12/10/25 08:55:54.51 CKKkmHeS0
で その自称中流層の方が ここに何のようですか?
836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 04:07:21.92 ep2epqT/0
>>835
∧_∧
( ´Д`)
/ \
| l l |
| | | _|。_.=゜。-. :゚ : ゜。
ヽ \_ .。'゚/ `。、`;゜ 。 。、`;゜
/\_ン∩ソ\ ゚。 。 ゜ `;゜
/ /`ー'ー'\ \ 。 。”、` ; ゜
〈 く / / 。、`゚ 。 ゜ 。;゜
\ L / /\ ゜ 。 。 ゜ 。 。、`、`
〉 ) ( く,_ \ ゜ 。 。 ゜ 。 。、`、
(_,ノ `ー' \゜ 。 。 ゜ 。 。、`、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| "、` ;
|゜ 。 。 ゜ 。 。、`、
|`;゜ 。 。
|"、` ;`;゜ 。 。
|
| ∧_∧ ∧_∧
∧_∧. | (´∀` ) ∧_∧ ( ´_ゝ`)
( ・∀・) ∧_∧ ) (´Д` ) ( )
( つ つ(∀` ) | ⊂ ∩ ) | | |
人 Y ( )__) ( ( ( (__)_)
し'(_) | | | (_(_)
(_(__)
↑
努力しない奴
837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 04:33:52.71 INLVKVkS0
そもそも勝ち組負け組という人生観に囚われてる事がアホらしいwww
838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 17:43:35.53 S2ikINVd0
釣れますか?
839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 15:13:47.07 +1phg0Z80
努力w
840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 11:10:23.17 JmslPTbm0
>>1
スレタイからどんどんズレていってるな
文章が
841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 11:13:22.99 JmslPTbm0
>>1
今の時代はどうだろうな?
一寸先は闇だからな
なら大手に勤めて普通以上の暮らしだったとして
その企業が潰れたら負け組になるわけで
一生のうちに勝ち組だけを経験するというのも
運がいいことなんだろう
負ける時もあれば勝つ時もあるだろう
842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 03:49:20.58 L/xXthLR0
>1
普通に努力して生きてたら負け組にならない
アンタは、恵まれた家&子供に甘い親 に生まれただけだにょ
勉強も塾に行かしてもらっていたんだろ
オイラハ独学でガンバったけど、大学行かせてもらえなかった
休み時間も昼休みもガリガリ勉強ガンバったのに、
親がバカなんだよ。すべて親のせい
子供が大学行きたいっていったら、行かしてやればいいのに
843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 13:06:59.68 /C9K+SLE0
優秀な奴は大学なんか行かなくても負け組にはならない
844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 06:27:01.85 qqRcxxmS0
すこし時間が経ったのでようやく言うけれど。
~してくれない。とかいう表現ほんとうに嫌い!
自分とちゃんと向き合ってない人ほどそう言う。
自分に非があるとは思わないのか?!
もっと努力しようと思わないのか?!
