜とよく比較されるが、横浜は水道なりなんなりの職員含めた数で、平松はそういうのを外してるから、調べたら実質約47500人いる
331:名無しさん@12周年
11/11/13 17:05:40.28 8XL2HsXh0
まあ、現状の情勢だと、大河ドラマのOP中に橋下当確でるよ。
332:名無しさん@12周年
11/11/13 17:05:46.81 mLvRGDlO0
国民の代表として大阪府民のみなさん。
橋下氏を悪の枢軸犯罪組織から守ってほしい。
これは国民の願いです。
333:名無しさん@12周年
11/11/13 17:05:47.94 NOjV9XbZ0
独裁者でない人を己の為に独裁者呼ばわりするなんて
平松って奴は人間として最低最悪だな!
こんな奴が市長やってるのか。
334:名無しさん@12周年
11/11/13 17:05:50.65 Q04rvwvc0
>>325
何言ってんだよビジョンはあったじゃねぇか
何も変わらないってよ
335:名無しさん@12周年
11/11/13 17:06:11.95 s2E5o5uq0
公務員って、大阪市の公務員は一般の政令都市の公務員とはレベルが違うよ。
大阪市民府民なら誰でも知ってるはず。環境局、全員薬物検査。これみただけ
でもわかるだろ。
336:名無しさん@12周年
11/11/13 17:06:36.06 bpWIIPdb0
51 : 名無しさん@12周年 : 2011/11/06(日) 19:29:09.42 ID:J6MucGdF0 [1/1回発言]
>>1パチンコ部落維新乙!
大阪のパチンコ団体「大遊協(段為梁理事長)」は橋下氏を熱烈に支持します。
橋下氏からは大遊協にたびたび深い感謝の言葉を頂戴しているほか、イベントにも積極的にご参加頂いております。
URLリンク(www.play-graph.com)
橋下知事「多額の『浄財』を頂戴し、感謝してもしきれない気持ちです。」
URLリンク(www.goraku-sangyo.com)
橋下知事「大遊協の長年の取組みに深く感謝申し上げます。」
URLリンク(www.goraku-sangyo.com)
橋下知事「本来ならば、こちらからおうかがいしなければならない。本当にありがとうございます」
URLリンク(www.goraku-sangyo.com)
橋下知事は公務多忙のため、綛山副知事から橋下知事の感謝のメッセージが披露された。
「未来っ子カーニバル(大遊協のイベント)」橋下徹大阪府知事が初来場
URLリンク(daiyukyo.or.jp)
橋下氏、パチンコ「梁山泊」関係者との交友認める
スレリンク(newsplus板:-100番)
パチンコ123から寄付を受け取り感謝する橋下知事
URLリンク(s56.radikal.ru)
ハシゲ信者(確実に24時間態勢での常駐工作員)これはどうなん?
337:名無しさん@12周年
11/11/13 17:07:27.83 kBjeqso/0
橋下≒プーチン、松井≒メドベージェフ
これを大阪市民、および大阪府民が認めるなら
資本主義、民主主義の劣化としか言いようがないよねw
338:名無しさん@12周年
11/11/13 17:07:39.95 BSnJNwmQ0
弱者を切り捨てて、浮いたお金をファミリー企業へ流す
橋本支持してる人は、そんな政治でいいの?
339:名無しさん@12周年
11/11/13 17:08:05.75 xddXhW560
平松好調だってね。
340:名無しさん@12周年
11/11/13 17:08:20.63 hx0TCR/h0
横浜って100万も多いんだ人口が大阪市よりも
公務員は大阪市のほうが1万人以上多いぞ
341:名無しさん@12周年
11/11/13 17:08:22.51 s2E5o5uq0
大借金まみれの大阪市が市長の退職金4000万円も出す理由は何だと思うのよ。
見返りだよ、役所からの。
342:名無しさん@12周年
11/11/13 17:08:27.94 WLENyTPT0
公務員(公立高教員服務)には行政上(教育上)の権利が与えられてるが責任と義務が伴っていない。
さらに一端採用されたら、定年後死ぬまで生活が保障されるという特権階級である。
橋下日本の公務員のこの特殊性が市民や生徒をないがしろにする根源というのは、
慧眼である。
343:名無しさん@12周年
11/11/13 17:08:30.72 BdvHVwOP0
大阪府民は民主主義のルールで橋下を選んだのに、平松は自分の望む結果以外は認めないのかね
344:名無しさん@12周年
11/11/13 17:08:54.00 oQFj6UJz0
>>107
お前はプロレタリア違うんか??笑
345:名無しさん@12周年
11/11/13 17:10:09.28 oDe4thXi0
橋下は独裁者になりたかったんだろ?
だったら独裁者といわれて喜べばいいじゃん。
なんで怒ってんだろ。へんな奴~w
346:名無しさん@12周年
11/11/13 17:10:24.52 mLvRGDlO0
悪のトライアングル平松、倉田、他公務員に利害団体を
倒さない限り、大阪に平和はやってこない!
キチガイ平松をやっつけろ~!
347:名無しさん@12周年
11/11/13 17:10:32.49 OSCX+3y60
チョーセン民主主義守るって言ってるようにしか聞こえんぞ。
マスゴミ!
348:名無しさん@12周年
11/11/13 17:11:06.65 H8GM9iTqQ
いつからパチンコが違法賭博扱いされたんだよw
349:名無しさん@12周年
11/11/13 17:11:29.51 CzMtboXG0
>>318
いっつも思うけど政党が相乗り推薦した時は、支持票が100%そのまま移動するわけないと思う。
特に自民公明と共産は相反する事多いし、そもそも公明は自主投票だし。
民主党も鳩山政権以降は評価下がりっぱなしで特にメルトダウン確定以降は支持率10%20%程度だし。ってか自民もそんなに支持率回復してないし。
350:名無しさん@12周年
11/11/13 17:11:49.05 xOiT9CtSO
平松の爺さんよー
一度でいいから具体的に何をどうしたいかって説明してみ?
相手をコキ下ろすにしても、自分のビジョンを持ってない奴になんか誰も着いて行かない。
351:名無しさん@12周年
11/11/13 17:12:04.88 /+SHvnlmO
>>341橋下がそこに突っ込んだな
橋下「来期は退職金下げるといってますが何故今期は下げないんですか?」
平松「ぐぬぬ」
352:名無しさん@12周年
11/11/13 17:13:25.04 8XL2HsXh0
まあ、平松がどこまで踏ん張って、
せめて大河の本編開始まで橋下当確を遅らせることができるかどうかの問題だな。
353:名無しさん@12周年
11/11/13 17:14:00.13 hXajW1+/0
>>335
舞州工場見るだけで市公務員は全員クビにしたくなるよね
354:名無しさん@12周年
11/11/13 17:14:07.02 P8Lz0MWwO
平松某はいらん
橋下徹こそ大阪に真の民主主義を導入でき 大阪市堺市 両市を解体でき 既得権を全府民にとりもどせる
355:名無しさん@12周年
11/11/13 17:14:17.51 mLvRGDlO0
平松、いいかげんにせえ!大阪市民は本気で怒ってる。
覚悟せえよ~!ボケが!
356:名無しさん@12周年
11/11/13 17:14:19.17 0IL1g6WV0
橋下が良いの悪いの、という議論もあるが、平松に投票しないのは「民主にお灸を据えるため」w
357:名無しさん@12周年
11/11/13 17:14:44.57 35HPW0fc0
>>292
割りとあっさりと敗戦の弁を述べると思うよ
「ぼくの力不足でした」と
358: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/13 17:14:46.24 yiQ5L8o10
>349
自民は府連の中で市議団・府議団・府選出国会議員がねじれている。
公明も議員と学会の婦人部・青年部でねじれている。
共産も府委員会と民商とか民医連でねじれている。
唯一、ねじれていないのは、民主だけかも。
359:名無しさん@12周年
11/11/13 17:14:59.18 s2E5o5uq0
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞の選挙に関する記事。敵味方をはっきりさせる政治手法に嫌気がさし
政策論争が低調になっている、と。笑える。勝手に自分で敵になって、反独裁
で自民党から共産党まで一緒になって利権を守ろうとしているだけだろ。
ツイッターでガンガン反論したらいいよ。
360:名無しさん@12周年
11/11/13 17:15:46.13 BSnJNwmQ0
>>353
公務員には雇用の受け皿と言う側面がある
361:名無しさん@12周年
11/11/13 17:16:12.48 oDe4thXi0
独裁者と言われたくないなら、
「いま日本には独裁者が必要!」とか言わなきゃいいのに。
普通に
「強いリーダーシップを持ったリーダーが必要!」でいいじゃん。
橋下は、わざわざ物議をかもしそうな表現を好んで使うから、
あとでそのツケが回ってくる。自分でも分かってるんだろうけど。
362:名無しさん@12周年
11/11/13 17:16:42.53 Q04rvwvc0
それにしても平松の話は聞いてて腹がたつレベルだったな
よく今まであれで当選出来たもんだわ
363:名無しさん@12周年
11/11/13 17:16:56.43 kBjeqso/0
橋下はいいよー自分の弁護士事務所を抜け穴にして、200社もの会社から顧問料取って
政治パーティーまでやって、お財布も豊かだから
普通の民間のアナウンサーだった平松はそこまで裕福じゃない
アナウンサーは確かに高級だけど、億の収入はないからな
だから退職金なしでは、選挙運動もままにならないじゃないか
退職金叩いているやつは、そこが俺はフェアじゃないと思うね
364:名無しさん@12周年
11/11/13 17:17:07.87 ydAeqQKU0
選挙やってるのに独裁とか意味がわからんわ
説明しろ
365: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/13 17:17:20.99 yiQ5L8o10
>360
とはいえ、地方財政にも限度があるからねえ。
むやみやたらに雇うわけにもいかないだろ。
366:名無しさん@12周年
11/11/13 17:17:24.04 s2E5o5uq0
>>358
学会や共産のねじれってのは、具体的にどういうこと?
367:名無しさん@12周年
11/11/13 17:17:30.98 18PO+5CB0
>>345
ばかだなぁ立場が違うだろ?
貧乏人の味方としての「独裁」と、既得権者の味方としての「独裁」
この違いがわかるかい?君は頭わるそうだしわからないだろうね。
世界中で悪者にされるのは後者ね。
そして橋下は平松に後者の独裁者のように言われるから怒ってるの。
君には難しいだろうし理解しなくてもいいよ。ゴミ虫
368:名無しさん@12周年
11/11/13 17:18:04.63 XVZrkENC0
昔、大阪市の工事でクレームいれてた. 元請の会社が名刺持って謝りにきたよ、背広着てたけど、その筋風w
369:名無しさん@12周年
11/11/13 17:18:42.56 bA0POIUM0
>>367
橋下がいつの貧乏人の味方になったのか分からんのだが。
370:名無しさん@12周年
11/11/13 17:19:25.47 mLvRGDlO0
国民が橋下氏を必要としている。
日本を第二のギリシャにしない為にも
国民の代表大阪府民のみなさんに
お願いしたい。
橋下氏を悪魔の団体から守ってくれ!!!
371: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/13 17:19:35.52 yiQ5L8o10
>366
支援団体側は、議員側の思いとは裏腹に、橋下支持者が多い
372:名無しさん@12周年
11/11/13 17:20:12.53 ZI7Ghmt4O
過激な改革で上手くいった試しがない。
小泉改革の後始末は現在進行形でも片付けられていない。
その地方版をする覚悟はあるのか?
失敗したら、名古屋など中京経済圏が確実に大阪を凌駕する。
地味だがコツコツ改革を積み上げるやり方が妥当だぞ。
373:名無しさん@12周年
11/11/13 17:20:27.08 MuoGRyE10
ガキの喧嘩かよ
374:名無しさん@12周年
11/11/13 17:20:27.85 /+SHvnlmO
>>363利権のゴミ発見!
金の為に市長をやるのは素晴らしいってことですね
375:名無しさん@12周年
11/11/13 17:20:38.70 CzMtboXG0
>>363
民主自民の二大政党がついてるのに選挙活動の費用がままならないのはあり得ないと思う。特に民主はは元々支援してたし。
376:名無しさん@12周年
11/11/13 17:21:25.45 BSnJNwmQ0
公務員を減らしたら、ナマポが増えるだけだよ。
俺はむしろ公務員は増やすべきだと思っている
377:名無しさん@12周年
11/11/13 17:21:47.77 OSCX+3y60
ミンス政権が勝ったように、報道機関がグルになれば、橋下を葬れると思ってる。
民主主義を危機に落としとるんはどっちやねん。新潮と文春は二度と読まん
ポストが一番ましだったとは。
378: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/13 17:22:00.73 yiQ5L8o10
橋下の発した「独裁」という言葉に踊らされて、
実績アピールができないように追い込まれている平松サイドが哀れだな
379:名無しさん@12周年
11/11/13 17:22:31.59 qdu6Nx/I0
公開討論会に選挙、どこに独裁があるのやらw
この国の選挙制度、民主制度に対する批判だよな>独裁
首相と大統領を兼務して総統を名乗るぜ!とか言い出したのかと思ったよ
380:名無しさん@12周年
11/11/13 17:22:51.92 /+SHvnlmO
>>372それを選ぶのは市民や
ごちゃごちゃ語る必要なし
381:名無しさん@12周年
11/11/13 17:23:01.63 5sMbytiz0
>>363
平松のバックの団体は大金持ちじゃないか
週刊誌、マスコミにも金使いたい放題
まぁ…負けたら、選挙をネタによしもとか
382:名無しさん@12周年
11/11/13 17:23:13.34 oDe4thXi0
民主主義国家の日本に独裁者が必要だとか、橋下はちょっと言い過ぎたな。
しかもただでさえ権力を持っている知事の立場で、そんなこと言っちゃったんだもん。
強く自己アピールするために、あえて、周囲から反論が来そうな発言をするのは
橋下のいつものやり方だけど。
383:名無しさん@12周年
11/11/13 17:23:43.77 mLvRGDlO0
一応俺は、民主党支持者だが、昔から公務員制度の
改革は絶対必要だと考えている。
もちろん!橋下氏を応援してるわな。
誰が平松や倉谷入れるか!売国奴になりとうないわ!
384:名無しさん@12周年
11/11/13 17:23:48.21 3REB3J8NO
平松は裸の王様。
一部の人にはビジョンという服が見えるようです。
385:名無しさん@12周年
11/11/13 17:23:51.31 bpWIIPdb0
51 : 名無しさん@12周年 : 2011/11/06(日) 19:29:09.42 ID:J6MucGdF0 [1/1回発言]
>>1パチンコ部落維新乙!
大阪のパチンコ団体「大遊協(段為梁理事長)」は橋下氏を熱烈に支持します。
橋下氏からは大遊協にたびたび深い感謝の言葉を頂戴しているほか、イベントにも積極的にご参加頂いております。
URLリンク(www.play-graph.com)
橋下知事「多額の『浄財』を頂戴し、感謝してもしきれない気持ちです。」
URLリンク(www.goraku-sangyo.com)
橋下知事「大遊協の長年の取組みに深く感謝申し上げます。」
URLリンク(www.goraku-sangyo.com)
橋下知事「本来ならば、こちらからおうかがいしなければならない。本当にありがとうございます」
URLリンク(www.goraku-sangyo.com)
橋下知事は公務多忙のため、綛山副知事から橋下知事の感謝のメッセージが披露された。
「未来っ子カーニバル(大遊協のイベント)」橋下徹大阪府知事が初来場
URLリンク(daiyukyo.or.jp)
橋下氏、パチンコ「梁山泊」関係者との交友認める
スレリンク(newsplus板:-100番)
パチンコ123から寄付を受け取り感謝する橋下知事
URLリンク(s56.radikal.ru)
ハシゲ信者(確実に24時間態勢での常駐工作員)都合のわるいことは逃げてますw
386:名無しさん@12周年
11/11/13 17:24:17.68 BSnJNwmQ0
橋本は893の子供なんだろ。893は弱い者イジメが大好きだからな
387:名無しさん@12周年
11/11/13 17:24:18.50 iloG5Gt/0
こんだけ後ろ盾が協力で、ネガキャンも万全で、橋下を応援する団体は皆無。しかも現職。平松も8-2ぐらいで圧勝しないとおかしいだろjk
388:名無しさん@12周年
11/11/13 17:24:34.35 kBjeqso/0
橋下になると、高速と鉄道のアクセスをさらによくすると言っているから
もっと公共事業増えるからなーゼネコンや土木関係者は支持するだろwww
借金もたくさん増えるだろうなw
その借金の穴埋めで、大阪地下鉄はこの最悪の市況下で売られる
大阪地下鉄が儲けていた分は、市民税に跳ね返る
大阪市民はたいへんやなwww
389:名無しさん@12周年
11/11/13 17:25:24.51 uP8J9G/o0
ヒトラーは民主主義のルールの枠内で独裁を完成させたがな
390:名無しさん@12周年
11/11/13 17:26:05.41 wkyEkPL9O
正直政策論争とかどうでもいい
橋下の好戦的な態度がどうしても嫌だ
391:名無しさん@12周年
11/11/13 17:26:11.88 bA0POIUM0
>>389
最後は破綻したけどね。
392:名無しさん@12周年
11/11/13 17:26:52.83 JHmXWEhv0
選挙期間中はここも強制ふしあなにしてみたらどうだろう。
393:名無しさん@12周年
11/11/13 17:27:01.90 mLvRGDlO0
権力者、独裁者とはまさに国民の血税を好き勝手する
輩の事、そー考えれば自ずと独裁者が見えてくるな。
平松君、おまえだよ!
394:名無しさん@12周年
11/11/13 17:27:57.07 3REB3J8NO
公務員はジャンヌ・ダルクも独裁者と呼ぶのかね?
395:名無しさん@12周年
11/11/13 17:28:17.09 cuxDnTGz0
>>388
現状の鉄道アクセスや交通アクセスで十分という認識なの?
396:名無しさん@12周年
11/11/13 17:29:23.23 /+SHvnlmO
>>386糞クセー
これと同じ臭いがする~
URLリンク(m.webry.info)
397:名無しさん@12周年
11/11/13 17:29:31.29 5hO1gHDM0
平松は終始浪花節で訴えかけてたな。
相手が橋下じゃこの戦法は通じないだろ。
398:名無しさん@12周年
11/11/13 17:29:39.99 X0muvdbf0
あらゆる抗がん剤も効かなくなった末期ガンの患者に
未だに同じ抗がん剤を投与し続けても死がくるだけ。
医者を変え、思い切った治療に期待するのは家族の心情だ。
橋本!思ってる事を一度やってみろ!俺の票をやるよ。
399:名無しさん@12周年
11/11/13 17:29:49.47 4EHJ6eUL0
>>376
予算的には今の倍以上雇用作れるなw
400:名無しさん@12周年
11/11/13 17:29:53.90 Tqyc4nVP0
●戦後首相ベスト5
①池田勇人
60年代高度成長の功労者。国外の情勢と国内の状況から
最適の政策を取っていた。
②小泉純一郎
「ゆとり教育」「土建屋ばらまき」「媚中政策」から決別し
「北朝鮮拉致解明」「財政再建」等功績多い。
現在に至るまで国民から圧倒的支持を受けている
③中曽根康弘
「防衛費聖域化」「日米関係強化」で冷戦を乗り切った
④佐藤栄作
米の保護領となっていた沖縄を成功裏に日本復帰させた
⑤岸信介
「安保改訂」
401:名無しさん@12周年
11/11/13 17:30:43.16 CPqtl6uR0
>>292
とりあえず、「自分の力不足」 と言うけど、
後で「既得権益に負けた」
その後 東京に行って、 「大阪人の民度が低い」と逆切れ
402:名無しさん@12周年
11/11/13 17:31:03.17 bA0POIUM0
>>395
十分じゃないの?これ以上必要なの?鉄道なんて
将来性ないじゃん。
403:名無しさん@12周年
11/11/13 17:31:06.15 oDe4thXi0
むしろ、「橋下は独裁者なのか!?」とか、周囲に言われたいんだと思う、橋下って。
だからこうして独裁者ネタで突っ込まれる展開を、内心喜んでいるはず。
404:名無しさん@12周年
11/11/13 17:31:20.37 mLvRGDlO0
橋下氏が独裁者なら、野田、ナベツネ、中曽根、石原都知事は
どーなる?答えてみろよ平松。
独裁者という言葉が一人歩きしてるが、おまえの意図する
ネガキャンにはつながらんよ。
一点美化、自画自賛の平松よ、悪あがきすんなや。
405:名無しさん@12周年
11/11/13 17:32:05.54 8cm9f8mJ0
>>400
> 現在に至るまで国民から圧倒的支持を受けている
ただし、韓流のヨンサマ系ミーハーに限る
406:名無しさん@12周年
11/11/13 17:33:33.67 3REB3J8NO
アンチ橋下は大阪市の5兆の借金を返すあてでも言ってみろ?
だんまりの平松の代わりに。
407:名無しさん@12周年
11/11/13 17:33:58.09 mLvRGDlO0
平 松 、 い ら ん 。
408:名無しさん@12周年
11/11/13 17:34:24.85 rhewmNMb0
27日大阪市長選挙かんたんに例えると
平松邦夫 vs 橋下徹
公 務 員 vs 民 間
ギリシャ vs 世界経済 (株してないヒトにはピンとこないか?)
409:名無しさん@12周年
11/11/13 17:34:35.72 qfWFuRkM0
カジノつくって日本からパチンコ屋がなくなるなら橋下を応援する
410:名無しさん@12周年
11/11/13 17:34:43.98 BSnJNwmQ0
負けるとわかったから、失言のせいにしようとしてるんだろw
すでに逃げ腰の橋本は政治家の器では無い。
さすが893の子供
411:名無しさん@12周年
11/11/13 17:35:11.85 oDe4thXi0
独裁者、と呼ばれることは橋下にとって、誇るべき勲章だ。
日本に必要なのは独裁者。それが橋下の持論だからだ。
「独裁者じゃない!」と無理に反論しなくていい、素直に喜びを表そう。
412:名無しさん@12周年
11/11/13 17:35:38.01 CPqtl6uR0
>>369
橋下は、貧乏人、弱者の味方では絶対に無いな。
橋下が貧乏人の味方、なんて、学問のススメの序文だけ読んでるようなもの。
413:名無しさん@12周年
11/11/13 17:36:23.85 Wh9k5mA00
日本のここらで
本当に変わるときだろうな
414:名無しさん@12周年
11/11/13 17:36:53.11 kBjeqso/0
>>406
君は大阪市のホームページ見たことありますか?
大阪府以上のペースで、財政が健全化しているから
御堂筋線が無双の働きしているから、これからも順調に減らしてくれます