12/03/27 09:49:51.63
筒美が意を決して全曲作曲した源氏物語のコンセプトアルバム
女たちよ 歌沢田研二 はクオリティーが高い
80年代の傑作と言っていいだろう
707:昔の名無しで出ています
12/03/27 14:50:05.26
40年代作品とは違うけどまあいいや。
同意だが、アレンジは誰がなされたかに関わらずあまり個人的に好みではない。
わたしもこのアルバムについては作曲,歌メロの手法が特に斬新で好き。
708:昔の名無しで出ています
12/06/21 17:27:04.55
昭和40年代は1975年迄
岩崎宏美の「ロマンス」太田裕美の「木綿のハンカチーフ」桜田淳子の「一人あるき」
あたりまで
709:昔の名無しで出ています
12/06/21 18:17:01.26
昭和50年代もまだ脂が乗っていた
710:昔の名無しで出ています
12/06/22 20:53:51.54
小山ルミ 「涙の過去」
久々聴いた。サビがそのまま、河合奈保子の
”84年のアルバム挿入曲「Venice・ベネチア」のサビに引用っていうのが
うれしい。
新星堂が出してた12年前のCDで土竜団氏が監修してるだけあって選曲がいい。
他にも川口真作品二曲とか、都倉作品数曲に、ギター曲をアレンジが川口・田辺信一各氏とか、あと、竜崎孝路のアレンジのイタリアンツイストもあったりして、あらためて聴き応えある一枚。
711:昔の名無しで出ています
12/06/25 20:19:34.92
>>710
見たから相当眠ってたの引っ張り出して聴いた。
「妖しいふたり」っていう曲先生の作品ではないけど、初めて曲を知った2000年から12年経てど今でも大変気に入ってる。
最初一番と二番のアレンジが違うって
気がつかなかったけど、ワンコーラス目は女声コーラスが最初からはいってるってことだね。
渡辺プロが提供してたのかー。これって。
高田弘氏編曲と思われる「ブルージーン」も当然はいってるけど、歌の終わりの一部分♪~あの人の歌~の所が個人的には、やけにメロディーが浜口庫之助っぽくって感じて影響受けてたと再認識した。楽器法や、アレンジの全体的雰囲気にはふんだんにPモーリアの影響なのか
712:昔の名無しで出ています
12/06/26 00:24:07.35
>>711
>楽器法や、アレンジの全体的雰囲気にはふんだんにPモーリアの影響なのか
とくにB面の「涙の過去」の噺っていう事でね?
713:昔の名無しで出ています
12/07/07 23:32:11.86
ここがすごい事になってる
スレリンク(compose板)
714:昔の名無しで出ています
12/07/07 23:56:45.16
>>712
当事者のHNに今なお私念の,中で打ってる住人の見せしめかどうか知らないけどスレッド違い。
>>710
「涙の過去」
Endingがいい。
715:昔の名無しで出ています
12/07/08 00:15:49.94
間違えた>>713
受当事者本人は絶えず事態に苦しんでる
こういうGL違反を一般スレッドに見せしめ無くてもいいと
716:昔の名無しで出ています
12/07/08 03:01:07.73
なるほど。
そういう意見もあるということですね。
懐邦楽カテではないんでしょ、その筒美スレッドは。
717:昔の名無しで出ています
12/07/08 16:08:59.02
板全体みてもあきらかに違うってわかる。
最初から当事者らと語ろうなんて思ってない
718:狂いうちだ
12/07/09 21:54:27.44
エッタターエッタターエタエタッター
エッタターエッタターエタエタッター
エッタターエッタターエタエタッター
719:昔の名無しで出ています
12/07/10 01:35:03.37
あいざわか?、自分がくるってる
720:昔の名無しで出ています
12/07/10 01:37:06.93
>>719 自身がエッタッタ!
>718
721:昔の名無しで出ています
12/07/10 02:10:53.70
>>718
それとも違うのかい別物か 先日の見せしめ犯も
いったいなにがそんなにこっちにいつまでも不服なのだい?!
大津でも維持目で追いやられてるというのにー いい加減にしておくれ
もうーこっちは家族ともどもダメージ受けてるんだ!!
騒動から7年もたっていまだこんなとこまで煽り荒らしてきて,
722:昔の名無しで出ています
12/07/11 00:11:11.86
誰だよキチガイ呼び込んだヤツ責任持って叩き出せ。