ってすっごい言いたかったけど我慢してたよずっと~すっきりした。
845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 15:05:01.12 iLO3GsIVO
ていうか、日本人を殺しても無罪にしようぜ。
日本人は社会に害を及ぼすしか能の無いゴミ未満の汚物であり、
虐殺しても倫理的には問題ない。
日本人を虐殺することを、直ちに合法化しようぜ。
846:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 22:37:34.59 Z2fxylaM0
日本人を虐殺なんてアメリカとロシアくらいしか出来ないよ
逆に言えばその二国は出来るわけだが・・・
847:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 23:01:17.96 XRciWmzO0
「理系出身者は文系出身者よりも給料が高く、正社員や会社の役職者になる割合も高い」―。
そんな内容のレポートが話題を呼んでいる。
2011年3月1日に経済産業研究所(RIETI)が発表した「理系出身者と文系出身者の年収比較」。
URLリンク(www.rieti.go.jp)
全国の成人男女を対象とした調査結果を分析したものだ。
分析対象とした1632人(平均46歳)の平均年収は、文系学部出身者が559万円、
理系学部出身者が601万円で、理系が42万円上回った。
学部出身者で比較すると、国立大卒の理系男子の年収は、30歳では文系男子とほぼ同じだが、
40歳では100万円、50歳では150万円近く上回る。
国立大以外の理系男子は、30歳では文系男子より100万円ほど低いが、
50歳以降は50万円を超える差をつけて逆転している。
正規社員の割合は文系60.1%に比べて理系82.4%、正規社員における役職者比率は文系20.3%に比べて
理系35.0%と、いずれも上回っている。
この結果について、レポートは
「理系出身者の方が、文系出身者よりも生産している付加価値額が高いことを示唆している」
と評価し、今後は教育課程の中で理系的能力の養成を重点化して進めていく必要があると結論付けている。
URLリンク(www.j-cast.com)
848:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 09:41:03.53 qeJyPYqV0
日本が世界で唯一まがりなりにも一億総中流を実現できたのは
戦後日本があるのは爆弾かかえて特攻していった、上陸部隊に手榴弾一つで
バンザイ突撃していった同胞がいたからだ
運良く生き残ったからといって同じ日本人から汚い搾取したら恥ずかしいという
モラルがあったからだ
世代がかわってそういうモラルが雲散霧消してしまった。
勝ち組とか負け組なんていう恥ずかしい物言いが……
849:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 13:37:21.85 nCSXY+E60
いやぁーどうだろ
どこの国でも、戦場では平等だけど、平時は不平等だろ
850:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 13:49:27.30 xVcbE1Tu0
中央で踏ん反り返ってた(特に陸軍省)のやつらは
前線の兵隊なんかコマとしか思ってなかったってのに何言ってんだ?
軍部だって中央・近衛師団のエリート=勝組み
前線=負け組だったじゃんw
851:茹蛸若禿
13/02/20 16:14:22.74 pf0O5jS7O
俺は幼少期から虐められ続け、高校から大学院まで学業努力してきた。
1日10時間は勉強したが、地頭の悪さと統合失調症の発症で全てが終わった・・・。
バイトすら受からんようになってしまった。
852:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 22:38:43.51 1aeH+kSFO
負け組が普通の努力しかしてなかったら負け組から上がれんわな
853:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 17:26:25.86 3T6/aKXZ0
URLリンク(asdlkj43.blog.fc2.com)
854:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 12:31:25.06 JGYOa4GW0
>>850
でもネトウヨはよろこんで特攻する勢いだけど
855:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 12:03:35.38 EAiRHVkA0
URLリンク(asdlkj43.blog.fc2.com)
856:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 03:32:03.09 bP7kTgu70
みんな若いな(^^ゞ
857:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 23:14:24.05 6XgzD5zk0
要するにお前等は甘えてんだよクズ共
858:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/25 17:51:51.28 paTVjP+I0
努力してこの結果だからしょーがないだろ
859:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 08:58:33.87 Wp96k+5RO
別に努力しなくても普通にしてれば負け組卒業できるんじゃないの?
負け組負け組うるさい人って出来て当たり前の事も出来なさそう
甘えてる云々じゃなくて自惚れ激しいよね、自覚していないだろうけど
860:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 04:57:09.65 +OWlo0jRP
努力と足掻きは違う
教科書は自然
861:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 18:14:02.92 6LJMK3vC0
意味不明
862:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 02:13:02.79 /ueQPabU0
努力する奴が勝つ
努力できた奴が勝つ
努力のしやすい環境じゃなかった奴が負ける!!!!!!!
863:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 22:46:47.14 jdxtKEbX0
>>852 そうそう。それを知らない人間が多すぎ。
中流層はそれをとにかくわかっていない。
+3000万の資産スタートとうちみたく-3000万の資産スタート(家柄の都合上)
それでも平等に見る馬鹿ばかり(デスノの月っぽい言い草になったな・・・)
おそらく逆の立場だったら何人か耐えられないで自殺すると
うちは見ているけどね
やっと国民年金未払い分(-200万くらい)になったけど
もう人生ギブしたい
体も頭もいうことをきかなくなってきた・・・
864:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 06:50:15.75 JAk+DT4WO
資産があったために、どら息子、どら娘だという…
865:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 06:55:05.32 V8zkcCo60
>1 恵まれた環境で育っただけ、オメェの努力じゃねーよ
866:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 09:12:04.59 9jz9SIjV0
これぐらいのことしてみろ
URLリンク(www.youtube.com)
867:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 16:21:39.15 pnxD1qKQ0
努力なんて誰でもするし
868:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 16:38:26.03 hfSe8177O
生まれながらにして負け組
幼稚園児の頃に惨めでダメな側の人間だと気付いた
869:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 19:06:54.46 ce75CIzv0
普通に努力するのはどこの誰でも出来るのか?
例えば母子家庭の生保世帯に生まれ、まともな教育を受けてこれなかった子供が
それなりの高偏差値大学に進み勝ち組と言われる企業の正社員に就職出来るかと言えば答えはノー
銀行など一部の企業に至っては本人の力ではどうにも出来ない家柄まで調べて採用を決める国だ
親戚にヤクザが居たり極端に貧しい家庭だとどんなに努力しても不採用になる理不尽な社会
負け組は確かに努力が足りなかったりその方向性が間違っていたりするが
努力できる環境に無かった者や努力の意味も将来の選択肢も教わらなかった者も
世の中には沢山居る事ぐらいは、口々に努力と言う勝ち組でも覚えておくべき
勝ち組だって上のような最下流に生まれたら今の地位は無く、勝ち組が見下す負け組職業に就いていた事だろう
勝ち組は努力できる家庭や環境や境遇や機会に恵まれた運の良い人間にしか過ぎないんだよ
870:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 22:45:16.21 FPuQjkCZ0
>>869
お前、ブラジルとかでサッカーが人気な理由知ってる?
871:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 11:33:30.52 1jTVcRiz0
前半部分は?だが後半部分は概ね同意
生活保護受けてる家の子供の中には中3でアルファベットも書けないのがかなりいるらしい
まさしく苅谷剛彦の唱える階層化社会
872:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 11:37:48.75 UVylZjYJ0
学校行ってれば書けるだろw
873:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 03:02:35.66 j8UWhpBG0
>>871
>生活保護受けてる家の子供の中には中3でアルファベットも書けないのがかなりいるらしい
そのレベルまで行くと発達障害とか軽度の知的障害を抱えているケースが多いんだろうね。
親が障害持ちで、子供に遺伝というパターン。
>>872
学校に行っていても書けない奴は本当にいる。
874:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 19:19:11.50 9PXIyIeX0
努力の意義を教えられ実行した者
努力の意義を教えられなかったが社会の中でそれを知り実行した者
努力の意義を教えられず実行出来なかった者
3番目を歩んだ者はあまり社会的な成功は得られないが、
自分が「努力の意義を教えられなかったこと」を知り、
その時からどのようなことであれ努力を経験してみれば、おそらくそれは次の世代に大きな財産を残す
親になれば学は無くとも我が子を努力できる人間にするために、教育費をつぎ込むだろうから
875:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 19:58:50.54 H8tMD9DC0
努力してない者って
「じゃ、勉強もスポーツにも打ち込んでなかったんなら、君は一体何をしていたの?」
と尋ねると
俯いて「ゲ、ゲームとか漫画読んでた…」とそう答える。
漫画の部分はTVアニメだったりもするが、概ねそんな感じでした。
「その時私は思ったんですが、ああ世の中は公平なんだなと…
勉強もせず、スポーツに打ち込むでもなく、ただ
いたずらに時を過ごしていた者が幸せになれる訳は無いんだと…」。
これはある大企業の人事担当者の話ですが、私も同感だと思いました。
もっと云えば、そんな奴等が幸せになれるようだったら、逆に
おかしな世の中なんだと…。
876:名無しさん@13周年
13/11/13 18:36:56.71 VQ2bucfk0
URLリンク(www.sky-net.or.jp)
これを読めば日本社会が他の先進国とは少し違う事はそれなりに理解できる。
>>875のように努力しなかった者が、あたかも総じて努力できる環境にありながら努力しなかった怠け者だとは言えなくなる。
毎日家でゲームや漫画ばかりする子供にそのような習慣をつけさせてしまった親や家庭を取り巻く環境も大きい。
そういった環境の家や子供を自己責任扱いしてるようでは、今を生きる者達に明るい未来など得る資格はない。
877:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 19:01:52.20 9MjkcFee0
でもあんた
かーちゃんから
「タカシ~、ゲームばっかやってないで宿題片付けな」って
云われて
「ウッセーなババー」とか云い返してピコピコやってたんでしょ?
wwww
自業自得だよw
878:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 16:58:28.88 29gUU6F+0
ダラダラすることがたまらなく好きなんだよ。
人生を決める一大事でもそんな感じだった。
もうどうしようもねー。運にすべてを任せるしかないんだよ。
879:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 11:01:30.06 oePZKLMg0
もうどうでもよくなってきた
880:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 11:54:56.55 O2GIazZn0
URLリンク(333network.sakura.ne.jp)
881:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 13:57:34.60 ssg/wWgiO
努力するのも限界があるよ出る杭じゃないけど
日本の社会が強制的にそうなってるからしょうがない
882:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 17:58:19.41 RmREmQwV0
あらゆる分野で普通以上の奴が全体の4%しかいないという話があるが
逆に言えば努力も種類によりけりなのかもしれない
仕事で努力はできるが家庭生活の努力ができないとか
883:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 19:18:39.11 uHu8SlpL0
お前らゲーセンとかパチンコだと努力すんじゃんw
884:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 14:59:59.47 HJKHs/CO0
努力しても報われない時があるのだよ
885:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 15:53:34.82 fW0oXo6v0
勝ち組さんたちは負け組という存在がいないと不安でしょうがないからな。
今日も勝ち組さんのためにがんばらないで生きゆ。
886:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 16:27:25.72 r0nS6FBS0
日本の社会はおかしい
勉強一つで人の価値を判断して
できないやつはそれだけで
負けグミ
人によって得意不得意あるだろボケ
ここ無視してんじゃじゃねーぞ
これじゃ「勉強が得意」な奴だけじゃん
王道ルート歩けるの
それ以外は成功のむずかしい
道あるかなあかんか?
不平等だ!!
だからニートとかへらねーんだよアベノミックス
887:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 13:38:54.58 WfqLCtBh0
>>886
で、何が得意なんだよw
ハッキリ言うが、学校の勉強は
「問題解決能力を養うトレーニング」に過ぎん。
成績が良いヤツはそれだけ問題解決に向いてるという
一面的ではあるが一つの証明力を持ってるって事。
正直、学校の勉強程度で四苦八苦してる奴は
社会は必要としない。
888:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 14:07:08.51 scTUJMDvO
そもそもどのくらいの事を努力と言うんだ?
朝昼は学校で夕方から部活、土日も朝から晩まで部活って生活は努力ではないの?
889:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 17:21:25.43 Yt86Vcwj0
努力じゃないだろ?
その毎日やってる事の品質を向上させるのが努力だよ。
勉強→成績UP
部活→成果(インターハイ出場とか、上位入賞とか…論文発表入選とか…)
ただの通学行為や部活に参加するだけの事を、努力しないとできないなら
無能もいいとこだワ
890:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 00:59:06.57 4KyQLzfz0
たとえ努力していても病気やリストラで転落することがある
おそろしい世の中だ
891:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 05:25:50.31 II9+AwhbO
>>890
ほんとこれ
努力してる奴なんて腐るほどいる
逆境に強い奴こそが勝ち組
みんなお互い頑張ろう(´ω`)/
892:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 08:00:10.72 x7EG+ZbO0
普通に運が良かったら負け組にならない
893:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 23:46:55.55 GSTOKVyh0
規則正しい生活を送ること自体努力だと思う
時間を守るとか
社会ルールを守るとか
毎日仕事に行くとか
大変