ABC予想が解かれたかもしれんぞ! Part3at MATH
ABC予想が解かれたかもしれんぞ! Part3 - 暇つぶし2ch312:132人目の素数さん
12/11/24 02:11:26.15
古田彩 Aya FURUTA ?@ayafuruta
1月号には、数学の記事を2本書きました。ひとつは「abc予想」です。そもそもabc予想って何? 証明されたら何で嬉しいの? 
フェルマー予想も証明できるって本当? といった素朴な疑問について調べてみました。
取材させて頂いたのは斎藤毅、山崎隆雄、平田(河野)典子の3先生。あとお名前は挙げていませんが数名の数学者、数理物理学者の方々。
abc予想というのは、ざっくり言うと、「整数の間に和の関係がある時、その整数を作る素数の積に制限がかかる」という予想です。
もし正しければディオファントス問題の最難関、双曲的な場合に広範な手がかりを与えます。
フェルマー予想も双曲的な方程式ですが、ワイルズはこれを放物的な楕円曲線との関係を使って証明しました。
一方、望月先生の論文は双曲的な方程式を直接に扱っていて、アプローチが全然違うようです。
テーマは難しいですが、記事は難しくないです。論文や教科書は読めないけど、
新聞の情報じゃ物足りないという人(←私のことです)に読んで頂こうと思って書きました。3ページの短い記事ですが、けっこうじっくり書いたつもりです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch