Inter-universal geometry と ABC予想 2at MATHInter-universal geometry と ABC予想 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:狸 ◆2VB8wsVUoo 13/11/24 16:20:07.10 狸 51:132人目の素数さん 13/11/24 16:45:47.30 岡潔対ブルバキセミナーは後者が勝った。 本質的な事は岡がやって、使いやすい仕様にしたのはブルバキセミナー。 52:132人目の素数さん 13/11/24 19:49:43.12 構造主義っていったい何だったんだろう。 53:132人目の素数さん 13/11/25 07:55:44.21 >>34 最後の部分ってIUTchIVのSection3の事? 定理3.11の証明に関わっていたのかあの部分は 54:132人目の素数さん 13/11/27 16:35:20.75 http://unkar.org/r/math/1229973685 すでに数年前から解けることがわかっていたんだな(レス13 55:132人目の素数さん 13/12/01 10:50:59.59 もっちーの海外講演はどうなったの? 56:132人目の素数さん 13/12/02 19:36:58.90 abc予想には「弱いバァージョン」と「強いバァージョン」の二つあり、 望月が証明したのは「弱い」方だという。 「弱い」方ではフェルマー予想の別証明は出来ない。 「弱い」のが証明されるとどう凄いんでしょうか? 宇宙際理論では「強い」のは証明できなかったということなんでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch