○●○美術モデル・人体モデル○●○at MODEL
○●○美術モデル・人体モデル○●○ - 暇つぶし2ch962:モデル談義・その①
12/09/14 11:27:13.36 +i/XaKEQ
>>957

ちょっとだけ(?) いい話

美術モデルの中には、劇団員やフラメンコダンサーなど「芸能に携わっている人たち」がいます。
彼女たちは3分ポーズなど短いクロッキーでは芝居がかった仕草をしてみせたり、踊りの「決めポーズ」を披露してくれたりするので描いていて大変勉強になります。
また公演が近づくと、彼女たちの方からチラシを(クロッキー会の)参加者に配ったりするので、休憩時間中“談笑”する事もあります。短い時間ですけどね。
モデルさんが「芸能に携わっている人」であるならば、いくらでも《モデル談義》してもいいと思っています。

では、モデルさんが「芸能に携わっていない人」の場合はどうでしょう? 
例えば大学生(圧倒的に芸大・美大出身者が多いんですけれど)の場合・・・

かなり(?) 嫌な話なので後述します。



963:モデル談義・その②
12/09/14 11:50:20.89 +i/XaKEQ
>>957
かなり(?) 嫌な話なので後述します。

例えばクロッキー会の主催者が常連の参加者に向かって
「今度来るモデルのIさんは今年○○美大の版画科に受かった」だの
「去年何度か呼んだSさんは●●美大の映像科に入った」なんて得意気に話すのは《モデル談義》と言えるのでしょうか?
一歩譲って、主催者に悪意はなく
《彼女たちは美術モデルをしながらツライ浪人時代を耐えた》事を強調したかったとしても
彼女たちからすると《モデル談義》に名を借りたプライバシーの侵害ですよ。
殆どの学生さんは『周囲にはヌードモデルをしていることを隠している』筈だからです。
第一、彼女たちがどこの大学に通っていようと、モデルの仕事とは何の脈絡もないでしょ? 
「●○大学の学生“だから”こ必ずのポーズをする」とは言えっこないのに。
何で知りたがるのか?

主催者は「事務所の人に聞いた」だの「本人が勝手にしゃべった」と言い張っているみたいですが、大いに疑問です。
大方、クロッキー終了後のギャラの支払い時に(立場的に弱い)モデルさんに対し
興味本位で質問責めにしたんじゃないですかね? 次の仕事の話でもチラつかせたりして・・・
(もっとも、クロッキーの参加者は私を含めて全て退出しているので、あくまで“推測”です。あしからず)

964:無名モデル
12/09/14 23:15:55.36
>>962-963
興味深い話ありがとうございます


965:無名モデル
12/09/15 00:03:03.48 TASsaJ6C
昔、国道沿いで24時間交通量調査のバイトというのがあった。国土交通省の下
請け会社による募集で。時間の途中で必ず箇所のアルバイトの集合写真撮影が
そこの社員によってなされた。美術予備校で2時間なり3時間なりの単位で必
ず一回、チューターとは別に教務補助的なのが巡回するが概ねモデル方向を向
いて短時間というか瞬間より長く静止するでしょ…主催者がモデルのプライバ
シー配慮だってwww こういうのってさりげなく中学で教えてくれなかった?

966:無名モデル
12/09/15 02:45:47.21
>>963
主催者がモデルの個人情報を参加者に話すのはマナー違反だな

公共性のあるカルチャーセンターのデッサン教室なんかだと、
モデルと直接やり取りする事務と絵の指導をする講師で分業だから
そういうことも起こりにくいけど、こぢんまりしたクロッキー会だとね
主催者のモラルや人間性の問題だろうな

967:無名モデル
12/09/21 10:51:17.33 9KYHUdjd
『五反田クロッキー会』って10年以上前に解散した『鷹美術研究所』の残党が集まってできたんですよね。
鷹美術研究所ってどんな感じだったんですかね?

主催者がモデルの個人情報を平気で参加者に話すのは
鷹美術研究所からの“伝統”だったりして?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch