11/11/12 13:40:16.12 0
★米自動車業界団体、日本のTPP参加に反対声明
米自動車大手3社でつくる業界団体「米自動車通商政策評議会」は11日、日本が環
太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加することに反対する声明を発表した。
同評議会のマット・ブラント代表は、米国の対日貿易赤字の7割は自動車関連が
占める、と指摘。その上で、「日本の自動車市場は先進国の中でも最も閉鎖的だ」と
主張し、日本のTPP交渉参加は、「日本に都合の良い通商慣行を正当化し、重要な
通商合意の進展を妨げる」と批判した。
同代表は、米自動車産業はこれまでのリストラで国際競争力を強化し、雇用創出など
で米経済の回復の先導役を果たしている、と主張。TPPへの日本の参加は「これまで
の努力を危険にさらす」との警戒感を示した。米国では、自動車産業が集積するミシガ
ン州知事や同州選出の上院議員も日本のTPP参加に反対する声が出ている。
(2011年11月12日11時14分 読売新聞)【ニューヨーク=小谷野太郎】
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
■関連スレ
【TPP】 米議会幹部、早くも牛肉など個別の分野の市場開放を要望…日本の交渉参加表明で
スレリンク(newsplus板)
■前スレ(1の立った日時 11/12(土) 11:39:47)
スレリンク(newsplus板)