現代数学の系譜11 ガロア理論を読む3at MATH現代数学の系譜11 ガロア理論を読む3 - 暇つぶし2ch393:現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 12/04/25 20:17:48.73 >>392 つづき >Brisure de symetrie 英訳Break of symmetry 訳案 1.対称性の破壊 2.対称性の破れ 3.対称性の分解 このどれが良いか 破壊は、カナヅチで物を壊すみたいだ 対称性の破れは、物理学の自発的対称性の破れを連想する 分解は、ガロアリゾルベント(分解式)を連想するので、これが一番だろうよ 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch