12/10/21 16:00:30.62 J03geeCO
>>474
どっかの評論家が「三冠王にふさわしくない」とか言い出さないだろうか…?
まあ、三冠王経験のあるノムさんだったら説得力あるけど、
タイトル取ったことない、取っても1回だけの奴に言われても説得力ないわな…
476:神様仏様名無し様
12/10/21 17:41:23.02 EJbnzq8P
>>475
月見草が2回も三冠王になったか?
477:神様仏様名無し様
12/10/21 18:26:35.45 XeCM/fx2
タイトル1回(例えば首位打者1回)って意味でしょ。
478:神様仏様名無し様
12/10/21 21:16:52.68 ISqyicda
中日の優勝をお膳立てした大洋は機動力が使えないのが弱点だよな
高木豊を二番で使ったのはいいが盗塁できない山下がいつまでも一番じゃ駄目だな
屋鋪をもっと使えばいいんだがな
北村の台頭で出番激減の阪神の加藤博なんかもベンチ置いとくなら大洋にくれればいいのに
479:神様仏様名無し様
12/10/22 19:54:05.73 G5QFMKPk
若菜が阪神と折り合い悪いみたい
巨人から笠間を獲得するらしいから、大洋に売る可能性がある
関根は、加藤の太平洋時代を知ってる
若菜も
だからトレードの可能性はある
それより阪神が、3Aからパワーヒッターを獲得するらしいが、アレンはどうなるんだろ
480:神様仏様名無し様
12/10/23 12:26:46.68 yiVEJFuX
南海ホークス弱すぎ
481:神様仏様名無し様
12/10/23 15:56:22.93 NEnzYGYq
南海は向こう10数年暗黒時代が続きそうだね。
482:神様仏様名無し様
12/10/23 17:55:04.09 Dt5v1Col
日本シリーズ第一戦、あんな大差になるとはな。
小松が早々にノックアウト食らうとは予想外だった。やはりレギュラーシーズンの疲れが残ってたのかね?まあ、中日としては明日の都で勝って五分で西武球場行きたいな。
明日もこんな調子じゃ、熱狂的なドラゴンズファンが黙ってないよ。
483:神様仏様名無し様
12/10/25 05:14:30.23 o/7tfTaK
昨日の都は不運だったな。
先頭打者に投げて退場とは。
中日投手陣も用意もなにも無かったし。
西武ファンだけど同情する。
しかし、昨日の中日ファンの態度には怒った。
マナーもなにもないタダの暴動に近いぞ。
484:神様仏様名無し様
12/10/27 12:09:19.57 bycsIQqJ
いや~昨日の谷沢の一発は効いたな。これで我がドラゴンズもタイだよ。正直、ナゴヤで2つやられた時はどうなるかと思ってたが、明日も勝って王手掛けてナゴヤ球場で、近藤監督の胴上げだ。
485:神様仏様名無し様
12/10/27 12:37:51.28 fJF4sQUf
>>475
三冠王なんて、もう一生取れっこないんだから、次元に関係なく
褒めてやればいいのに。
486:神様仏様名無し様
12/10/27 14:05:18.72 ka5zt1XS
近藤魔術にハマる広岡西武か
やっぱり西武の方が、前身西鉄から20年以上日本一なしだから固い
まあ中日は30年以上だが(笑)
487:神様仏様名無し様
12/10/27 15:02:30.52 2raR32DV
誰だー・。あのトロイ審判は。
逆転タイムリーが一転三塁タッチアウトとは。近藤さんもあきれ顔だし、
広岡さんも苦笑いしてた。
488:神様仏様名無し様
12/10/27 15:04:34.75 2raR32DV
近藤さんあきれ顔っていうか唖然とした顔って言うか・・。
田尾は何で?って顔だし、平野は完全に怒ってたな。
審判は石ころだって言われているけどまさにそれをしょうめいする珍プレーだ。
489:神様仏様名無し様
12/10/27 15:07:33.60 S3krB8jf
管理野球が石ころに救われるという皮肉
490:神様仏様名無し様
12/10/27 15:34:56.48 fJF4sQUf
田尾にせよ、平野にせよ、西武に対する怨念が生じそうだな。
491:神様仏様名無し様
12/10/27 17:23:41.54 ka5zt1XS
近藤魔術が、石ころに負けた・・・
まあ広岡の麦飯食えや、江夏のバント報道も一種の魔術だから
まさか意図的に・・・
492:神様仏様名無し様
12/10/28 03:01:44.17 wFNuRRmp
ああ・・完全に勢い止まっちゃった
こりゃしばらく日本一のチャンスないかも知れんぞ
今年の優勝自体がラッキーっぽいし
493:神様仏様名無し様
12/10/28 06:23:53.10 7KrF6E8Y
>>487->>492
一体何の話しだかわかんないんだが。
昨日は谷沢の決勝ホームランで2勝2敗のタイに持ち込んだじゃん。
494:神様仏様名無し様
12/10/28 07:21:48.90 iCrYM0D4
中日は、考えてみたら、昭和29年から28年日本一がない
昭和49年も同じだったが、あの時も金田マジックにしてやられた
広岡も、麦飯食えで選手の反発心を煽り、江夏のバント報道みたいなマジック要素もある
だから、石ころを意図的に置いてるんじゃないのかと
裏方に頼んで
石ころおくなっての、ルールブックにはないし
495:神様仏様名無し様
12/10/28 07:52:37.67 7KrF6E8Y
>>494
だから石ころって何のことだよ?
496:神様仏様名無し様
12/10/28 08:38:07.78 z0O+xF9W
テレビも新聞も見ない仙人登場
497:神様仏様名無し様
12/10/28 10:04:17.48 7KrF6E8Y
>>496
もう面倒くさいな
30年後からだけど、
石ころ事件は今日起こる。
82年のカレンダーと日本シリーズ日程ぐらいよく見とけ。
498:神様仏様名無し様
12/10/28 10:15:27.16 z0O+xF9W
そうか俺らがエスパーなんだな。
しかし、いちいちageるな
499:神様仏様名無し様
12/10/28 11:55:59.34 iCrYM0D4
>>495
中スポの記者が、一塁側で、何かやってる裏方を見てた。
ああ、西武のグラウンド担当が掃除してんだなと意に介してなかった
しかし、一塁側のグラウンド整備にしては、随分手が込んでるなとはうっすら思ってたが、記事はやめた。
500:神様仏様名無し様
12/10/28 13:07:03.10 r/3IoX8R
オリックス、ダイエー、ソフトバンク、楽天、日本ハム、ロッテ
501:神様仏様名無し様
12/10/28 17:15:17.56 Hv5Mu+aK
オリックス?ソフトバンク?楽天?なにそれ。
502:神様仏様名無し様
12/10/29 20:11:47.32 a/us17Z2
いよいよ明日第6戦だ。西武が一気に決めて初日本一になるか。それとも
中日がタイにするか。
西武が勝ったらあの石ころがカギになるけどな。
あそこで中日が逆転してたら中日が王手だったかもしれないのに。
503:神様仏様名無し様
12/10/30 03:25:23.18 IY8CaA6A
>>502
石ころの時はまだ0ー0で、
その後に大島の先制HRが出て逆転された。
504:神様仏様名無し様
12/10/30 06:27:18.10 BF/cGyAe
>>5030-0だったか。勝ち越しタイムリーだったって所をニュースで聞いてたので
点数はいって同点だと思ってた。
505:神様仏様名無し様
12/10/30 12:28:02.87 CmOkeotJ
あの石ころ審判は、今日もまたなんかやらかしそう
506:神様仏様名無し様
12/10/30 12:57:54.08 piV9McIg
>>500
ダイエー?
優勝セール以外で野球と何の関係が?
507:神様仏様名無し様
12/10/30 17:32:11.23 BF/cGyAe
祝西武日本一。
中日ファンは暴動起きなかったな。それが怖かったけど。
508:神様仏様名無し様
12/10/30 19:07:52.84 CmOkeotJ
>>507
さっきナゴヤ球場から帰ってきた。4点差を追い付いた所までは良かったんだがなぁ。片平・テリーの二発で力尽きたな。
鈴木も木曜日先発したばかりだから疲れが取れなかったんだろな。返すがえす2戦目の都のアクシデントが痛かった。あれで先発ローテーションがめちゃくちゃになってしまったからな。
それにしても、今日のナゴヤ球場アルコールは販売しないわ、警官が装甲車で乗り付けるわ
厳戒態勢で、まるで野球観戦の雰囲気じゃなかったよ。まあ、来年は我がドラゴンズは連覇目指して頑張るぞ
509:神様仏様名無し様
12/10/30 19:40:07.62 BF/cGyAe
>>508確かに中日は第2戦の都のアクシデントと第5戦の石ころ がなかったら・・。
って感じだった。
しかし西武の工藤って高卒で一年目でもなかなか活躍してた。
今後が楽しみな存在になりそう。
510:神様仏様名無し様
12/10/31 07:32:39.29 IiQCaFuF
去年のドラフトで阪神に一位指名されたライオン丸だっけ?
