11/11/13 00:12:56.03 GFj3G5G30
公正取引委員会が独禁法を改正しようとしたときの話。
ところが新聞だけは日本新聞協会の廃止反対大キャンペーンにあいます。
日本中のマスメディアが「新聞特殊指定廃止反対」でスクラムし、公正取引委員会をして新聞だけは廃止を断念するのです。
新聞業界だけは「独占禁止法」の「特殊指定」という例外商品扱いを受け、法律により自由市場から守られているのです、今もです。
よほど悔しかったのでしょう、公正取引委員会のサイトでは今も、Q/A集を公開し、
いかに「新聞特殊指定」が不正、不公正で今の時代にそぐわない大問題であるか、詳しく説明しています。
公正取引委員会特殊指定見直しに対するQ/A集
URLリンク(www.jftc.go.jp)
・・・
日本で一番法律により過保護に守られている業界、それが新聞業界なのであります。
法律により自由競争を阻み新規参入を拒み異様に高い価格を強制的に維持してきた大新聞。
どの面下げて「自由貿易は消費者利益を大きくする」などとダブルスタンダードなことを言えるのでしょうか。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
公正取引委員会への意見、要望はこちらへ
URLリンク(www.jftc.go.jp)