12/04/06 03:26:59.36
4番目の組は順番は関係なく、7通りの組み合わせだったんですね。
お騒がせしました。ありがとうございます。
684:132人目の素数さん
12/04/07 08:10:26.10
>>682
再帰だとどんなふうになるの?
685:132人目の素数さん
12/04/07 13:41:00.51
>>684
あんまりコード読んでないからアレだけど、
ループのネスト回数やコレまで決定したkooを再帰関数の引き数に記憶しておく感じ
dfs(nest,[k00-k41のリスト])見たいに
んで求める深さまできたら基底とみなして実行するみたいな
686:132人目の素数さん
12/04/07 23:44:50.16
どのへんが再帰をつかう利点なのかよくわかんない。
687:132人目の素数さん
12/04/07 23:48:29.56
これって総当たりでも
3!4!通り試すだけでよくないか?
688:132人目の素数さん
12/04/08 00:30:10.79
>>686
コードが短くなるからデバッグとかもしやすくなるし、見やすい
689:132人目の素数さん
12/04/08 02:15:05.22
>>686
条件を変える場合、再起だとほぼ変数の変更だけで対応できる
単純にループのプログラム書くと、条件が変わるとプログラム自体を書き換えないといけない
690:132人目の素数さん
12/04/10 00:50:05.00
>>688
再帰のほうがCodeが短くなる傾向にあるのですか?
見やすいとかデバッグしやすいというのは慣れの問題でもあるのでしょうか?
>>689
いまひとつぴんとこないんですが、コード付きの実例のようなものはあるでしょうか?
691:132人目の素数さん
12/04/10 02:10:11.30
今日の問題にさらに加えて…。
(2)ペントミノセットを2組使ったときの同様の最大値を求めよ。
(3)n組での同様の面積の最大値をSnとする。lim[n→∞](Sn/(n^2))が収束するか否かを考え、収束するならその値を求めよ。
参考
URLリンク(www.oocities.org)
692:132人目の素数さん
12/04/10 12:09:40.90
たけしのコマ大数学科
スレリンク(livecx板)
漢検1級合格はマジですげええええ
瀬戸山さん、本当に良いキャラしてるなーw
693:132人目の素数さん
12/04/10 12:11:12.72
正方形じゃなくて円だな
694:132人目の素数さん
12/04/10 12:17:42.53
次元を合わせるなら分母は n^2 だな
ペントミノ1組を大体直線状に並べた長さを a とする
n組をほぼ円形に並べてできる近似的な円の半径を r とすると
r = na/(2π)
(円の面積)/n^2 = a^2/(4π)
実際はピースを斜めに並べることができないからこれより値は縮むだろうが
収束するのは確かだ
正方形状に並べることを考えて下限値の評価もできるだろう
695:132人目の素数さん
12/04/10 14:45:30.47
>>691
(2)
S2 = 544
一般に Sn = 144.5 * n^2 - 17.5 * n + 1
(3)
lim[n→∞](Sn/(n^2)) = 144.5
(2)は S1 = 128 の配置からそれぞれのペントミノを2個ずつに増やして得られる
(3)は一般解 Sn を求めてから極限をとる方法のほかに
S1 の配置での曲がったペントミノを斜めの線分に置き換える方法でも得られる
696:132人目の素数さん
12/04/10 15:07:53.35
ペントミノ12個を数珠つなぎにして目一杯伸ばしたときの
端から端までの行程(縦移動の合計+横移動の合計)は53
(※ 凹 のペントミノは長さ4と数える)
これを輪にしたときには、縦・横方向ともに13ずつ行って戻るようにするのがよい
一辺14の正方形にできるだけ近づくようにペントミノを配置して S1=128 が得られる
ペントミノがn組に増えた場合、数珠つなぎでの行程は 53n になる
n が 2ずつ増えるたびに縦か横の幅を1つずつ余計に稼げるようになるので
>>695の一般解 Sn よりももっと増やせる(ことに今気づいた)
697:132人目の素数さん
12/04/10 15:34:01.12
(2)とりあえず訂正
S2 = 546 ……これが限界だと思う
698:132人目の素数さん
12/04/10 18:56:08.31
(3)
線分近似に十分な個数(n組)のペントミノがあるものとする
ペントミノを傾き(5,0),(4,0),(3,0),(4,1),(3,1),(3,2)で分類して
ペントミノ n/8組ぶんをこの順番でつないでいくと輪の1/8断片ができる
輪断片の各傾き部分の長さは傾きごとのペントミノの種類数によって求められる
たとえば傾き(3,1)のペントミノは4種あるので、
傾き(3,1)部分の長さは横に 3*4*(n/8), 縦に1*4*(n/8) となる
同じものを8個作って輪にすれば、
半径 53*(n/8), 内側の面積 (2391/16)*n^2 が得られる
よって lim[n→∞](Sn/(n^2)) = 2391/16 = 149.4375
699:132人目の素数さん
12/04/12 22:07:29.40
瀬戸山さんいつのまにかパーマかけてたんだね
かわいいのはかわいいけど、前のきれいなストレートヘアのほうが魅力的だな
700:132人目の素数さん
12/04/12 22:34:28.69
こんな感じのか
URLリンク(wilson-tennis.jp)
701:132人目の素数さん
12/04/15 22:56:03.03
山田さんのなったOGって何よ
702:132人目の素数さん
12/04/15 23:04:44.24
Office Girl だよ
703:132人目の素数さん
12/04/16 00:45:56.54
old girlだろ
704:132人目の素数さん
12/04/16 17:04:55.93
> 本日のコマ大は今から8時間35分後!
> いつもより15分遅めの25時25分からでございマス!
> 今週から新しい東大生がレギュラーを目指す研究生というカタチで続々登場しマス!
> 皆様の感想もレギュラー昇格の参考にさせていただきマスので是非ご覧になってご意見をお寄せ下さい!
> よろしくお願いしマス!
新人くるー^p^
705:132人目の素数さん
12/04/17 00:08:53.16
イギリス版リメイクの番組名わかる人いない?
ググっても英BBC系のUKIVのG帯でってことまでしか見つけられなかった
706:132人目の素数さん
12/04/17 01:24:25.60
URLリンク(uktv.co.uk)
URLリンク(www.comedy.co.uk)
Dara O Briain: School Of Hard Sums is based on the Emmy Award-nominated Japanese comedy-panel format Comaneci University Mathematics.
これかな?
707:132人目の素数さん
12/04/17 02:04:02.91
今回の問題も解説聞くとなるほどと思うな
ところで大神本舗はあきらめたのかw
708:132人目の素数さん
12/04/17 12:17:18.55
<今週の問題:エレガントな三角形>
平面上のある点から3頂点への距離が3,5,7単位であるような
正三角形の1辺の長さを整数で求めなさい。
たけしのコマ大数学科
スレリンク(livecx板)
137 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2012/04/17(火) 01:58:25.57 ID:W7r6EeLp [2/2]
俺も回転の説明わからんな
今日はもう寝るけど
明日数学板で聞いてみようと思う
↑質問をお待ちしてますよw
709:132人目の素数さん
12/04/17 22:24:11.16
長さは8か。三角形の外側に「ある点」があるとして数値計算したら出たよ。
710:132人目の素数さん
12/04/17 22:27:57.67
図を描いたら三角形の辺上に点が来るんだな。こりゃ面白いね。
711:132人目の素数さん
12/04/18 09:46:18.47
>>708
それ俺だw
次の日図を描いてゆっくり考えたら分かったわすまん
712:132人目の素数さん
12/04/18 13:50:09.30
今回の研究生はいまいちだったな
713:132人目の素数さん
12/04/19 13:08:02.67
去年あたりの東大生募集では数件しか応募が無かったと思うが、
今年増えた理由は、現役でメディアに露出して名前を売りたい人が増えたのかな?
714:132人目の素数さん
12/04/22 21:19:25.34
アメフト部で回されてる女とか出すなよ
黒髪で清楚な処女出せ
715:132人目の素数さん
12/04/23 01:23:34.64
東大も堕ちたなあ
716:132人目の素数さん
12/04/23 21:29:20.88
次はどんなキャバ嬢が出るの?
717:132人目の素数さん
12/04/23 22:26:28.23
ロシアの宇宙の奴しかまともに見なかった。韓国推したいからって言っても
バランス考えろよ日テレ。30分近く韓国→ロケットで小休止→韓国障害児
って疲れるだろ。
718:132人目の素数さん
12/04/23 22:27:36.42
あ、まる見えスレと間違えた^^;誰かカキコしておいてくれ
719:132人目の素数さん
12/04/24 09:24:38.02
子供の頃からコマ大が大好きで、一日中素数を数えて過ごす日も多々あります。
かなりマニアックな素数も好きで、特に好きな素数は28です。
720:132人目の素数さん
12/04/24 09:45:17.34
ロンダ組は出しちゃだめだろ
721:132人目の素数さん
12/04/24 10:13:09.39
>>719
その「素数」は名無し(7と4)で出来ていると言うことですか?
722:132人目の素数さん
12/04/24 11:02:34.23
必死に「学部は理科大」アピールしててワロタ
東大院でいいじゃん。誰も気にしてねえよ。
723:132人目の素数さん
12/04/24 21:23:09.08
<今週の問題:4つの整数>
A君とB君が2つずつ正の整数を書いたら以下のようになりました。
・A君が書いた数の積はB君の書いた数の和の2倍
・B君が書いた数の積はA君の書いた数の和の2倍
・A君が書いた数の和はB君の書いた数の和以上
このときB君の書いた数の和として考えられるもののうち最大となる数を求めなさい。
(2012年JMO予選第9問のアレンジ)
URLリンク(www.imojp.org)
たけしのコマ大数学科
スレリンク(livecx板)
724:132人目の素数さん
12/04/24 21:40:37.88
数学好きなら大学どこでもいいや
725:132人目の素数さん
12/04/24 22:34:21.71
録画したの見たけど、問題は簡単そうで難しいね。できなかった。
相加相乗平均、結局使わんのな。
ゲストの子は確かに綾瀬はるかに似て美人やね。
726:132人目の素数さん
12/04/25 12:42:55.98
瀬戸山さん可愛いな
エプロン似合ういいお母さんになりそう
727:132人目の素数さん
12/04/25 13:40:39.43
>>723
実況スレが全滅してるな
いつもは1分で答えを出す秀才どもが全滅w
まぁ、確かに難しい問題だったけどさ
728:132人目の素数さん
12/04/25 15:30:18.23
うざ
729:132人目の素数さん
12/04/25 22:39:20.16
山田ちゃんどこに行ったの?
OGて何?
730:132人目の素数さん
12/04/26 01:54:21.59
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
731:132人目の素数さん
12/04/26 04:49:04.94
X=3a+2
X=5b+3
X=11C+9
X<1000
これって、東大理Ⅲの人でも間違える連立方程式(?)みたいなんですけど、
地道に解く場合の最初の方だけでも結構ですので、先生方、師匠方、
ご教授願います。
732:132人目の素数さん
12/04/26 05:02:39.19
これは酷いギャング釣り
733:132人目の素数さん
12/04/26 07:16:11.57
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
734:132人目の素数さん
12/04/26 16:24:56.47
【話題】東大医学部生が考案した『ゴースト暗算』が話題に! “2桁×2桁”のかけ算もバッチリ ★3
スレリンク(newsplus板)
735:132人目の素数さん
12/04/26 18:35:21.60
>>731
高卒だけど3分で解けたわ
53だな
736:132人目の素数さん
12/04/26 18:42:11.50
>>731
これ書き方換えたら中学入試レベルの問題だな
737:132人目の素数さん
12/04/26 21:17:47.13
そやな
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
5で割ると3余り11で割ると9余る整数なので、
(この整数+2)は5でも11でも割れます。
5と11は互いに素なので、55の倍数になります。
1000/55=18.1・・・なので、
55*18-2=988は3で割って1余り×
55*17-2=933は3で割って0余り×
55*16-2=878は3で割って2余り○
∴求める整数=878(答え)
とやれば最大は求められる。
コツは大きい数2つの最小公倍数から候補を出して、小さい数のほうで除外していくことだね
逆にすると除外する手間がかかるから
問題は>>731の書き方では答えをどこまで求めるのかが分からないということだ
>>735の回答は
55*1-2=53は3で割って2余り○
に当たるので間違いではないが、恐らくは正解ではないだろう
他にも55*(3n-2)-2に該当する218,383,548,713がある
コマ大で出る問題でもその辺りをわざとボカして、答えが1つだけじゃない問題を出す場合もあるから気をつけないとな
738:731
12/04/26 22:22:03.06
>>737
あー、だめだ。負けだ。夢は叶わない。
739:132人目の素数さん
12/04/26 22:35:22.07
>>731みたいなのはXが小さいので全探索するプログラム組んで出したくなる
740:731 738
12/04/26 22:43:43.86
552 :544:2012/04/26(木) 18:33:41.67
すいません。よろしくお願いします。
URLリンク(box.yahoo.co.jp)
分からない問題はここに書いてね368より
741:132人目の素数さん
12/04/27 01:44:20.09
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
742:132人目の素数さん
12/04/27 03:39:35.81
ロンダで院入るのは簡単だろ特に理系は
文系の院は難易度以前に就職難民だがwww
少子化で学部もレベル下がってるというのにロンダが東大名乗るな
743:132人目の素数さん
12/04/27 04:31:02.10
東大よりも大学入試信者がいいそうな台詞ですね。
744:132人目の素数さん
12/04/27 04:50:11.56
東大って学生一人あたりに掛かってる税金考えたらすごく得だよね
俺も行けばよかったよ
745:132人目の素数さん
12/04/27 10:16:35.02
>>731
3a+1なら一瞬で解けるのにね
746:132人目の素数さん
12/04/28 06:34:53.72
3a+1でもやることは変わらんだろ
747:132人目の素数さん
12/04/28 07:11:47.33
>>746
変わるよ
748:132人目の素数さん
12/04/28 20:32:51.34
全部-2と合同なら簡単だよね
749:132人目の素数さん
12/04/28 21:11:04.90
新領域は学部生行きたがらないからめちゃめちゃレベル低いよ
ロンダには最高
750:132人目の素数さん
12/04/28 21:26:31.31
>>737のやり方で言うと、
5で割ると3余り11で割ると9余る整数なので、(この整数+2)は5でも11でも割れます。
の部分が、
3で割ると1余り5で割ると3余り11で割ると9余る整数なので、(この整数+2)は3でも5でも11でも割れます。
になるから、
3と5と11は互いに素なので、165の倍数になります。
1000/165=6..033・・・なので、
165*6-2=988
が最大(他は165*n-2なので163.328.493.658.823.)
ってなる
751:132人目の素数さん
12/04/28 21:57:42.86
スレチな質問に延々と答えてんじゃねーよクズどもが
752:132人目の素数さん
12/04/28 22:06:34.65
>>750
そこまで簡単にすると全く面白くない
753:132人目の素数さん
12/04/29 00:46:39.16
ロンダ生はその程度のレベルにしないと解けない
754:132人目の素数さん
12/04/29 00:57:34.08
>>747
2を足すのと 112を足すのとで、足す数が違うという意味?
755:132人目の素数さん
12/04/29 10:07:01.96
>>754
答えようかと思ったら>>750が答えてくれてた
全部倍数より2小さいから公倍数マイナス2になる
756:132人目の素数さん
12/04/29 10:35:51.22
つまり>>748
757:132人目の素数さん
12/04/29 11:41:14.96
小学生レベルか高校生レベルかの違いやん。
確かに、コマ大数学にはなんも関係ないよね
758:132人目の素数さん
12/04/29 16:06:45.64
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
759:132人目の素数さん
12/04/29 16:30:05.37
>>757
その違いは結構大きいけどなw
760:132人目の素数さん
12/04/29 19:46:24.56
>>755
>>750は>>737に比べて
3a+1の時は2足した数を考えればいいだけだから簡単と言うことなんだろうけど
3a+2の時でも全部112足せば同じやり方で解けるんだけど
761:132人目の素数さん
12/04/29 19:48:45.43
一桁足すのは1年生レベル、三桁足すのは2年生レベルの差があるてことかな
762:132人目の素数さん
12/04/29 20:14:34.40
112を探すくらいなら、>>737の方法で解いた方がエレガント
763:132人目の素数さん
12/04/29 21:48:51.61
>>760
112ってどこからでてきたの?
764:132人目の素数さん
12/04/30 00:20:46.99
>>750のやり方で言うと
3で割ると2余り5で割ると3余り11で割ると9余る整数なので、(この整数+112)は(114は)3でも、(115は)5でも、(121は)11でも割れます。
ってことだね
これは解き方が美しいかどうかは別にして、探しだすのがめんどくさいね
765:132人目の素数さん
12/04/30 00:33:13.39
面倒てだけでやるこた同じなのをレベルの差とは言わんわな
766:132人目の素数さん
12/04/30 00:34:10.17
同じやり方で解けるとしてもかなり面倒だから、
3a+1だとかなり簡単になるのは間違いないね
767:132人目の素数さん
12/04/30 01:31:21.58
11と5の最小公倍数55は-2と合同(mod 3) その倍の110は-1と合同
この程度の計算が面倒くさいのなら、数学趣味にするのをやめたほうがいいレベル
768:132人目の素数さん
12/04/30 01:37:53.21
>>763
11や5と違い3では2を足すと1多すぎる。
だから110{-1と合同(mod3)かる0と合同(mod5、mod11)}をさらに足す。
769:132人目の素数さん
12/04/30 22:31:20.80
>>767
その計算と>>737のどちらが綺麗な方法かが判断出来なければ数学趣味にするのやめた方が良い
770:132人目の素数さん
12/05/01 00:40:09.70
>>767
比較の問題だろ
馬鹿?
771:132人目の素数さん
12/05/01 01:07:06.95
元の話はこれだったはずなんだが、変わるというのは面倒くささであってやり方ではなかっのか?
745 名前: 132人目の素数さん [sage] 投稿日: 2012/04/27(金) 10:16:35.02
>>731
3a+1なら一瞬で解けるのにね
746 名前: 132人目の素数さん [sage] 投稿日: 2012/04/28(土) 06:34:53.72
3a+1でもやることは変わらんだろ
747 名前: 132人目の素数さん [sage] 投稿日: 2012/04/28(土) 07:11:47.33
>>746
変わるよ
772:132人目の素数さん
12/05/01 01:09:20.70
>>769
>>737との比較の話ではないよ。 それとも話を広げたい?
773:132人目の素数さん
12/05/01 01:22:50.24
そうこうしてるうちに今週の放送が始まるぞ
774:132人目の素数さん
12/05/01 01:39:28.77
>>769
新たに綺麗か汚いかを問題に提起するのか?
775:132人目の素数さん
12/05/01 02:00:32.38
おっさん声と戸部ちんのいじられように笑った。
776:132人目の素数さん
12/05/01 02:07:06.66
Place 5 white queens and 3 black queens on a 5x5 chessboard so that no opposite color queen threatens another.
URLリンク(thinktwice.com)
On a 5x5 board, set 5 black Queens and 3 white Queens so they can't be captured by the opposite color.
Two squares must remain empty on the board, and on each one is printed the total number of Queens attacking it.
URLリンク(www.chesscircle.net)
777:132人目の素数さん
12/05/01 02:16:20.09
>>771
やり方も変わると言えば変わるじゃん
778:132人目の素数さん
12/05/01 02:16:57.57
たけしのコマ大数学科
URLリンク(logsoku.com)
130 : 名無しでいいとも! : 2012/04/17(火) 01:55:03.89 ID:BkVbcF4E [6/7回発言]
本当にこの番組見ていると自己嫌悪に陥るな。
まあ、奇麗に出来る奴の方が特殊なんだろうけど。
136 : 名無しでいいとも! : 2012/04/17(火) 01:56:59.10 ID:PnApARmS [10/10回発言]
>>130
自己嫌悪に陥るのは君のプライドが高すぎるからだ
自分を大した事ないと思ってる奴は凄い人をみても自己嫌悪にはならない
(引用終わり)
この136みたいな発言は間違いであると共に問題あるな。(他にもこのスレ同様に良く無い書き込みがちらほらあるな)
人それぞれって事も分かって無い。
あとニュアンス的に言えば、すぎると言ってるとはいえプライドは否定的に考えるもんじゃ無いよ。
プライドを否定的に考えるっていうは、酷い事を許容しろって事にも繋がって問題がある。
まあプライドを持つ持たないどっちの方向でも行き過ぎは良く無いだろうけど、
この130の場合、全然行き過ぎって事は無い。(それとは別に特殊って言い方がこの場合良く無いかもしれないが)
779:132人目の素数さん
12/05/01 04:46:39.00
君の自己弁護はいちいち聞きたくない
780:132人目の素数さん
12/05/01 08:40:52.49
>>777
「2を足す」と「112を足す」はちがうてこと?
781:132人目の素数さん
12/05/01 08:52:40.54
>>769
綺麗は主観なので文句を付けるつもりはないけど
候補をひとつひとつつぶすより、
合同になる数をひとつみつけるほうが
綺麗と感じるよ
782:132人目の素数さん
12/05/01 09:11:52.81
どちらが綺麗かは主観だから、判定は不能だが、
どちらが綺麗だと思うかを語れる人かどうか
という点では、>>769 に賛成だな。
783:132人目の素数さん
12/05/01 10:39:42.69
しまった、今日の放送見そこねた;w;
問題だけでも教えて下さいな
784:132人目の素数さん
12/05/01 10:46:02.26
今週の問題は>>776
たけしのコマ大数学科
スレリンク(livecx板)
785:132人目の素数さん
12/05/01 11:43:10.12
声がおっさんくさい瀬戸山さんwwwwwwwwww
786:132人目の素数さん
12/05/01 12:07:33.34
>>780
数の見つけ方が少し難しいでしょ
最小公倍数なら簡単だけど
787:132人目の素数さん
12/05/01 12:08:52.69
駄目だ
ここのスレタイが読めない病人どもがハッスルしすぎてどうにもならん
ここ放棄して次スレ立てようかというレベルだ
788:132人目の素数さん
12/05/01 13:18:43.70
>>784
ありがとー
英文問題だったのね
>>776に今日の問題って書いてあれば一発で判ったのに・・・orz
789:132人目の素数さん
12/05/01 17:48:23.49
>>788
英文じゃなかったよ、10円玉だったし。
>>776は同じ意味の問題を探したんだと思う。
790:132人目の素数さん
12/05/02 15:52:25.55
イギリスではゴールデンでも良いかもしれんが
日本じゃゴールデンは地雷だからな深夜がぴったし
791:132人目の素数さん
12/05/02 16:10:24.60
イギリスはゴールデンにどんな番組やってるの?
792:132人目の素数さん
12/05/02 16:20:29.73
>>787
まえにもそんな事有ったな。 さっさと立てたほうがいいんじゃないか?
793:132人目の素数さん
12/05/02 16:22:32.61
>>786
最小公倍数?
794:132人目の素数さん
12/05/02 16:52:17.89
>>791
一日中ニュースやってたりするチャンネルもあるから、日本みたいな体系とは違うよw
795:132人目の素数さん
12/05/02 17:05:46.31
時間帯によってやる番組が変化するとは限らないみたいな話か
796:132人目の素数さん
12/05/05 03:56:35.07
ロンダロンダー ロンダロンダロンダーア
ロンダロンダー ロンダロンダロンダーア
797:132人目の素数さん
12/05/06 12:35:16.35
本人は引け目があるから大学院から入ったと申告しているのだろうが、だったら出るな
798:132人目の素数さん
12/05/07 02:56:56.21
そういう数学と関係ない話は芸能系とかテレビ番組系の板でやってくれよ。
799:132人目の素数さん
12/05/08 00:18:46.59
イギリスの番組でやっていた溺れている人を助ける最短距離というのは、フェルマー
の原理の応用だな。
800:132人目の素数さん
12/05/08 00:22:21.36
あっ、最短時間か
801:132人目の素数さん
12/05/08 07:38:20.52
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
802:132人目の素数さん
12/05/08 07:57:31.63
回答を解説しているサイトはあるでしょうか
番組の説明は早すぎてわからないのです
803:132人目の素数さん
12/05/08 11:42:20.56
>>802
昔はあったが今はもう無い
録画して一時停止推奨
それでもわからないところはこのスレで質問
大概は上から目線の皮肉たっぷり回答ですが、運が良ければ丁寧な回答レスがあるかも?
804:132人目の素数さん
12/05/08 12:04:05.70
<今週の問題:エンドレスゲーム>
Aが6枚、Bが2枚コインを持っている。
ある勝負をして勝った方が空いてからコインを1枚もらう。
AがBに勝つ確率を1/3、BがAに勝つ確率を2/3とするとき、
AがBのコインを全て取り上げる確率を求めよ。
(ヒント)
枚数を一般化して確率を考えると良い。
たけしのコマ大数学科
スレリンク(livecx板)
実況スレも全滅の難問でしたw
805:132人目の素数さん
12/05/08 12:35:57.42
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
806:132人目の素数さん
12/05/08 12:36:59.16
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
807:132人目の素数さん
12/05/08 12:37:17.63
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
808:132人目の素数さん
12/05/08 13:48:10.89
また今日も見そこねた><
>>804
それでもぐーぐるさんならなんとかしてくれる
URLリンク(www.google.co.jp)
&q=A%E3%81%8CB%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%92%E5%85%A8%E3%81%A6%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E7%A2%BA%E7%8E%87%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%88%E3%80%82&fp=24324637388028ea
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
1回の勝負でAが勝つ確率をp、Bが勝つ確率を1-pとします。
Aがm枚、Bが(n-m)枚 (0≦m≦n)の状態のとき、Aが最終的にBからコインを取り上げる確率をPmとしますと、
P0=0, Pn=1
Pm=p Pm+1+(1-p) Pm-1 (1≦m≦n-1)
が成り立つ。右辺のp, 1-pというのは、1回目の勝負結果を表しています。
つまり、p Pm+1の部分は、1回目にAが勝つと、Aのコインはm+1枚になるので、その状態からスタートすることと考えれば、
1回目にAが勝ってその後Aが最終的にBからコインを取り上げる確率という事になります。
同様に、(1-p) Pm-1の部分は1回目にAが負けてその後Aが最終的にBからコインを取り上げる確率ということです。
この漸化式の階差をとると、
Pm+1-Pm = (1-p)/p * (Pm-Pm-1)
= ((1-p)/p)^m * (P1-P0)
= ((1-p)/p)^m * P1 ( P0= 0より)
階差を計算して
Pm = P1*(p^m-(1-p)^m)/(2p-1)p^(m-1)
ここで、Pn = 1 であるから、
P1 = (2p-1)*p^(n-1)/(p^n-(1-p)^n)
よって
Pm = p^(n-m)(p^m-(1-p)^m)/(p^n-(1-p)^n)
この式にp=1/3,m=6,n=8を代入すると, P6=21/85
とか
URLリンク(doraneco.com)
にもありますね
809:132人目の素数さん
12/05/08 19:24:32.93
眉がないのに目がでかい
歯茎丸出し
キモいわ
810:132人目の素数さん
12/05/08 20:02:45.41
確率漸化式か。これを極めてくと確率微分方程式に行くんだよな。
ふたばにも似た問題(数種類のアイテムを集めるやつ)が出ていたな。
確率ってやっぱとっつきにくいわ。
811:132人目の素数さん
12/05/08 21:31:42.74
番組の解答とは別の方法で解いた。
Aがl枚、Bがm枚持っているときにAが勝つ確率をp、
Aがm枚、Bがn枚持っているときにAが勝つ確率をqとする。
Aがl枚、Bがm+n枚持っているときに、
確率1-pでAが負け、確率pでAがl+m枚、Bがn枚持つことになる。
また、Aがl+m枚、Bがn枚持っているときに、
確率qでAが勝ち、確率1-qでAがl枚、Bがm+n枚持つことになる。
初めにAがl枚、Bがm+n枚持っているときに、
確率1-pでAが負け、確率pqでAが勝ち、確率p(1-q)でAがl枚、Bがm+n枚持つ状態に戻るから、
Aがl枚、Bがm+n枚持っているときにAが勝つ確率はpq/(pq+1-p)となる。
同様に、Aがl+m枚、Bがn枚持っているときにAが勝つ確率はq/(q+(1-q)(1-p))となる。
Aが1枚、Bが1枚持っているときにAが勝つ確率は1/3。
Aが2枚、Bが1枚持っているときにAが勝つ確率は
l=1,m=1,n=1,p=1/3,q=1/3としてq/(q+(1-q)(1-p))=3/7。
Aが3枚、Bが1枚持っているときにAが勝つ確率は
l=2,m=1,n=1,p=3/7,q=1/3としてq/(q+(1-q)(1-p))=7/15。
Aが4枚、Bが1枚持っているときにAが勝つ確率は
l=3,m=1,n=1,p=7/15,q=1/3としてq/(q+(1-q)(1-p))=15/31。
Aが5枚、Bが1枚持っているときにAが勝つ確率は
l=4,m=1,n=1,p=15/31,q=1/3としてq/(q+(1-q)(1-p))=31/63。
Aが6枚、Bが1枚持っているときにAが勝つ確率は
l=5,m=1,n=1,p=31/63,q=1/3としてq/(q+(1-q)(1-p))=63/127。
Aが6枚、Bが2枚持っているときにAが勝つ確率は
l=6,m=1,n=1,p=63/127,q=1/3としてpq/(pq+1-p)=21/85。
812:132人目の素数さん
12/05/08 23:15:49.18
ここ最近はまた難しい問題が多いなぁ。実況民も全滅してる。
俺には漸化式がなんで特性方程式で解けるのかすらよくわからないお( ^ω^)
813:132人目の素数さん
12/05/08 23:29:14.06
最近難しいのは、研究生の実力を試したいからだそうですw
814:132人目の素数さん
12/05/09 00:09:59.62
確率漸化式出したら一般式出さなくても連立方程式解けばいけるな
まあ手で解くのメンドイけど、9式の連立ならプログラム使わんでもいけるか
815:132人目の素数さん
12/05/09 06:46:47.81
勝つ確率はほぼ枚数に比例するだろ
コマ大の答えはやらなくても出せる
816:議論が上手い天才コテvs運営 ◆PEN.HEADZo
12/05/09 11:02:32.84 BE:663360825-BRZ(10100)
たけし
817:132人目の素数さん
12/05/09 11:36:50.72
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
818:132人目の素数さん
12/05/09 20:12:56.34
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
819:132人目の素数さん
12/05/13 15:29:20.41
>>817-818
「十分条件」の意味わかってますか?
820:132人目の素数さん
12/05/13 16:47:29.40
東大生とかどうでもいいから数オリメダリスト出してくれよ
821:132人目の素数さん
12/05/14 00:35:53.56
西本が何回かでてたろ。
822:132人目の素数さん
12/05/14 00:55:45.90
数学オリンピックで価値を測るアホ登場
823:132人目の素数さん
12/05/14 19:22:12.29
同類の数学番組としてNHKが4月からやり始めた「頭がしびれるテレビ」、
5/28が最終回だそうだ。それに比べればコマ大は頑張ってる方じゃないか。
駄問も多いが、良問だけを味わって楽しめればいい俺にとっては
コマ大は終わってほしくないものだな。
824:132人目の素数さん
12/05/14 23:11:21.73
今録画見たけどそんな難しい?
大学受験の定番問題じゃん
825:132人目の素数さん
12/05/15 00:28:08.71
ゆとりですから
826:132人目の素数さん
12/05/15 00:38:47.58
手足がしびれるテレビ
827:132人目の素数さん
12/05/15 00:53:42.01
↑
ゆとり
828:132人目の素数さん
12/05/15 02:12:10.71
今週は忘れてて解説から見た。
解説だけ見ると難しそうに見えないけどここにたどり着けないんだろうな
829:132人目の素数さん
12/05/15 12:14:39.53
<今週の問題:超ラングレー問題>
凸四角形ABCDがある
∠ABD=20°∠DBC=60°∠ACB=30°∠ACD=50°
のとき、∠ADB を求めよ。(※難易度:並)
たけしのコマ大数学科
スレリンク(livecx板)
URLリンク(www.himawarinet.ne.jp)
に10度きざみの全組み合わせがあるよ
830:132人目の素数さん
12/05/15 20:38:36.88
>>829
㌧!答えは10°か。
831:132人目の素数さん
12/05/16 00:24:30.45
今回の研究生は、地方の役場の窓口に居そうな顔の子やった。
832:132人目の素数さん
12/05/16 02:41:20.69
今回は研究生地味だし、コマ大のコーナーもいらなかった。
たまにはマス北野と竹内さんのコメントをガッツリききたかったなあ
833:132人目の素数さん
12/05/16 09:41:41.23
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
834:132人目の素数さん
12/05/17 02:45:24.14
なんといっても、体張って実験するコマ大(軍団)が面白いです
実験結果は回答に近い値が出ているし
835:132人目の素数さん
12/05/17 08:46:37.68
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
836:132人目の素数さん
12/05/17 11:12:27.84
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
837:132人目の素数さん
12/05/17 12:50:48.38
体や手を動かして検証すれば簡単に答えが出るけど
机上の計算には恐ろしく時間がかかるような問題でコマ大を応援したいけど
そんな問題思いつかない
838:132人目の素数さん
12/05/17 13:41:25.71
>>837
立体とか空間問題なんかがいいんじゃない?
立体を切って何かの形を作るとか、ロープ張って最短経路を求めるとか
839:132人目の素数さん
12/05/17 15:06:33.16
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
840:132人目の素数さん
12/05/17 16:43:27.43
積分系の問題とか。
コマ大はリボン状に細分化するか重さを量るなどして面積を計算すればいい。
841:132人目の素数さん
12/05/17 17:05:13.67
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
842:132人目の素数さん
12/05/18 22:28:21.75
>>841
「十分条件」の意味わかってますか?
843:132人目の素数さん
12/05/19 14:43:22.09
ブスだし、面白くないし、頭悪いし、最悪だな
研究生として1回だけテレビに出ることすら許されないレベル
844:132人目の素数さん
12/05/19 21:50:28.21
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
845:132人目の素数さん
12/05/21 01:21:06.66
やべー確率のやつ意味がわからない・・・
なんか二次式に置き換えられるとか言ってたけどなんで可能なのかさっぱりんだわ・・・
846:132人目の素数さん
12/05/22 07:32:53.00
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
847:132人目の素数さん
12/05/22 12:08:26.93
<今週の問題:コラッツの問題>
1より大きい自然数nが与えられたときに
このnに対して次の操作を繰り返し行い
結果が1になるまで続ける。
(a) nが奇数→この数に1を加える
(b) nが偶数→この数を2で割る
この操作で1に到達するまでに必要な回数…f(n)
1からNまでの自然数nに対するf(n)の和…g(N)
g(32)の値を求めよ。ただし f(1)=0 とする。
たけしのコマ大数学科
スレリンク(livecx板)
瀬戸山「コマ大の収録に着ていく服がない」(笑)
URLリンク(www.tennisclassic.jp)
848:132人目の素数さん
12/05/22 19:49:07.96
>>847
㌧
g(32)=178か。
849:132人目の素数さん
12/05/22 19:50:50.27
実は g(2N)=2g(N)+3N-2 が成り立つ
っておい! どこからその式持ってきたんだ!?
あと、実況スレの2進数にするとどうのこうのってやつ、もう少し詳しく頼む(´・ω・`)
>2進法にすれば1の数と桁数の和が回数だな
850:132人目の素数さん
12/05/22 23:13:52.91
>>849
>>実は g(2N)=2g(N)+3N-2 が成り立つ
「nが奇数→この数に1を加える」でぐぐって出てきた
精選100題
members.jcom.home.ne.jp/sansakuro/Select100/Word/S_060.doc
に解説が載ってる
851:132人目の素数さん
12/05/22 23:30:08.83
>>847
んー二重ループのプログラム書いて終わりにしたいなこれ
852:132人目の素数さん
12/05/23 01:00:06.50
>>851
そこでlisp系言語ですよ。
視聴者用問題が出てから、出演者用問題の間に答えが出る。
853:132人目の素数さん
12/05/23 01:31:21.65
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
854:132人目の素数さん
12/05/23 01:48:39.37
>>852
lispは少し勉強してるけど、手続き型に慣れすぎて
書くのが遅くて嫌になってくるw
855:132人目の素数さん
12/05/23 20:27:57.36
瀬戸山さん髪の色だけが残念だなあ
杉山と色だけ取り替えてほしい
856:132人目の素数さん
12/05/23 23:48:44.64
このくらいの問題なら手続き型でもたいして手間かからんやろ
857:132人目の素数さん
12/05/24 00:01:34.80
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
858:132人目の素数さん
12/05/24 00:18:24.83
000001(2) → f(1)=0
000010(2) → f(2)=1
000011(2) → f(3)=1+f(4) = 3
000100(2) → f(4)=2
000101(2) → f(5)=1+f(6) = 1+1+f(3) = 5
000110(2) → f(6)=1+f(3) = 4
000111(2) → f(7)=1+f(8) = 4
001000(2) → f(8)=3
001001(2) → f(9)=1+f(10) = 1+1+f(5) = 7
001010(2) → f(10)=1+f(5) = 6
001011(2) → f(11)=1+f(12) = 1+2+f(3) = 6
001100(2) → f(12)=2+f(3) = 5
001101(2) → f(13)=1+f(14) = 1+1+f(7) = 6
001110(2) → f(14)=1+f(7) = 5
001111(2) → f(15)=1+f(16) = 5
010000(2) → f(16)=4
859:132人目の素数さん
12/05/24 00:19:05.54
010001(2) → f(17)=1+f(18) = 1+1+f(9) = 9
010010(2) → f(18)=1+f(9) = 8
010011(2) → f(19)=1+f(20) = 1+2+f(5) = 8
010100(2) → f(20)=2+f(5) = 7
010101(2) → f(21)=1+f(22) = 1+1+f(11) = 8
010110(2) → f(22)=1+f(11) = 7
010111(2) → f(23)=1+f(24) = 1+3+f(3) = 7
011000(2) → f(24)=3+f(3) = 6
011001(2) → f(25)=1+f(26) = 1+1+f(13) = 8
011010(2) → f(26)=1+f(13) = 7
011011(2) → f(27)=1+f(28) = 1+2+f(7) = 7
011100(2) → f(28)=2+f(7) = 6
011101(2) → f(29)=1+f(30) = 1+1+f(15) = 7
011110(2) → f(30)=1+f(15) = 6
011111(2) → f(31)=1+f(32) = 6
100000(2) → f(32)=5
sum( 1 3 2 5 4 4 3 7 6 6 5 6 5 5 4 9 8 8 7 8 7 7 6 8 7 7 6 7 6 6 5) = 178
手計算だが、あってんのかな?
860:132人目の素数さん
12/05/24 03:12:41.25
LISPわからんからHaskellで言ってくれ
861:132人目の素数さん
12/05/24 07:10:43.31
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
862:132人目の素数さん
12/05/24 12:53:37.56
>>858-859
合ってます
そして、今更ながら実況スレから転載
62 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2012/05/22(火) 02:08:39.17 ID:pmqpstvK [2/2]
f(1)から順に数を並べると
0132 5443 7665 6554 9887 8776 8776 7665
こうすると法則見えてくるかな?
参考まで続き
f(33)から順に数を並べると
11 10 10 9 10 9 9 8 10 9 9 8 9 8 8 7 10 9 9 8 9 8 8 7 9 8 8 7 8 7 7 6
4つごとに+2 +1 +1 0の繰り返しがあり、2^n(4,8,16,32,64…)ごとに下のピークになるように減っていく
ようにも見えるけど、48で一旦下のピークになって次から増えてる不思議
4^n(16,64,256…)ごとにくくると、よりおおきなくくりでの別のピークができているとも言えるから、
この調子で見ていくと8^n(2^2^2^n)、16^n(2^2^2^2^n)、…ごとにピークが出来ると予想できる
かな?
863:132人目の素数さん
12/05/25 08:36:24.00
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
864:132人目の素数さん
12/05/25 16:20:53.01
手続き型ですまんが f(n)を求めるアルゴリズム
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
int main(int argc, char* argv[])
{
int a=1,b,c=0,n;
if(argc<2 || (n=atoi(argv[1]))<=0) return 0;
while(a<n) a<<=1,c++;
b=a>>1;
while(a!=n)
if (n<=(a+b)/2) c++,a=(a+b)/2;
else b=(a+b)/2;
printf("f(%d)=%d",n,c);
return c;
}
865:132人目の素数さん
12/05/26 10:12:38.41
練習がてらcommon lispで書いたやつ
(defun getCnt(n)
(let ((cnt 0))
(loop
(cond ((equal n 1) (return-from getCnt cnt)))
(cond ((zerop (mod n 2)) (setf n (/ n 2)))
(t (incf n)))
(incf cnt))))
(defun start(n res)
(cond ((equal n 33) (return-from start res))
(t (start (1+ n) (+ res (getCnt n))))))
(print (start 1 0))
866:132人目の素数さん
12/05/26 10:24:25.11
俺も問題見た瞬間2進数だと思ったが、なんかよくわからん解答だったな
867:132人目の素数さん
12/05/26 11:18:17.62
common lispが来たならSchemeも。
実際はmain関数の部分はreplで手打ちだったけど。
処理系はGauche
collatz.scm
---
#!/usr/bin/env gosh
(use srfi-1)
(define (f n)
(let loop ((count 0) (n n))
(cond
((= n 1) count)
((odd? n) (loop (+ count 1) (+ n 1)))
((even? n) (loop (+ count 1) (/ n 2))))))
(define (main args)
(apply +
(map f (iota
(string->number (cadr args)) 1))))
0)
---
868:132人目の素数さん
12/05/26 13:41:07.58
>>866
nについて、2^mになるまで奇数なら+1、偶数なら1/2(右にビットシフト)した回数+mがf(n)
ってことなんだけど、2^mになる過程が説明しづらいね
プログラム書いてグリグリやっちゃう分にはいいんだろうけど…
869:132人目の素数さん
12/05/26 14:20:19.75
>>864は手順通りグリグリやってるわけじゃないから
よくみてみればわかると思うよ。
870:132人目の素数さん
12/05/26 15:05:25.81
>>868
「nが奇数なら+1、偶数なら1/2」ではなくて
最初にk=1
nが2^k で割り切れるなら kに1を足す
割り切れないなら nに2^(k-1)を足す
と考えるとわかりやすいかな
nは最終的には最初のn以上でかつ最小の2^mの形になる
871:132人目の素数さん
12/05/26 15:37:23.85
>>870
n=10として、
k=1,n=10
10は2^1=2で割り切れるから、k=k+1=2
10は2^2=4で割り切れないから、n=n+2^(k-1)=10+2=12
12は2^2=4で割り切れるから、k=k+1=3
12は2^3=8で割り切れないから、n=n+2^(k-1)=12+2^2=16
16は2^3=8で割り切れるから、k=k+1=4
16は2^4=16で割り切れるから、k=k+1=5
872:871
12/05/26 15:39:18.32
編集途中で書き込んじゃった;w;
ここからf(10)=6ってどうやるの?
873:132人目の素数さん
12/05/26 17:03:23.57
時間があるので、自分がどんな風に解いたか書いてみよう
2^(n-1)+1以上2^n以下のfの和をh(n)とする
これらの数を2倍することで2^n+1以上2^(n+1)以下の偶数全体となり、これらの数を2倍して1を引くことで2^n+1以上2^(n+1)以下の奇数全体となる
これからhの2項間漸化式を得ることができ、h(1)からh(5)まで順に求め、合計した
他の方の解き方に興味があるので、よかったら教えてください
874:132人目の素数さん
12/05/26 18:20:25.86
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
875:132人目の素数さん
12/05/27 03:05:31.40
>>871
終了条件や判定法を書いてなかったね。ごめん。
そこで 2^k=32 でnを追い抜いちゃうので終わり。
そこまでのステップ数( 何回 繰り返したか)を数えたら6回なので f(10)=6
n=1 だと初めから2^k = 2^1 = 2 が nを超えているので1回も実行せずf(1)=0
n=3のときは
3は2^1=2で割り切れないから、n := n+2^(k-1) = n+2^0 = n+1 = 4
4は2^1=2で割り切れるから、k := k+1 = 2
4は2^2=4で割り切れるから、k := k+1 = 3
ここで 4 < 2^k=2-3=8 なので 終わり。 それまでに3回実行したので f(3)=3
以上は
log_2_n (2が底の対数) を下回らない最小の整数をpとした時に
nを2進数で表し、その最下位の1である桁から2^pの桁までの0の数+p が f(n)
というのと同値。
たとえば n=10 なら 10<2^4=16 なので p=4
nの2進数表記は 1010 で 最下位の1は2^1の桁
ここから 2^4 の桁までに 0は 2^2 と 2^4 の 桁の2個ある
それにp=4 を足した6 が f(10)
n=33 なら33 < 2^6=64 だから p=6
nの2進数表記は 100001 で 最下位の1は2^0の桁
ここから 2^6 の桁までに 0は 2^1 ~ 2^4 と 2^6 の 桁の5個ある
それにp=6 を足した11 が f(33)
876:132人目の素数さん
12/05/27 20:32:13.46
どうでもいいわクズ
877:132人目の素数さん
12/05/27 20:44:14.31
べつに宿題じゃないから読まなくてもいんだよ
878:132人目の素数さん
12/05/27 22:53:32.90
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
879:132人目の素数さん
12/05/28 01:11:27.96
切れやすい今時の若者
880:132人目の素数さん
12/05/28 01:51:22.41
カレー臭乙
881:132人目の素数さん
12/05/28 13:22:21.31
放送日age
882:132人目の素数さん
12/05/28 14:52:16.76
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
883:132人目の素数さん
12/05/29 01:50:13.95
今日、もしかして実況スレ建たなかった?
884:132人目の素数さん
12/05/29 02:56:05.68
荒らしにNGって便利ですね^^
885:132人目の素数さん
12/05/29 04:21:20.62
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
886:132人目の素数さん
12/05/29 12:12:22.82
<今週の問題:シンメトリー>
30°,60°,90°の直角三角形を線対称図形2つになるように分けなさい。
※分割する線は折れ線でも可。
※答えは幾つかあります。
今週の実況スレ
URLリンク(hayabusa2.2ch.net)
887:132人目の素数さん
12/05/29 18:31:02.43
えっと、馬面の使用済みブスは不要なんですが
研究生なのに短期間で何度も出るなよ
888:132人目の素数さん
12/05/30 04:02:23.75
三角形を線対称図形に2分割
URLリンク(marine.sci.hyogo-u.ac.jp)
に同問題の解説がありました
889:132人目の素数さん
12/05/30 07:09:23.65
えらく対称性の悪い顔した研究生だったなwww
890:132人目の素数さん
12/05/30 20:24:48.01
ブス、ブス、ブス
どうせレギュラーになるんだろ
891:132人目の素数さん
12/05/30 21:10:40.73
URLリンク(www1.axfc.net)
解答を図示してみた。
30°、60°、90°で5通り。
他の三角形でも分割法が多そうなものでやってみると、
40°、60°、80°で7通り、
1/7*180°、2/7*180°、4/7*180°で6通り。
これですべてかどうかは不明。
892:132人目の素数さん
12/05/31 06:44:07.04
レギュラー昇格が確定しているのにあえて研究生とか名乗ってるのってなんだかやらしいね
ブスだし数学できないし、昇格する要素ないよね
893:132人目の素数さん
12/06/01 01:06:22.63
>>891
素ですごいわw
894:132人目の素数さん
12/06/02 06:46:14.76
>>892
たけしの番組なんてコネ出演しかないじゃん
抱き合わせ販売のクズに品質を求めるのが間違い
895:132人目の素数さん
12/06/03 20:31:35.96
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
896:132人目の素数さん
12/06/04 02:57:39.82
先週の娘は1回目の方が初々しさがあってよかった。
隣のネーチャンや戸部っちみたいに、場馴れしてないところに、優位性があるじゃん。
先週の態度は無理して笑ってるから無理があったよ。自然体でいけ。
897:132人目の素数さん
12/06/04 02:58:25.84
×隣のネーチャンや戸部っちみたいに、場馴れしてないところに、優位性があるじゃん。
○隣のネーチャンや戸部っちじゃない、場馴れしてないところに、優位性があるじゃん。