珍しい名前の選手が居たけど来年以降は活躍出来るかね?
511:神様仏様名無し様
12/10/31 23:01:25.31 5A2zREDz
今年開幕した韓国プロ野球で、あの白仁天が打率4割!で首位打者。試合数の少なさもあるが。
512:神様仏様名無し様
12/11/01 00:22:07.98 NRjZ9Cew
はごろものこつぶジュースウメー
さすが西本がCMやってるだけあるわw
513:神様仏様名無し様
12/11/03 11:55:41.76 LCEiLt+T
>>509
フェンス直撃の物凄いライナー飛ばしてたな。
野手転向でも行けそう。
514:神様仏様名無し様
12/11/06 21:48:06.00 kT1NGNjZ
さっよならさ!グッバイマイシスター
カリっと青春!
515:神様仏様名無し様
12/11/06 22:15:22.18 nmx2lyn6
小泉今日子はかわいいよな。
516:神様仏様名無し様
12/11/10 16:40:43.61 x/kpMVj4
あきなだろ
517:神様仏様名無し様
12/11/11 11:46:11.96 BChW55f0
宇田東植投手は来年も中継ぎで頑張ってほしいな
518:神様仏様名無し様
12/11/11 14:48:06.19 zS/QY0SS
来年阪神
1中 北村
2左 吉竹
3遊 真弓
4三 掛布
5一 新外人
6二 岡田
7右 佐野
8補 笠間
519:神様仏様名無し様
12/11/11 15:26:49.26 aK1ifmJU
広島もそろそろ若手が出てきてほしい。
水谷はトレード要員らしいけど。
あとは山本浩二、衣笠に代わる存在が。
斎藤って今年二軍で結構打っているから、長嶋、山崎とともに期待する。
520:神様仏様名無し様
12/11/11 19:14:53.04 TaLu+aQR
>>18
2年前の漫才ブームで超売れっ子になったのに
「若手毒舌芸人」って・・・
もしかして3年くらい刑務所入って出所した人ですか?
521:神様仏様名無し様
12/11/11 19:21:19.72 AV1fv67f
タモリの「笑っていいとも」って面白いの?
俺は「笑ってる場合ですよ」が終わったのが残念なんだが。
522:神様仏様名無し様
12/11/11 22:55:43.61 NNyE1bk4
「笑っていいとも」なんて全然笑えないしツマランよ。
低視聴率で年内で終わるだろ。数年後にはみんな忘れてるよ。
523:神様仏様名無し様
12/11/11 23:52:48.67 G910wnrc
でも放送中に友達に電話をかけて
番組に出てもらうっていうやり方結構面白いかもな。
今までこういうのってテレビでもやってなかったことだし。
524:神様仏様名無し様
12/11/12 21:23:10.37 FL7ApxUG
今年のドラフトの目玉は荒木だな。
是非、巨人が交渉権を獲得してエースになって欲しいよ。
525:神様仏様名無し様
12/11/12 22:49:35.76 6ZI597CU
>>518
去年の日ハム→19年ぶり優勝(東映時代以来)
今年の西武 →19年ぶり優勝(西鉄時代以来)
と来たら、来年19年ぶりになるのは阪神やで。
526:神様仏様名無し様
12/11/12 23:22:52.53 0QaHJ+IM
広島が若手台頭したら強そうだな
1遊 高橋
2右 山崎
3一 長内
4左 斎藤
5中 山本浩
6三 衣笠
7二 アイルランド
8補 達川
527:神様仏様名無し様
12/11/13 23:28:06.67 t0/iFsOZ
明後日上越新幹線が開業するのを前に、
上野駅は鉄道マニアですごい人出だな。
まだ大宮発とはいえ、新幹線で新潟とか
仙台には行きやすくなるんだから、プロ
野球団ができないかな。
528:神様仏様名無し様
12/11/18 21:53:52.57 kgvei3/o
広島のガードナーって来年も日本でプレーするの?
529:神様仏様名無し様
12/11/21 07:05:49.15 k0le9rLn
dfg
530:神様仏様名無し様
12/11/22 04:17:09.80 zWJ1kGRy
4」
531:神様仏様名無し様
12/11/29 10:42:54.37 utHKteUC
これから西武の天下が始まったりするかも。
田淵、山崎の両ベテランが健在な限り。
532:神様仏様名無し様
12/11/29 20:21:50.55 H2FWiPsi
西武は日本一になったけど、田淵なんて全然ダメじゃん
97Games Ave .218 25HR 59RBI
出場数がすくないといってもこれは酷い
533:神様仏様名無し様
12/11/29 20:31:16.85 yn+jCPAe
今年は落合以外ホームラン打つ奴が皆、不調だったしな。
534:神様仏様名無し様
13/01/11 20:16:28.55 cUUv5jJw
西武は右肩上がりだから長期間西武の天下にかるかも
535:神様仏様名無し様
13/01/14 18:32:08.13 TgmeysqO
>>494
で思い出したが、中日の前回日本一直後から、高度経済成長が始まった。
そして28~29年間で、日本は経済大国へ成長した。
536:神様仏様名無し様
13/01/19 14:52:05.00 Zq2PrLzM
友達がが後楽園での巨人開幕2戦目を見に行こうと言ってるらしいけど
見に行った方がいいのかな…
まさか斎藤、槙原、駒田、吉村のいずれかがデビューするわけ
ではなさそうだし…
537:神様仏様名無し様
13/01/19 18:29:07.30 ncDbt++z
今年は西武球場初の開幕戦だから行こうかな?
西武南海だったな。
南海は今年もダメだろうな。リードオフマンの藤原の引退も大きいし。
南海ファンの兄貴は久保寺が穴を埋めるって言っているけど、
確かに久保寺は内外野守れて打撃もいいから好選手だけど藤原の後釜
で行けるかどうか。
538:神様仏様名無し様
13/01/19 18:58:48.18 Mv5nTG2n
久保寺はいい選手だよ
今年でまだ25歳だし、少なくとも35歳までは活躍できるんじゃないだろうか
539:神様仏様名無し様
13/01/19 20:00:07.22 TAaSZOfu
阪急に入ったブーマーってのが、凄いらしいね。
阪神はバスとかいうのを獲ったらしい。まあ名前からしてトロそうだ。
540:神様仏様名無し様
13/01/19 20:08:07.37 MIo/dKFR
でもバスってやつは、少なくともアレンよりはやるって噂だがな
真面目らしいし
ストローターは期待出来ない
541:神様仏様名無し様
13/01/20 04:13:37.43 2odNskp3
南海は最下位が安牌。
542:神様仏様名無し様
13/01/20 06:43:41.15 MvBeATxC
>>539
そのバースの同僚だったクロマティは打撃は勝負強いから獲得してもいい
とは思うけど割と大物だからマニエルになるかべピートンになるか
だから少々博打臭いか?
543:神様仏様名無し様
13/01/20 09:11:41.74 HkE84XCM
クロマティは、巨人が狙ってるらしいが阪神にこんかなあ
ストローターは不安すぎる
1遊 真弓
2右 北村
3左 佐野
4三 掛布
5中 クロマティ
6一 バース
7二 岡田
8補 笠間
なら最高だが
544:神様仏様名無し様
13/01/20 10:24:38.68 4e+3kA/i
いろんなとこに書き込んでるが「捕」手な
545:神様仏様名無し様
13/01/20 15:30:17.69 U26lYM0n
>>542
クロマティってホームラン2桁打ったのは1年だけだぜ?
6,7番タイプだあっちじゃ
それでも日本の狭い球場では大砲となるんだろうけどな
546:神様仏様名無し様
13/01/20 15:39:56.09 sERdtNfk
日本に来ると決まったわけでもない外人の話で随分盛り上がってるなw
ところで藤田巨人は今年限りかね?
レジー・スミスという大物を獲ったけど。
547:神様仏様名無し様
13/01/20 16:58:51.78 4e+3kA/i
王さんも今年で指導者修業3年だし、そろそろ気は熟したな。
世界の王はとてつもない名将になる予感がするよ。
548:神様仏様名無し様
13/01/20 17:54:21.01 IbkQhsI7
クロマティなんてミート力だけのポンコツだろ。
549:神様仏様名無し様
13/01/20 21:08:40.86 9Xxktegv
ss
550:神様仏様名無し様
13/01/20 22:32:45.17 tADYnICX
てす
551:神様仏様名無し様
13/01/23 22:08:08.24 W/PteVTi
巨人は中畑と西本がトレードで出される予定
552:神様仏様名無し様
13/01/24 17:15:04.21 0bmHaHaZ
>>547
そこのキーポイントはショートの世代交代かな?
阪神戦で河埜のプレイを見ると何か不安なんだよ…
ドラフト4位の川相をレギュラーに育ててくれればいいのだが…
強打者特有の打撃重視のスタメンを選びそうだから無理か?
553:神様仏様名無し様
13/01/24 18:07:21.05 RXlfcJOp
川相は、体が細いからプロでやれる気がせん
河埜も、集中力切れたポカをしなきゃなあ
554:神様仏様名無し様
13/01/24 18:10:19.52 SlN1EEu1
今年こそ掛布の三冠王に期待
真弓が3年前位打って岡田が開花して
平もまだやれるだろ
ストローターが3割20本バースが2割6分30本位打てば優勝も・・・
555:神様仏様名無し様
13/01/24 22:01:18.42 M/Bm/a1F
>>552
ドラフト1位の斉藤を野手で育ててみてはどうか、という声があるぞ
投手では2年目の槙原がブレイクしそうだから
他の野手では吉村、駒田が長打力あって面白い
川相のような地味な選手は巨人に合わない
556:神様仏様名無し様
13/02/04 23:49:32.85 4GSe2Tni
ちょっと早いが今年の高校野球の興味は
池田の史上初夏春夏三連覇ができるかどうかだな。
畠山は卒業したが、水野がいるし、強力打線も
まだ健在。止めるとしたら愛知か神奈川あたり?
557:神様仏様名無し様
13/02/06 22:35:49.99 Lc2hdFHW
池田高校もそろそろ力落ちてくるだろうね。
これからはどこが出て来るのかな?
大阪のPL学園あたりはそろそろ新興勢力として出て来そうだね。既にヤクルトの尾花や巨人の吉村といったプロ選手を輩出してきたし。
558:神様仏様名無し様
13/02/06 22:37:44.10 xC4tsFUM
日大藤沢にいる山本昌広というピッチャー
プロに入団したら30年は現役やれそうだな。
559:神様仏様名無し様
13/02/06 23:20:47.47 2svf4qkq
立教から西武にドラ1で入った野口裕美は楽しみな存在だな。
地元のスターになってくれそう!
広島の川口共々エース級として頑張って貰いたいね
560:神様仏様名無し様
13/02/07 00:21:59.73 +V2W6+F0
のぐち・ひろみ!?
郷秀樹みたいな名だな(笑)(笑)
そういえば、新しいウルトラは放送しないのか。
エイティが終わって丸1年になろうというのに・・
今時の子は、ウルトラマンなんて喜ばないのだなぁ
561:神様仏様名無し様
13/02/07 00:23:27.96 +V2W6+F0
ああ、今度の春で80終わって「丸2年」だったね
562:神様仏様名無し様
13/02/08 16:53:10.82 BDcxaiwJ
>>560
こっちはルパンが終わって寂しいよ…
それにしても麻布って注目される事はなさそうかな…
何せ地下鉄が通ってないしねぇ…
563:神様仏様名無し様
13/02/08 21:47:07.97 nuGweP9G
落合の2年連続三冠王はあるのか?
564:神様仏様名無し様
13/02/08 23:00:35.10 xn+Yk0FJ
高校野球と言えばPLに凄い1年生が2人も入るらしいぞ
565:神様仏様名無し様
13/02/08 23:01:24.37 XFlna7FH
首位打者はいけそうだが今年はホームランは田淵や門田、
ソレイタが黙ってなさそうだから難しいな。
566:神様仏様名無し様
13/02/09 07:54:56.44 KUyou1d+
ところで落合は独身なのか?
567:神様仏様名無し様
13/02/09 11:33:21.07 y3tyv76C
田淵はのんびり屋だったが、さすがに広岡に頭に来てるらしい
だから、三冠王とると、相当絞り込んできてる
ましてDHがあるパ・リーグ
落合には難敵だと思う
568:神様仏様名無し様
13/02/09 12:31:45.81 V+DeFyZZ
>>566
一昨年離婚(結婚生活たった1年)してからは独身だな
彼女はいるかもしれんが・・・
569:神様仏様名無し様
13/02/09 12:32:53.48 V+DeFyZZ
>>557
>大阪のPL学園あたりはそろそろ新興勢力
は?2、3年前のこともう忘れた人か
570:神様仏様名無し様
13/02/09 13:37:32.25 IxxwbD71
西武って言えば、今二軍にいるけど今年3年目の秋山って選手がなかなかいい選手
らしい。
足は速いし、長打力もあるらしい。去年のドラ一の伊東と熊本の決勝で
伊東に本塁打打たれたらしいけど、野手としては評価が高いそうだ。
伊東とともに10年後の西武をしょってたつ選手になるかも。
571:神様仏様名無し様
13/02/10 15:42:18.02 6SiihbKd
西武は根本前監督が管理部長という立場でフロント入りして、いろいろ裏でやっているみたいだよ。
572:神様仏様名無し様
13/02/11 07:40:56.58 BD7GtnfF
ところでパ・リーグは今年から1シーズン制になったな。
ただ、条件付きでプレーオフはやるらしいが、盛り上がるのかな?
