【政治】 山岡消費者相、マルチ献金は「合法」と反論at NEWSPLUS【政治】 山岡消費者相、マルチ献金は「合法」と反論 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 11/11/11 11:09:00.20 0 ★マルチ献金は「合法」=問責の動きに反論-山岡消費者相 ・山岡賢次消費者担当相は11日午前の記者会見で、山岡氏がマルチ商法業界から 献金を受け取った問題を受け、自民党が問責決議案を参院に提出する方針を 固めたことについて「献金は合法な会社から受け取っている。ただ誤解を 受けたくないのでお返しした」と反論した。 自民党は山岡氏がマルチ業界の集会で講演し、マルチ商法を推奨する内容の講演を 行ったと批判している。これについて山岡氏は「宣伝ではなく、出席者を個人的に 激励した」と釈明。「こういう理由で問責や辞任という事例は思い浮かばない」と語り、 同党をけん制した。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011111100211 ※元ニュース ・衆院予算委員会の与野党理事は10日、マルチ商法(連鎖販売取引)業者との関係が 取り沙汰される山岡賢次消費者問題担当相が過去にマルチ関連業者の集会で スピーチした“衝撃映像”を国会内で視聴した。 映像は平成20年6月、千葉・幕張で行われたマルチ関連業者の集会。ゲストで招かれた 山岡氏は戦国武将の織田信長らを引き合いに「皆さんが革命家になって日本をつくり 直してほしい」などと17分間にわたりマルチ商法を持ち上げた。 民主党の岡田克也前幹事長はいたたまれなくなったのか、途中退席。自民党の石破茂 前政調会長は「マルチ商法を取り締まる立場としてふさわしくない。党内融和のため 不適切な人を任命した野田佳彦首相の責任も重大だ」と断じた。 自民党も党本部で同じ映像を視聴。閣僚の資質を問う声が続出し、今国会で山岡氏に 対する問責決議案を参院に提出する方向で検討を始めた。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111110/plc11111022510013-n1.htm ※元ニューススレ ・【政治】山岡消費者相、マルチ業者に「運が悪かった」 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320927644/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch