14/03/02 22:22:20.89 Z43gyZj70
(プロメテウスの罠)原発のごみ:20 都知事選を経ても
URLリンク(www.asahi.com)
「原発のごみ」をどうするのか。2月9日の東京都知事選でもっと問われるべきだった。
元首相の小泉純一郎(こいずみじゅんいちろう)(72)は昨年11月12日の
日本記者クラブでの会見で言った。「核のごみの最終処分場のメドをつけられると
思う方が楽観的で無責任すぎる」小泉は昨年8月、フィンランドの核廃…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小泉は昨年8月、フィンランドの核廃棄物の最終処分施設「オンカロ」を訪れた。
放射能が無害になる10万年後まで、その危険性をどう伝えていくか。フィンランドの
地盤は安定しているが、日本は地震が多く、掘ればすぐに水が出る——。
小泉の応援を受けて都知事選に出馬した元首相の細川護熙(ほそかわもりひろ)(76)は
12月22日の会見で「処分場の受け入れも考えるか」と聞かれ答えた。……
そんな小泉らの考えに通じる匿名文書が2011年夏、東京・永田町に出回った。
タイトルは「原子力発電のバックエンド問題について」。バックエンドは「後始末」
を意味する。A4判23ページ。電力に詳しい関係者がつくったのは間違いない。
もう核燃料サイクルはやめ、使用済み核燃料は例えば各都道府県で引き取って
保管してはどうか。引き取りが嫌なら必要な対価を払って他地域に引き取ってもらう―。
匿名文書は訴える。「後世に負の遺産を残すという事態を避ける努力をすることが我々の責務だ」
日本学術会議の「高レベル放射性廃棄物の処分に関する検討委員会」も12年9月、
地震や火山活動が活発な日本では、万年単位で安定した地層を見つけるのは限界が
あるとして、いつでも廃棄物を取り出せる施設を造り、数十~数百年間暫定保管する
べきだ、との提言をまとめた。
決め手は、神戸大学名誉教授の石橋克彦への意見聴取だった…検討委員会委員長の
東京工業大教授の今田高俊が「地中に埋めるのはリスクが高すぎますか」とたずねると、
石橋は答えた。「そうです。日本で10万年もの間、地震の影響を受けない場所を
選定することは不可能です」