12/05/25 20:44:53.83 GPyPW3UN0
就任直後にこんな威勢のいい暴言を言ってたんだけどね...
一年経ったら副市長を解任し、後はすべて自分でやる。(就任直後から辞任を迫った)
区長が利権がらみで勝手ばかり言うから区長は廃止。将来は区もいらない。(区長の利権って何?絶句したよ)
職員の部長制度も同様で課長が上げてくる提案を市長が判断すれば足りる。(自分はたいていのことはわかると得意顔)
商工会青年部で軽トラまつりかなんだか、くだらん企画をして面倒を掛けられるが、そんなものに客など来るわけがない。
予算もないのに祭りなどと贅沢なことを言うことがおかしい。すべて廃止。
思春期の妄想のようなことばかり言うからこわくなって、もう少し現実的なところから段階を追って改革されたらどうですか
などと言ってみたらそれきり口をきいてもらえないよ。
自分から副市長には一年後にはやめてもらうと言って、その言葉どおり、年初に出された辞表。
どうして五月初旬まで隠していたのか不思議に思っていたけど、身から出た錆とはいえ、現実を知って困っているんだろう。
職員の件も開口一番、俺のせいじゃないなんて、本気で言ったとは今も信じたくない。
好機なんだから>>183で述べられている通り、わだかまりを通り越してもう一度良く考えて欲しいと思う。
陰で操って責任と批判を押し付け、自分は正義ぶっていいとこ取りを狙っている卑劣漢からはなれるチャンスでもある。
哀しいのは一方の会派もバカすぎて使い物にならないという現実...