不等式への招待 第5章at MATH
不等式への招待 第5章 - 暇つぶし2ch884:132人目の素数さん
12/01/06 19:22:20.17
> 882
その話の内容の2/3は下に書いてあります。
URLリンク(www.math.s.chiba-u.ac.jp)
残りの1/3の内容は、暇を見つけてタイプします。
日本語のメモ程度のものはタイプしてありますが、UPするにはどうも。


885:あのこうちやんは始皇帝だった
12/01/06 19:29:55.16
>>884

 お前は、定職に就くのが、先決だろが!!!!!!!!!!


886:132人目の素数さん
12/01/08 05:57:33.72
難しい…、ゴクリ

887:132人目の素数さん
12/01/10 23:35:14.84
〔補題〕
a,b,c が実数のとき
 |(a-b)(b-c)(c-a)| ≦ {1/(3√6)}{(a-b)^2 + (b-c)^2 + (c-a)^2}^(3/2),


888:132人目の素数さん
12/01/11 00:36:08.04
>>887

(略証)
bはaとcの中間にある、としてもよい。
 (a-b)(b-c)(c-a) = ⊿ とおくと
 |⊿| ≦ (1/4)(|a-b|+|b-c|)^2 |c-a| = (1/4)|c-a|^3,
ところで、
 (c-a)^2 = (1/3){2(a-b)^2 + 2(b-c)^2 - (a-2b+c)^2} + (2/3)(c-a)^2
  ≦ (2/3){(a-b)^2 + (b-c)^2 + (c-a)^2}
  = (4/3)(s^2 -3t),

なお、a,b,c ≧ 0 のときは
 |⊿| ≦ 0.227083346211・s(s^2 -3t),

URLリンク(www.casphy.com) , 527
 高校数学 - 不等式

889:132人目の素数さん
12/01/11 22:07:10.38
>>887

 ⊿^2 = {(a-b)(b-c)(c-a)}^2
    = (1/54){(a-b)^2 + (b-c)^2 + (c-a)^2}^3 - (1/27){(2a-b-c)(2b-c-a)(2c-a-b)}^2,
    = (4/27)(s^2 -3t)^3 - (1/27){(3a-s)(3b-s)(3c-s)}^2,


890:132人目の素数さん
12/01/11 22:28:53.84
889すげっ。
メモメモ...φ(..)

891:132人目の素数さん
12/01/15 04:08:40.30
>>887-889

 (2a-b-c)/3 = a - s/3 = a ',
 (2b-c-a)/3 = b - s/3 = b ',
 (2c-a-b)/3 = c - s/3 = c ',
と置くのがいいらしいヨ

casphy - 高校数学 - 不等式 - 749

892:132人目の素数さん
12/01/15 23:37:42.81
おもしろいね

893:132人目の素数さん
12/01/15 23:49:34.37
〔補題〕
 a,b,c ≧ 0
 ⊿ = (a-b)(b-c)(c-a),
のとき
 |⊿| ≦ {(a+b+c)^3 -27abc}/(6√3),


casphy - 高校数学 - 不等式 - 748-750

894:132人目の素数さん
12/01/20 14:45:56.52
最近知った不等式と言えば 「小澤の不等式」 ( ゚∀゚)プケラッチョ!
URLリンク(mainichi.jp)

895:132人目の素数さん
12/01/21 03:12:10.06
>>894

URLリンク(ja.wikipedia.org)不確定性原理#小澤の不等式


896:132人目の素数さん
12/01/22 17:12:30.47
落ちたのかと思った ( ゚∀゚)プケラッチョ!

897:132人目の素数さん
12/01/22 22:36:25.33
いや落ちてたでしょ

898:132人目の素数さん
12/01/22 22:56:54.51
a<b<c
rr2r=2r^3
3^3b^3-27(b^2-r^2)b=27r^2b/6*3^.5=4.5r^2b/3^.5


899:132人目の素数さん
12/01/23 23:53:25.33
ふたばから
x^y+y^x>1
x,y>1を示せ

対数とか取らずに解いて欲しいですね

900:132人目の素数さん
12/01/23 23:54:14.95
既出

901:132人目の素数さん
12/01/24 01:34:42.06
>>899
過去ログを見たまえ

902:132人目の素数さん
12/01/24 01:45:26.56
x=y=1/2

903:132人目の素数さん
12/01/28 00:35:32.84
a、b、c >0 のとき、a^3/(a+b)^2 + b^3/(b+c)^2 + c^3/(c+a)^2 ≧ (a+b+c)/4

さいきん立読み中に見かけた問題だが、既出な伊予柑 ( ゚∀゚)プケラッチョ!

904:132人目の素数さん
12/01/28 00:42:37.07
>>899
むしろ対数を取って証明する方法を知りたい

さあ、改造手術の時間です!
a、b >0に対して、 a^a + b^b ≧ a^b + b^a > 1

( ゚∀゚)プケラッチョ!


905:132人目の素数さん
12/01/28 00:54:02.62
>>903
a^3/(a+b)^2≧(2a-b)/4から示す

906:132人目の素数さん
12/01/28 01:40:14.79
>>905
どこから出てくるん、その発想

907:名無しさん
12/01/30 21:15:10.90 AiSkvLuw
>>903
ではでは、次はどんな方法で?
a、b、c >0 のとき、a^2/(a+b) + b^2/(b+c) + c^2/(c+a) ≧ (a+b+c)/2

一般化はできますか? ( ゚∀゚)プケラッチョ!
a、b、c >0 のとき、a^(n+1)/(a+b)^n + b^(n+1)/(b+c)^n + c^(n+1)/(c+a)^n ≧ (a+b+c)/?

908:名無しさん
12/01/30 21:17:38.49 AiSkvLuw
専ブラから書き込めなかったので、落ちたのかと思ったぜ…
IDが出てるし、何が起こったのだ ('A`)ヴォエァ!

909:名無しさん
12/01/30 21:30:41.60 xfpFxcpO
まじだ

910:名無しさん
12/01/30 21:34:49.65 qQ0NhdK4
>>907
a、b、c >0 のとき、a^(n+1)/(a+b)^n + b^(n+1)/(b+c)^n + c^(n+1)/(c+a)^n ≧ (a+b+c)/2^n

911:名無しさん
12/01/30 21:44:24.85
>>907
a^2/(a+b)≧(3a-b)/4から示す


912:名無しさん
12/01/30 21:58:49.60
>>911
どこから捻り出すのか教えて栗々ポンポン ( ゚∀゚)!

913:名無しさん
12/01/30 22:01:11.43
そのコツが分かれば、a^4/(a+b)^3 + b^4/(b+c)^3 + c^4/(c+a)^3 でも作れる鴨

914:名無しさん
12/01/30 22:32:37.59
a、b、c >0 のとき、a^(n+1)/(a+b)^n + b^(n+1)/(b+c)^n + c^(n+1)/(c+a)^n ≧ (a+b+c)/2^n

( ゚∀゚) しゅっび どぅっび~

915:名無しさん
12/01/30 22:41:55.32
>>912
a^2/(a+b)≧(xa+(1-x)b)/2
から上手くなってくれるように調整
2a^2≧xa^2+ab+(1-x)b^2
(a-b)((2-x)a+(1-x)b)≧0
からx=3/2だとうまくいくなーと

916:名無しさん
12/01/30 22:52:48.88
>>915
ぐぬぬ…、なるほどな~
そうやって理詰めで作り出すんですね~ ヽ('A`)ノ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch