12/10/01 12:51:05.51
「君に仕事はない」長時間、10回面談/電機リストラ この無法(しんぶん赤旗 2012年10月1日)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
「電機大企業がリストラ計画をすすめるもと、正社員も対象に、希望退職に名を借りた執(しつ)拗(よう)な退職強要、遠隔地配転の強要など、
労働者の人権も、くらしもふみにじる横暴が各地で起こっています。
・NECでは「シリアに行け」
・・・突然、取締役と人事責任者に呼びだされ、面談が始まり、長いときには2時間以上に及ぶことも。早期退職制度への応募を断ると、
「内戦状態にあるシリアや、北海道、沖縄に行ってもらう」といわれました。7月には上司の指示で残業したのに、「残業はつけるな。
ゼロにしろ」と強要されたなど、違法な実態を語りました。(中略)
▽会社は退職強要に当たらないと、2カ月で10回以上の面談を強要している▽関西地区では、うつ病の社員を駅の喫茶店に呼び出し、
会社の計画を説明したあとも自宅に5回も電話して、退職を強要している▽妊婦を会社に呼びつけ、計画の説明をして退職強要している
▽履歴書、職務経歴書を提出させ、業務として他の会社に出向させようとしている…。
・ルネサス、パナソニック、リコーでも(※上記とほぼ同様の記述あり)」(以上、記事より。※は追記)