【原発】原発情報3579【放射能】at LIFELINE【原発】原発情報3579【放射能】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:地震雷火事名無し(京都府) 14/03/07 18:14:26.86 LL2goRyn0 毎日新聞大場 地下貯水槽の件、茂木大臣が否定的なことをいってる 規制委は再利用もといってるが 尾野 個々のことはどうということはない。様々なバリエーションを検討したら どうかということだった。その上でどうするかは別だ 901:避難所の名無しさん(やわらか銀行) 14/03/07 18:14:26.93 rQ0hUSya0 182:手子羽 荒志 2014/03/07(金) 12:19:25ID:z8fJc5gE0 【配達依頼】 338 名前:a(宮城県) [sage] :2014/03/07(金) 01:01:45.52 ID:78GuQBN+0 ふくいちプラントパラメータモニタ http://fukuichi.mods.jp/?p=41%2C42&fname=p34.csv&cnt=440&update=%E6%9B%B4%E6%96%B0 4号機スキマサージタンク水位変化からは 21回目の4号機からの燃料取出しが行われたと推察されます 移送済み燃料 推定値:462体/1533体 (共用プールで作業中のものも含む) 902:地震雷火事名無し(家) 14/03/07 18:17:28.99 0dB4Q2Fg0 マコ ○ネットに上がってない資料 作物のセシウムの吸収と、それを減らす実験に関する調査 農水省はチームによる調査を行いショックを受けていた。 2012年度の米は満遍なく汚染されていた(土壌からの吸収)。 2013年度は土壌吸収ではなく、直接付着していることを農水省チームは問題視していた。 9・10月に収穫した米の稲穂に付着しており、8月に直接付着する事象があったのではないか。 2013年の8月に東電構内で警報があったことと関係あるのではないか。 去年の7月に検査した大豆にはみられなかった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch