12/03/16 14:16:24.35
>>748
>>749
俺は低周波攻撃だとは思ってないよ。耳に聞こえない騒音が出ているとは書いている。
ただし、無線LANや携帯の電波も弱くなるから、高周波であることは考えられる。
広い周波数対応の盗聴器発見器も反応する。
どちらにしても、調査型の電波や音波であろう。
常時強い電磁波も見られないようです。(瞬間的にはわかりませんが)
それとは別の波形も見られる。1000Hzの件。
そちらはまさに攻撃で、壁を通過して飛んでくるスタンガンをイメージしています。
前にカメラで見た映像が、他者ではなく直接攻撃したものとするならば、
50m離れた所からもそれなりの威力があるということです。
また、人が持って運べるので、車等から気づかれずに攻撃もできるということです。