573:神様仏様名無し様
13/03/03 19:07:41.61 i4ftxObT
>>556-557
四国優勝の池田、近畿優勝の泉州、関東優勝の桐蔭学園に、
横浜商、帝京、岐阜第一、享栄、上宮、広島商、明徳、興南らに注目。
574:神様仏様名無し様
13/03/13 18:59:04.08 yLoVIdYZ
>>560
夢話だけど初代のウルトラマンに似た奴が家をうっかり壊して直そうと
するシーンを見てたけど別の日のラジオでの江夏逮捕のニュースが
気にかかる…
575:神様仏様名無し様
13/03/13 19:22:46.94 td3iMr2b
30
576:神様仏様名無し様
13/03/14 13:36:39.11 ZeSU0zu8
阪神開幕予想
1(遊)真弓
2(中)アレン
3(左)佐野
4(三)掛布
5(右)バース
6(二)岡田
7(一)藤田平
8(捕手)笠間
577:神様仏様名無し様
13/03/15 13:49:55.02 HyDpNVY8
いよいよ、来月は東京ディズニーランドが開園か
578:神様仏様名無し様
13/03/16 01:09:26.99 Yc1YPHo9
30
579:神様仏様名無し様
13/03/16 19:07:28.98 i5zb4njp
>>577
なにするところ?
580:神様仏様名無し様
13/03/16 19:47:50.73 rBTDUQpu
前後期制が廃止されたんだ。
581:神様仏様名無し様
13/03/17 00:26:45.40 cYrTY3wl
でも1位と2位が5ゲーム差以内なら
プレーオフをやるとかなんとか
582:神様仏様名無し様
13/03/17 10:24:51.85 5r3/3NVs
ディズニーという国が
583:神様仏様名無し様
13/03/17 10:27:55.68 5r3/3NVs
開幕予想 広島
1(遊)高橋
2(二)山崎
3(一)加藤英
4(左)山本浩
5(三)衣笠
6(中)長嶋
7(右)斎藤
8(捕手)達川
584:神様仏様名無し様
13/03/17 11:17:31.32 848uenWJ
加藤英は相当働きそうだ。
セ・リーグの水にも合いそうだ。
585:神様仏様名無し様
13/03/17 11:59:24.32 EKUODcA4
30
586:神様仏様名無し様
13/03/18 17:24:33.87 FgGNCDnX
阪急のブーマーは電車で西宮まで通勤してるらしいね
巨人の加藤初も水道橋まで電車通勤してるらしいが
鉄道ファンの選手って大洋の屋鋪とヤクルトの杉浦だけ?
587:神様仏様名無し様
13/03/18 19:59:33.56 ACpKiGrf
>>586
巨人の新外国人のレジースミスも地下鉄で後楽園まで行くんだと
メジャーで名外野手だったのにようそこまでやるね。
巨人でそのクラスの選手なら運転手付カーで通勤させてもよいだろうに
588:神様仏様名無し様
13/03/18 20:27:55.32 WYNNbQ/L
後楽園最寄の駅の水道橋は国鉄か?
589:神様仏様名無し様
13/03/18 20:53:08.19 CXVNIK/X
30
590:神様仏様名無し様
13/03/28 22:29:14.08 MSCikstb
新浦がホークスにトレードされるそうだ
591:神様仏様名無し様
13/03/29 18:50:11.24 qGZYAtnJ
西武の開幕予想
6石毛
4山崎
5スティーブ
D田淵
9テリー
7大田
3片平
8立花
2黒田
黒田以外は切れ目なさそう。
592:神様仏様名無し様
13/03/29 20:23:52.17 k1Qclum3
打線は、パ・リーグ全体強力な感じ
少し弱いのは南海と近鉄か
阪急
1中 福本
2遊 弓岡
3右 蓑田
4D ブーマー
5一 水谷
6三 松永
7左 バンプ
8補 中沢
9二 小林