現代数学の系譜11 ガロア理論を読む3at MATH
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む3 - 暇つぶし2ch524:現代数学の系譜11 ガロア理論を読む
12/04/28 20:26:42.93
>>521
>倉田はガロア分解式を別の意味に使ってる。
>>>16を読んだこのスレの読者はガロア分解式を
>倉田の意味にとる。

ああ、そうだね。君みたいに勘違いが出るかもな
下記396,397は君なんだね。悪かったね。意味取れなかったが、倉田の本を読んで同じ。勘違いしていたんだね。だが、コンヌの文を論じるときは、>>508>>517に従うべき(じゃ、続きは新スレで)

396 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2012/04/25(水) 21:03:53.86
誰が訳したかしらないがレゾルベントを分解式なんて訳すから
へんな誤解する人間が出てくる。
resolventはresolveから来てる。
resolveとは今の場合だと方程式を解くといこと。
与えられた方程式を解くための補助的な方程式を
レゾルベントと言う。

397 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2012/04/25(水) 21:17:22.75
>>392
その一次式をガロアレゾルベントというのか?
じゃあそれの最小多項式は何という?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch