12/09/19 22:26:15.90 v6x8+RUO
もしかしたら次の日曜が明けるまで待ってくれの意味かもしれない
まあその解釈はどっちでもいいとして、賛成数が少なすぎてこんなんじゃ議論不足で却下されかねない状況なのが問題
規制中といえども一気にこんなに人減るかなぁ…
ちゃんとageてるから常に一覧の上の方にあるのは確かなんだけど
51:ジョン・スミス
12/09/19 22:57:14.56 siIvb/+u
俺もいいと思うよー
52:ジョン・スミス
12/09/20 00:13:22.01 pNf+tlZA
骨子は前スレからかわってないしな
板自体過疎だからこれで却下はないだろ
と、たぶんいつまでたっても解除されないだろう人w
(スレリンク(operatex板:575番)代行)
53:ジョン・スミス
12/09/21 21:18:54.96 K2Ag00xZ
HTMLタグ付き
<P>ここは、小説・児童書・絵本・戯曲など文字媒体として表現されている創作作品に登場するキャラクター(以下キャラ)について扱う板です</P>
<P>■以下の作品についてはスレッド(以下スレ)立て禁止です<Br>
○日本十進分類法(NDC)で0~8類、または900~909・9*4・9*5・9*6・9*7・9*8(*=1~8)に該当する作品(<A Href="URLリンク(iss.ndl.go.jp)">国立国会図書館サーチ</A>にて検索可能)<Br>
○ネット上のみで発表されている創作作品<Br>
○同人作品</P>
<P>■同一のキャラ・グループ・作品・作者について複数のスレ立ては禁止です<Br>
○単体キャラスレは必要に応じてアンチスレを1スレまで立てられます</P>
<P>■スレタイトルには必ず、作品名とキャラ(orグループ等)名を入れること<Br>
○スレタイトルが長すぎる場合は、上記必要事項を立てる際に本文に書いてください<Br>
○アンチスレ・作品総合スレ・作者総合スレは、その旨をスレタイトルに明記してください</P>
<P>■以下のスレについては該当の板へ<Br>
○カップリングスレ・比較系(○○vs○○、強さ議論、カップリング議論等)・羅列系(○○なキャラ等)・ネタ・雑談等 → <A Href="URLリンク(toro.2ch.net)">文芸書籍サロン板</A><Br>
○キャラなりきり → <A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">キャラネタ板</A></P>
<P>以下のような板もあります。スレを立てるときに検討してみて下さい<Br>
○<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">漫画キャラ板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">アニキャラ個別板</A>、<A Href="URLリンク(engawa.2ch.net)">アニキャラ総合板</A>、
<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">ゲームキャラ板</A><Br>
○<A Href="URLリンク(engawa.2ch.net)">三国志・戦国板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">中国英雄板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">戦国時代板</A>、
<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">歴史難民板</A></P>
54:ジョン・スミス
12/09/21 23:02:05.31 CCYdfdio
>>53
うpしてみた
テンプレになるとこんなイメージ
1710バイト
URLリンク(dl6.getuploader.com)
55:ジョン・スミス
12/09/21 23:21:13.68 +UkglyUv
スレ一覧が吹っ飛んでるみたいだけどそのうち戻るでしょう
56:ジョン・スミス
12/09/21 23:23:59.54 CCYdfdio
>>55
何か書き込めば復帰するんだけどね
まぁほっとけばいいか
57:ジョン・スミス
12/09/22 00:04:37.30 dC35rNgE
スレ一覧復帰
ところで>>54パスがわからん
58:ジョン・スミス
12/09/22 00:58:36.97 bFDZA78C
>>57
ごめん、パスはnovelchara
パス掛けなくても良かったのかもだけど誰でも見れるのはまずいかなと思って
59:ジョン・スミス
12/09/22 01:12:00.22 dC35rNgE
ふむふむ
ここを太くしたり大きくしたり色変えるなどして強調した方がいいとかいう場所はあるだろうか
このままでもよさそうな気がするが
60:ジョン・スミス
12/09/22 01:40:00.09 Sq4lDq/Q
>>53>>54
あと、間違いがあるので修正よろ
キャラネタ板は二つに分割して板名が変わってる
正しい板名は、キャラネタ&なりきり板
分割したもうひとつの板にもリンクをはったほうがいい
URLリンク(kohada.2ch.net)
61:ジョン・スミス
12/09/22 02:54:38.94 dC35rNgE
なりきりネタ板追加
<P>ここは、小説・児童書・絵本・戯曲など文字媒体として表現されている創作作品に登場するキャラクター(以下キャラ)について扱う板です</P>
<P>■以下の作品についてはスレッド(以下スレ)立て禁止です<Br>
○日本十進分類法(NDC)で0~8類、または900~909・9*4・9*5・9*6・9*7・9*8(*=1~8)に該当する作品(<A Href="URLリンク(iss.ndl.go.jp)">国立国会図書館サーチ</A>にて検索可能)<Br>
○ネット上のみで発表されている創作作品<Br>
○同人作品</P>
<P>■同一のキャラ・グループ・作品・作者について複数のスレ立ては禁止です<Br>
○単体キャラスレは必要に応じてアンチスレを1スレまで立てられます
<P>■スレタイトルには必ず、作品名とキャラ(orグループ等)名を入れること<Br>
○スレタイトルが長すぎる場合は、上記必要事項を立てる際に本文に書いてください<Br>
○アンチスレ・作品総合スレ・作者総合スレは、その旨をスレタイトルに明記してください</P>
<P>■以下のスレについては該当の板へ<Br>
○カップリングスレ・比較系(○○vs○○、強さ議論、カップリング議論等)・羅列系(○○なキャラ等)・ネタ・雑談等 → <A Href="URLリンク(toro.2ch.net)">文芸書籍サロン板</A><Br>
○キャラなりきり → <A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">キャラネタ板</A>、<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">なりきりネタ板</A></P>
<P>以下のような板もあります。スレを立てるときに検討してみて下さい<Br>
○<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">漫画キャラ板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">アニキャラ個別板</A>、<A Href="URLリンク(engawa.2ch.net)">アニキャラ総合板</A>、
<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">ゲームキャラ板</A><Br>
○<A Href="URLリンク(engawa.2ch.net)">三国志・戦国板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">中国英雄板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">戦国時代板</A>、
<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">歴史難民板</A></P>
>>60
板名は正式名称ではなくbbsmenuで表示される略称を使ってるのでキャラネタ板はキャラネタ板のままでいいはず
正式名称使うと長くなるし普段あまり使わないし
62:ジョン・スミス
12/09/22 21:28:54.69 2G8bMYY+
>>61
乙
>>54を見たけど
板名とテンプレの間が狭いから頭に一行改行が欲しいな
それから長い文章の時も、読みにくいから間に改行が欲しい
例えばこんな感じ
<br>
<P>ここは、小説・児童書・絵本・戯曲など<br>
文字媒体として表現されている創作作品に登場するキャラクター(以下キャラ)について扱う板です</P>
>○日本十進分類法(NDC)で0~8類、または900~909・9*4・9*5・9*6・9*7・9*8(*=1~8)に該当する作品(国立国会図書館サーチにて検索可能)
ここの表現もわかりにくい
NDCで0~8類って書かれても直感的に意味がわからないから
タグ無しだけど、こんな感じがいいかな
<P>■以下の作品についてはスレッド(以下スレ)立て禁止です<Br>
○ノンフィクション、ルポルタージュなど<br>
日本十進分類法(NDC)で0~8類、または900~909・9*4・9*5・9*6・9*7・9*8(*=1~8)に該当する作品<br>
(<A Href="URLリンク(iss.ndl.go.jp)">国立国会図書館サーチ</A>にて検索可能)<Br>
63:ジョン・スミス
12/09/22 23:37:02.81 dC35rNgE
>>62
><P>ここは、小説・児童書・絵本・戯曲など<br>
>文字媒体として表現されている創作作品に登場するキャラクター(以下キャラ)について扱う板です</P>
これはなんか文章の切り方が長さ的におかしいというか、かえって違和感があるような
なんでそこで改行したのっていう感じがする
それにこの文章の長さは
○カップリングスレ・比較系(○○vs○○、強さ議論、カップリング議論等)・羅列系(○○なキャラ等)・ネタ・雑談等 → 文芸書籍サロン板
とほとんど変わらないし、そこまで長いとは思わないけど
普通のPCの画面右端で折り返すほどならともかく
(国立国会図書館サーチにて検索可能)の部分は改行してもいいかもしれん
>NDCで0~8類って書かれても直感的に意味がわからないから
これについては同意だが、0~8類と言ったって総記、哲学、歴史、以下略であって全部書くとそれこそ無茶苦茶長くなる
> ○ノンフィクション、ルポルタージュなど<br>
>日本十進分類法(NDC)で0~8類、または900~909・9*4・9*5・9*6・9*7・9*8(*=1~8)に該当する作品<br>
この2文はもしかして繋がってるんだろうか
自分にはそれぞれ独立した文章に見えるけど、そうなるとノンフィクション、ルポルタージュはNDCに関わらず
禁止されていると捉えられかねないよ
その結果ノンフィクションがどうとかで揉めるからやめたほうがいい
これなら意味は通じるけど長くなる
○ノンフィクション・ルポルタージュなどの、日本十進分類法(NDC)で0~8類、または900~909・9*4・9*5・9*6・9*7・9*8(*=1~8)に該当する作品
(国立国会図書館サーチにて検索可能)
短くしたいけどなんとかならんかな
個人的には無駄に改行されるよりむしろ1行で収まってくれた方が読みやすいんだが、
このあたりは人によって感じ方が違うんだろうか
ちなみに画面右端まで行っちゃって見にくいということであれば文字を小さくする手もある
64:ジョン・スミス
12/09/23 01:14:08.68 7FcHxgoY
正直専ブラだし見た目はそんなに気にしないけどな
ただ実際に見ると、意外と第一項目が威圧的だから
「ここは、小説・ライトノベル・児童書・絵本・戯曲など文字媒体として表現されている創作作品に登場するキャラクター(以下キャラ)について扱う板です」
ってはっきりラノベ入れた方が立てる人が悩まなくていいかもしれない
携帯ゲーキャラ
URLリンク(kohada.2ch.net)
も入れた方がいいんでない?
(スレリンク(operatex板:644番)代行)
65:ジョン・スミス
12/09/23 22:50:51.92 GVAm2C9A
キャラサロン板も入れてあげられない?
66:ジョン・スミス
12/09/23 23:35:00.91 AlFYzVUZ
キャラサロンてpinkの?
67:ジョン・スミス
12/09/24 01:49:34.90 Wu1SOQs1
そういえばピンク板への誘導がないな
キャラサロンに限らず、ピンクへ誘導は必要かも
アニキャラとか平気で挿入ありのエロSS投下してて怖いよ
68:ジョン・スミス
12/09/24 20:44:17.26 F7PXKOUI
■エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(18歳未満禁止)
アニキャラみたいにこれを追加してみるとか
■以下のスレについては該当の板へ
のところに
○エロ・下品な話題 → PINKちゃんねる(18歳未満禁止)
として追加してもいいかもしれん
ところでこれとは別にキャラサロンへの直接誘導も入れた方がいいんだろうか
69:ジョン・スミス
12/09/24 21:39:30.78 E1CJ/xk+
>>68
一般板からピンク板へのリンク貼っていいんだっけ?
70:ジョン・スミス
12/09/24 22:28:00.25 F7PXKOUI
とりあえず2ch板からPINK板へ直接リンク貼ってるところは発見した
貼っていいとかいけないとかいうルールは見つけられなかった
71:ジョン・スミス
12/09/25 00:04:17.16 4LbVIOzy
キャラサロンは結構エグいスレが沢山立ってるから
直リンしたくないな
あそこキャラ語りするスレと
スレエッチするスレが混在してるんだよなぁ
72:ジョン・スミス
12/09/25 06:05:39.51 v6IdJ0AO
>>69
こういうこと?
難民 URLリンク(kohada.2ch.net)
> 但しピンクな話題はぴんく難民で。
天国 URLリンク(anago.2ch.net)
> 女神行為はニー速(pink)へ
別にpinkへの誘導だけでもいい気はする
アニメサロン URLリンク(awabi.2ch.net)
> ●エロ・下品な話題 → PINKちゃんねる (18歳未満禁止) へ。
アニメ2 URLリンク(ikura.2ch.net)
> ●エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(18歳未満禁止)
アニキャラ総合 URLリンク(engawa.2ch.net)
> ●エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(18歳未満禁止)
アニキャラ個別 URLリンク(ikura.2ch.net)
> ●エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(18歳未満禁止)
73:ジョン・スミス
12/09/25 09:43:12.06 f2F2P+fX
>>72
> ●エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(18歳未満禁止)
これでいいと思う
18禁なんだし簡単に直リンしない方がいいよ
74:ジョン・スミス
12/09/25 20:38:47.17 JwNgvgui
暫定修正
ここは、小説・ライトノベル・児童書・絵本・戯曲など文字媒体として表現されている創作作品に登場するキャラクター(以下キャラ)について扱う板です
■以下の作品についてはスレッド(以下スレ)立て禁止です
○ノンフィクション・ルポルタージュなどの、日本十進分類法(NDC)で0~8類、または900~909・9*4・9*5・9*6・9*7・9*8(*=1~8)に該当する作品
(国立国会図書館サーチにて検索可能)
○ネット上のみで発表されている創作作品
○同人作品
■同一のキャラ・グループ・作品・作者について複数のスレ立ては禁止です
○単体キャラスレは必要に応じてアンチスレを1スレまで立てられます
■スレタイトルには必ず、作品名とキャラ(orグループ等)名を入れること
○スレタイトルが長すぎる場合は、上記必要事項を立てる際に本文に書いてください
○アンチスレ・作品総合スレ・作者総合スレは、その旨をスレタイトルに明記してください
■以下のスレについては該当の板へ
○カップリングスレ・比較系(○○vs○○、強さ議論、カップリング議論等)・羅列系(○○なキャラ等)・ネタ・雑談等 → 文芸書籍サロン板
○キャラなりきり → キャラネタ板、なりきりネタ板
以下のような板もあります。スレを立てるときに検討してみて下さい
○漫画キャラ板、アニキャラ個別板、アニキャラ総合板、ゲームキャラ板、携帯ゲーキャラ板
○三国志・戦国板、中国英雄板、戦国時代板、歴史難民板
■エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(18歳未満禁止)
75:ジョン・スミス
12/09/29 22:09:19.18 uxQ9ISPI
タグ付き
<Br>
<P>ここは、小説・ライトノベル・児童書・絵本・戯曲など文字媒体として表現されている創作作品に登場するキャラクター(以下キャラ)について扱う板です</P>
<P>■以下の作品についてはスレッド(以下スレ)立て禁止です<Br>
○ノンフィクション・ルポルタージュなどの、日本十進分類法(NDC)で0~8類、または900~909・9*4・9*5・9*6・9*7・9*8(*=1~8)に該当する作品<Br>
(<A Href="URLリンク(iss.ndl.go.jp)">国立国会図書館サーチ</A>にて検索可能)<Br>
○ネット上のみで発表されている創作作品<Br>
○同人作品</P>
<P>■同一のキャラ・グループ・作品・作者について複数のスレ立ては禁止です<Br>
○単体キャラスレは必要に応じてアンチスレを1スレまで立てられます
<P>■スレタイトルには必ず、作品名とキャラ(orグループ等)名を入れること<Br>
○スレタイトルが長すぎる場合は、上記必要事項を立てる際に本文に書いてください<Br>
○アンチスレ・作品総合スレ・作者総合スレは、その旨をスレタイトルに明記してください</P>
<P>■以下のスレについては該当の板へ<Br>
○カップリングスレ・比較系(○○vs○○、強さ議論、カップリング議論等)・羅列系(○○なキャラ等)・ネタ・雑談等 → <A Href="URLリンク(toro.2ch.net)">文芸書籍サロン板</A><Br>
○キャラなりきり → <A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">キャラネタ板</A>、<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">なりきりネタ板</A></P>
<P>以下のような板もあります。スレを立てるときに検討してみて下さい<Br>
○<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">漫画キャラ板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">アニキャラ個別板</A>、<A Href="URLリンク(engawa.2ch.net)">アニキャラ総合板</A>、
<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">ゲームキャラ板</A>、<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">携帯ゲーキャラ板</A><Br>
○<A Href="URLリンク(engawa.2ch.net)">三国志・戦国板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">中国英雄板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">戦国時代板</A>、
<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">歴史難民板</A></P>
<P>■エロ・下品な話題は<A Href="URLリンク(www.bbspink.com)">PINKちゃんねる</A>へ(18歳未満禁止)</P>
76:ジョン・スミス
12/09/29 23:42:34.31 zHrYHLNj
いいんじゃない
77:ジョン・スミス
12/09/30 00:52:28.90 kjjQXWxj
おお良い感じ
78:ジョン・スミス
12/09/30 01:21:04.01 tcOyOjrG
>>75
テンプレイメージ
パスは novelchara
URLリンク(u6.getuploader.com)
少しだけ2KB超してるが、多少はいいんだっけ?
79:ジョン・スミス
12/09/30 01:30:44.05 RsqjvVD7
2KB=2048バイトで、>>75は2002バイトだからギリギリ大丈夫だと思ったんだけど超しちゃってる?
80:ジョン・スミス
12/09/30 10:35:15.80 4z7f/CxS
>>75
>>78
乙
>○カップリングスレ・比較系(○○vs○○、強さ議論、カップリング議論等)
ここでカップリングの単語が被ってる所が気になって仕方なかったんだが
代替案を思いついたので、
○カップリング関連・比較系(○○vs○○、強さ議論等)
こうすれば、カップリングスレもカップリング議論もまとめられるからすっきりしないかな?
81:ジョン・スミス
12/09/30 10:36:00.64 4z7f/CxS
age忘れた
82:ジョン・スミス
12/10/02 23:22:01.85 mUouRXgL
修正
<Br>
<P>ここは、小説・ライトノベル・児童書・絵本・戯曲など文字媒体として表現されている創作作品に登場するキャラクター(以下キャラ)について扱う板です</P>
<P>■以下の作品についてはスレッド(以下スレ)立て禁止です<Br>
○ノンフィクション・ルポルタージュなどの、日本十進分類法(NDC)で0~8類、または900~909・9*4・9*5・9*6・9*7・9*8(*=1~8)に該当する作品<Br>
(<A Href="URLリンク(iss.ndl.go.jp)">国立国会図書館サーチ</A>にて検索可能)<Br>
○ネット上のみで発表されている創作作品<Br>
○同人作品</P>
<P>■同一のキャラ・グループ・作品・作者について複数のスレ立ては禁止です<Br>
○単体キャラスレは必要に応じてアンチスレを1スレまで立てられます
<P>■スレタイトルには必ず、作品名とキャラ(orグループ等)名を入れること<Br>
○スレタイトルが長すぎる場合は、上記必要事項を立てる際に本文に書いてください<Br>
○アンチスレ・作品総合スレ・作者総合スレは、その旨をスレタイトルに明記してください</P>
<P>■以下のスレについては該当の板へ<Br>
○カップリング関連・比較系(○○vs○○、強さ議論)・羅列系(○○なキャラ等)・ネタ・雑談等 → <A Href="URLリンク(toro.2ch.net)">文芸書籍サロン板</A><Br>
○キャラなりきり → <A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">キャラネタ板</A>、<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">なりきりネタ板</A></P>
<P>以下のような板もあります。スレを立てるときに検討してみて下さい<Br>
○<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">漫画キャラ板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">アニキャラ個別板</A>、<A Href="URLリンク(engawa.2ch.net)">アニキャラ総合板</A>、
<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">ゲームキャラ板</A>、<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">携帯ゲーキャラ板</A><Br>
○<A Href="URLリンク(engawa.2ch.net)">三国志・戦国板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">中国英雄板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">戦国時代板</A>、
<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">歴史難民板</A></P>
<P>■エロ・下品な話題は<A Href="URLリンク(www.bbspink.com)">PINKちゃんねる</A>へ(18歳未満禁止)</P>
83:ジョン・スミス
12/10/02 23:24:05.07 mUouRXgL
すまん「強さ議論等」の「等」が抜けてた
<Br>
<P>ここは、小説・ライトノベル・児童書・絵本・戯曲など文字媒体として表現されている創作作品に登場するキャラクター(以下キャラ)について扱う板です</P>
<P>■以下の作品についてはスレッド(以下スレ)立て禁止です<Br>
○ノンフィクション・ルポルタージュなどの、日本十進分類法(NDC)で0~8類、または900~909・9*4・9*5・9*6・9*7・9*8(*=1~8)に該当する作品<Br>
(<A Href="URLリンク(iss.ndl.go.jp)">国立国会図書館サーチ</A>にて検索可能)<Br>
○ネット上のみで発表されている創作作品<Br>
○同人作品</P>
<P>■同一のキャラ・グループ・作品・作者について複数のスレ立ては禁止です<Br>
○単体キャラスレは必要に応じてアンチスレを1スレまで立てられます
<P>■スレタイトルには必ず、作品名とキャラ(orグループ等)名を入れること<Br>
○スレタイトルが長すぎる場合は、上記必要事項を立てる際に本文に書いてください<Br>
○アンチスレ・作品総合スレ・作者総合スレは、その旨をスレタイトルに明記してください</P>
<P>■以下のスレについては該当の板へ<Br>
○カップリング関連・比較系(○○vs○○、強さ議論等)・羅列系(○○なキャラ等)・ネタ・雑談等 → <A Href="URLリンク(toro.2ch.net)">文芸書籍サロン板</A><Br>
○キャラなりきり → <A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">キャラネタ板</A>、<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">なりきりネタ板</A></P>
<P>以下のような板もあります。スレを立てるときに検討してみて下さい<Br>
○<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">漫画キャラ板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">アニキャラ個別板</A>、<A Href="URLリンク(engawa.2ch.net)">アニキャラ総合板</A>、
<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">ゲームキャラ板</A>、<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">携帯ゲーキャラ板</A><Br>
○<A Href="URLリンク(engawa.2ch.net)">三国志・戦国板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">中国英雄板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">戦国時代板</A>、
<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">歴史難民板</A></P>
<P>■エロ・下品な話題は<A Href="URLリンク(www.bbspink.com)">PINKちゃんねる</A>へ(18歳未満禁止)</P>
84:ジョン・スミス
12/10/03 00:59:03.19 SYz3ZxCF
乙乙
85:ジョン・スミス
12/10/04 13:09:25.20 O21APpnv
よし、提出だな
86:ジョン・スミス
12/10/05 00:35:27.33 XHCdo3EP
こんなごちゃごちゃ書いてあったら一見さんが引かないか?
87:ジョン・スミス
12/10/05 21:41:49.34 bkGENIGx
でもしっかり決めとかないと後々揉める要因になったりする
それに他キャラ板と比べてもそうごちゃごちゃしてるようには見えないけど
88:ジョン・スミス
12/10/05 23:37:41.61 6SgCCqAf
だらだら一行が長いのは凄く読みづらい
89:ジョン・スミス
12/10/05 23:52:13.60 bkGENIGx
とは言うものの容量が限界に近いからこれ以上タグ増やすのは避けたいところ
改行しなくてもLRとして意味が通っているのだからこれでいいと思う
90:ジョン・スミス
12/10/06 00:20:44.00 ZDdZ5Nfs
容量がいっぱいなら、削れる所は削った方がいいよ
NDCを見れば児童書・絵本・戯曲がOKなのはわかるんだから
わざわざ書かなくていいと思う
もともとNDCでの分類方法を思いつく前にそれらを除外しないために
LRに入れようと思ってたわけだし、もう必要無いんじゃない?
それから(以下キャラ)とか(以下スレ)とかも蛇足っぽい
今更キャラがキャラクターだとわからない人や、スレがスレッドだとわからない人も居ないよ
>ここは、小説・ライトノベル・児童書・絵本・戯曲など文字媒体として表現されている創作作品に登場するキャラクター(以下キャラ)について扱う板です
↓
ここは、小説・ライトノベルなど文字媒体として表現されている創作作品に登場するキャラクターについて扱う板です
これくらいに簡潔にした方がわかりやすい
91:ジョン・スミス
12/10/06 01:33:11.89 tCQPMjl+
板名が小説・ライトノベルキャラで、なおかつLRの最初の一文に
>ここは、小説・ライトノベルなど文字媒体として表現されている創作作品に登場するキャラクターについて扱う板です
と書かれていたらこの時点で児童書・絵本・戯曲が該当すると思う方が難しい
LRの最初の一文に児童書・絵本・戯曲を入れる必要はあると思う
それにLR読んだだけじゃ該当する主要ジャンルがわからなくてNDCを読まないといけないってのはLRとしてどうかと
>それから(以下キャラ)とか(以下スレ)とかも蛇足っぽい
>今更キャラがキャラクターだとわからない人や、スレがスレッドだとわからない人も居ないよ
じゃあ消してみる?
他板のLRよくよく見てみるとアニメ板のLRとか「スレッド」すら使われてなくて全部「スレ」になってるわ
ちなみに言うと容量はオーバーしてないから必ずしも削る必要なはい
これ以上増えてくのはまずいけど
92:ジョン・スミス
12/10/06 01:53:41.22 tCQPMjl+
もう一つ
>NDCを見れば児童書・絵本・戯曲がOKなのはわかるんだから
>わざわざ書かなくていいと思う
この理屈だと小説・ライトノベルについてもNDCを見ればOKなのがわかるんだから、
結局「文字媒体として表現されている創作作品に登場するキャラクターについて扱う板です」で済んでしまう
LRなんだから該当するジャンルについてきちっと書いておく必要があるでしょ
でないと初見の人には何について扱う板か全然わからんと思う
93:ジョン・スミス
12/10/06 02:54:05.72 GSO4ap+i
これで駄目ならここを削ろうかという箇所はあるけど
これでいいならば、別段削る必要があるという箇所はみあたらない
94:ジョン・スミス
12/10/06 10:55:30.46 i1fH2yTY
>>91
もはや板名が悪い気がしてきた
LRできっちり決めるんだから文学・小説・ライトノベルキャラ板の法がよくないか
95:ジョン・スミス
12/10/06 20:21:00.78 ZDdZ5Nfs
同じNDCをLRに使った板でも児童書板のはシンプルでわかりやすいんだよなぁ
これくらいスマートにしたいんだが、
どうしてもダラダラ書かないとダメか?
URLリンク(www.geocities.jp)
96:ジョン・スミス
12/10/06 22:08:42.18 tCQPMjl+
児童書の場合は分類がわかりやすくていいけど、この板の場合は複数のジャンルを扱うから必然的に分類も複雑になってくる
ごちゃごちゃしてるのは致し方ない部分があると思う
そういえば前スレで国会図書館サーチの検索結果が全角と半角で違うって言ってたけど、
今検索してみたらどうも改善されたみたい
「100万回生きたねこ」の「100」を全角にしようが半角にしようが同じ検索結果になった
97:ジョン・スミス
12/10/11 00:15:06.27 Qx/csRWR
さて、>>83から1週間以上経ってるけど、>>83で行こうかどうしようか
ルールとしては完成してると思うんだが
98:ジョン・スミス
12/10/11 00:18:09.61 u9i8OS0M
>>93
お前いい事言うな。
やれんのか?
なら今すぐやれ。
99:ジョン・スミス
12/10/11 00:56:12.45 VssPVFUy
>>97
こーして欲しい点とかいろいろ書いたけど
反対されるだけだから書くの面倒くさくなったし
もうどうでもいいよ
100:ジョン・スミス
12/10/12 01:05:39.70 OCXL/icZ
だから早く出そうと
規制さえなけりゃやるんだが
101:ジョン・スミス
12/10/12 08:31:22.70 Zbk3bQFR
>>97
ローカルルールは>>83で板名は文学・小説・ライトノベルキャラ板でいいわけ?
102:ジョン・スミス
12/10/12 09:03:21.87 7ckWnurX
板名は前スレで小説・ライトノベルキャラ板に決まってたでしょ
それで申請したら先にLRを申請して下さいとのことだったから今LRを申請しようとしてるわけで
103:ジョン・スミス
12/10/12 09:29:49.13 mkAEAWuH
このローカルルールで運用される板名は、小説・ライトノベル板だとおかしいんじゃないか
ズレてしまってる
104:ジョン・スミス
12/10/12 09:40:51.35 fuQutQbV
>>103
どこがズレてる?
小説・ライトノベル板の板名に決まる前に話してたLRの内容と
大筋は変わってないはずだけど
>>97
(以下スレ)(以下キャラ)の注釈は削除して欲しい
そんな注釈ついてるの漫画板のLRくらいだし、パクって…参考にしたの丸判りで恥ずかしいし
そこさえ削ってくれたら当面は>>83でいいよ
小説系のキャラ板のLRにしてはスマートじゃないなぁとは思うけど
105:ジョン・スミス
12/10/12 15:23:26.64 REI0ZTE2
気になる人がいるなら注釈は削除していいんじゃない
106:ジョン・スミス
12/10/12 20:21:30.95 lcuxKtui
注釈消してみた
<Br>
<P>ここは、小説・ライトノベル・児童書・絵本・戯曲など文字媒体として表現されている創作作品に登場するキャラクターについて扱う板です</P>
<P>■以下の作品についてはスレッド立て禁止です<Br>
○ノンフィクション・ルポルタージュなどの、日本十進分類法(NDC)で0~8類、または900~909・9*4・9*5・9*6・9*7・9*8(*=1~8)に該当する作品<Br>
(<A Href="URLリンク(iss.ndl.go.jp)">国立国会図書館サーチ</A>にて検索可能)<Br>
○ネット上のみで発表されている創作作品<Br>
○同人作品</P>
<P>■同一のキャラ・グループ・作品・作者について複数のスレ立ては禁止です<Br>
○単体キャラスレは必要に応じてアンチスレを1スレまで立てられます
<P>■スレタイトルには必ず、作品名とキャラ(orグループ等)名を入れること<Br>
○スレタイトルが長すぎる場合は、上記必要事項を立てる際に本文に書いてください<Br>
○アンチスレ・作品総合スレ・作者総合スレは、その旨をスレタイトルに明記してください</P>
<P>■以下のスレについては該当の板へ<Br>
○カップリング関連・比較系(○○vs○○、強さ議論等)・羅列系(○○なキャラ等)・ネタ・雑談等 → <A Href="URLリンク(toro.2ch.net)">文芸書籍サロン板</A><Br>
○キャラなりきり → <A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">キャラネタ板</A>、<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">なりきりネタ板</A></P>
<P>以下のような板もあります。スレを立てるときに検討してみて下さい<Br>
○<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">漫画キャラ板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">アニキャラ個別板</A>、<A Href="URLリンク(engawa.2ch.net)">アニキャラ総合板</A>、
<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">ゲームキャラ板</A>、<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">携帯ゲーキャラ板</A><Br>
○<A Href="URLリンク(engawa.2ch.net)">三国志・戦国板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">中国英雄板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">戦国時代板</A>、
<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">歴史難民板</A></P>
<P>■エロ・下品な話題は<A Href="URLリンク(www.bbspink.com)">PINKちゃんねる</A>へ(18歳未満禁止)</P>
こんなところかな
107:ジョン・スミス
12/10/13 14:35:15.21 oukw+rEF
>>102
LR次第で板名が変わるかもってことで却下されたと思うけど
108:ジョン・スミス
12/10/13 14:39:04.44 S6bepzy2
んなこたあない
■ 板設定変更依頼スレッド15
スレリンク(operate板:864番)
864 名前:トオル@せっている ★[] 投稿日:2012/08/22(水) 23:10:43.61 ID:???0
>>839 文芸キャラ板さん
変更は利用者さんに分かりやすくて、個人的には賛成なんですが、
ノンフィクションの扱いが決まっていないのが不安です。
それから、原作があるor他のメディアで存在する小説の場合も、
住み分けがしていただけるかどうか不安です。
先にそのへんをローカルルールとして決められないでしょうか?
109:ジョン・スミス
12/10/13 19:03:39.92 lrWY/fvr
>>108
>それから、原作があるor他のメディアで存在する小説の場合も、
>住み分けがしていただけるかどうか不安です。
この部分のトオル氏の言葉の意味がわからないんだけど
とりあえずLR申請してみる?
これでも重ねて「住み分けしていただけるかどうか不安」って言われたら
意味がわからないので教えて欲しいと言うしかないよね
110:ジョン・スミス
12/10/13 19:16:20.44 S6bepzy2
>>109
それなぁ
俺も気にしてるんだけど、新しい解釈は思いつかない
とりあえず申請してみるしかないと思う
前スレの状況からするとここ読んでくれてるから、
よっぽど駄目なら何か言ってきてくれてるんじゃないかと思ってたりするw
111:ジョン・スミス
12/10/14 23:18:17.57 sfY8/Dog
ださんの?
112:ジョン・スミス
12/10/15 05:52:18.48 rjXuP/+B
>>106
これだけごちゃごちゃ書いてあると一見さんが寄り付かなくなって逆効果だろ
人を増やしたい→板名変えよう→ローカルルール変えようって流れだったはずなのに
113:ジョン・スミス
12/10/15 12:35:57.75 aw9Af6Fn
そもそもローカルルール読んでから書き込もうなんて奴いねえよ
114:ジョン・スミス
12/10/15 13:29:45.16 2PQj7zri
多少ごちゃごちゃしてるのは仕方ないでしょ
逆に簡潔なLRにしてアニキャラみたいに後々揉めるのは嫌だし
そもそも俺はそんなにごちゃごちゃしてるとは思わないけどな
他板誘導とかの内容が盛り沢山だからごちゃごちゃしてるように見えるかもしれんが、ちゃんと項目毎に分けてるしわかりやすい方だと思うが
115:ジョン・スミス
12/10/15 18:19:56.60 jZt5RbXk
フォントとか色分けとか
ちょっと工夫しない?
116:ジョン・スミス
12/10/15 19:24:59.26 aKzhGLPH
どこをどうしたい?
117:ジョン・スミス
12/10/16 07:08:01.19 s1LP0B0F
じゃあ大事なとことそうでないとこわけて
そうでもないとこは小さくしようか
118:ジョン・スミス
12/10/16 09:06:15.80 ZxDToQW2
容量の関係上、ほとんど無理じゃね
数ヶ所だけ大きくするとかならできると思うが、全部仕分けてそれぞれにタグ付けるとか無理です
色も変えるとなると結構容量オーバーすると思う
ここだけは強調したい!ってところを色変えたり文字大きくしたりするぐらいかな
119:ジョン・スミス
12/10/16 09:52:51.55 ynpjqnS9
>>106
あんまり細かい事言いたくなかったけど
文章の推敲してもいい?3点ほど気になる場所が…
><P>■以下の作品についてはスレッド立て禁止です<Br>
「スレッド立て」って落ち着きが悪いから「スレ立て禁止です」に変えて欲しい。
> ○ノンフィクション・ルポルタージュなどの、日本十進分類法(NDC)で0~8類、または900~909・9*4・9*5・9*6・9*7・9*8(*=1~8)に該当する作品<Br>
ぱっと見意味がわかりにくいし、ルポルタージュってノンフィクションだし文章おかしいから
○日記・紀行・ルポルタージュなどのノンフィクション作品<Br>
※日本十進分類法(NDC)で0~8類、または900~909・9*4・9*5・9*6・9*7・9*8(*=1~8)に該当する作品<Br>
(<A Href="URLリンク(iss.ndl.go.jp)">国立国会図書館サーチ</A>にて検索可能)<Br>
> ○ネット上のみで発表されている創作作品<Br>
ここ「創作」を抜いてもいいかもしれない。下の行で同人も禁止してるから誤解は受けないと思うけど
わざわざ創作に限定する必要もないかと
○ネット上のみで発表されている作品<Br>
これでよくないかな?
120:ジョン・スミス
12/10/16 15:16:33.16 L6auBtax
容量が足りるならそっちのほうがすっきりしてわかりやすいかな
121:ジョン・スミス
12/10/16 19:41:16.91 m6senpSc
容量なんてそんなに細かく気にする人いないでしょ
オーバーしても大丈夫だよ
122:ジョン・スミス
12/10/16 20:22:12.28 q24iKGMl
<Br>
<P>ここは、小説・ライトノベル・児童書・絵本・戯曲など文字媒体として表現されている創作作品に登場するキャラクターについて扱う板です</P>
<P>■以下の作品についてはスレ立て禁止です<Br>
○日記・紀行・ルポルタージュなどのノンフィクション作品<Br>
※日本十進分類法(NDC)で0~8類、または900~909・9*4・9*5・9*6・9*7・9*8(*=1~8)に該当する作品<Br>
(<A Href="URLリンク(iss.ndl.go.jp)">国立国会図書館サーチ</A>にて検索可能)<Br>
○ネット上のみで発表されている作品<Br>
○同人作品</P>
<P>■同一のキャラ・グループ・作品・作者について複数のスレ立ては禁止です<Br>
○単体キャラスレは必要に応じてアンチスレを1スレまで立てられます
<P>■スレタイトルには必ず、作品名とキャラ(orグループ等)名を入れること<Br>
○スレタイトルが長すぎる場合は、上記必要事項を立てる際に本文に書いてください<Br>
○アンチスレ・作品総合スレ・作者総合スレは、その旨をスレタイトルに明記してください</P>
<P>■以下のスレについては該当の板へ<Br>
○カップリング関連・比較系(○○vs○○、強さ議論等)・羅列系(○○なキャラ等)・ネタ・雑談等 → <A Href="URLリンク(toro.2ch.net)">文芸書籍サロン板</A><Br>
○キャラなりきり → <A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">キャラネタ板</A>、<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">なりきりネタ板</A></P>
<P>以下のような板もあります。スレを立てるときに検討してみて下さい<Br>
○<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">漫画キャラ板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">アニキャラ個別板</A>、<A Href="URLリンク(engawa.2ch.net)">アニキャラ総合板</A>、
<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">ゲームキャラ板</A>、<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">携帯ゲーキャラ板</A><Br>
○<A Href="URLリンク(engawa.2ch.net)">三国志・戦国板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">中国英雄板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">戦国時代板</A>、
<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">歴史難民板</A></P>
<P>■エロ・下品な話題は<A Href="URLリンク(www.bbspink.com)">PINKちゃんねる</A>へ(18歳未満禁止)</P>
実はちょっと気になってたけどまあ別にいいかって思ってた箇所を直してくれた
特にNDCの項はすっきりした感じ
容量は2KBまであと70バイトちょいぐらいです
123:ジョン・スミス
12/10/16 20:59:31.53 ynpjqnS9
>>122
ありがとう
これで自分も気になる部分はもうないかな?
124:ジョン・スミス
12/10/16 21:34:19.68 s1LP0B0F
> ○単体キャラスレは必要に応じてアンチスレを1スレまで立てられます
複数キャラやグループへのアンチはどうなるの?
125:ジョン・スミス
12/10/16 22:04:59.90 L6auBtax
今のとこないよ
126:ジョン・スミス
12/10/16 22:05:39.11 d3MsTxGz
グループへのアンチってたとえば?
127:ジョン・スミス
12/10/18 19:36:57.08 n7rtFnJV
ようするに、
「禁書目録天草式アンチスレ」は駄目で、
「禁書目録五和アンチスレ」「禁書目録建宮アンチスレ」「禁書目録浦上アンチスレ」…
と人物ごとに別々に建てなければいけない、別々に建てることが推奨されている、
ってことだよね?
128:ジョン・スミス
12/10/18 23:35:32.38 zwQ4h+GB
立てられるのは人物個別だけですってこと
129:ジョン・スミス
12/10/19 04:10:29.38 x91xsVbK
つまり>>127の状態になるってことだわな
まあそれでいいんじゃないか
130:ジョン・スミス
12/10/19 08:17:01.18 b1evhb/a
この流れで気づいたけど
><P>■同一のキャラ・グループ・作品・作者について複数のスレ立ては禁止です<Br>
> ○単体キャラスレは必要に応じてアンチスレを1スレまで立てられます
ここ、立てていいスレの定義をせずに禁止って書いてあると流れが悪いので
ちょっと文章変えた方がいいかも
二行目は「立てられます」が重なるとやっぱり落ち着きが悪いので「可」に変えてみた
それと最後に終了タグが抜けてたので足してみた(抜けててもあんまり影響ないけど)
<P>■キャラ・グループ・作品総合・作者総合のキャラスレを1つまで立てられます<Br>
○単体キャラスレは必要に応じてアンチスレを1スレまで可</P>
131:ジョン・スミス
12/10/19 09:03:19.20 4W0IZdKG
実はそうしてしまうと、許可もしないが禁止もしないという扱いになった人物横断スレの扱いを決める必要が出てくる
132:ジョン・スミス
12/10/19 09:18:22.55 b1evhb/a
>>131
あぁ、そうか
横断スレを禁止しないための流れだったかw
じゃあ>>130は無かったことに
段落タグの閉じタグは、でも入れた方がいいかな?
133:ジョン・スミス
12/10/19 11:18:40.65 eazrfXp1
人物横断スレってどゆこと?
134:ジョン・スミス
12/10/19 11:29:30.37 b1evhb/a
>>133
現存スレで言えば柳生一族総合スレみたいなの
あんまり推奨したくは無いけど需要があるなら禁止にするのもなぁみたいな
色んな作品に登場する○○ってキャラを語る事になるから
必然歴史上の人物や伝説上の人物が多くなるし
本来歴史系の板向きなんだけどね、多分
135:ジョン・スミス
12/10/20 15:54:52.22 8jUX9622
もう禁止とかなくていいじゃん
ややこしい
136:ジョン・スミス
12/10/20 18:17:55.84 FHLAXLRS
閉じタグ追加
<Br>
<P>ここは、小説・ライトノベル・児童書・絵本・戯曲など文字媒体として表現されている創作作品に登場するキャラクターについて扱う板です</P>
<P>■以下の作品についてはスレ立て禁止です<Br>
○日記・紀行・ルポルタージュなどのノンフィクション作品<Br>
※日本十進分類法(NDC)で0~8類、または900~909・9*4・9*5・9*6・9*7・9*8(*=1~8)に該当する作品<Br>
(<A Href="URLリンク(iss.ndl.go.jp)">国立国会図書館サーチ</A>にて検索可能)<Br>
○ネット上のみで発表されている作品<Br>
○同人作品</P>
<P>■同一のキャラ・グループ・作品・作者について複数のスレ立ては禁止です<Br>
○単体キャラスレは必要に応じてアンチスレを1スレまで立てられます</P>
<P>■スレタイトルには必ず、作品名とキャラ(orグループ等)名を入れること<Br>
○スレタイトルが長すぎる場合は、上記必要事項を立てる際に本文に書いてください<Br>
○アンチスレ・作品総合スレ・作者総合スレは、その旨をスレタイトルに明記してください</P>
<P>■以下のスレについては該当の板へ<Br>
○カップリング関連・比較系(○○vs○○、強さ議論等)・羅列系(○○なキャラ等)・ネタ・雑談等 → <A Href="URLリンク(toro.2ch.net)">文芸書籍サロン板</A><Br>
○キャラなりきり → <A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">キャラネタ板</A>、<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">なりきりネタ板</A></P>
<P>以下のような板もあります。スレを立てるときに検討してみて下さい<Br>
○<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">漫画キャラ板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">アニキャラ個別板</A>、<A Href="URLリンク(engawa.2ch.net)">アニキャラ総合板</A>、
<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">ゲームキャラ板</A>、<A Href="URLリンク(kohada.2ch.net)">携帯ゲーキャラ板</A><Br>
○<A Href="URLリンク(engawa.2ch.net)">三国志・戦国板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">中国英雄板</A>、<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">戦国時代板</A>、
<A Href="URLリンク(ikura.2ch.net)">歴史難民板</A></P>
<P>■エロ・下品な話題は<A Href="URLリンク(www.bbspink.com)">PINKちゃんねる</A>へ(18歳未満禁止)</P>
137:ジョン・スミス
12/10/20 18:40:56.68 QW0ijlVE
○ネット上のみで発表されている作品<Br>
これって商業作品でもネットのみだとアウトなの?
138:ジョン・スミス
12/10/20 18:41:28.88 QW0ijlVE
あげ
139:ジョン・スミス
12/10/20 20:04:09.94 FHLAXLRS
アウトです
140:ジョン・スミス
12/10/20 21:22:14.89 iD/pnsvP
>>137
じゃあ商業作品であることの判定はどうやって決めるの?ってなって
そのあたりの線引きを細かく決めてたら大変だから
一律アウトにしておこうという話に決まったはず
141:ジョン・スミス
12/10/20 22:43:27.72 HL+/AfxR
人前に出れんがなw
142:ジョン・スミス
12/10/20 22:44:44.14 HL+/AfxR
誤爆w
143:ジョン・スミス
12/10/20 23:15:25.00 /IHXsEU5
>>140
え?そのあたりに対してあんまり議論されてなかったからグレーゾーンだと思ってた。アウトなの?
と思って過去ログたどった。
前スレ969から975
スレリンク(litechara板:969-975番)
当スレ42から44
>>42-44
前スレの最後のほうでネット上全禁止(単行本出たら可)の方針が定まったし、
42から44で反論もなかったし、これはネット上一律禁止に決まってますね。
なぜかラノベレーベルを出しているサイトの作品なら可能だと思い込んでた。
出版業をやっているところのウェブ作品なら確実に商業作品だと思うけど、
出版業をやっている会社のウェブサイトなら可とか今更できないよね。
LRの禁止の部分を改変して
[
ネット上のみで発表されている作品(出版業社のウェブサイト掲載作品は除く)<Br>
]
みたいに。
出版されない作品認めたら、過疎スレ乱立が目に見えてるし。出版業者を明確に判断するコードとかなさそうだからこの改変は無理でしょうね。
個人的にはラノベレーベルの作品が発表されてからスレが建てられるまでタイムラグがあるのがモヤモヤするんだけど……
出版されるのが確実なのに削除されるのはどうかと思うので。
144:ジョン・スミス
12/10/20 23:34:13.38 HL+/AfxR
>>143
>個人的にはラノベレーベルの作品が発表されてからスレが建てられるまでタイムラグがあるのがモヤモヤするんだけど……
>出版されるのが確実なのに削除されるのはどうかと思うので。
実際のタイムラグがどれほどかかるもので何を想定してるのかよくわからんけど
実際上は単行本発売決定の時点で立てられるだろうし削除もされないだろう
145:ジョン・スミス
12/10/21 00:09:01.11 WfDnVM+r
ひとつは、ガンガンオンラインを想定したのですが、調べてみるとウェブ掲載時点では出版の確実性は高くないみたいですね。
これならスレ立ては単行本発売決定時ですね。
あと、個人がネット上のみにあげているものが書籍化決定となった後に数年放置された場合はどうなのかというのも頭の片隅にあったのですが、
そんなにあるケースじゃないし、削除されても仕方ないと思ったのでこれは別にいいや。
146:ジョン・スミス
12/10/21 00:26:29.60 /DMvOOgg
そう考えると発売決定じゃなくて発売日決定の時点かな
いつまでも未定とかいつの間にか流れることもあるだろうし
発売日が未定になったら削除対象
まあそれが問題になるぐらいにぎわってほしいものだが
147:ジョン・スミス
12/10/22 13:53:52.90 yXQduJtk
>>143
>前スレ969から975
一日だけのレスの応酬でその中身も?と「気がする」だらけ、なんて曖昧なレスなのにどうして決定なんだろう?
148:ジョン・スミス
12/10/22 14:35:32.14 Q3Uhc8i7
対策がなかったからだろ
149:ジョン・スミス
12/10/23 19:19:33.23 jT6vGUVC
出版社が事業の一環でやってるWebサイトはおkでいいんじゃないの?
150:ジョン・スミス
12/10/23 19:35:05.93 nC+P9wfW
どう判別してどう書くのか
151:ジョン・スミス
12/10/23 21:08:45.32 H30qO7MI
事業の一環でやっているかどうかを見分けるのって客観的な基準を作りにくいんじゃないかな?
なんか案ありますかね?
それだったら出版社がやっている小説作品をを無条件で認めるほうがいいんじゃないかな。
もっともそれやるとLRのほかの部分で整合性が取れなくなる可能性が……
152:ジョン・スミス
12/10/24 07:52:21.79 Zi1uvD90
携帯小説で真面目に事業として運営してるとこなんて存在しないでしょ?
全部素人によるまとめサイトばっかりじゃん
そういうのだけ排除できればいいんじゃないの
153:ジョン・スミス
12/10/24 08:58:38.26 YPjlvpCe
そこまで頭捻っても書籍にもなってない小説のキャラクターのスレなんか立たない(需要無い)だろうに
ひねくり回してLRが判り難くて取っ付きにくい板になるだけのような気がw
ガタガタ細かい事言ってる間に自治スレの住人さえ激減してるだろ
154:ジョン・スミス
12/10/24 09:12:04.95 YPjlvpCe
どーしてもガンガンオンラインみたいな出版社が配信してるオンライン小説を除外したくないなら
○ネット上のみで発表されている作品<Br>
この一行を丸々削って禁止項目を
○同人、インディーズ作品</P>
とでもすれば、ネット上の素人作品を除外できるからそれでいいじゃん?
155:ジョン・スミス
12/10/24 11:27:33.27 TwjTDfSZ
基準が作れないならルール化しないでいいんでは
156:ジョン・スミス
12/10/24 18:29:06.28 xP2hEY+Q
需要がないってのはその通りだと思うな
現に携帯小説とかWeb限定小説のキャラスレなんか見たことない
立ったとして来る人いるかなぁと
157:ジョン・スミス
12/10/24 20:10:22.95 Zi1uvD90
それじゃあ、携帯小説も含めて全部OKでいいってことか
158:ジョン・スミス
12/10/24 20:55:19.15 YPjlvpCe
>>157
いや、全部NGで
過疎ってる板だからこそ立てて欲しくないスレは立たないようにしないと
圧縮で落ちるってことがマズないんだから
159:ジョン・スミス
12/10/24 20:56:42.24 xP2hEY+Q
重大なことに気づいた
書籍化されてないとNDCで判断できないじゃん
ノンフィクションっぽい作品でもノンフィクションだ!とか言われて居座ったりして揉めたらどうするのかと
やはりネット上の作品は一律禁止にしといた方がいいんじゃないかねぇ
揉めごとが起こりにくいと思う
160:ジョン・スミス
12/10/24 23:20:30.67 TwjTDfSZ
>>158
それだと気に入らないスレが立ってるだけで気になる気になるって潔癖症の人以外だれも得しないと思われ
電子書籍がどんどん普及していこうというご時勢に紙の本に拘るとかなんかの冗談じゃいないのかとw
161:ジョン・スミス
12/10/24 23:31:31.05 xP2hEY+Q
ネットと電子書籍は全然別だろ…
そもそも電子書籍って既に書籍化されてるものをデジタル化したものが大半でしょうに
162:ジョン・スミス
12/10/24 23:35:46.50 xP2hEY+Q
あと>>159訂正
×ノンフィクションっぽい作品でもノンフィクションだ!とか言われて
○ノンフィクションっぽい作品でもフィクションだ!とか言われて
163:ジョン・スミス
12/10/25 08:23:21.31 KHg1h2gQ
>>159
削除人がわかりやすいから
この板で扱う対象はNDCで判断できる書籍だけにして
ネット小説は一律除外で行こうって流れだったはず
で、ガンガンオンラインみたいな企業が配信してる小説はどうするのかって議論になったけど
OKとNGの判断基準が明確に提示できないのでそのままになってる状態
911 名前:ジョン・スミス[] 投稿日:2012/08/26(日) 00:50:52.50 ID:Nz5Z5Bud [1/11]
NDCで9*2または9*3になっている作品を扱うというのはいい案だと思うけど
そうすれば歴史小説の定義やらで揉めることはないだろうし、ノンフィクション作品は多分引っかからないだろうし、
>>809みたいなネット上の二次創作は除外されるし、削除人にとっても基準がわかりやすいし
939 名前:ジョン・スミス[] 投稿日:2012/08/26(日) 15:20:54.78 ID:Nz5Z5Bud [10/11]
二次創作SSとかはどうするんだろうかと
ネット上のみで発表されている作品を禁止にすりゃ>>809はまとめては解決だが、
ケータイ小説とかweb小説も一緒に禁止になるからその辺は意見が欲しい
個人的には>>904なんだが
941 名前:ジョン・スミス[] 投稿日:2012/08/26(日) 15:22:58.77 ID:h+w4NmF7 [7/9]
>>939
その辺って同人板の範疇じゃないのかな
同人作品でしょ?
943 名前:ジョン・スミス[] 投稿日:2012/08/26(日) 16:51:29.58 ID:wy7bqZI3
>>939
俺もいらんと思う
ん~
LRにそこまで組み込んじゃっていいのかなぁという気はする
削除依頼でよくわからん時に補助的に使うツールみたいな感じで
自治スレのテンプレに入れるぐらいでいいと思うんだけど
感覚的な疑問なので問題がないなら別にかまわない
164:ジョン・スミス
12/10/25 09:00:10.32 PQOlcs5g
前にも似たようなこと言われてたと思うけど、特に問題ないでしょ
LRに入れとかないと削除依頼の削除理由としては使えないし
165:ジョン・スミス
12/10/25 09:13:29.51 xeGefOat
数人の潔癖症たちが恣に弄くり倒して過疎板を維持しようとしてる
166:ジョン・スミス
12/10/25 09:58:22.00 KHg1h2gQ
>>165
議題にあがらなければ、どちらでもない状態で放置できるんだけど
「じゃあネット上の小説はどうするんだ?」って誰かが話題にすると
否応なく線引きを決めなければならないんだよね
話題になった件を議論せず放置しておくと
トオル氏あたりが、それはどうするのかと突っ込んでくると思うんだ
実は前スレの805の書き込みをしたのは自分なんだけど
スレリンク(litechara板:805番)
トオル氏がこれをつかまえて住み分けしていただけるのか不安発言をしたような気がして
後悔してる
「てかこの板って小説原作じゃないとダメなんだっけ?」ってクエスチョンマークをつけなかったばっかりに
トオル氏が「この板は小説原作じゃないとダメ」なんだ、住み分けしてもらわなきゃと誤解したんだと思う
167:ジョン・スミス
12/10/25 13:06:51.16 PQOlcs5g
しっかりと線引きしとかないと後々が怖いんだよね
アニキャラの現状で思い知らせてる人も多いだろう
アニキャラは当時は保持数たくさんあってどうせ使い切れないだろうみたいな感じで、LRでもあまり制限を設けなかった結果今現在飽和状態になってるわけで、いざLRを変更しようとしてもいろんな意見が入り乱れてほとんど何も決まらない状況
アニキャラ個別の二の舞にだけはなりたくない
168:ジョン・スミス
12/10/25 21:57:17.58 5lCPowB5
■ 板設定変更依頼スレッド15
スレリンク(operate板:839番),864
> 839 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 00:56:59.15 ID:jTqZLb2h0
> 4、変更内容
> 文芸キャラ(仮)@2ch掲示板
> ↓
> 小説・ライトノベルキャラ@2ch掲示板
>
> bbsmenu/bbsmenu2で表示される略称については「ノベルキャラ」でお願いします。
>
> 864 名前:トオル@せっている ★[] 投稿日:2012/08/22(水) 23:10:43.61 ID:???0
> >>839 文芸キャラ板さん
> 変更は利用者さんに分かりやすくて、個人的には賛成なんですが、
> ノンフィクションの扱いが決まっていないのが不安です。
> それから、原作があるor他のメディアで存在する小説の場合も、
> 住み分けがしていただけるかどうか不安です。
> 先にそのへんをローカルルールとして決められないでしょうか?
169:ジョン・スミス
12/10/25 21:59:54.18 5lCPowB5
もう一回、★の指摘に戻って冷静に考えようよ
(1)ノンフィクションの扱いが決まっていないのが不安
(2)原作があるor他のメディアで存在する小説の場合も住み分けできるかが不安
(3)上記2点を先にローカルルールで決めてほしい
求められてるのはこれだけでしょ
170:ジョン・スミス
12/10/25 22:07:44.11 KHg1h2gQ
>>169
>(2)原作があるor他のメディアで存在する小説の場合も住み分けできるかが不安
そもそもこの発言が、誤解に基づいてるので
対策の仕様が無いんだよね
原作がある小説=立ててOK
他のメディアで存在する小説=立ててOK
LRにする必要もないほど当たり前の事だから、
なぜ小説・ラノベ板だけLRで名文化しなきゃいけないのかわからない
アニメ、ゲーム、小説、漫画で同タイトルの作品があったとしても
設定やキャラの性格や立ち位置が違ったりすることがよく有るので
それぞれの板で立てていい事になってるし
それぞれの板でキャラスレが現状立ってるし
住み分けしろっていうのなら、他板と連携とって他板のLRも変えなきゃならないよ??
171:ジョン・スミス
12/10/25 22:50:40.06 KHg1h2gQ
>>169
結局、
住み分け云々はLRで決めようが無いし
住み分け発言の真意もよくわからないから
とりあえずLRを提出して、それでまた何か言われたら
その時、どういう意味なのか質問しようって事になってる
172:ジョン・スミス
12/10/26 00:05:24.30 SV3oTevL
文芸サロンにキャラスレあるからそちとのすみわけって意味かもしれんし
とりあえずだしゃいいでしょ
173:ジョン・スミス
12/10/26 04:59:25.45 2oj466Pd
「住み分けについて明記せよ」と言ってるわけではないから
きちんとこうこうこうだから心配ないですよと説明出来れば問題ないんじゃないかな
174:ジョン・スミス
12/10/26 10:13:23.05 I15Ask0K
>>173
漫画・小説カテゴリに縁の無い人に説明するのに
どう言ったら理解されやすいかな?
175:ジョン・スミス
12/10/27 10:47:23.18 kiMwnwyo
トオル★さんへの説明として
1.ノンフィクションの扱いに関して→LRで禁止
2.住み分けに関して
アニメ、漫画、ゲーム等 同タイトルの作品でも設定・性格が異なることが多々あり、
また登場するキャラも異なることがあるため、それぞれの板でスレッドを立てて良い
スレ立てを禁止しないので、LRに記載する必要もない
こんな感じでわかってもらえるかな?
176:ジョン・スミス
12/10/28 00:50:06.11 LuzlcG7S
削除畑の人だし、それくらいでちゃんと考慮してくれるとは思うよ
177:ジョン・スミス
12/10/28 23:57:26.39 IHnh1ULk
脱線してるから話を戻そう
NDCで削除対象を判断する事をLRで定義しているので
1.NDCで判断できない書籍化されてない小説(ネット小説等)は一律禁止とするのか
2.ネット小説に関してはNDCに代わる判断基準を設けるのか
3.その他の方法を模索するのか
178:ジョン・スミス
12/10/29 20:33:28.56 Y2drbg3p
1でいいと思うよ
需要ないのに無理に組み込む必要があるのかと
ネット上の小説とかでも人気出たら書籍化されたりするし
179:ジョン・スミス
12/10/29 21:01:24.02 kdqKZzK1
それ(禁止)でもいいけど、それなら「じゃあ、どこに建てればいいか」を
ちゃんと示してよ
180:ジョン・スミス
12/10/29 21:11:08.38 Af+OhExC
文芸サロン?
181:ジョン・スミス
12/10/29 21:30:39.49 Y2drbg3p
需要ないのに示す必要があるのかと
それだったら他のノンフィクション作品だとか同人作品についても誘導しなきゃいけないことにならない?まあ誘導するとしたらサロンだと思う
182:ジョン・スミス
12/10/30 02:17:05.09 /2Qf5QZH
本当に需要が無いなら禁止する必要もないはず
183:ジョン・スミス
12/10/30 07:59:10.79 4tg8RUA6
携帯コンテンツ
URLリンク(awabi.2ch.net)
インターネット
URLリンク(toro.2ch.net)
携帯小説なら上に、Web小説なら下に、誘導でしょ
サロンじゃない
184:ジョン・スミス
12/10/30 08:29:30.93 aKrOAoNE
web小説の需要がゼロなわけじゃないな
ただほとんど需要がないのは確かだと思う
>>177は1でいいんじゃない
いい基準案も出てないし
>>183
スレ一覧見ればわかると思うけどそこはどう考えても違うでしょ…
サロンにはweb小説関連のスレも立ってるし妥当だと思う
185:ジョン・スミス
12/10/30 08:40:06.18 eqFRSxFR
>>183
板のLRを見もしないで誘導先を決めちゃだめでしょ
携帯コンテンツ(仮)@2ch掲示板
●携帯コンテンツ板(新設)
・主にサイト情報
├サイト
├着メロ、待受画像
└実用アプリ、開発
明かに誘導先として不適切
インターネット板も、そういう趣旨で使われてない
板趣旨を理解出来ないままLRで誘導して他板に迷惑掛けるのはダメ
186:ジョン・スミス
12/10/30 18:08:53.83 nZIQQvCn
別にすべてに誘導する必要もないし
そもそもすべてに適切な板があるわけでもないよ
187:ジョン・スミス
12/10/31 13:21:45.70 0PSHCyjB
ネット小説まで含めるとカオスになるからLR上では禁止しといた方が良さそうだと自分も思う
>>136で決定でいいんじゃないかな
188:ジョン・スミス
12/10/31 13:22:20.08 0PSHCyjB
あ、誘導もいちいち要らないてのにも賛成
189:ジョン・スミス
12/11/01 10:15:15.69 mdO6ZjyN
■同一のキャラ・グループ・作品・作者について複数のスレ立ては禁止です
○単体キャラスレは必要に応じてアンチスレを1スレまで立てられます
■スレタイトルには必ず、作品名とキャラ(orグループ等)名を入れること
○スレタイトルが長すぎる場合は、上記必要事項を立てる際に本文に書いてください
○アンチスレ・作品総合スレ・作者総合スレは、その旨をスレタイトルに明記してください
この2項目の順序を入れ替えた方が意味が通じやすくないかな?
まず「アンチスレ・作品総合スレ・作者総合スレ」を立てていいんだという事を明記した後で
それらの複数スレ立て禁止なんだと書いた方が
190:ジョン・スミス
12/11/01 11:50:20.39 Nfm1gzW+
あんまり変わらんような気が
というか、複数スレ立て禁止をしている時点でそれらのスレは複数じゃなけりゃ立てていいんだと明記していることになってるし
スレタイ項目の方はスレタイについて書いてあるだけで立てていいスレの種類を明記しているわけではないと思う
191:ジョン・スミス
12/11/01 12:13:59.43 mdO6ZjyN
>>190
じゃあせめて
■同一のキャラ・グループ・作品総合・作者総合について複数のスレ立ては禁止です
に変えて欲しいな
先に来てる文章の方が略してあるのが落ち着かない
192:ジョン・スミス
12/11/01 15:26:57.17 nk4ZnpWq
それだと元文より不明瞭じゃね?
193:ジョン・スミス
12/11/01 19:54:11.02 iGo5NVj3
> ■同一のキャラ・グループ・作品・作者について複数のスレ立ては禁止です
そうか、これだと「同一の作品について複数のスレ立ては禁止」だから
同じ作品のキャラスレが1つしか立てられないって解釈も出来るのか
作品総合にしないとw
194:ジョン・スミス
12/11/01 22:28:26.03 4BJzEoaZ
そういうことなら入れ替えたほうがいいな
195:ジョン・スミス
12/11/01 23:09:02.02 Nfm1gzW+
■同一のキャラ・グループ・作品総合・作者総合スレについて複数のスレ立ては禁止です
こうしてみるとか
変かな
196:ジョン・スミス
12/11/02 21:13:41.74 Bo07ES8v
同一グループが駄目ってことは、
カップリングごとに「佐々×キョンスレ」「ハルヒ×キョンスレ」「キョン×ハルヒスレ」「キョン×妹スレ」みたいに異なるグループで立てるのはOKだよね?
197:ジョン・スミス
12/11/02 22:21:59.04 xCITjzR3
>>196
カプスレはここでは禁止
サロンが該当になります
198:ジョン・スミス
12/11/02 23:59:16.55 nHODZwB+
>>195
>>191-192
199:ジョン・スミス
12/11/03 00:10:21.84 0iSmNO4b
>>198
いや、>>191だと変な感じがしたから>>195で「スレ」を追加したんだが
200:ジョン・スミス
12/11/03 05:09:27.85 3LyJU/S/
>>197
書いてあったね
ごめんなさい
201:ジョン・スミス
12/11/03 10:50:12.49 9fe1H1i/
ヘンに文章いじらなくても、順序入れ替えるだけで誤解が減ると思うんだけど
>>189の順番でないとダメなの?
202:ジョン・スミス
12/11/08 16:18:04.43 6iSgNoH9
もうどれでもいいや的な感じになってるような気がしないでもないけど、とりあえずどれがいいか意見を
1.なにも変えずに>>136でそのまま申請
2.>>189のように項目を入れ替える
3.>>191のように「総合」を加える
4.>>195のように「総合」と「スレ」を加える
5.その他
自分は1でいいと思うけど、次で4かな
203:ジョン・スミス
12/11/08 17:46:19.42 kXqQoQog
1
このままで別にいいだろ
204:ジョン・スミス
12/11/09 15:04:45.74 h4PH2Sqm
ごちゃごちゃしたローカルルール作ってもややこしい板と思われて人が来なくなってさらに過疎る
205:ジョン・スミス
12/11/12 21:15:12.21 vYuUU0wy
>>202
1.なにも変えずに>>136でそのまま申請
■同一のキャラ・グループ・作品・作者について複数のスレ立ては禁止です
○単体キャラスレは必要に応じてアンチスレを1スレまで立てられます
■スレタイトルには必ず、作品名とキャラ(orグループ等)名を入れること
○スレタイトルが長すぎる場合は、上記必要事項を立てる際に本文に書いてください
○アンチスレ・作品総合スレ・作者総合スレは、その旨をスレタイトルに明記してください
2.>>189のように項目を入れ替える
■同一のキャラ・グループ・作品・作者について複数のスレ立ては禁止です
○単体キャラスレは必要に応じてアンチスレを1スレまで立てられます
■スレタイトルには必ず、作品名とキャラ(orグループ等)名を入れること
○スレタイトルが長すぎる場合は、上記必要事項を立てる際に本文に書いてください
○アンチスレ・作品総合スレ・作者総合スレは、その旨をスレタイトルに明記してください
3.>>191のように「総合」を加える
■同一のキャラ・グループ・作品総合・作者総合について複数のスレ立ては禁止です
4.>>195のように「総合」と「スレ」を加える
■同一のキャラ・グループ・作品総合・作者総合スレについて複数のスレ立ては禁止です
1と2の違いを教えてくれないか?
まじでわからんのだが
206:ジョン・スミス
12/11/12 21:30:39.31 +ss1Q58w
>>205
1.
■同一のキャラ・グループ・作品・作者について複数のスレ立ては禁止です
○単体キャラスレは必要に応じてアンチスレを1スレまで立てられます
■スレタイトルには必ず、作品名とキャラ(orグループ等)名を入れること
○スレタイトルが長すぎる場合は、上記必要事項を立てる際に本文に書いてください
○アンチスレ・作品総合スレ・作者総合スレは、その旨をスレタイトルに明記してください
2.
■スレタイトルには必ず、作品名とキャラ(orグループ等)名を入れること
○スレタイトルが長すぎる場合は、上記必要事項を立てる際に本文に書いてください
○アンチスレ・作品総合スレ・作者総合スレは、その旨をスレタイトルに明記してください
■同一のキャラ・グループ・作品・作者について複数のスレ立ては禁止です
○単体キャラスレは必要に応じてアンチスレを1スレまで立てられます
>>189を最後まで読もう
207:ジョン・スミス
12/11/17 01:04:04.52 XgxDC2NM
もう議論し尽くしてこれ以上話し合いすることなさそうな感じですので、>>136で申請してこようと思いますがいいかな
208:ジョン・スミス
12/11/17 06:59:56.51 4iDYjfYy
いや、1つ上のレスくらい見ろよ
せめて解決させてからだろ、申請は
209:ジョン・スミス
12/11/17 10:40:51.37 qohhIQ3d
順番入れ替え提案した者だけど
反対多いみたいだから
>>136でいいやもう
210:ジョン・スミス
12/11/17 14:20:03.38 sR4tNyK3
入れ替え賛成だけど
211:ジョン・スミス
12/11/18 00:08:36.24 8lPNwDLi
まんまでいいよ
212:ジョン・スミス
12/11/18 05:55:10.70 mjwqdKl5
作品についての勘違いを生む指摘はなるほどと思ったよ
そこは直そう
213:ジョン・スミス
12/11/18 18:02:54.13 8lPNwDLi
いつもの人か
214:ジョン・スミス
12/11/18 21:17:16.97 XgD1GaQR
入れ替えてなにか問題ある?
入れ替えないと勘違いの可能性がある、
入れ替えても特に問題はない
なら入れ替えたほうが良くない?
215:ジョン・スミス
12/11/18 23:46:43.86 z2OepVm/
では>>175も踏まえたうえで申請行ってきます
>>189の問題は板で扱う範囲の話じゃなくて言葉の問題だから、運営に判断してもらうのも一つの手かと
問題があったら運営から指摘来るだろうからその時にまた考え直せばいい
216:ジョン・スミス
12/11/18 23:53:22.18 z2OepVm/
ということで申請行ってきました
スレリンク(operate板)
スレリンク(operate板:135番)
217:ジョン・スミス
12/11/19 00:12:25.33 u8Siyk6X
板田名称変更には言ってないん?
218:ジョン・スミス
12/11/19 00:34:57.84 mMvYGi9B
え?いきなり申請しちゃってるの?
てか内容の判断を★に投げるのはだめでしょう
板名についても>>101-あたり見るとまだまとまり切ってないみたいだし
きっちりつめてから申請したほうがいいよ
219:ジョン・スミス
12/11/19 00:36:13.10 eDH2rq8K
言った方がいいのかな?
220:ジョン・スミス
12/11/19 00:50:01.89 eDH2rq8K
>>218
★に丸投げになってると言っても、言葉とか文章の推敲の話だし
文章的にダメだったら指摘されて、ダメじゃなかったらOKになるだけの話でしょう
あといきなり申請って言われても、>>202で意見募った結果を見ての申請
とりあえず言っとくけど、>>202の時は何も反応せずに申請って言われた途端に反応するのは怪しすぎる
だって>>202から1週間以上経ってんだぜ?
>>202に反応する時間がなかったとは到底思えない
一気にスレが進んでるわけでもないし、1~5のどれがいいか反応するくらいならほとんど時間かからんだろうに、
なぜ申請って言われたとたんにわらわらと寄ってくるんでしょうかね…
それと板名については既に前スレで決定済みで申請までしてる
221:ジョン・スミス
12/11/19 00:50:04.74 u8Siyk6X
?板名申請なら行ってきた方がいいだろ
そもそもそれが本命だったのに、ローカルもやってくれって言われたのが発端だし
222:ジョン・スミス
12/11/19 00:50:55.58 u8Siyk6X
ああスレちがったw
もう一回行った方がいいんでねと
223:ジョン・スミス
12/11/19 01:15:25.86 eDH2rq8K
>>>839 文芸キャラ板さん
>変更は利用者さんに分かりやすくて、個人的には賛成なんですが、
>ノンフィクションの扱いが決まっていないのが不安です。
>それから、原作があるor他のメディアで存在する小説の場合も、
>住み分けがしていただけるかどうか不安です。
>先にそのへんをローカルルールとして決められないでしょうか?
とのことだし、LRが認められてからじゃないとダメじゃね?
認められてないのに板名申請しに行っちゃったらフライングにならない?
LR認められ次第板名申請しに行くつもりだけど
224:ジョン・スミス
12/11/19 01:25:29.85 u8Siyk6X
ああなるほどね、段階踏んで慎重に行くってことか
俺がせっかちだったようだ、それでいいかと
225:ジョン・スミス
12/11/19 01:54:07.31 jKpk7zjk
>>220
>>210ですが、専ブラが読み込んでなかったんです…
思い出して板を開いたらだいぶ進んでいて…
申し訳ありませんでした
申請乙です
226:ジョン・スミス
12/11/19 07:52:41.14 HMZ+HlNH
ちょっと待って
文章的に直した方がいいだろうって指摘が出てるのに
「駄目なら★が指摘する」でいきなり申請ってどういうことなの?
なんでこんな詰めの段階でそんな稚拙なことをするんだ
227:ジョン・スミス
12/11/19 12:02:01.08 np4b8/HD
自分は入れ替え提案した者だけど、
スレの感触が悪かったから、反対が多いなら元のままでもいいかと思って
黙って流れを見てた
自分のほかに違和感覚える人がないなら>>136でいいよ
228:ジョン・スミス
12/11/19 12:59:54.35 /qQwVRRx
>>202で意見募ったら1しか返答なかったし、>>136でいい気はするんだけどな
申請って言われてから入れ替えようとか直そうとか言うのは後出しな感じがする
今までの経過を見てきても、申請されたくないから議論を長引かせようとしてる人がいるんじゃないかと疑ってしまう
229:225
12/11/19 19:12:34.39 qxDZHyII
以前そういう人はいましたけれども…
いや、ほんとに申し訳ない
>>207で、「いいかな」とあったのでまだ意見募集中かと思ったんです
230:ジョン・スミス
12/11/19 22:34:56.42 u8Siyk6X
おらあ別に読み間違えようもねえしこれでいいと思った
231:ジョン・スミス
12/11/20 00:00:59.88 JH5PGje6
基本的に期間を決めずにのんべんだらりと意見募集してるかと思ってたらいきなり申請するから混乱を生むんだよ
後出しでもう十分だって言ったって説得力に欠ける
>>208はまだ問題があると思ってるみたいだし、>>210は入れ替え賛成(>>202の2)ってレスしてるし
まだ話し合い中だと思ってたけどな
>>220は>>208や>>210のことをどう判断してるわけ?
232:ジョン・スミス
12/11/20 00:16:19.06 8jaGW29o
なんだ突然
とりあえずお前の意見とレスはどれだよ
233:ジョン・スミス
12/11/20 00:16:50.00 29OWOTrj
>>208は問題があると言ってるだけで自分の意見何も言ってないからな
あと1週間以上期間を与えたなら十分だろ
どんだけ待てばいいんだよ
>>208も>>226も>>231もそうだけど、自分の意見を言わずに問題は解決してないとか言ってる人たちは何がしたいの?
お前さんたちは>>202に何も返答しなかったんだぜ?
申請されてもおかしくない状況を自ら作り上げたんだぞ
234:ジョン・スミス
12/11/20 01:37:50.26 t0REB8lO
文芸の人は間違いなく邪魔してると思うんだ
LRが通ったら板名変更されるかもしれないし
まぁ是が非か、反応しなかった住人も悪いんだけど
235:ジョン・スミス
12/11/20 15:56:19.54 8jaGW29o
反応早いね
スレリンク(operate板:138番)
138 名前:ちぇりもや@設定組 ★[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 04:25:00.98 ID:???0
>>135 文芸キャラ(仮)板さん
内容が多少 うるさい(くどい?こまかい?)所が気になる という声も出ておりますが
「板名変更後に問題が起きたら再度変更する」というのを前提で 変更を行います。
「板名変更後に問題が起きたら再度変更する」という前提での変更なので
板名変更を申請して(仮)を外してください。
(ここまで)
というわけで次は板名変更
236:ジョン・スミス
12/11/20 19:44:02.51 88A0myvr
>>235
おつ
じゃあ次は板名申請だね
申請内容は以前と同じでいいよね
スレリンク(operate板:839番)
トオルさんにLRを先に決めるように言われて
LR申請が通ったことも付け加える?
スレリンク(operate板:864番)
237:ジョン・スミス
12/11/20 19:46:31.14 29OWOTrj
付け加えておいた方が変更人さんもわかりやすくていいんじゃない
238:ジョン・スミス
12/11/20 19:58:37.53 8jaGW29o
別にいらんと思うがw
親切だと思うのであればつけてもよいかと
239:ジョン・スミス
12/11/20 20:02:47.05 88A0myvr
文芸キャラ(仮)板、板名変更の再申請です。
よろしくお願いします。
トオル★氏の指摘通り、ローカルルールの設定を先行し
このたび申請が通りましたので、改めて板名変更をお願いいたします。
スレリンク(operate板:839番)
スレリンク(operate板:864番)
1、掲示板のURL
URLリンク(uni.2ch.net)
2、議論したスレッド
[自治]文芸キャラ(仮)板自治質問相談スレ その4
スレリンク(litechara板)
[自治]文芸キャラ(仮)板自治質問相談スレ その5
スレリンク(litechara板)
3、変更理由
「文芸」という使い慣れない言葉よりも「小説」「ライトノベル」といった馴染みのある言葉を使うことによって、板の趣旨を理解しやすくする。
4、変更内容
文芸キャラ(仮)@2ch掲示板
↓
小説・ライトノベルキャラ@2ch掲示板
bbsmenu/bbsmenu2で表示される略称については「ノベルキャラ」でお願いします。
240:ジョン・スミス
12/11/20 20:03:19.86 88A0myvr
>>239
こんなんでいいかな?
241:ジョン・スミス
12/11/20 20:05:07.81 8jaGW29o
いいと思う
242:ジョン・スミス
12/11/20 20:08:34.39 29OWOTrj
おkだと思う
243:ジョン・スミス
12/11/20 20:14:21.28 Cixo4vtb
良いと思います
244:ジョン・スミス
12/11/20 20:17:56.12 88A0myvr
もう申請していい?1日くらい待つ?
245:ジョン・スミス
12/11/20 20:19:19.24 8jaGW29o
LR変更が板名変更が前提だから早い方がいいかと
>「板名変更後に問題が起きたら再度変更する」という前提での変更なので
>板名変更を申請して(仮)を外してください。
246:ジョン・スミス
12/11/20 20:45:44.51 29OWOTrj
>>245の通りかと
247:ジョン・スミス
12/11/20 21:16:38.66 88A0myvr
ええとじゃあ申請して来ます
248:ジョン・スミス
12/11/20 21:19:19.97 88A0myvr
スレリンク(operate板:136番)
行ってきました
とりあえずは皆様お疲れ様です
249:ジョン・スミス
12/11/20 21:27:11.37 8jaGW29o
>>248
いろいろ乙
250:ジョン・スミス
12/11/21 00:50:53.61 195o8J6w
乙でした
251:ジョン・スミス
12/11/23 16:52:56.94 UB5plfXa
スレリンク(operate板:140番)
140 返信:異邦ジン ★[] 投稿日:2012/11/23(金) 03:53:00.30 ID:???0
>>136 文芸キャラ(ノベルキャラ)板さん
板名の変更をしました。メニューについては専用スレで申請してください。
板名変わったよ
メニュー変更は別板だったんだ…どこだ?
252:ジョン・スミス
12/11/23 16:59:02.03 UB5plfXa
スレリンク(operate板:242番)
もう誰かが申請してた
253:ジョン・スミス
12/11/23 19:26:24.88 2E5eoTKd
はええなおい
乙
254:ジョン・スミス
12/11/23 19:52:20.17 FfA6X3V5
おお、対応早いね乙
255:ジョン・スミス
12/11/23 21:06:53.60 UB5plfXa
URLリンク(www2.2ch.net)
URLリンク(menu.2ch.net)
この2箇所が変わってないけど、こっちは何処へ申請するんだろう
256:ジョン・スミス
12/11/23 22:26:44.66 a1h1JzOO
他板自治スレに告知行く?
257:ジョン・スミス
12/11/23 22:40:34.78 FfA6X3V5
>>255
板新設・板移動情報スレでの対応待ちです
258:元MHR
12/11/24 00:08:16.88 O5w/jBcd
一時はどうなることかと心配しておりましたが、
落ち着くところに落ち着いたようでよかったです。
尽力された方々、お疲れ様でした。
259:ジョン・スミス
12/11/24 00:11:32.38 j1ozCSD+
まほらさん対応ありがとうございました
260:ジョン・スミス
12/11/24 00:15:29.44 FK7ytDEo
>>258
bbsmenuの文字数制限からこっち、ずっとお世話になりありがとうございました
261:ジョン・スミス
12/11/24 02:44:34.55 02gksrb7
お疲れ様でした
262:ジョン・スミス
12/11/24 16:31:06.84 KEc7h9gO
お疲れ様でした。
263:ジョン・スミス
12/11/25 18:24:49.59 B8rKegMc
で、板盛り上げるために出来る事はもう無いかな?
264:ジョン・スミス
12/11/25 22:26:57.10 2MTPP97Q
盛り上がるかどうかわからんけど、やれることとしては1001とか看板あたり?
あとはマイナーだけど背景色とか背景画像とか
まあ専ブラ使ってる限り無関係だと思うけど
265:ジョン・スミス
12/11/25 22:37:58.54 whbF4mNh
1001ってやっぱりAAが定番なのかな?
266:ジョン・スミス
12/11/25 23:59:53.83 2MTPP97Q
別にそういうわけでもないんじゃ
ラ板の1001なんかは奥付だし
267:ジョン・スミス
12/11/26 00:12:14.80 xndx5/g0
小説・ライトノベルキャラ板にふさわしい1001か…
268:ジョン・スミス
12/11/26 01:31:50.33 gu/eMI16
ライトノベルの代表的な作品って何だろ
269:ジョン・スミス
12/11/26 13:54:23.83 hHBfkpvz
その前に、このぱっとしないデフォルト名無しを変更しない?>ジョンスミス
270:ジョン・スミス
12/11/26 13:55:29.84 oGTxT1hd
何言ってんだ
板名は最初に話しあって決めただろー
いい名前だと思うんだけど
271:ジョン・スミス
12/11/26 14:48:11.45 nR1S8fUL
ずっと疑問だったんだけど
誰?
272:ジョン・スミス
12/11/26 14:55:53.75 yskJC2al
名無しって意味
もっといえば山田太郎みたいなもん
273:ジョン・スミス
12/11/26 15:21:11.44 nR1S8fUL
ああなるほどね
サンクス
274:ジョン・スミス
12/11/26 21:15:15.80 PS5EP9iH
2.(John Smith)一般的な綴り
英語圏においては、名前のジョン、姓のスミス共に非常にありふれたものであるため、日本語での山田太郎やドイツ語でのハンス・シュミット (Hans Schmidt) のように、最も一般的な人名として認識されている。
そのため、偽名の代名詞としても用いられており、小説などの創作作品において、
登場人物がジョン・スミスと名乗る場合、それが偽名であることを暗示していることがある。
-Wikipediaより
275:ジョン・スミス
12/11/27 00:38:17.66 SFvlIl3q
アニキャラ(個別)板のLR変更になったね
アニキャラ板からの移民が一番多いみたいだから助かる
で、1001なんだけど、名無しがジョン・スミスだし
それにちなんで決めたほうがいいのかな
276:ジョン・スミス
12/11/27 01:48:01.24 VVaTI6lJ
俺の名前はジョン・スミス
277:ジョン・スミス
12/11/27 11:39:06.42 SFvlIl3q
ジョン・スミスで画像検索したらハルヒがやたら引っかかるなw
いっそハルヒネタで…
278:ジョン・スミス
12/11/27 16:41:55.43 CsRphGR8
日本で「ジョン・スミス」なんて言われてもハルヒくらいしかみんな知らないからマジで
279:ジョン・スミス
12/11/27 19:37:47.38 SFvlIl3q
>>278
30代以上で読書が好きな人なら普通にわかるような気もする
280:ジョン・スミス
12/11/27 21:19:04.98 6L7eKB/e
そもそもハルヒにちなんで名無しをジョン・スミスにしたんだから、検索で引っかからないと困るw
それはともかく1001はルイズコピペの改変にAAつけたりする感じでいいんじゃないのかな?
281:ジョン・スミス
12/11/27 21:44:26.47 zx1PoC8L
AA使うならその幻想をぶち壊す!も捨てがたい
いい改変文思いつかないけど
282:ジョン・スミス
12/11/27 22:05:02.91 qL2J57ac
もう書けないというのなら とか?
283:ジョン・スミス
12/11/28 07:31:20.62 OIvuQIre
>>280
これか?
スレリンク(litechara板:15番)
ちなんだわけじゃないみたいだがw
マジでジョン・スミスが何の事か判らない層がいることにショックだ
284:ジョン・スミス
12/11/28 07:51:49.92 gLxxe+Jj
幻想殺しさんもルイズも、もう旬は過ぎたでしょ
ハルヒですらもう見たことない層がいるわけだし
何年も残ることを考えると、流行廃りに左右されないものがいい
285:ジョン・スミス
12/11/28 12:50:02.61 lxhTnquq
>>283
ハッハッハ まるでさっぱりわからんかったよ
専門板じゃないしねえ
流行り廃りは俺は気にしないけど
286:ジョン・スミス
12/11/28 23:36:33.34 GDb+jkKl
>>283
ほんとだ。ちなんでなかったw
でも、ラノベとかそれこそ流行り廃りがあるものなんだから、流行りを取り入れないと埋没しちゃうと思う。
6年ぐらいしたら1001を変えればいいと思うし、インパクトとキャラに対する愛という点でルイズコピペ改変を押します。
287:ジョン・スミス
12/11/28 23:50:10.32 lxhTnquq
ルイズコピペってクンカクンカしてハルキゲニアに届ける奴?
本気か?
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!
ハルケギニアだった、長すぎね?
288:ジョン・スミス
12/11/28 23:57:50.63 GDb+jkKl
長いのがいいんじゃないか。
ルイズのところとかを今流行ってるキャラとか文学作品のキャラに変えたりすればいいんじゃないかな?
ーーーー
このスレッドは1000を超えました。書き込めません。
代わりに私があなたに代わってキャラへの愛をこめて書き込みます。
以下ルイズコピペ改変
289:これはでかすぎw
12/11/29 00:30:57.89 JQ0glD1V
まあ言わんとすることはわかるが文字だと黒くなって長い割にインパクトないんだよね
AAのほうが忘れられない
○________
なぎはらえー |:|\\:::::||.:.||::::://| /イ
|:l\\\||.:.|l///| .///
__ ィ ,. -―- 、 |:|:二二二二二二二 !// /
/ ∟/ \. |:l///||.:.|l\\\|/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ 7 / / ./ / / l l l lハ |:|//:::::||.:.||:::::\\l /
ト、 ,.  ̄ ̄Τ 弋tァ― `ー / l从 |メ|_l l_.l斗l |ヽ V |:| ̄ ̄ ̄ ̄ フ  ̄ ̄ | イ
ヽ \__∠ -―く __ .Z¨¨\ N ヒj ∨ ヒソj .l ヽ\| / / | / !
ヽ ∠____vvV____ヽ < ≧__/ ゝ、t‐┐ ノ .|┐ . \ / / \ / l
. \\_____ivvvvvvvv| V. ( ( /Tえハフ{ V ‐一 '´ / __. -―=-` / / l l
\! | / 入_.V/| >-ヘ \:::∨::∧ ∨ ∠二 -‐ .二二 -‐ ' ´ / / / l. l
__ |\ l/V _{_____/x| (_|::::__ノ }ィ介ーヘ / ,.-‐ ' ´ / ____  ̄ ̄フ ∧ l
)-ヘ j ̄} /| /___/xx| _Σ___/| | |V::::ノ/ ∠___ { / `< / \|
{ V /`7. /___./xXハ ( |:::::::::::::::::ハ >' ____ 二二二二二二> / __ 〈
. \_ |/ /___l XX∧ __≧__::::::::/:∧/ `丶、 / { {____ハ }
| ヽ /____|ⅩⅩ∧ __|__L.∠ ム' <`丶 、 `丶、 / \_____/ /
| ', { |ⅩⅩⅩ>' __ ∧ l\ \ 丶、 ` 、 ∠ -―- ..____ノ /
ノ } l ̄ ̄ ̄.|Ⅹ >' ,. '  ̄ / .// :/ V' \ ヽ `丶\/ /
/ ∧ { \ | .|>' / // :/ :/ : ', l \ ヽ ,.-―┬ \ /
入ノ. ヽ く ヽ______7 ー―∠__ 〃 l :/ :l l \V ヽ \ ,. '´
`ー′ \ `< | { / | /〃 :|/ __V/ ̄| ̄ ̄{_ \_ ` <
\ `' ┴ヘ { .レ__r‐|ィ‐┬、lレ' | / ノ`y‐一' >、_/ / ̄ 7丶、_ 丶
\ ヽ /`ー「と_し^´ | | } ム-‐' / / \_/ / / ヘ \
ヽ _>-ヶ--∧_} ノ j /` 7 ̄ ̄ ̄{ (  ̄ ̄`ー‐^ーく_〉 .ト、_>
', / 人__/ .ィ {__ノ`ー' ヽ 人 \__ { } |
V 人__/ / | /  ̄{ ̄ >‐ ァ-、 \ 〉ー} j
{ / ./ ∨ __  ̄ ̄ >-</ / ̄ ̄ 廴ノ '
<ヽ__ /し / < )__ \ _r‐く___/ / < ) \ {__ノ /
Y__>一' / ___r―、_\ >' `ー' ,. ´ >.、 \__ノ {
∠二)―、 `ー‐┐ ∠ ∠_r‐--― <__ ∠ )__ \_
∠)__ノ ̄`‐⌒ヽ__|> ∠)__r――-― ..__{> ∠_廴,. ⌒ー'  ̄ \__{>
290:ジョン・スミス
12/11/29 06:00:06.13 e51Lhdpm
著作権のあるものは使うなよ
そんなこともわからないばかばっかり
291:ジョン・スミス
12/11/29 06:08:24.89 tqD7/Jzv
AAは既存のもの使うよりは新しく作った方がいいと思う
といっても俺AA職人でもなんでもないから協力は出来ないんだが…
292:ジョン・スミス
12/11/30 00:56:25.83 hPQkKp3d
AAは何かの改変でいいと思うけど何のネタを使うかが問題
293:ジョン・スミス
12/11/30 12:28:40.69 Aqeb9WZW
話は違うけど専ブラの表示って自分でいじらないとかわらなかったっけ?
文芸キャラのままなんだけど
294:ジョン・スミス
12/11/30 14:29:47.09 EjkkJE1A
専ブラに板一覧を更新する機能があるはずだから各自で更新
295:ジョン・スミス
12/12/06 20:36:50.56 ctDHuaDC
専ブラの板一覧更新しても文芸キャラのままだ
Jane Styleなんだけど
296:ジョン・スミス
12/12/07 00:09:10.31 ug26XVe2
ギコだとちゃんと変わったよ
viewだとわからんw
板移転追尾やっても変わらんし
297:ジョン・スミス
12/12/07 00:28:40.02 YFOntZuG
XenoでもViewでも板覧→板一覧の更新でできたよ
Styleは持ってないのでわからん
298:ジョン・スミス
12/12/07 00:46:57.88 ug26XVe2
できたサンキュー
styleは確かに更新しても変わらないな
まあ俺のは一つ古いのだけど
ところで誰かラノベ板に誘導作ってくれるように言ってくれんか?
誰もいないなら俺が行くけどなんか俺が行くともめそうな気がしないでもないので
299:ジョン・スミス
12/12/07 00:55:03.89 YFOntZuG
既に文芸書籍サロンがも揉めている
300:ジョン・スミス
12/12/07 01:00:27.08 ug26XVe2
あれは誘導じゃなくて案内じゃん
なんで揉めるんだろう
301:ジョン・スミス
12/12/07 01:00:53.99 VpSG/DAA
ちょっと文芸書籍サロンの自治スレ見て来た
最近こっちで何もレスが無いと思ってたら、あっちに行ってたのか
ぶっちゃけ見てなかったわ
誰が申請したのか知らないけど、強行はダメじゃん
ノベルキャラ板の申請だって無駄なくらい時間掛けたから上手く行ったのにw
302:ジョン・スミス
12/12/07 01:14:08.11 ug26XVe2
viewよく見たら文芸キャラが削除されずにカテゴリの一番下に残ってるw
なんじゃこりゃ
303:ジョン・スミス
12/12/08 02:49:42.07 Ebr8OBsg
1001って一度決めたら中々変更出来ないのかな?
304:ジョン・スミス
12/12/08 16:13:08.73 8OY0BIeY
いや、1001なんかはそこまで慎重にならなくても変更してもらってる
書き込みの設定やスレ立ての制限など、利用者の多くに影響が出るものは簡単には変更してもらえない
305:ジョン・スミス
12/12/08 20:15:06.55 ha+TPTAs
じゃあとりあえずの軽い感じで決めてみようか
1001人目のジョン・スミスみたいな感じでもいいし
306:ジョン・スミス
12/12/09 15:26:40.35 FmPm0F4y
ラノベ板の1001
スレリンク(magazin板:1001番)
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
━━━━━ 奥 付 ━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━