【天網】秋田県政採点簿17【恢恢】at MAYOR
【天網】秋田県政採点簿17【恢恢】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん
10/09/11 01:29:24 EdAJm4fz0
さて、何を話題にするか、だ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 12:30:34 EaqgREhf0
秋田県公式サイト
URLリンク(www.pref.akita.lg.jp)
県民の声
URLリンク(www.pref.akita.jp)
秋田の応援団
URLリンク(common.pref.akita.lg.jp)
県職員ブログ「秋田で元気に!」
URLリンク(akitapref.exblog.jp)
秋田県駄目っぷり告発ブログ
URLリンク(atsutane.exblog.jp)
AKITA-Ring 生活保護スレ
URLリンク(akitaring.net)
秋田県の借金時計
URLリンク(www.geocities.jp)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 07:37:50 LW3MgbBH0

秋田県の選挙について真剣に語る・7
スレリンク(giin板)

5: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 21:41:45 deqVXc7uO
天網恢恢
接して
漏らさず


6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 23:10:47 PwSFXW4k0
寺田、今頃は高笑いしてんだろうな。
菅側近の立場をフルに使って、佐竹に嫌がらせを仕掛けてきそうだわ。

7: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 23:28:12 jQNGZpWA0
選挙もないし菅政権はあと2年は続くだろうね。

8: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 00:12:40 PMKrdWTP0
>>6
佐竹とは仲悪くないだろ。
佐竹も自民党を信用してるふうには見えないしな。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 00:19:13 SnG2FtAn0
明日あたり、例の闇討ちブログで勝利宣言か?
しかし、食い物の話、他人の悪口、言い訳、戯言をブログに並べて何が楽しいんだろ

>>8
仲は悪くないはずなのに、いきなりケンカ売るタイプじゃん
そもそも彼を公募で選んだ県議や市議の大半が民主党とは縁を切ってる
何が原因か普通は誰でも考えると思うが?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 18:35:26 0clqRClT0
選挙スレで関係者が必死に印象操作中。
年上にいじめられても頑張る若手にしたいらしい。
だが、いくらなんでも無理がありすぎ。

社民の山本ばかりでなく、民主の鈴木を潰し、今度は高松。
小沢についた京野だって、いずればっさり斬られるだろう。

ここまで狡猾で好戦的だと、逆に感心しちまう。
もしかしたら、人の心を持たないのかもしれん。

11: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:50:02 tZySI8hA0
MNB?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 00:16:34 p3XoTXC10
闇討ち嘘つきブログの更新マダー?

13: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 00:59:30 ICgZK5QY0
誤字の多さは愛嬌?

14: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 11:13:16 ZqmkLO5+0
スレチ。こっちでやりな。
秋田県の選挙について真剣に語る・7
スレリンク(giin板)


15: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 12:11:19 132zmFuF0
あっちは規制かけられてるし、運営もやり方汚い。

16: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 17:05:36 W0Qu9Xz40
昨日(9/15)のニュースで話していた話題。ABSevery待て、NHKだったか
県か秋田市か忘れたが、赤十字跡地の再開発の
県立美術館の入場見込み数が、新しくなれば、現在の2倍の12万人見込めるから、賑わいが復活する。
何言ってる! バカか? 今の2倍も美術館に行くか? せめて、1~2割増しと言うならわからなくもないが。
あきれた人たちだ。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 18:18:41 q9y/qMpu0
>>15
何の規制かわかるはずだが・・・・プロバイダか? 何処のプロバイダ?

18: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:05:59 132zmFuF0
駅前に人を呼びたきゃ、放射状にLRTでも通すしかない。
車依存から脱却するつもりもないのに、
小売で駅前を復興させるなんて絶対無理。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 01:22:51 Z4T0ekQB0
>>17
正直、「寺田」が県政のキーワードなので、話題になるのは仕方ない
なおかつ、民主を軸に県議会の第2会派作りが進められてるのはご存知?
主導してんのはMNBでガチだぞ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 09:48:06 F8dHyzBQ0
>>19
アンカーあってますか? 意味不明

21: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 10:25:13 hm+zHMQo0
民主に都合の悪いことはかけないんだもんな、いまの運営じゃ。

22: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 10:39:43 /+ilBZ860
地域振興局見直し案 提示へURLリンク(www.nhk.or.jp)
秋田県は、業務の一部を市町村と協力して行うことなどを盛り込んだ、県の出先機関、地域振興局の見直しの案を
17日から始まる定例県議会で議会側に示すことにしています。
 見直し案では県内8か所の地域振興局の業務の一部を市町村と協力して行う「機能合体」を進めるほか、県の
本庁に機能の一部を移すなどとしています。
 このうち市町村との「機能合体」では、横手市と平鹿地域振興局の間で▼観光案内やパンフレットの作成といった
観光振興分野や▼農業の担い手育成や農産物のマーケティングなどの農林分野について共同で行ったり、業務の
一部を市に移したりして効率化を進めるとしています。
 また振興局と市町村が協力して地域の幹線道路の整備計画を策定するほか、現在、それぞれの振興局で行って
いる消費生活相談を秋田市、横手市、大館市の3か所に集約し、市町村からも職員を派遣してもらうなどとしています。
 秋田県はこれらが盛り込まれた地域振興局の見直し案を、17日開会する9月定例県議会で示すことにしていて、
県議会での議論を経たうえで来年度以降、実施していく方針です。

23: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 10:47:48 /+ilBZ860
格安航空会社に県が就航要望URLリンク(www.nhk.or.jp)
新潟県は、大手航空会社に比べて大幅に安い運賃で運航する格安航空会社を設立する全日空に対して新潟空港
と関西空港とを結ぶ定期路線を就航させることを要望しました。
全日空は成長が見込まれるアジアの航空需要を取り込むため大手航空会社に比べて大幅に安い運賃で運航する
格安航空会社を設立することになり関西空港に拠点を置くことにしています。
これを受けて新潟県は15日全日空に対してアジアとの経済や観光の交流を促進させるため格安航空会社の定期
路線として新潟空港と関西空港とを結ぶ路線を1日2便以上就航させることを要望しました。
要望の中で新潟県は、「新潟空港と関西空港が結ばれれば、アジアとの観光やビジネスでの利用者が増えることが
期待される」としています。
全日空は格安航空会社による運航を来年度にも始める計画で今後、就航する路線を検討していくことにしています。

24: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 10:51:24 /+ilBZ860
誤爆スマソ

25: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 11:46:03 +I/vlVhL0
>>21
普通に書き込まれているけど?MNBの悪口とか…

26: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 12:05:17 hm+zHMQo0
もっと大きいレベルで。
mnbなんて小物は関係ない。

それに、規制がかかってるのは都市部だから。

27: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 23:12:05 l7/nm+Bb0
横手駅前再開発って失敗なんでしょうか?
ニュースではテナントも埋まらないとか。
この先横手市どうなるんでしょうか?
横手市議って何仕事してるんですか?
活性化する気ゼロですか?
ただ飯食らいですか?
秋の夜長に暇つぶしにぼやいて書き込んでみました。

28: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 23:16:37 hm+zHMQo0
秋田県第二の都市(笑)
10万都市(笑)
自慢は北上に近いこと(笑)

29: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 23:21:39 t3SIZsoX0
自分が飯を食うための肩書きだけで、何もできないのが○議の実態だろうな。
所詮、町内の重鎮とかその程度のレベルの親父だけだから。
何もできず、無策で威張れる神経が分からない。

30: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 16:15:35 pmvVFvle0
行ったことはありませんが動画を見る限りなかなか素敵な場所ですね。
URLリンク(chidakohachi.blog52.fc2.com)

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 18:44:53 Wc0Tp/Ah0
>>30
皮肉たっぷりだね
千田って前町長がこんな面白い人だとは思わなかった

32: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 19:56:40 Rxvr9r8i0
>>30
横手市街地は駅の西側に広がりはじめてるんだからあらゆるものを
含めて大規模開発するのは当然のこと。
横手駅西口ができれば横手市は変わるよ。
西側は広大な平野が広がってるから県内外から投資が来る。
もちろん近い将来県庁も持ってくる。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 20:12:43 Wc0Tp/Ah0
無理だよ
集合住宅の下のテナント10店の内、2店しか埋まってないじゃん

人口規模のまるで違う秋田市の東口でさえ、
再開発事業の象徴であるアルヴェは苦戦を強いられてる

まったく能天気でびっくりしてしまった
この手の土建脳が地方都市をズタズタにしたんだろうなあ、と思った

34: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 20:40:21 Rxvr9r8i0
マンションは東口だろ。
横手市は駅西口から発展するんだよ。バイパスもすぐ目の前を通っていて
平鹿病院も市役所も西口側だ。なにもない秋田駅東口と一緒にしないで
ほしいね。

35: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 21:19:19 3Z/7axev0
そのうち、国会でも移転してくるんだろ、横手は(笑)

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 21:23:15 Wc0Tp/Ah0
本当に土建脳の大バカ者しかいないのか、横手は・・・
秋田県、いやいっそ日本から独立して、国会議事堂でも何でも作ってくれ
そのほうがお互いのためだ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 21:29:01 Wc0Tp/Ah0
>>34
秋田駅東部5キロ圏の人口はだいたい5万人
そして、圏内には高等教育機関とその関連施設、総合病院、福祉エリアがある
田んぼと民家と郊外店とパチンコ屋しかない横手と比べられても困る

38: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 21:34:34 U99myNDe0
>>37
大規模再開発は秋田市にあるそういう施設を次々に移転させるための
下地を整えてるんだよ。

39: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 00:55:40 R+0I3bUB0
この際、寺田家を世襲君主にする、横手王国でもなんでも作ってほしいな。
貴族になりたいやつもいっぱいいるだろう。
大学が欲しいなら、国教大をやる、その代り看護学校は返してもらおう。
そんな素晴らしい親子なら、秋田市で選出するのがもったいないぐらのはず。

まぁ、横手王国の主要産業は土建屋かな。
たぶん、旧平鹿郡の町村は喜んで離脱するだろうが。

40: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 01:00:10 R+0I3bUB0
あと、大規模再開発って胸を張るほど、大規模でもない件(笑)
せいぜい区画整理レベルだろ、これじゃ。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 01:46:21 NobCOJug0
>>38
意味不明
大規模ってのは100億円規模じゃないぞ?
どんだけミニマムな話をしてるか、分かってるか?

恥ずかしい

42: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 14:20:35 R5HIF2cdO
横手工作員の妄想は凄いよな。

土建屋親子は改革派、
横手高校は東北一の進学校、
横手市は日々発展していて、
そのうち県庁まで移転してくるのか(笑)
実際は、振興局を統合する求心力さえ失われつつあるのに。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 15:10:52 NobCOJug0
妄想つうか、横手は嘘つきばっかりだ

44: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 05:28:46 RV298Z2/O
寺田父の当選については、横手の方々は結構みんな冷ややかでしたよ…

運よく当選おめでとうございます、とか。

45: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 10:19:20 D53NN8on0
だって、城下町ですらあの得票じゃ・・・

46: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 13:03:03 +jx6Yokh0
国道13号線 大曲~横手間を早急に四斜線化して欲しい

高速道路 北上~横手間も早急に四斜線化して欲しい

高速道路 山内付近トンネルで車が故障しても路肩が無いので、渋滞、追突事故の可能性大!

予算がどうとか知らんけど、これで県南の土建屋6年は仕事あるんじゃないか

今どき昼12:00横手インターから高速に乗り、普通に走って都内外苑インターまで4時間ちょいで行くから

不況がどうとかいうが横手はもう少し交通の便が良くなれば企業誘致も可能じゃないかな

47: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 13:33:11 oasJAYKZ0
横手IC近所の横手代2工業団地はスカスカでぺんぺん草&ススキの畑だね。
県内の他の工業団地も同じだけどね。

48: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 14:51:16 hndVmjwu0
横手・湯沢地区は、秋田市及び周辺部の者から見ると
結構、企業進出していて多少ながら募集もあるように見えるのですが・・・。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 15:09:11 UcJPgkM90
>>46
>県南の土建屋6年は仕事あるんじゃないか

さっさとしんで下さい

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 17:04:09 fQZsgOp00
>>46
釣り針でかすぎ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 08:22:38 0ka8N3860
>>44
理解できない書き込みですな
横手民て、みんなの党を指示したら、少なくともスケシロが当選範囲に浮上すると
考えもしないで選挙したって事となるが・・・民度を疑う
冷ややかだったのはみんなの党以外に入れた少数票じゃ

52: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 08:30:00 mm77IdP3O
必要な道路は作るべき。
日沿道や東北中央道はたしかに重要なインフラだと思う。
しかし、一方で土建屋救済策にしか見えない無駄な道路道路や再開発も少なくない。
どうせやんなら、
まだ秋田新幹線、羽越線、花輪線の高速化や秋田駅の高架化のほうが必要だとおもう。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 10:07:05 hduUorXu0
横手が潤わない公共事業は不要だ!

54: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 10:34:59 wM/S1JXj0
まず最初に、新幹線の大曲駅のスイッチバックを何とかしてくれ。

55: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 21:23:54 pMqLoqOs0
秋田市は県庁所在地だけど他の主要都市が遠いのが致命的だよなあ
同じ日本海側の山形は仙台が近いおかげでそこまで衰退しないでいるし

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 21:27:04 hduUorXu0
どう足掻いたって近くはならん!
発想を切り替えろ!

57: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 08:27:40 oN4Zl608O
山形は仙台に吸収されて、ものすごい衰退ぶりだけど?
秋田市の場合、駅前は衰退しても郊外はまだ栄えてるから、
小売りの規模が小さくったわけではない。

58: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 10:19:10 uShU98aM0
仙山線で仙台⇔山形間は、何分ですか?
快速とかあるんですか?

59: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 11:04:24 j3bRt1dh0
10分に1本のペースで高速バスがある。

60: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 13:10:49 uShU98aM0
>>59
高速バスじゃなくて、仙山線と書いたはずだが!?

61: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 13:19:39 j3bRt1dh0
乗換検索で調べたら?

62: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 13:20:36 j3bRt1dh0
ちなみに、いまの山形-仙台間のメイン手段は高速バスだから。

63: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 13:26:28 uShU98aM0
ありがとうございます。
そうですか。
近いといっても、
高速バスがメインという事は、めんどくさいな。

64: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 19:08:49 ykSZG+4d0
【ローカルルール】自治・雑談スレッド1【名モ無キしミン】
スレリンク(mayor板)
只今、自治スレにてローカルルールや名無しなどについて議論中です。
ご意見、ご要望などがありましたらお聞かせ下さい。

65: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 12:36:34 Y7QNrkmX0
横手市が十万人の市民へ毎月無料配布するオールカラーページの市報ですが、
その市報を印刷する料金はどこから捻出するのですか?
印刷する会社は一社独占ですか?
何故一社の印刷会社の為に各町内当番の方々が一軒づつ市報を配って歩かなければならないのでしょうか?
エコ(紙の無駄使い等)と騒いでる割には、絶対これだけは削減しませんよね。
一軒に配る紙の量だけ多くて、これといった内容も無いですし、もう止めて頂けませんかね。
市での雇用、市議会等の内容は紙一枚町内回覧板に挟めば済みますしね。
どうしても続けるのでしたら市民利用しないで、十万人に配る手間も無料で印刷会社さんでやって頂けませんかね。
市民も忙しいですから。

66: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 12:42:01 lZkeqSFw0
>>65
カラーページは料金高いです。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 19:30:59 6env/OzV0
>>65
入札って制度を知ってるか?
んで、タダで広報を配るのが嫌なら、カネを寄越せといえ
改善されなきゃ、市政協力員をやめればいい
そうすりゃ、配達有料化も検討するだろう

何で横手はバカとキチガイしかいないんだ?

68: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 00:19:05 LXZIFFI9O
全国的に田舎に行けば行くほど、印刷屋は第二土建屋みたいなもんだからな。
交代で仕事を回して、みんな安泰なのでは。
横手は県議も市長も印刷屋なのでは。

69: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 17:06:12 LZuuWvgR0
そういえば横手市でイベントFMが開局したな。
後々コミュニティ放送開局に繋げたいらしいけど運営は大丈夫かいな。
コミュニティ放送はあっちこっちで経営悪化で潰れてるぞ。

70: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 17:20:16 pBpn4ZXe0
市長はイトーヨーカドーの後継に市教委を移すとかいってるけど、
あそこだけ移ってきても仕事が非効率になるだけだろうな。

せめて、市民窓口とかだけど、アルヴェにあるからなぁ。
やっぱり木内に移転してもらうのが一番。

71: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 19:20:46 upe2rwaw0
横手市のイベントFM、受信できたので聞いてみたが番組進行がドタバタしているし
聞いてる人の反応が全然無くて出演者だけで盛り上がってる。
駄目だこりゃ。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 20:39:34 Jd74VspW0
>>70
無策を絵に書いたような市長なので仕方ない

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 10:26:10 pNqRmXV20
尖閣問題で中国にいいようにされてるが、遂にロシアも参戦の様相
ソ連は崩壊したが北方領土は還ってこず
地図では樺太が白色←何故白か、低級公務員は勉強しておくれ
中国もロシアも民主主義国ではない事実、そして、ビジネスには情けなんぞ無い
日本人から観れば異常なくらいだが、それが世界の常識
裏塩の市長と友好関係を結んでも、中央で駄目判断されたら話しは即刻ひっくりかえる
秋田のお役人、物知らなすぎ
いずれ、韓国の竹島で参戦するだろう

74: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 13:48:24 a62XnAgSO
>>70
今まで何もしてこなかった無策木内に何ができるんだよw

Amazonで何でも買える時代だ

大きい都市でも色々と撤退しているのに商業で活性化なんて狂ってる

大学や市役所の一部移転が一番良い


75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 13:53:41 149p1LRQ0
木内は代替わりして、以前とは違う件。
駐車場の無料開放もしてる。

76: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 18:32:47 XQU9Z/TkO
【政治】「政府は中国に謝罪求めよ」 秋田県議会が意見書を賛成多数で可決 尖閣諸島中国漁船衝突事件
スレリンク(newsplus板)

77: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 21:11:12 +NKYtvyI0
木内がいつまでも駅前の一等地を占拠してるから、
再開発が中途半端になっちゃうんじゃないの?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 21:23:42 149p1LRQ0
木内が駅前の一等地を占拠?どこの話してんの?
あそこが持ってるのは日赤跡地のさらに西側じゃん

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 22:09:19 1nf1E17m0
ホール構想を中止して10年以上も放置しておいて、木ノ内のせいはねえだろ、、、
その間に、キャッスルホテルだって再開発事業にサヨナラし、
核となるはずだったホテル部分がすっぽり抜けてるんだ

それもこれも寺田-佐竹の時代の話

80: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 08:26:47 oZsq/vTfO
中央通りと広小路に挟まれたあのブロック全体を再開発することに意味があるんで、
木内とかキャッスルとか巻き込まなきゃ意味がない。
日赤跡だけ開発しても無意味。

ほんとうは産業会館跡も活用すべきだったが、
停滞してた間にわけのわからないマンションがたってしまった。

81: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 12:36:43 iIUz0jM90
マンションが建ったのは産業会館跡地じゃないよ。
あそこにあったのは協働社だね。
つうか、ヤル気のない連中を無理やり混ぜても、再開発は成功しないと思う。
再開発組合同様、補償費持ち逃げで終了の悪寒。
その気があれば、キャッスルみたいに独自にやっちゃうよ。

82: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 19:15:09 FkpeH7140
免許センター来ないのね
URLリンク(mainichi.jp)

83: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 20:21:51 BLxwdN4R0
キャッスルはあれでいいのかねぇ。。。
老朽化が改善したわけじゃあるまいし、
いまのままじゃ付け焼刃で終わると思うんだが。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 23:27:25 kZgl9tP30
キャッスルに行ってごらん
医療系のテナントを集めて、実はものすごい集客力だからさ
いずれ改修するにしても、あそこは独自路線で成功してる
こっちで心配する必要は何もないじゃん

85: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 00:24:08 SVL/gVQfO
天網恢恢
粗にして
チン


86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 03:56:00 3sTSzNIg0
免許センター来ないのか

どの程度の事を賑わいって言うのか
「・・・交通渋滞や買い物客の駐車に支障を来すなどの影響がある」って?

好き勝手にやられてるって感じ

87: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 07:22:49 UUhLflFw0
夕方のNHKでやってたけど、確か酒田市だったと思うが、
賑わいつくりに病院を持ってきたという話。
なるほど、病院に通うジジ・ババ多いし、通院帰りに周りの店で買い物もするらしい。
秋田も跡地に病院持ってこれなかったのかな。
中通病院とか。来ればホントの中通病院だ。今の場所だと、南通病院みたいだ。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 11:33:33 DMkPeBcw0
最初から「なぜ赤十字病院を移転?集客力があるのに」と市民は言ってた
その赤十字を街中から追い出して、中通病院を誘致するはずもなく、、、

89: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 12:59:08 ANNB+1b7O
湯沢も横手も本荘も、みんな病院を追い出して衰退したからな。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 01:40:39 ck5Hn4rv0
理由は簡単、土建屋主導だから
儲かる青写真を描きやすい

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 07:06:27 PI1fTg7w0
↓前スレでこんな事を言ってたあんた
-------------------------------------------------------------------------
744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 19:12:41 ID:???
ソ連なんてとっくに崩壊して、今やロシアって別の国家体制だろ
今の日本と日帝と同一視する韓国人じゃあるまいし、いったい何を言ってんだよ
-------------------------------------------------------------------------
日中トラブルの隙に、北方領土にメドが上陸するとか、そんな国(ロシア)なんだよな
天候不順で取りやめにしたらしいが、結局は揺さぶり外交かけてきた事には間違いなし
ソ連が日本との約束を破って北方領土を我が物にした経緯とほぼ同じ
ロシアは民主主義国家ではない、役人は事実認識必要
ウラジオの市長は何も助けてはくれません

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 07:26:07 PI1fTg7w0
【政治】「政府は中国に謝罪求めよ」 
秋田県議会が意見書を賛成多数で可決 尖閣諸島中国漁船衝突事件
         ↑
GNP2位の国に3位の日本が何故ODA、当然中止 と付け加えてほしかった
中国はアフリカに支援、有人宇宙開発などをやってる国、充分に「発展途上国」ではない
英独は中止・削減だってよ

93: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 23:07:52 WaH51IvZ0
「秋田で元気に!」の次は「時代は秋田に!」だそうです。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

94: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 01:51:40 H2GqOz9K0

>>93
県庁や議会がこんなくだらん痛いニュースを毎度
提供するのはわざととすら思えてきた
甲子園のやつとかね


95: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 01:53:55 AyQgEmS80
相変わらずまた国教大スレ立ってるね

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 10:27:06 zKH1eQpt0
横手と連動してるから、検証用に

97: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:28:17 AyQgEmS80
今日は横手スレが伸びないな。
その代り国大スレが乱立してる。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 00:27:27 bs1cn8z90
宣言したんで、最初は慎重と思われ
ただ、基本的にバカだから、いずれ同じように書き込むよ
じっくり観察しませう

99: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:23:09 upTJyllR0
ヨーカドー今日で閉店みたいだし、これから「にぎわい」を取り戻していく県政の腕の見せ所ですね。
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

100: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:38:53 DTLCWvnxO
フォンテアキタって滑ってるな
地下のスーパーに合わせて西武で良かっただろ


101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:18:38 oFciZrcM0
スレチですが
セリオンに昼寄った・・・○○亭(向かって右の蕎麦や)で蕎麦食べようとしたが・・・どう頼めばいいのかわからず・・・おばんに聞いたら向こうで食券を買ってと・・・
券売機みあたらず・・・髭面のおやじにたずねると・・・上からの物言いで「ここで食券を買うんです!!」だってさ・・・気分悪かった!! イメージわる~
秋田の蕎麦屋なのか? 「食券売り場」とも表示されてない状況  来た客は皆・とまどってた どうにかならんもんか
蕎麦の味は良かったが2度と立ち寄りたく無いポケットに情報を収納した
ちなみに 隣の餃子屋の親父のほうが全然ましだった

102: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 20:28:19 DTLCWvnxO
1~4階は今までの既存テナントがほとんどだから期待できない

103: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:56:58 eE7ifFp00
鬼平って
暇なやつだな

104: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 00:36:36 luoNNIeI0
つーか何で山形衆達があそこで吠えてるんだよ。
山形人も幼稚だな。

105: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 01:50:43 /ygrLmc00
>>67
入札? 皮肉まじりで言ってるのも分からないで頭ごなしに絡んでくるな。

秋田の中心といっても遙か彼方、北にある中央都市の愚民は蕎麦どうのこうのとか1000円もしねぇ蕎麦で愚痴言ってかなり貧しいんだな。
横手なんか昼食に蕎麦屋行けばだいたい皆、一律同じ1500円の天ざる頼むけどな。
話が貧乏くさいねぇ~
このスレで「秋田駅前大型店撤退」って吠えてるが、所詮そのレベルの貧しい生活だろ。
大型店に撤退されたくないなら、ケチらずお金使えつうのw
口だけ立派で蕎麦屋の食券がどうのこうの貧乏くせぇつうのww
所詮安けりゃ、安いなりのサービスだろ。
お前達みたいな理想ばかり言う者相手にして大手も商売してられねべ。
昼食代は節約、ケチりたい、大型店は居て欲しいじゃ都合良過ぎだろ。
お前ら考え卑怯つうか、コソいもんな。
食うものも貧しいと考え方も貧しいんだろ、役所も県民も。

はぁ~あ・・・・

106: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 12:27:04 mqB6rc0u0
尖閣ビデオ見たいよね。
こんなときこそ、越権行為で学力テストの数字を公開した
あのお方の出番だと思うんだけど。

お得意の「情報公開」はどこに行ったの?

107: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 18:59:10 VhF3/rNG0
尖閣に上陸して日本の国旗でも建ててこいや!!!!!

108: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 18:46:00 dgdqUqS10
給料下がるぞ

109: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 18:41:11 DbmD+lYo0
秋田空港から羽田、羽田から海外に行くには便利になっても、大事な秋田県内から秋田空港までのアクセス最悪。
高速道路下りて直ぐに秋田空港無いし、電車でのアクセスもできない。
こんな不便な秋田空港建てたの誰よ?
ほんと、先のことまで構想を練らずに秋田空港や高速道路設置したって判るな。
糞だな秋田県職員て、んだべな食糧費問題とかあったもんな、その辺りは浮れて毎晩酒飲みだったろうからな。
そんで今じゃ交通アクセス最悪で企業も工場持ってこないしな。
県民は仕事も無いし、生活するのも容易でないし、15年自殺率一位記録、貧困による自殺が大半だべ。
ま、代議士も県議も市議も実力無いのばかりで自分のことしか考えない政治家だからこんなザマなんだろうな。

110: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 22:03:07 1JE9wmzv0
アンチもファンてのは確かだな
ほんとに興味の無いものならまったく
知らないし知りたくも無いどうでもいい



111: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 09:43:56 Xb3XyorQ0
>>109

電車でのアクセスは勘弁してやれよ。
それが可能な空港は全国でも限られると思うけど。

空港までの自動車でのアクセスは悪くないと思うけど。
それは自分が秋田市内に住んでいるからか。

112: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 05:16:49 UL4kfOGrO
新花巻駅から花巻空港まで、タクシーで4000円くらいかかった気がする。
博多駅から福岡空港までが近いことには驚いたけど住民は危険。
秋田空港の欠航率の低さは、雪国としては奇跡だよ。あの場所に作って正解だと思う。

113: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 12:41:31 8OrNCoJz0
これで秋田も活気を取り戻せるね。

秋田県がキューピッド役 お相手を個別に紹介 出生率UPへ
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

114: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 23:32:41 YUHkM1QC0
騒音の関係上住宅地近くには作れんからな


115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 02:17:43 DJDVuLH50
この国のモラルはどうなってんだ?

116: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 18:31:20 gfHOBW6/0
秋田はそんなこともしてくれるんだ良い所だ

117: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 17:46:55 Y3iweUjy0
この1カ月で最も人口が減ったのは横手市でw
URLリンク(www.sakigake.jp)

118: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 18:19:46 2yYg+H4K0
>>117
そろそろ出稼ぎシーズンだからな~

119: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 04:08:10 UJb5dsZkO
それより自然減かと

120: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 10:32:12 6s5CBMyi0
にぎわい交流館
URLリンク(www.city.akita.akita.jp)
ALVEと同じやんけ。
駅から遠い分、ALVEより賑わ無いでぇ。

121: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 11:49:01 +aY99w3a0
アキリン掲示板

【秋田県政】
URLリンク(akitaring.net)

役所と一緒に貧しい税滞納者からゴミみたいな人形や皿差し押さえして公売を企画。
世界恐慌から横○の下請け工場すら閉鎖、リストラされて貧しい家庭が殆どなのに、
そういうくだらない事を企画しておきながら、自分は裏で上の掲示板へ書かれるようなことしてるなら恥ずかしいことだな。

>>117言うように人口も減るはずだな。
市民の為に頑張ろうなんていう気持ちが全く見えない。

122: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 08:55:44 Fe9HItdw0
>>121
市や市民の為とかある訳がない
高速インターチェンジの玄関口付近にゴミ処理場とか思考回路が終わってる


123: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 09:35:01 iinR21w20
そいつだけ儲かれば街の美観とかどうでもいいのか?

これから何十年もそこに存在する訳で。

美観を損ない、悪臭が漂うインターチェンジか?

全国から客人が訪れる玄関口だぞ? 大丈夫か? 

せっかく十年以上かけて宣伝し、B-1で有名になったのに、これからは悪いイメージが付きそうだ。

124: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 12:39:22 KDGeCN9mO
街Bに鬼平がわいてきたな
低学歴のコンプレックスはとめられない

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 18:07:49 ZSzsCo860
なめんなよ中国そしてロシア

126: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 22:24:48 /7OXgD6z0
あの管理人も秋田市に対しては感情的になるからどうしようもない。
県北はレベルが低いということを言われたことを根にもっているようだ。

127: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 10:54:23 zWDSgJgAO
学がありませんから

128: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 15:26:24 nYrrKf130
仙石とスケシロのAAが似てるw

129: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 21:37:00 taupi72O0
そういや寺田学がツイッターやってる

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 17:18:49 ra4f+CCK0
フォローしてるが、食い物や家具の話ばっかりだ
たまに厳しい質問があるとスルー

131: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 17:24:44 W3m/M4g+O
そりゃ売国内閣の補佐官もの、政策的な話しはできないのだろう。

そういやテポドン騒動の最中、
恐怖のなかにいた秋田県民を尻目にパーティーに出てたね。

132: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 18:16:13 f4zYqp+t0
採点簿
今回のインフルエンザの件はどうなんだ?


133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 22:54:22 ra4f+CCK0
事なかれ主義の賜物

134: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 18:27:37 IelMu1l70
企業にとって秋田は魅力ないの?

工場立地が初のゼロ、本県上期 東北経産局動向調査
URLリンク(www.sakigake.jp)

135: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 22:13:12 9bISDX1m0
知事が佐竹になってから特に衰退してるな

136: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 00:21:42 pMWuLvq00
ロシアと北方領土で揉めてるけど、外交悪化すれば秋田のシーアンドレール構想もパーか?
秋田って馬鹿な政治家しか居ないのかね?
新幹線も新青森まで3時間10分、東京駅から北上駅で降りて3時間、北上駅から横手駅まで1時間ちょい。
交通の便も悪いし、こりゃ企業誘致も無理だべ。
もう、十年も前に東京居た時、聞いた話だけど、山形県庁職員なんか、朝山形駅から東京のアンテナショップ通ってるんだってな。
山形駅から2時間半で東京着くから毎日山形から通ってるとか言ってたな。
秋田なんかそんな事すらできないだろ。
MNBとかほんと、何も秋田良くならねぇのに選ぶよな、秋田市民の脳内ってどうなってるんだべ。
呆れちゃうで。
あと、賃金上げるどころか、企業誘致すらできなくしたDQN労◎組合とかなww

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 07:53:10 CipTIpRC0
少し前に
ロシア(旧ソ連)について警鐘してるのに、低級公務員が馬鹿扱いでわめいてた現実

MNBだけの問題でもないと俺は思う

138: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 01:46:16 hXEP+j+H0
高卒の限界

139: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 09:01:07 0dCmLNbd0
山形は県庁所在地が内陸でなおかつ仙台に近いから条件は秋田よりいいな。
秋田も県庁所在地が内陸なら・・・

140: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 09:13:49 Y7e5Ao3rO
はいはい横手マンセー

141: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 09:50:24 0dCmLNbd0
横手となるとちょっと南過ぎるから自分は大曲のあたりが良かったと思うな


142: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 10:05:04 Y7e5Ao3rO
それ何度目?

143: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 10:44:29 aBBTM2R4O
横手が立地的に優位ならば企業誘致も北上の半分程度はできただろうし人口もせめて15万程度はいただろうに…

それに仙台近いって行っても秋田と40~50分程度しか変わらんからな

144: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 11:37:57 0dCmLNbd0
まあ、とりあえず県内でも県庁所在地が不人気ってのが厳しいんだよなあ。
福島もそんな感じだけど郡山やいわきなど他に力のある都市あってこそだし

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 00:18:10 /OOQ1tLT0
馬鹿ばっか

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 01:40:38 NSeYamk+0
選挙なんかバカと業者と食い詰め者しかやらんよ
この前当選した筋肉野郎はバカか食い詰めのどっちかだろ

で、ホモに大人気の仕分け人はどっちなの?

147: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 11:37:43 QXV2JkDm0
>>143
高速道路使って秋田から横手まで50分掛かりますね。
横手から仙台まで高速道路で2時間"以内"くらいですが、秋田市内からだと三時間掛かります。
企業誘致する際でも、これは大きな差ですね。
秋田市内は他県から遠すぎる。
やはり宮城、山形、岩手にアクセスするのに近い大仙市、横手市あたりが秋田県の中心部にならんと、これからの秋田県は栄えないんじゃないですか?
湯沢市に気の利いた議員がいれば、既に新庄から新幹線引っ張って来れたでしょうけどね。
線路のコストとか言いますが、線路片側を幅広くすればいいことですしね。
それに日本海側という不利な立地条件を払拭するにも県南がいいし、企業誘致や秋田県玄関口として、もっと横手~北上間の国道整備に力を入れて欲しいですね。
実際、横手~北上間途中の錦秋湖ダム道路は冬でも車で安全に走行可能にするため現在も道路幅広げ、カーブを減らす工事していますしね。
現在でもかなり安全に通行できますよ。
昨今、事業仕分けとか耳にしますが、秋田県に限っては他県とのアクセス道路整備に力を入れて、アクセス状況の良さを企業にアピールできないと、これからもっと苦しい秋田県になるのではないですかね。

あ、誤解しないで下さい、僕は県南建設業者やMNB党支持者じゃ有りませんから。

148: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 12:04:01 0sfP9zox0
そうだな。
観光という面から見ても、県境道路拡張整備は必要だな。

149: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 12:13:08 Xdgod+t60
横手山内~湯田までカーブ多過ぎ、冬は危険ですし、直線的道路にして北上市国道4号線へのアクセス時間短縮できるようにして欲しいです。

150: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 15:17:15 LPwX7A8MO
はいはい、横手まんせーまんせー

151: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 15:48:01 PnZgy8vC0

>>147
>企業誘致する際でも、これは大きな差ですね。

企業誘致してくれる企業のほとんどが関東中部関西

なので空港、港、新幹線ある方が優位だし
実際東京の大手コールセンターも増設するわけだ

栄えるなんて夢みたら駄目ですよ
その横手は先月一番人口減っているじゃないですか




152: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 19:58:55 mcBfbTfeO
妄想 見下し 己 言える立場か? 劣等感の裏返し

153: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 20:45:37 fKYaVVtz0
秋田横手間で仙台山形、仙台福島くらいの距離なんだよなあ。

ただでさえ北東北と南東北で格差あるのに・・・


154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 14:57:18 bISTY25I0
だから岩手と一緒になればいいじゃん
誰も焼きそばが秋田名物だとは思ってないし、土建屋一家も持ってってよ

155: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 22:44:42 ysnavOSC0
少子化対策に効果が出るといいですね。

秋田で結婚にまつわるエピソード作品募集-県が少子化対策で
URLリンク(akita.keizai.biz)

156: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:08:32 vFvrrtGo0
なぜ、子供が少ないのか?

県はこの辺を調べたのか?
例えばアンケート調査とか...



157: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:14:43 378euzhP0
金がないからだろ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 07:09:05 +/mjZvuN0
>>156
仕事ない、給料安いじゃ、子供を産むことはおろか、結婚さえできない
如何ともし難い現実に目をつむり、「出会いがない」に原因を求め、そこに無駄な経費をつぎ込む

それが行政のお仕事
そして、それにタカる業者がいる

秋田の不幸な一面です

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 19:22:32 BxezX8YM0
仕事は公務員を選べばいいんじゃね?
なんも心配いらね

160: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 22:43:15 EXV0Z+Y80
>>159
頭が悪いのでなれません。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 06:14:08 jGO24fvz0
上からの指示以外のことはやらなくていいし、頭を使わなくていいから楽

162: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 22:32:43 Hv0FNBad0
>>161
その上の支持は無理難題を言わないのか?

163: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 19:59:51 L2n19vOG0
>>158
だから一度東京や仙台に出たけど帰ってこないっていう感じなんだろうな


164: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 05:38:28 BuCT6G2V0
秋田美人が「あきた美の国」PR

 県は、タレントの加藤夏希さん(25)(由利本荘市出身)と佐々木希さん(22)(秋田市出身)を、
秋田の話題や行事をPRしてもらう「あきた美の国大使」に委嘱する。
佐竹知事は2人を「スーパー秋田美人」と絶賛し、今後の活躍に期待を示した。

 大使委嘱は、県のブランド力向上を目指すイメージアップ戦略の一環。
知事は「秋田は雪が降って暗く遠いイメージだが、あの2人は非常に朗らか。
注目度のある方で、引き受けてもらえてうれしい」と述べた。

佐々木希さん 2人は、来年の正月の出演番組などでさっそく秋田のPRを行うことになっており、
知事は「今後、県の色々なイベントにも出てもらいたい」としている。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

165: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 02:58:32 aX+Ki5qPO
日本は国民を養いきれず、世界中に棄民した過去がある国なのに、
何を根拠に結婚と子作りを推奨しようとしているのだろうか。
為政者と公務員が助かりたいだけなのだろうか。
人を増やすのは戦争を始めるのと同義。

166: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 04:09:41 kV15sixn0
鬼平=高卒w

167: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 10:08:59 I1Mo//qk0
>>165
バカは死ね
死んで人口減に協力しろ

168: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 18:19:02 dL00B9Mv0
韓国ドラマ:「ブームよ再び」 アイリス続編、ロケ誘致に県が予算案
URLリンク(mainichi.jp)

169: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 18:32:53 uw+HXae90
その金で、「そうだ京都行こう」みたいな定番CM作ればいいのに。

170: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 18:54:58 5kdn/ykq0
観光課はやりたい放題だなwww

171: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 22:35:29 43iU8f050
>>169
300万円、400万円じゃ、CMの制作費にもならんわ。
しかも、それを全国に放送するためにはどれだけのスポンサー料が必要なのかと。
そもそも、京都ほどふんだんに魅力のある場所が秋田にあるとでも思ってるのか?

172: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 23:58:24 uw+HXae90
そりゃ簡単にできるとは思わないけどさ、
どうせこれからも同じように中途半端な政策を乱発して、
ムダ金を観光業に投じるんだろ。
だったら、せめて秋田が観光県としてのブランドイメージを得られるような戦略を示してほしいわ。

173: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:35:18 SmzrxHF30
すけしろの残した派閥が伏魔殿化でやりたい放題w

174: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 04:46:01 BshCfngg0
>>170

観光課に負けず劣らずこちらも気合い入っていますね。

年間50組以上、成婚を目指す 秋田・結婚支援センター
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

175: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 22:24:59 djVRIzkR0
>>174
金もない奴に誰が嫁に行く?


176: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 12:59:06 kINJRBr50
冬のボーナス:県一般職82万円/秋田
URLリンク(mainichi.jp)

177: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 01:23:57 ploD8rmD0
>>176
今の20代、30代の秋田の公務員は完全に負け組。
20年後、退職金はほとんど出ないだろうし、ボーナスなんかも20万円以下に
なってるだろう。
首都圏の中小企業に入ったほうがよっぽどマシ。

178: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 02:14:04 +y2VnNSm0
中小企業っていっても千差万別なんだが

179: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 22:02:16 UAwFTTGr0
>>177

公務員になれなかった負け組み乙

180: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 22:33:16 byv/Viwa0
>>177
厳しいなあ、東京や仙台に固執するのが一番いいんだろうなあ

181: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 22:53:12 NTRRb9SQ0
まぁ、実家から通えば生活費もかからないし。

182: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 07:25:08 iw5LPbrVO
人は誰も来ないけど、日本の国が存続するために絶対に必要な地域だと認識してもらうことの方が大事だと思うわ。
そういう地味で真面目なアピールをし続けようとする姿勢がないな。議員も知事も職員もみんな一発狙い屋。
そりゃ貧乏県から脱却できないわな。

183: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 11:56:33 1r/7BjTY0
じゃあ>>182は何をアピールすればいいと思う?


184: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 14:08:01 bfqa5rhB0
身の程を知り何もしない宣言

185: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 20:53:45 Td3BraKh0
東北は日本海側と太平洋側、北と南で格差がありすぎるんだよな・・・
冬の天気が象徴的

186: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 01:52:10 OcvUYsso0
盛岡の方が寒い

187: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 01:53:43 OcvUYsso0
県民所得は岩手より秋田青森の方が上
求人倍率も同じ


188: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 17:58:22 bY0GQhKm0
その辺は50歩100歩だな


189: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 18:59:15 JOZCuFc80
まあ、太平洋側かつ南とは格差があるけどな
北三県と仙台擁する宮城の差だけど

190: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 14:22:14 ymdHOCvS0
宮城と秋田を比べて秋田を選択する事業主などいるか?
青森、岩手まして横手など内輪で比較している時点で残念杉




191: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 20:57:48 1OPs2wH70
フェンシング協会の幹部って確か市職員だろ。

なんで懲戒免職にならんのだ?補助金の着服は犯罪だろが。


192: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 22:09:58 XYJl6LSG0
県の努力がようやく実りましたね。
URLリンク(www.cinematoday.jp)

193: 【豚】 【1250円】
11/01/01 11:10:27 9h4CxazY0
佐竹君、保積君、アケオメ!

今年はガンバレよ!

194: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 17:35:15 4a9HAzByQ
2011年秋田市
コンパクトシティではなく
さらなるビッグシティを目指します。

195: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 16:59:09 yIihU/II0
>>191
あいつは足し算も引き算も苦手なんだから許してやれ

196: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 11:46:27 F3vUcRvx0
====== 1月中にローカルルールを決定 ======

しましょう@自治スレ

【ローカルルール】自治・雑談スレッド1【名モ無キしミン】
スレリンク(mayor板)
よろしくお願いします。

197: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 21:25:37 BFTroGmN0
阿久根の竹原さんに来てほしいわ

198: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 00:04:05 zAdOjBs/0
民度や知的水準が低い人ほど、ああいうデマゴーグを崇拝するよね。
ま、土民にはお似合いじゃないか?

199: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:56:18 eGotzr0qO
自治労乙

200: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:08:56 1KWFSWK+0
情弱乙

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 18:30:59 F+yLsnj10
内示はいつでしょうか?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 12:21:11 A7xQW46R0
例の赤十字跡移転の件に関して、以前、"秋田県立美術館は、古くなったので修繕するより立て替えた方が安上がり"
と言ってた様に記憶してるが・・・。
ついこの前のニュースで、
知事が ”秋田県立美術館を修繕して建物を利用したらどうか” みたいな発言があった。
だったら、美術館は移転しないでいいように思うが、発言の内容が矛盾しているな。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 02:08:00.02 NY7RSYLi0
768 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 02:05:23.10 ID:TGKm9IjQ0
口とプライドだけは立派なくせに無能で応用がきかず冷静ぶっていて本当は短気で感情的で精神脆弱
本当菅は典型的な理系だな(笑)



菅のことなんだけど、どこかの知事も同じでつい笑ってしまったw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 07:32:38.00 dE1nWHWLi
暇になったら佐竹叩きか、、、なさけないなぁ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 01:22:21.93 eV6yv4WH0
>>204
今月は民主党叩きのターンだもんなw
ただし、どこかの知事イコール佐竹と決め付けるお前も早漏気味だが

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:41:45.43 uXdzNMd20
ここは秋田県政スレだもの

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:10:34.75 H1G/Tkr40
ここで殿様批判をしちゃいけないわけですね。
この秋田の荒れ様を見て、黙ってるほうがよっぽど情けないと思いますが。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 07:28:07.66 ngyknWKc0
駅前一等地に未だ廃墟が。
口は出すけど金は出さない秋田の象徴ですね。

にぎわい何とかよりも、こういうのを何とかしなくちゃいけないと思うんだが・・・
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 18:15:00.85 BrsQLVm+0
>>208
他県出身者は出てんな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 20:52:35.81 oGue4Z6n0
>>208
ホテルハワイはこれだけじゃなく他に2棟あるからね。
秋田市中心部は廃墟と駐車場だらけだねw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 22:03:05.90 HwkJYigr0
>>207
でその荒れようを見てもおたくはここで
殿様の批判しかできないのかい?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 22:15:01.27 u7N3BvZ40
x

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 01:22:17.34 tRlHqrfN0
故郷がいかに荒廃しようとも殿の批判で掲示板を荒らすはご法度…ですね

その奴隷根性、よく分かります

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 01:45:04.17 +PIiGMii0
故郷?なぜ故郷?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 11:04:48.07 0/SiPyu50
この時期にこんな話で悪いですが、太平洋側、岩手・宮城・福島が被災した今こそ秋田をアピールする時期じゃないですか。
電子基盤製造条件は空気の良い東北で造る訳ですし、被害の無い秋田県南が良いかと。
特に横手市は北上インター付近、国道4号線へ高速道路で30分(下道50分)ですし、横手インター直ぐ後ろ第二工業団地も整備されたまま空いています。
横手市は地盤が固く、ビルを立てる際も、鉄筋柱を地中に埋めるのも難儀な程です。
しかし地震に強い地盤ですし、沿岸沿いではありませんので、津波の心配も一切ありません。
電子基盤を製造するのに好条件です。


どうですか? テラPー批判大好き名無しさん@OCN丸の内ジェーピー新宿の居酒屋店主政治ヲタ師匠?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 01:26:22.70 psaQvPJP0
iPhone充電おめでとうございます

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 00:15:41.66 gmu78s590
>214
あんたの故郷は海の向こうなの?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 00:33:21.86 lvx4zHaw0
w

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 09:17:49.60 y4DX64hA0
ベストパートナーを見つけてくれるこのコンピューター結婚支援センターの事業費は3700万円で、
秋田県は2011年度の目標を「カップルを50組成立させること」としている。

URLリンク(www.koikatsu-news.com)


220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 16:23:40.92 WVjPf5aO0
>219
県外住みでも可能でつか?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 16:41:05.37 YBaMC7uq0
これって確か登録や使用が有料だろ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 18:57:26.07 6mrIYr8L0
>>221
収入証明も必要だと思う
ウソついて入れ食いとかじゃ困る

てか、県民の平均収入200万円だっけ?
誰がそんなのと結婚するんだろ
つまり平均的県民はは登録するだけ無駄ってことじゃん

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 20:44:49.18 YBaMC7uq0
登録どころか、そんなもんに払う金もない奴が結婚しない主な層だろっていうね
いくら県が旗を振ってるからって、結局集まるのは結婚「できない」奴だけだろう

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 11:42:00.94 suhRi9j30
3700万円を50等分して年収200万の独身者に配ったほうがよくないか?
確実性を狙うなら10等分か20等分で

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 16:36:33.19 wo+UgpS+0
秋田県、雇用500人創出

補正予算案に、これらの関連経費として、少なくとも6億円は計上する。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 00:19:28.25 FhNzpOIT0
>>225
定住してくれりゃいいだろ?
経費の問題なのか、それともビジョンか?

お前みたいな低学歴の仕分けに興味ない俺の考えだけど何か?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 11:14:45.94 9MIEMRnA0
何かのんきな話やね。返送する前に調べて把握しとけよ。


県外からの焼却灰 実態把握せず
URLリンク(www.news24.jp)

東日本大震災:流山のセシウム検出 秋田県が拒否の焼却灰28トン返送
URLリンク(mainichi.jp)


228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 17:18:27.49 Q6+CroQC0
書き込む前に調べろよ
おまえのほうが呑気

229: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/07/17 01:07:53.67 k4kmo6vd0
test

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 02:13:11.18 K2a8SNJPO
体当たり仙石とかハマグリ中井とか復興松本とか、
なんでこんな人たちが国会議員であり続けるんだろう?と
不思議に思うようなもんだけど、
秋田一区も同じように見られても仕方ないことに
早く気が付く必要がある。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 19:23:05.40 /ZSty6GOO
小判鮫寺田とさらに小さい小判鮫小原
この二人を何とか落選させれないものか・・・

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 21:09:09.57 8dF6WnxS0
大館の馬鹿どもがまた焼却灰を受け入れるだって?完全にカネに目がくらんでやがる。

大館の無能どもが「しっかり監視していく」とかさぁ、いい加減笑わせんなよカス。

自ら進んで故郷を汚染するな。これ以上何かあれば風評被害で取り返しがつかなくなる。目を覚ませ馬鹿ども!

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 15:47:24.04 3CiLFYFa0
>>232
秋田だけじゃなく全国規模で受け入れと焼却は始まってるんだぜ
全国で2次汚染開始だな

AERA(2011.8.8号)「汚染がれき」が拡散する から抜粋
秋田県で受け入れを表明した市町村と企業
大館町エコシステム秋田、秋田市、にかほ市、仙北市、横手市、能代山本広域市町村圏組合、
八郎湖周辺清掃事務組合、大仙美郷環境事業組合、湯沢雄勝広域市町村圏組合

福島じゃないから大丈夫と思ってるんだろうけど
宮城や岩手の一部でも濃度の高い瓦礫があるのに金に目がくらんだか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 17:51:16.27 9oaJrYVO0
カネの問題じゃないだろ?
お前は「俺の責任じゃない、関係ない」と知らん顔するのが当然だと思うのか?

そんな奴は、また民主党に入れたらいい

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 19:28:47.16 4UejmmaR0
カネにもならない産業廃棄物をわざわざ関東から電車輸送で引き受ける業者なんていない。頭の中がお花畑なアホは一人でボランティアでもしてろ。

あ、放射性廃棄物は横手に搬入でいいよw

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 11:21:39.45 e6+MPRP+0
がれき処理費総額は1兆円超
100分の1請け負っても100億円、1000分の1でも10億円
そうですねカネに目がくらんでなんかないですよね

知らん顔できなくてたまらない>234はさっさと福島行ってゴミ拾いしろよ
普通の人は秋田県内にホットスポット作る行為に賛成なんか出来ない


237: 【東北電 85.4 %】
11/09/01 11:33:32.21 eX0WPzHP0
ミンス党ってこんな奴ばっかし

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 21:30:37.70 wfSE2mKw0
革靴ひろしw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 10:40:59.82 ZmPZIleF0
>>238
('д`)ツマンネ・・・


240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 19:11:49.71 pZrpLPMT0
宮城あたりが「秋田は東北のお荷物」って言わないあたり幸せだと思う


241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 21:56:41.64 6ZmV+t3Z0
ずっとお荷物だと思ってたけど、
今回の震災対応でかなり頑張ったから、ちょっと見直したよ。
まさか秋田が太平洋側をバックアップする時代が来るなんて思わなかった。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 08:12:03.72 4na7Y2EZ0
>>241
そうだね。
近畿だとよく和歌山が京都、大阪あたりからそういわれるけど


243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 08:47:48.08 q6efWRY60
つーか、宮城が東北のお荷物だよ。

宮城の地震で他県がしょっちゅう巻き添えを食う。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 11:24:39.27 4na7Y2EZ0
>>243
災害の点ではそうとも考えられるんだよね
経済的には秋田なんだろうけどw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 10:14:26.77 nGyTAlUz0
一昨日の朝、自転車で泉方面から県庁方面に向けて
ローライズのパンツからTバックのえろいショーツをチラ見せして
チャリンコで走っていた30代前半のきつ目の美人は県庁の職員でしょうか?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 17:29:25.90 8F17PZYc0
それは私ですが何か?つうかまだ20代です。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 18:29:51.87 zsxaeztx0
>>245
そうだよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:59:27.97 zsxaeztx0
>>245
お前はそれを見てなぜ県庁職員だと思ったんだ?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:23:47.07 OdlpVJb70
颯爽と作業着で足早に歩く髪の長いお姉様に惚れた。


250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 02:13:21.28 gtGr5urk0
それはワタスだす。オカマちゃんだすな。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 02:42:36.10 HX5yah410
出っ歯でメガネの訛ったオッサンを某所で見かけたんだが、
むかついて思わず石を投げつけそうになった

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 21:13:53.23 uqQe968y0
水曜日の9時半になると4階だか5階の男トイレに出るってホント?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 22:51:36.99 yfHz14Tm0
朝の9時半ならいつもメンヘラーなオッサンが
3階便所で腹下して下痢クソ出してるが何か?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 22:44:07.18 AoiE/6UI0
大赤字のJA秋田厚生連湖東総合病院なんて早く潰してしまえよ。あんなもんに億単位のカネが消えてるだなんて、税金の無駄以外の何者でもない。

大体、医者でも看護師でもない人間なんてリストラしろよ。どうせコネで採用された無能君に年収400万以上も払ってるんだろ?民間じゃありえん。県費の無駄。


255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 21:36:28.73 pXS6d9nO0
アメリカは凄いな。
財政危機に陥っている自治体を、
まるごと企業に売り渡すことができる法律が通ったぞ。

そのうちアメリカまるごと売り渡されるだろう。戦争が始まるぞ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 20:05:18.44 /+1fSSoP0
いっそのことカルロス・ゴーンが県知事になったらいいかもな。数年で県財政が黒字化しそう。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 20:36:11.06 B417J+aY0
逆に締め付けるきびしくて自殺者たくさん出るよw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 20:55:15.32 Wo++n7Xc0
横手市も某土建屋さんに買っていただいたらいいと思う。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 18:09:42.55 gDEO7mEC0
>>257 膿は出し切った方がいいんだよ。その後は快報に向かう。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 18:40:05.80 MUI1A1cS0
JAのわっぱが仕事はどうにかならんのか?グダグダ仕事をした上に丸投げか!確認くらいしろと言いたい。おにぎりの件ね。
着服といい、組合病院といい…緊張感の無い組織なんて潰せよ。膿というよりもはや癌だね。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 22:26:46.14 geC7NReb0
ってかさ、全農の千葉工場、阿呆すぎるだろ。
包装ビニール間違えるとか、狂ってるわ。
ありえなさすぎるwww

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 19:18:01.49 +uiDz6RJ0
県職員も緊張感が無さすぎる。民間でこんな失態をして会社や取引先に損害を出したらリストラだよ。

この失態を犯した県庁職員はクビにならんのか?納税するのがバカバカしい。
高額な給与をもらっておいて平均以下の仕事しかできない人間はもちろんクビだよな?50代の県職員で年収が約700万とかさ…笑わせんな。

つか、秋田県という地方自治体はよく詐欺被害にあってるよね。職員が発注後に確認をしないってさ、結局いつものパターン。世間を知らない幼稚な人間が地方公務員。
数百年から同じことの繰り返し⇒バカ殿とバカ役人の御馬鹿行政でジリ貧秋田!こんな県に未来などありません。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 20:06:15.22 +CsYEJ+H0
>>256
現実的にはファミリーマートの上田社長がいいね

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 20:16:36.75 iiFZFLWB0
はあ?
横手の奴なんかいらね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 20:38:44.70 wsH+uxMS0
>>262
一ヶ月前のものにレスするユーの緊張感の無さw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 00:12:23.32 IiTBbNnY0
上田社長は秋田県での人気、知名度だけじゃなく実績も実力も有る
から選挙出れば余裕で当選だろうな。秋田市民としては秋田市長に
なってほしいけどね。
人気だけで中身カラッポのスポーツ選手やアナウンサーはいらない。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 00:25:10.73 orgeIJ4h0
そうだね、プロテインだね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 00:30:10.37 0iH2JNNx0
受験板荒らしで有名な盆地猿のつぶやきだろ
今度は地方自治板で横手高校のOBを宣伝ってか?

実業家の一丁上がりで政治家なんか務まるかよ
横手衆は業突く張りの土建屋上がりでもうたくさんだ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 00:34:52.06 orgeIJ4h0
とん太!とん太!ラーメンとん太!

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 12:01:48.03 orgeIJ4h0
ってか秋田なんか誰が何してもかわらねえ
せめて、金に汚くないのが頭だとまだマシって程度

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 17:40:23.71 jwOsFpA/0
モガベー

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 18:34:54.65 ysSTxmsZ0
>>265 昨日のニュースでも話題になっていたようだが。新聞にも載ってたと思うけど…

ま、ユーも含めた秋田県民全員の緊張感の無さに「w」を付けて両成敗

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 21:17:50.49 QH3BL0tG0
ケンカはやめれ~ 2人をとめれ~
ワタス~の~たみ~ぬぃ~ あらそわないでけれぇ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 21:30:35.21 Xh3tTiaM0
脳内ニュースか?
しかも日本語がずいぶん不自由なようで

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 21:43:03.01 F6m2Yf2Bi
はんてぃごー なーほんちー へんちょいいぇっさんちー
(中略)

めんち!

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 03:45:19.81 fc5mqBcq0
>>272
バカでしょあんた(失笑)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 13:26:17.58 X5v4PQMF0
おにぎりの件ってそんなに問題か?

そんなことより、職がない、超高齢化とかいう問題に注力してくれよ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 16:32:25.14 29VZBQxn0
大問題だろうな
結局、県職員に緊張感がまったくないってことだろ
そんな奴らが適当に働いてて、職がない、超高齢化が解決できんのか?
はっきり言って、たかがオニギリ配るのとは訳が違うぞ?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 19:19:02.17 oQ1ktYoD0
274-277 今日の新聞、ラジオ、テレビ、ネットにも出てるよ。というか連日報道されてるけど。
URLリンク(mytown.asahi.com)
内容:佐竹敬久知事は8日、幹部職員約190人を集め、異例の訓示をした。「県庁職員は馬鹿じゃないかと思われている」。


バカなのは誰なのでしょうかねぇ?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 21:47:23.22 w+aOe4+i0
>>278

超優秀な奴らが束になって不眠不休で働いても、
秋田の職がないとか、超高齢化の問題は解決できないだろうな。

誰がやっても同じ→やってもやらなくても同じ→だらける

って感じかな。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 11:52:09.45 dbV4ewJe0
これで年末に飲酒運転で2~3人検挙されたら、
MNBがツイッターで狂喜乱舞するべさw

MNB「よし、ついに俺の出番だなwwwwww」
隊長「おいおい、俺を出してくれるんじゃないのかよ・・・」
TGC「ラッキー、もしかして俺は不戦勝?www」
AKH「わけねえだろ、俺が代わりに出るしw」

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 19:47:09.10 daZxBrJB0
>>277 車で例えると、BMWが自社製品を宣伝するときに誤って「これはベンツです」と宣伝してしまったようなもの。
県はTPP反対というが、関税の撤廃で県内の農業が崩壊する前に、アホ行政の失策で秋田の農業が崩壊するわ。

>>280 「誰がやっても同じ」なわけないだろ。無能、無思考な人間が誤った行政運営を行っているだけ。学生時代から家も故郷も出ず、社会もろくに知らずに公務についた人間には分らんと思うが。
「誰がやっても同じ→やってもやらなくても同じ→だらける」正にぬるい公務員の思考形態だ。そりゃソ連も崩壊するわ。そんな自治体に世界を舞台に競争している企業が魅力を感じるわけがない。
ワースト1だらけの現状を見れば「非常事態宣言」を出しても可笑しくないレベルだ。

まずは、「ふるさと秋田元気創造プラン」を達成してくれよ。民間なら目標が達成できないと大変なことになるという自覚を持って…って一生安泰なボクちゃん達には無理だよなぁ。


※MNBじゃないよ(笑)



283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 21:04:42.44 g37NNV5v0
いつもの上から目線だね

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 07:13:49.11 oShr2WVy0
土建屋→市長→知事→代議士と
人生税金だけで食ってきた者が、どの口から
「農家も国際的に戦えないとダメ」なんて言えるのかな。

このままではコメの出荷額上位5県は、1/30程度まで人口を
減らす必要がある。県職員でさえ結婚するべきでなくなってしまった。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 13:11:22.70 GpDZiZS80
>>282
わざわざMNBじゃないよって・・・
もしかしてDIGか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 17:43:03.30 rH9tnCthi
略すとDIGか。掘るんだな。さすがOKM

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 22:38:16.28 N80N2XHe0
>>282

雇用を作るとか、企業引っ張ってくるとかは政治家の仕事じゃないかなぁ?

田舎の公務員がお願いしに行っても、企業は相手にしてくれないでしょ。

田舎の議員がノコノコ出かけて行っても、同じ事かもしれないが。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 23:07:26.25 GpDZiZS80
へば!まず!
URLリンク(epcan.us)


289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 06:46:36.35 4z4uJEPf0
前スレ
秋田県庁 質問スレッド
スレリンク(koumu板)

関連スレ
~地方自治知事板~
【天網】秋田県政採点簿17【恢恢】
スレリンク(mayor板)


290:289
11/11/15 06:52:04.62 4z4uJEPf0
すんません。誤爆った・・・orz

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 23:24:11.41 gfOY/UVR0
県民showみたよ。ほんとに殿になってから
ずいぶんと秋田は明るくなったなぁ、としみじみ・・・。

あのドカタのころだったら絶対にこんな楽しい企画なかったもん。

健康を維持しつつ頑張って欲しいわ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 06:54:17.25 gHnqnuQ60
佐竹知事って、戦国武将佐竹氏の子孫だったんだ!?


293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 18:41:48.10 Us7dAu8U0
>>279
で、さぁ
この問題の担当者
何処の課のどの班のダレなの?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 18:42:36.97 Us7dAu8U0
それでさぁ
責任とか問われる訳?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 18:42:54.59 Us7dAu8U0
降格とか左遷とかあるわけ?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 19:04:25.29 r3+omaSc0
>>295
県庁に聞けばいんでねえのか?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 00:05:22.38 9xC9+jKG0
特急寝台日本海が廃止になるみたいだけど
県として何か対策は無いのか?
青森県や山形県と一緒に補助金出して存続させてもらうとか。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 00:53:45.54 f/iZwLCX0
>>297
県庁に聞けばいんでねえのか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 13:46:33.23 HmVBNBSF0
秋田内陸縦貫鉄道で社長公募していたけど採用されたのが酷すぎる。
豊田そごう出身者だそうだが、豊田そごうは慢性赤字で従業員全員解雇して
経営破たん、東京地裁から破産宣告受けた会社。
つまり、お客様目線のサービスと経営なんて丸で出来なかった会社。
しかも突然の閉店で豊田商工会から「中心市街地活性化計画全体の破綻など
大混乱をひきおこす」と豊田市長に要望書が出される事態になってたんだけど。
この問題はもうgdgd状態。
URLリンク(www4.ocn.ne.jp)
従業員クビにして破綻させた実績ある人を採用するっつーのはつまりよ、
内陸線を廃止する気だという事と違うの?


300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:15:40.51 UbiZ78xf0
廃止されたってしかたねべ~

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:55:23.26 2bVfwwin0
>297
夜行バスでいいじゃん、と思いました。

>299
うがった見方をすれば、会社整理のプロを雇ったってことでしょうな。
正直、流通と運輸じゃ畑違いもいいとこ。
地元の高校生を企画担当役員で雇ったほうがまだ面白かったのにね。
今さらの公募で一丁上がりの団塊なんかを雇ってるようじゃ潰れても仕方ないです。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 18:14:31.87 PO3IQVkT0
ふるさと村を立て直した社長ってだれだっけ?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 19:33:36.22 usxbvJ5e0
西武で雫石のマネジメントやってた奴じゃね?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 19:35:44.50 usxbvJ5e0
立て直したっつうか、入場料を廃止して、
『ふるさと』なんかに拘らない単なるイベント会場にしただけ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 23:36:42.93 dYOT57zi0
横手開催の種苗交換会も史上二番目の客入りで好評だったみたい。
今は秋田市よりも横手市や大仙市のほうがイベント動員力は上なんだから
もっと県南に力を入れるべきだな。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 23:46:14.11 sXDvrxQh0
はいはい、よこてまんせーーー寺田親子まんせ―――――

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 03:51:41.34 vDcfjiO80
寺田親子は地元でそんなに人気ないぞ
癒着経験あったり、横手高校OBが一部マンセーしてるけどねん
ちなみに、魁社長も横手高校OBなので、定期的な佐竹叩きは慣例(笑)


308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 06:53:24.05 QTTgUDTz0
寺田たたきの方が力入っていたような…

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 12:24:53.05 vDcfjiO80
いまの社長なってからはテラス毛叩きはそうでもなかた気が

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 12:57:57.29 npRAR6xw0
>305
種苗交換会は、史上一番目だったところで毎年開催すればいいいんじゃね?
あれ、横手市じゃなくて、秋田市か・・・残念

まあ、石川翁の故郷だし、県内中から集まるにはちょうどいいね

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:15:20.06 OhgBbzbH0
秋田市の免許センターに配属されている30代の県警のアホはクビになったの?
「免許更新に来た女性がタイプだったから、℡して祭りに誘っちゃった」というアホ。
これって、職権乱用?守秘義務違反?ストーカー行為?とにかく犯罪でしょ。
たとえ示談が成立したとしても警察官として犯罪行為を犯した人間はクビになるよね?それとも自分で氏ぬの?

とりあえず、全国ニュースで取り上げてもらえるようにメール送っといた。弁護士殺害事件での酷い失態もあるしね。
県知事が「たるんでいる」とか言うパフォーマンスをして誤魔化せるのもいつまでかな…

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:34:06.24 bT2k9dgp0
>県知事が「たるんでいる」とか言うパフォーマンスをして誤魔化せるのもいつまでかな…



次はマナブちゃんですか?
悪いけど、それはカンベンしてね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:52:03.43 fwdQpQVQ0
>>311
まさに寺田関係者(笑)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:59:24.55 yztOXBji0
相変わらず秋田の民主は、県の悪いことばかり願ってますね。
不祥事が起きたら嬉嬉としてるんだもんな。
もうそういうの、通用しないと思うよ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 00:33:12.28 jPbnQnQX0
>>312
おなじようなことがすけしろのブログに書いてあったな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 00:33:24.03 FL+OznPF0
他人のミスが嬉しくてついブログに書いちゃう性格ってやばくね?
代表選でヅラ先生の不正投票が新聞に書かれた時、嬉しそうに
「新聞社に抗議してみなさいよ?記者は証拠握ってるみたいですけど?」
みたいな書き込みしてるのを見て心底ゾッとした
カマもカマで「小沢一派は卑怯だ」ってなことを何気に呟いてて、
こんなのが情報リテラシー言ってんだよなあとまじ呆れた

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 00:36:00.15 FL+OznPF0
>>310
>全国ニュースで取り上げてもらえるようにメール送っといた

また毎日新聞政治部のスッパ抜きですね、分かります

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 09:44:02.10 YJmPPYdP0
MNBって選挙の時ガソリン代ちょろまかしてたよな。
あれがどうして逮捕されなかったのか。
20代でよくそんな芸当思いつくよな。
お父さんから教えてもらったのかな?w

まじでチンピラかヤクザみたい。
そんな事言うとチンピラとヤクザに失礼だけど。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 18:12:25.70 xO20gj5I0
単なる申告ミス扱いで、犯罪にはならんかったでしょ
記憶違いでなければ京野もじゃない?
もしかしてどっちもテラセキを使ってたのかな?
あれ?テラセキの社長は確か・・・

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 18:18:42.24 xO20gj5I0
過大請求したのは自民の御法川に二田、民主の寺田、そして京野、社民の山本ですた
で、寺田は過大請求はないと居直り、他の4人は返還した模様
寺田ももしかしたら、後から返してるかもしれない(調べるの面倒)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 18:59:38.15 XaRQPUCr0
身内をかばうことが十八番の県職員達ですた。もう火消しに必死です。

飽きた県警は、わいせつ警官の巣窟です。刃物を持った犯人には近づきません。主な業務はネズミ捕りで、弱そうな県民からカネを搾取することです。地域の平和維持は任せてください!

飽きた県庁職員は、息子や娘を飽きた市職員として裏口で入庁させます。それも3兄弟全員を。がっかん高の優秀な子達なんです。狭い門?いやぁ、偶然優秀だったみたいですよ全員。他にも似たようなのがたくさん居るなぁ…

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 19:11:29.98 DqkTmEnD0
>>321
昔からのことだな。
佐竹も関与できないほど、コソコソやってるはず。
典城でも同じだったと思う。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 21:49:21.65 It4kpuG50
職員コネだけじゃない話だすな。
いちおう入札はあるが、出来レースの発注だらけじゃねえかよ。
とくに文科系イベントなんかひでえわ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 03:53:09.46 +XfW10jB0
>>321
そんな内容書いてて、わざわざ、飽きた県警という表記にクソチキンぷりを感じます(笑)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 19:45:23.52 p3q9zKgw0
大阪の橋本市長はすごいね。秋田の政治も変わらないと。腐った行政と、役人にこびを売る市長にはもうウンザリ。

そういえば、市の補助金を横領したフェンシング協会幹部の秋田市役所職員はその後どうなった?


326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 21:08:26.66 VHSM0Wsa0
秋田は行政うんぬんはもちろん、人が腐ってるの多いしな(笑)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 21:09:11.16 pcZhWfdB0
>>325
橋下は、決していい奴じゃないですよ
叩けるのを見て、叩いて人気をだしているだけですよ
橋下は、結局、都構想も役人に丸投げなのですから

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 21:57:23.78 p3q9zKgw0
>>327 白黒はっきりしていて好印象ですが。どっちつかずのなあなあ行政で浪費に借金を繰り返す役人を庇護しても仕方が無い。

素行の悪い役人を免職にできる案なんか面白いと思うが。耳が痛い?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 18:49:25.35 RfzGdCCB0
痛いところを突かれるとすぐに「寺田親子レス」とかいうヤツってなに?公務員なの?見苦しいんですけどw

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 13:41:02.08 Mq9DvBUS0
秋田市長の予算の使い方がメチャクチャだろ
パンダ誘致に失敗したら、金を返金するのか?

秋田市のパンダ誘致の予算は、市の幹部が中国に出張して、現地を視察したりする調査費360万円
URLリンク(blog.livedoor.jp)

 「仙台市もパンダを要請していますが?」と記者に質問された穂積市長の回答
「(貸す側に難色を示されれば)仙台市と調整は必要だろう。」

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 13:42:04.36 Mq9DvBUS0
パンダの年間レンタル料約8400万円(誘致決まれば10年契約なので8400万円×10年分)、
食費一頭当たり約400万円、自然死以外での死亡時保証金4000万円って、
秋田市財政大丈夫なんですかねぇ(^^;

同感です。パンダの誘致が被災地の瓦礫受け入れの可否より優先
になるような秋田市ぐらいでしょう。
URLリンク(atsutane.exblog.jp)

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 13:42:31.79 Mq9DvBUS0
東京・上野動物園や神戸市立王子動物園の例では2頭で、年間7,800万円~1億円の
レンタル料が掛かっている。
秋田市行政は市民生活の向上や秋田市の抱える問題の解決に努めるべきである。


URLリンク(akitacolumn2.seesaa.net)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 14:05:56.31 7PR8dQKi0
秋田市のクソ団体への補助金も止めろ。選挙時の組織票を得る為だろ。血税の無駄だムダ。


橋下新市長vsしがらみ補助金
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 14:23:01.17 5RswH6ow0
北野高、早稲田、弁護士の橋下市長には期待できる話も、
秋田南の市長には期待できんがな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 14:50:02.80 nkw4TaO/0
パンダに固執の秋田市長だめだな

金の無駄遣いがひどい

早ぐ秋田高校出身のまともな市長さ戻せ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 15:14:17.35 7PR8dQKi0
どこの学校出とかよりも、きちんと矛盾しているところにメスを入れられる常識人であるかが重要だと思う。

真面目な無能君は勘弁してくれ。変化を嫌い、口だけ良いことを言って腹の内はやる気のない人間は行政に必要ない。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 15:19:06.52 u44gp8ZA0
能力は学歴に比例しているぞ

今のひどい秋田市政をみれば分かるから

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 15:24:01.79 jjzcDSo/0
今の市長は「市政」を担いたいということじゃなくて「市長」という肩書き
が欲しかっただけだからな。
「県議」の時もそうだっただろ、何にも実績残していない。
秋田市民もジジババ多いから選挙になりゃ強いかそろそろ若者は動かないと
いけなんじゃないか。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 15:33:53.20 Ff2jnlZT0
>>335
こういう奴見ると秋田高校は潰したほうがいいな
秋田高校に取って代わる私立進学校誘致してしっかりとした人間教育
施してもらいたいもなだね。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 15:35:05.36 7PR8dQKi0
まあ、確かに。
しかし、秋大出だからと言っても全然、大したことがない。「井の中の蛙大海を知らず」ですか。
所詮は田舎レベルの甘ちゃんですよアマチャン。中央で激しい競争にさらされている若者には見識も考え方も及ばないだろうね。

お勉強ができる事と、頭が良いことは違うとあえて言いたい。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 15:35:19.23 2KOTm7xX0
秋田高校、秋田北高校、秋田中央高は市内でも伝統と実績のある進学校だし、
必要だろ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 16:40:37.88 8KfpHwRl0
○秋田県TOP2校
 秋田、横手(プレジデント誌で地頭力全国ランクイン)

○秋田県進学校TOP6校
 秋田、横手、大館鳳鳴、能代、本荘、秋田北(伝統と実績のある県内屈指の有力進学校)

○週刊朝日に掲載された進学校
 秋田、秋田中央、新屋、大館鳳鳴、大曲、大曲工、角館、
 能代、能代北、花輪、本荘、増田、湯沢、由利、横手、横手清陵
 聖霊、明桜(大手マスコミが評価する進学校)

マスコミで取り上げる価値がない秋田南は圏外(笑)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 17:21:48.57 7PR8dQKi0
今は少子化で推薦枠が多いからなぁ…。しかし、新屋が進学校とかワロス。ま、別に金足農業でも何でもいいけどさ。

所詮、田舎の高校の話だろ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 20:16:39.03 bcBbpsgq0
横手猿がこんなところにもwwwwwwwwwwwwwwwww


345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 22:39:32.39 8KfpHwRl0
>>330
パンダ市長の予算無駄遣いの悪政がまだ続いているとは驚きだな
コイツらは単に中国旅行したいだけだろ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 22:42:12.68 8KfpHwRl0
しかも、秋田よりも有力な仙台が、秋田のために譲歩してくれるわけないだろ
無駄な負け戦をすんな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 13:43:22.39 +a1/l8h00
仙台がパンダ欲しいなら、むしろ秋田が譲歩するべきだろう。


348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 18:29:43.04 pBG8IrTb0
プロジェクトに失敗して赤字が出たら誰がどのように責任を取るんだ?民間じゃ「次」のチャンスは無いのだがね。

こっ公共性のププププロジェクトなので、パ・パンダさんが・・あの、その

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 19:57:52.53 bKBZ9qNd0
秋田のバカシチョンにとって、念願の中国旅行の予算が
確保出来てよかったくらいにしか思っていないだろ

仙台に誘致競争で負けたら、「大震災のこともあり譲歩した」とか
平然と言いそうだ
本当に先見性がないな、バカシチョンは

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 21:09:09.21 /uCUagsN0
ワクワクが一番効率良い!
はずれな女はブラックリスト入れられるし
無料ポイントだけで余裕で誘える。
URLリンク(550909.com)
秋田はMなスケベ人妻めちゃ多い!

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 21:31:26.34 c0TxNlst0
秋田南レベルじゃだめだろ

秋田高校OBじゃなければ、まともな人脈もないぞ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 21:45:03.86 i9X3aAaO0
それは言えてる

パンダ市長はごめんだ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 04:33:08.07 up+Ucnjr0
タクトシネ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 18:17:26.96 Kx0e8Wii0
高校ネタはもういいって。高卒ウザイ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 20:22:23.52 44vOG7770
マジで高卒の秋田南工作員がウザいんだが(怒)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:22:33.28 +h9Ytimh0
>>355
ここはニキビ面のDQNが出入りするスレじゃねーぞ
高校がどうのとくだらねえ格付けはうざいんだよ、この底辺高卒が
お前のオナニーになんぞ、誰も興味ねえっつの
大人をあんまり怒らせんな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 23:17:05.82 44vOG7770
秋田南が底辺校 まで読んだ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:33:23.62 X/cHuxa40
横手衆は年季の入ったバカ揃いだから、県政と市政の区別もつかずに書き込んでるんだろ。
気の毒な奴だと思って、適当なスレに誘導してやってくれ。

359:ジャパメラ画像 ジャパメラ画像
11/12/07 10:55:40.64 g0wt4P450
ジャパメラ画像  ジャパメラ画像   ジャパメラ画像
ジャパメラ 画像           ジャパメラ画像      画像ジャパメラ
ジャパメラURLリンク(kukkuri.jpn.org)
  ジャパメラ画像    ジャパメラ vvジャパメラ画像
ジャパメラ画像URLリンク(kukkuri.jpn.org)
URLリンク(www.nicovideo.jp) ジャパメラ画像
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
 ジャパメラ画像   ジャパメラ画像   
ジャパメラ画像URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
ジャパメラ画像  ジャパメラ画像   ジャパメラ画像
ジャパメラ画像  ジャパメラ画像   ジャパメラ画像
ジャパメラ 画像           ジャパメラ画像      画像ジャパメラ
ジャパメラURLリンク(kukkuri.jpn.org)
  ジャパメラ画像    ジャパメラ vvジャパメラ画像
ジャパメラ画像URLリンク(kukkuri.jpn.org)
URLリンク(www.nicovideo.jp) ジャパメラ画像
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
 ジャパメラ画像   ジャパメラ画像   
ジャパメラ画像URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
ジャパメラ画像  ジャパメラ画像   ジャパメラ画像


360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 18:48:50.03 sLM0a1vW0
秋田市の財政状況ってのはどうなの?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 21:31:55.83 +/8hr7K30
かまけし

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 23:15:53.89 bnUNXar90
秋田市の財政は、ゴミ処理の有料化でパンダ誘致をペイしようとしている

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 02:39:09.72 CSc2G7TN0
そうだね、エネマグラ3本挿入だね

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 22:53:35.64 4DcmQ96z0
2011年版東北地方進学校ランキング

A  仙台二 山形東
B  青森 八戸 弘前 盛岡一 仙台一 ★秋田 ★横手 安積 福島
C  盛岡三 仙台三 酒田東 鶴岡南 宮城一 磐城
D  一関一 花巻北 泉館山 仙台向山 仙台二華 東北学院 山形西
 米沢興譲館 会津 ★大館鳳鳴 古川学園
E  五所川原 弘前南 東奥義塾 黒沢尻北 水沢 石巻 気仙沼   
 秀光 仙台南 ★秋田北 ★能代 ★本荘 山形南 長井 安積黎明
 白河 福島成蹊

*橘、福島東、原町、新庄北、古川、泉は未集計のため欄外

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 12:39:15.24 GjsQrVJFO
ボーナス出だどー!
今年はやっと上がった。
今日はデリヘル嬢を呼ぶべ!!!
童貞ニートどもよ働けやw

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 21:10:07.36 nusTxttp0
んだが、いがったな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 02:07:13.90 VPD6a1tK0
湯沢 消防士、ひき逃げで停職(事件の身内隠し、軽い処分)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

処分が甘すぎませんか?ひき逃げは犯罪ですよ。しかも、被害者は年寄りではなく小学4年の児童。
119番に電話して救急車呼んで・・まさかそこの消防士にひき逃げされていたとか冗談だろ。
こんな職員は懲戒免職が妥当。身内に甘すぎだよ公務員は。民間人だったら逮捕されてるね。


★ちなみに、昨日の秋田市内で民間人によるひき逃げ事件
(交番に出頭後、緊急逮捕。個人情報全て公開)
URLリンク(mainichi.jp)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 12:26:19.31 Z7h+mZbz0
湯沢スレでも立てろ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 14:08:30.73 UZkE1b4a0
秋田市仁井田は直轄国道で秋田最大の事故率
歩行者・自転車の事故が多い
死者の3/4は歩行者
自転車通学や歩行者は最新の注意が必要

URLリンク(www.thr.mlit.go.jp)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 03:50:43.69 zbbcjETi0
>>367
湯沢は未成年だった事と、被害者が転倒による右足の打撲と軽傷だった事。
車を止めるがそのまま走り去る。
消防士は家裁に送致され少年審判で保護観察処分→停職処分。
この件で消防長、消防署長、分署長の3名が訓告・戒告処分。

仁井田は成人で被害者が脳挫傷、右足骨折と重症だった。
怖くなり1時間半後に自ら出頭。

気持ちは分からなくもないがこの内容では妥当と見るしかない。
それにもし轢き逃げした人の立場を上記になぞらえて入れ替えたとしても
成人で轢き逃げ、相手が重症なら民間・公務員関係なく逮捕→公表される。
未成年で轢き逃げ、相手が軽傷なら同じくどちらも逮捕はされない。

個人的には成年・未成年に限らず消防士という立場での轢き逃げは絶対許されない行為だと思うけどな。
社会出て給料貰ってたら成年扱いでいい、とも思う。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 13:55:58.42 3NJFvA7x0
秋田市にパンダはこないでしょう(笑)
血税の調査費用は無駄金に終わるか?


【政治】パンダが仙台にやってくる 日中両政府、貸与で合意へ
スレリンク(newsplus板)

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 14:16:11.15 i3GRpWlU0
>>371
秋田にパンダ来ないし、ただの中国旅行に終わるでしょう。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 22:23:27.24 q19/f3cC0
また無駄使いかよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 22:38:47.05 oD4jxMML0
秋田市長には秋田高校OBを

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 23:38:35.89 xMduqw6Z0
>>371
だから秋田南の市長なんかダメだって言ったろwww
もっと能力と人脈がある人が主張になるべき
秋田南みたいな最近出来たような高校じゃダメダメ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 13:05:46.76 e4H0odTY0
横手出身のだめ知事はどうなるんだ?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 14:32:36.16 gs5rt+d20
いや、宮城とか見たいに他のとこ出身だけど秋田に縁がある人でもいいんじゃね?
でもそういうのを嫌う閉鎖的なのが秋田らしいが

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 18:50:19.10 MQgzaCj30
 あす25日から訪中する野田佳彦首相が胡錦濤国家主席や温家宝首相と会談、
仙台市へのジャイアントパンダ貸し出しで正式合意することになった。
大森山動物園への誘致を目指す秋田市は苦しい立場。
 市のパンダ誘致は市民団体の要望書がきっかけだが、どれだけの市民が
求めているか未知数。費用対効果や市民の期待を見極めた上で、誘致を
決めたのかどうかも疑問だ。

URLリンク(www.sakigake.jp)

魁でも断罪されている無能(笑)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 18:54:59.44 skogH98k0
過去に某粉飾決算で風説の流布といって叩かれた企業があるが、
フジテレビでも木村【タロウ】、安藤、滝川の報じた内容は、
フジテレビ自体が、フジテレビの株主にとっても
風説の流布と思われる。
どうしたら、ホリエモンと同罪の犯人を捕まえられますか?


380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 20:06:54.28 nkEAGITD0
仁井田は交通事故が多いし、犯罪も多いと警察庁や国土交通省のサイトに書かれているくらいだから
足を踏み入れたくないと思うのは自然な考え
まして、パンダの無能まで出たら失笑

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 20:17:40.33 a7ypRZog0
仙台がパンダ誘致に成功したのは国会議員のコネクションなどが厚かったかららしいな

秋田南程度では国会議員のコネクションなんかあるわけないだろう

秋田南高は学校の生徒会レベルですら、秋高や北高、中央、新屋の輪に入れなかったんだから


382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 21:45:09.84 mKfXCe1M0
もともとダメだろうと思われていて、やっぱりダメだった

今回の秋田市長は歴代最低だろ

秋田南とかいう秋田のどこにあるかも分からない高校出身らしいし

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/28 00:37:49.80 +huZ8Q3b0
>>381
国会議員以前に、佐竹知事も全く協力する気もなかったみたいだしな
県知事からも無視されている市長ってダメだろw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/28 08:16:09.52 XIOOB/H/0
だよな(笑)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/29 21:44:14.53 9mdcZhGv0
今の秋田市長は暗いな
前の佐竹とは全然違う
だから、新成人にも舐められたんだろ(笑)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/30 13:52:03.45 aO2jSZuh0
【秋田】「復興のシンボルとして秋田にパンダ」実現性低そう・・・調査団派遣延期[11/12/30]
スレリンク(newsplus板)

また秋田市政が叩かれているぞW

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/30 23:21:17.32 GL2JZ4Np0
パンダねぇ~

ずいぶん思い切ったことを考えたね~
難しいとは思うがなんか戦略でもあるんかい?

ただパンダ貸してくれじゃ無理だよな...



388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 10:48:31.10 hWMnWqtT0
>>386

航空券などのキャンセル料金が発生するみたいだな

市長以下推進派は自費で弁済しておけよ

ただでさえ忙しい公務員に、中国旅行のセッティングの仕事をさせるなバカ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 14:56:27.02 BwfXWkPE0
>>380-384
2CH名物の横手坊やは、さっさと巣に帰ってくれるかな?
お前のような学歴厨が出入りするようなスレじゃないから、ここは
もう2度とスレを汚すなよ

>>388
賛成したバカ議員もあのバカ市長と同罪だな
いったい何を考えてパンダ誘致なんて話に浮かれてたのか
頭の中身が中学生レベルで、とことん呆れた

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 02:32:29.18 P87tJNqS0
【遊名人、傷害の疑いで逮捕】 ▼19日、秋田市千秋公園1の33、秋田の風俗王、嵯峨康治容疑者(39)。
17日午後9時10分ごろ、自身が経営する同市東 通の会社事務室で、
床に座らせて居た同市の男性会社員(33)の顔を足で蹴り、
鼻の骨を砕くなどの大怪我を負わせた疑い。
金銭トラブルがあったとみて調べている。 ( 秋田東署)

風俗王は暴力・脅迫王、レイプ王などと色々な掲示板に書かれている
娘の名前と幼稚園やヤフオクIDや2chコテ(三億)も元部下にばらされてるってどうよ
リアルだけでなく掲示板でおちょくられたり大暴れしたり相当嫌われてるし馬鹿にされてんな

爆サイ.com東北版の秋田風俗・個人掲示板に裸の王様のスレが乱立
逮捕、逮捕、逮捕嵯峨康治 秋田一馬鹿嵯峨康治 部下を日常リンチ嵯峨康治 遊名人 嵯峨

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 10:53:22.27 RNA/qnYm0
秋田の風俗って景気はどうなの?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 13:10:34.65 mi4ag2Lx0
差がって、金田のフロント?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 21:28:39.93 cJZqeyLM0
パンダ誘致派遣中止にキャンセル料 秋田市に旅行会社が40万請求

URLリンク(www.sakigake.jp)


秋田市長の政治センス(というか常識力)のなさによる無駄使い

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 21:35:49.68 Cd799XgN0
当然、秋田市長や発案者の給与から40万払うんだろ?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 10:46:00.13 5qlT7s9h0
>>394
出るわけないだろ
私的なことをしたのなら給料から払うが
パンダ誘致は公務だからな市税から払うんだよ
お前の財布から払うんだよ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 20:16:49.94 6SeqP4iB0
>>394

経緯から見て、市民オンブズマンあたりから、そういう返還請求が来るのは
当然だろうな
国家主席とのコネクションなんか全くないのに、素人の発想で税金を食い物にし、
市職員に無駄な業務を強いたわけだからな。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 22:48:07.70 5qlT7s9h0
市民オンブズマンってのはどんな人の集まりなんかねぇ~
左翼系の県生連みたいなもん?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 22:06:18.94 W+b9bCdn0
右も左も大集結するよ
パンダでは右寄りから、職員に無駄な仕事をさせたら左から、
そして金の使途にうるさい従来のタイプ
無能には厳しすぎる結末

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 23:20:51.47 3NuOIXdR0
退場してもらうしかないな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 21:55:15.94 2oz4KfG90
んだな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 22:51:16.21 iazOnjkK0
秋田南卒じゃ市役所内でも影が薄いだろ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 18:29:00.66 9yFzqMzJ0
>>401
お前は明桜か?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 20:39:32.13 HPamqHwVO
「広報あきた」に載ってたんだが、「新庁舎の設計案がまとまりました」ってさー、まだ妄想を続けてたのか?カネの無駄使いは止めろと何度いったら分かるんだ?
絶対に建設反!にぎわい交流館ですらいらんのに。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 23:15:48.36 8ebNh3YX0
>>401
高卒ですか?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 23:18:50.52 8ebNh3YX0
>>403
せめてにぎわい施設やめて日赤跡地に市役所建設するんだったら納得したんだが…
あいつら県民の意見を聞く耳ないな


406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 23:39:29.69 V5Sk0EXX0
南高卒程度に市長なんか無理だろ
大阪の橋下市長が自信をもって方針を打ち出しているのをみると
余計に秋田市長の頼りなさ、見通しのなさが目に付く。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 10:42:55.92 s1i5z0NA0
>>403
そこまで言うんだったらここで発言せずに
嘆願書でももって市役所に行ったら?

オナニーしてんのと同じだよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 12:02:16.31 s0iBIwJN0

一緒じゃないだろ
馬鹿かコイツw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 19:28:24.88 N4fp9E2N0
市長が変わってから秋田市政はとんでもなく劣化したな。。。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 20:28:34.16 59RQBXbN0
確かにひどいな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 21:03:43.29 DC8AUaW60
穂積も橋下市長と同じような報酬もらってんだろwwwww












次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch