スーパーファミコンって最強のゲームハードだったよなat NEWS
スーパーファミコンって最強のゲームハードだったよな - 暇つぶし2ch310:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/11/18 03:04:41.05 xKPGOk5H0
スーファミで楽しめたのはパイロットウイングスくらいかな。
のんびりしてて楽しかった。

311:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/18 03:07:25.57 UETn4f3V0
ロード画面を見るために30秒ほどプレイするKOF
ゲームはオマケをじでいっていた

312:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/11/18 03:09:09.43 ntt+0AuY0
誰の家に行ってもスーファミがあった

313:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/11/18 03:39:18.88 Swoe9Qj20
スーファミ本体
マルチタップ
コントローラ4つ
スーパーボンバーマン
エキサイトステージ94

これだけで一晩ぶっ通し余裕


314:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/11/18 03:48:24.83 NU4+F2D+0
>>159
ボンバーマン、桃鉄の時は大活躍だったろうが

315:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/18 03:55:50.83 8B+jaeXn0
94,95年あたりに発売されたソフトがすごいものばかりだった

316:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/11/18 04:02:57.91 k7HvtZO60
FM音源載ってないじゃん

317:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/18 04:09:18.84 ch4DmRyz0
>>294
あの頃はアーケードの基盤買う人が多かったね

318:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/11/18 04:10:51.13 ej+EJPXP0
今のボンバーマンって何でもっさりしてんの?馬鹿なの?

319:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/18 04:12:30.56 Vkp+rIAi0
今にして思えばゲームカセットてボッタクリ商売だな

320:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/11/18 04:48:48.30 OmEBPbo/0
もうヴィジュアルノベルゲーはiPadで出しとけよ据え置きでやるのかったるい

321:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/18 05:06:06.66 Q1luekbZ0
スーファミのボンバーマン最高

322:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/11/18 05:38:17.04 aMgCn3Gq0
スーパーボンバーマンシリーズは至高だな

323:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/18 05:40:08.47 f5EisXsw0
>>313
スーパーファミリーテニスも。

324:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/18 05:42:43.78 xnnVfd2k0

            ___,,,,,,, __
         _,シ''λ些三;
         ,シ_` _ ミ
         rj '7ャj yァ` }、
         ヽ!、 ,竺竺、 :i!ノ
          j' ',.二、' .:ハ
      _.... ,r' `ヽ、__}::' ヽ`丶、
  r─=Y   l亠―、--', ─`-- ` ー- - 、
.       l   l    i::.:.:..        `ヾヽ `
      l   |     |::.          .::.:} .,
  i!    kzニヘ   ノ::.       ..:::.::.:ノ/
   ヽ、__,ィ、_, -zj-'::.::. 、  _  , -'::.::/:イ
    };;;rァ=Y´ ヽ::{ _,フ 、─ ≦''::.::./::.j
  ノ::.::  .:∧   l`ヽ/   ヽ  ヽ::.:l::.:ハ:
  ヽ`::. .::ゝ_ヘ.  l j、  __, ィ'::.  .:j::./:/
   ヽ::.::.::.:  ヘ.  l'´::.::.   ::.::.::.ノ::.:::/
    `ヽ::.ヽ,__ヽ二入、::.::.::._;:ィ:/ .:ノ
      i::::.|ヽ::.T:| ヽ Y  .::.::.ノ!::.ノ::.|
      }二二二j|二ヘヽ二二二二ィ{


325:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/18 05:42:59.43 WxECgpNQ0
とにかく音が良いハードだった
拡大縮小回転が売りと当時は言われてたが一番革新的だったのは音だった

326:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/11/18 05:45:06.55 q4s6iiZl0
ハードは一強の方が面白いゲームが生まれやすい

327:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/11/18 05:52:37.79 JPDOFwLC0
過大評価と思い出補正ここに極まるw

328:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/11/18 06:05:44.60 WAS0k2eT0
サテラビュー買った自分は恵まれてたな
番組自体は2年ぐらいで再放送ばっかになっちゃったけど
全国一斉タイムアタックは相当燃えたわ

329:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/11/18 06:06:18.49 YfnK0pNqO
階段から落としても起動するもんな

330:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/18 06:08:20.17 RC/VHYdk0
スーファミは処理速度にもう少し色つけた方が良かったな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch