現代数学の系譜11 ガロア理論を読むat MATH
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む - 暇つぶし2ch329:現代数学の系譜11 ガロア理論を読む
12/05/15 22:24:45.86
>>328
> 1のn乗根が添加された円分体はなかなか深いものがあって、これをどう扱うかは立場によるが

”深いものがあって”のところ、下記辺りが検索でヒットして、なかなか面白かった

URLリンク(matha.e-one.uec.ac.jp)
D_5 拡大のクンマー理論 第13回早稲田大学整数論研究集会 早稲田大学理工学部 March 11, 2008
URLリンク(matha.e-one.uec.ac.jp)
URLリンク(matha.e-one.uec.ac.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch