14/02/02 03:07:31.07 3XOPoiv+0
アンチ東電のキチガイどもが何を喚こうが、原発が全く動いていない現状で、
実は東電だけが圧倒的勝ち組になってしまっているのは、金曜日に発表された
電力10社の第3四半期決算報告見れば明々白々w
実際は去年末くらいに、東電の新総合特別事業計画の内容がマスゴミ通じて
世間に知れ出した頃から、分かる人間にはそういう認識はコンセンサスになってた
んだけどねw 他の電力も、そして東電が新計画でガス販売にも乗り出すって
知った東ガスなども実際はもう戦々恐々としてる訳w
今の状況で電力・ガス自由化なんてやられた日には、事故以来、他電力やガス会社
などとは比較にならんような文字通り「骨身を削るようなリストラとコストダウン」を繰り返して
柏崎刈羽の再稼働無しでも通期で2千億くらいの黒字出せるくらいに企業体質強化して
しまった東電に自分達は太刀打ち出来そうも無いってw