障害者が乙武(障害者)に東京都教育委員辞任を要求at NANBYOU
障害者が乙武(障害者)に東京都教育委員辞任を要求 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 23:06:26.64 VILAp9gW
乙武さん、教育委員を辞任してください
URLリンク(aoiazuma.cocolog-nifty.com)

平成25年5月18日夜、都内某所で東京都教育委員乙武洋匡氏は予約した料理店(以後店)に行きました。
乙武氏は電動車椅子の利用者です。しかしテナントビルのエレベーターは店のある2階には止まりません。
自力で登れないことはありませんが服を汚したくないため(乙武氏のブログより)彼は自分を店まで搬送することを求めました。
しかし土曜夜で多忙であり、店長とスタッフ1名しかおらず他の客への対応があることなどで店は搬送を断りました。
その際店は「車椅子で来ることを予め連絡してもらえれば対応できた」と言いましたし「ホームページにエレベーターは止まらないと書いてある」と説明しました。
乙武氏は事前に店の立地を調べず、車椅子で行くことも伝えていなかったのです。(乙武氏のブログより)

介護の経験者さえ「大変だ」と言いました。それを訓練していない人がやれるでしょうか?
もし途中で落としたらどうなります? 「障害者に怪我をさせた」と言われるのは店なんです。
ましてやビルの階段は狭くふたり並べるかも怪しいところです。
搬送を断るなんて当たり前じゃないですか。
繰り返しますが、店まで人間を搬送する義務なんて店にはありません。
だのに「事前に連絡すれば対応した」とまで言ってくれているんです。
にも関わらず乙武氏は下記の発言をTwitterに流しました。

これはバリアフリー問題でも差別問題でもありません。
ネットを悪用した教育委員の行為が「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」に定めるところの「委員たるに適しない非行」に該当するか否かの問題なのです。
もし乙武氏の行為が非行に当たらないなら、子供たちはどう受け取るでしょうか?
「教育委員がやったのだから自分たちだって晒しやデマ流布をやっていい」
とネットの悪用が正当化されてしまうのです。

なぜ本人に言わず自分のブログで公表するかと言いますと、乙武氏が自分はおろか事態を心配した障害者たちの声を一切無視しているからです。
この願いも無視されるなら、不本意ながらも罷免の手続きに移らざるを得ません。
それは避けたいところです。だから辞任してください。

なぜ自分がこんな挙に出たか、まだ分からない人がいるでしょうね。
それは自分も障害者だからです。
障害者は障害者しか糾弾できません。
もし健常者がやったら「障害者差別」の烙印を押されてしまいます。
障害者が障害をたてに横暴に振る舞うのが当たり前になったら、障害者の周りには決して越せないバリアが立ちはだかるのです。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch