【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】5at MATH【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:132人目の素数さん 12/04/26 23:37:36.92 >>96 掃き出し法を知らないでどうやって行列式を 計算する? 101:132人目の素数さん 12/04/26 23:50:28.50 行列式の計算に掃き出し法なんか使わないんだが… 掃き出し法を使ったら値が変わってしまうのだが、頭大丈夫か?お前 102:132人目の素数さん 12/04/26 23:51:33.84 >>96 あのなあ計算出来るの意味が違う。 実用になるかどうかってこと。 実用にならない計算法は証明の手段として くらいしか使えない。 103:132人目の素数さん 12/04/26 23:52:05.61 たぶんランクの計算とごっちゃになってるんじゃないか 104:132人目の素数さん 12/04/26 23:53:42.83 クラーメルの公式を使って連立方程式を解いている 105:132人目の素数さん 12/04/26 23:55:49.48 次数が低い場合は、単因子を用いるより(斎藤のやり方)も広義固有空間の直和に分解する方法(佐武のやり方)の方が簡単なんだが、頭大丈夫か?お前 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch